
このページのスレッド一覧(全1610スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2009年8月8日 12:52 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月5日 21:44 |
![]() |
1 | 0 | 2009年8月3日 12:46 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2009年8月3日 00:47 |
![]() |
1 | 1 | 2009年8月2日 22:51 |
![]() |
0 | 5 | 2009年8月1日 09:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO W VPCW119XJ/W
本日、さくらや越谷レイクタウンにたまたま立ち寄った所
VAIO W が展示されてました。
店員に在庫を確認したところ、
「発売日は、8日ですがもう既に入荷していますので購入出来ます。」
とのことでした。
思わず買おうかと思いましたが手持ちが無くあきらめました。
8月7日(金)から全品20%ポイントが付くようです。(対象外の物もあるかもしれません)
ちなみに、VAIO Wは、20%ポイント付くそうです。(店員に確認しました)
欲しいなぁ・・・
2点

新宿のビックカメラでも展示品がありました。
画面を見ると・・・縦の画素が少し変わるだけでもだいぶ見やすくなるなと感じました。
本体表面は、DSiのような指紋がつかないマットタイプの材質でした。
物欲がそそられました・・・。
書込番号:9968265
0点

こんにちは
yodobash.netで注文していた分が先ほど手元に届きました。
今、メモリとHDDを換装中です。
質感は(センスがいいかどうかは個人の好みもありますので別として)通常のVAIOとさほどかわらないレベルを維持してるのではないかと思います。
触った感じに付いては機会があれば追って報告します。
書込番号:9969837
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bw83
ソースネクストのサイトで8/5〜8/23の間この価格で販売しているようです(150台限定)。色は青白黒の3種類とも選べます。2年間ライセンス有効のOffice Personal 2007付きは1万円アップ。ここの最安値よりお得ですね。参考まで。
http://www.sourcenext.com/eshop/?i=cpp
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire one 751 AO751-Bk26
さりげなく、49,700円でした。(とりあえず最安値)
ASUS Eee PC 1101HA と比較すると、飛び出たバッテリー、省電力機能(オーバークロック機能含む)などで見劣りする本機ですが、プレインストールされた Power DVD 8はデフォルトでH.264の再生支援が有効であり、別途に再生支援対応のプレーヤーソフトを購入する必要がありません。
そう考えるとなかなかお買い得だと思います。
でも液晶の輝度設定が、再起動後には保存されないのはイタイ。
ASUSは確か輝度設定が保存されるんですよね。
1点



ノートパソコン > Acer > Aspire one D250 AOD250-Bw83
本日ソフマップで
オフィスなし
外付けドライブ
ウイルスバスター1年
保護フィルム
衝撃吸収バック
のセットで39800円でした。
初めてのネットブックとして購入しました。
安いのでしょうか?
1点

けん☆ちゃんさん、こんばんは。
安いのでしょうか?って、そりゃ安すぎです。
ご購入、おめでとうございます。
電源入れるたびに、液晶輝度が最暗になるのが玉に傷ですが、
僕は食卓に置いて、電子百科事典のように使ってます。
(もちろん、旅行や出張にもお供の予定)
いろいろ使い方を試してみてください。
書込番号:9945714
1点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX M/D10 FMVLMD10R

自己レスです
お店に寄ったら、今日も同じ価格で売ってました。
販売期間も一週間延びていましたがLOOX MD15も出ていることですし
在庫ある限りこのままの金額で売っていくんでしょう
書込番号:9945061
0点



ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10-2 2957J3J
今日(7月20日月曜日)、ヨドバシカメラ新宿マルチメディア館に行ったら、44,800円から41,000円へ値付けが変わっていましたので、13%のポイント還元を加味して実質35,670円ならばと、思わず衝動買いをしてしまいました。昨今のパソコンの値段の下がる速さに驚いています。
0点

確認してきました。別に特価ではない雰囲気でしたね。
手持ちがあれば買ってました。
来週の月曜にでも買いに行こうと思います。
ビックで4万を切っていることを願います。
書込番号:9884371
0点

20日に秋葉原のヤマダ電機では39800円のポイント18%還元でした。
写メしてからビックカメラに行って、交渉したら・・・
同じ金額でポイントも同じにしてくれました。
貯まっていたビックカメラのポイント(6000円分)も使い、
さらにポイント還元も18%なので実質約28000〜29000円で購入できました。
書込番号:9886106
0点

ビックカメラのポイント変換率が変わっちゃうので昨日買っちゃいました。
ヤマダ電機が41800、ポイント23%だったので同じにしてもらいました。
ビックカメラは他より下げてくれないんですね。
書込番号:9937533
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)