
このページのスレッド一覧(全1609スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年12月30日 12:03 |
![]() |
2 | 2 | 2010年12月28日 16:10 |
![]() |
0 | 3 | 2010年12月26日 23:20 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月19日 05:27 |
![]() |
0 | 4 | 2010年12月19日 02:13 |
![]() |
2 | 8 | 2010年12月18日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO Pシリーズ VPCP119KJ/D
NTT-X Storeで、ナイトセールやってます!
土日の週末セールだけだと思ってたんですが・・・
価格.comの最安値より、更に1万円近くも安い値段ですョ!
http://nttxstore.jp/_II_SN13270941
時間外は、普通の値段に戻っていると思いますので、気を付けてくださいね。
1点

あれ?
昼間も同じ値段になってるし・・・
週末限定に惑わされちゃったかなぁ〜(>_<)
ついつい、ポチってしまいましたが・・・そろそろあちこちで値崩れしちゃうんですかねぇ〜
所詮、Atom機。非力なんで、使い方も限定されてしまいますしけど、5万円以下ならお買い得だと思ったのですが・・・
書込番号:12430149
0点



土浦のイオンでも同様に販売していました。
ただし、22日現在、本部から在庫が20台分全て届いていないとの事でした。
また、販売価格の5%を追加すれば、3年保証になるとの事でした。
イオンで購入してヤフオクに出品してそうな人がいますね。
書込番号:12419265
0点

私は、イオンナゴヤドーム前店で購入しました。しかし、”上手に買いたい”さんのおっしゃるとおり、オンキョーからの納品が遅れているため、後日渡しとなりました。年内に納品できるか否か、微妙な状況とのことでしたが、サブ機として使う予定で、今すぐに必要ではありませんでしたので、迷わず購入しました。
ヤマダで、ポイントなしで、26,800円が限界と言われていましたので、かなり、お安く購入でき、大満足です。26日(日)までの限定となっていますが、25日(土)にあと3台受け付けることができますとのことでした。
書込番号:12420541
0点





ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK PH770/5A FMVP775A

池袋本店&その横のパソコン館みたいなところで、先週の土曜日それぞれ20台ずつ限定での提供でした。私は開店2分前に到着して整理券1番でしたが、他に購入希望の人は全然いませんでしたので、当日であればいつでも入手可能だったような気がします。いずれにせよ、ちらしは普段から目を通しておくもんですね!
書込番号:12309347
0点

返信ありがとうございます。
池袋でしたか!
地方在住の者としては、このような情報が参考になります。
書込番号:12311447
0点

この所、価格COMの情報では価格が上昇に転じているみたいですね!
今日現在、下記URLで¥87,900で販売してますので、購入予定の方は覗いて見ては如何ですか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/allone/fmvp775a.html
書込番号:12388118
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire 1830Z
AS1830Z-A52C/K
がカカクコムの価格を3000円ほど下回っております。
先ほど購入しました。
皆さまのアドバイスは購入の際大変参考になりました。
ありがとうございました。
2点

情報ありがとうございます。
私も購入させていただきました。
明日WiMaxも加入予定です。
書込番号:12382120
0点

アマゾンは週末になると必ず値下げしますね。
皆さんは、黒を買いましたかシルバーを買いましたか?
その色に決めた理由と買った後の感想を教えてください
書込番号:12382489
0点

黒です。
今見ましたが、シルバーは安くなってないですね。
事前に店頭で現物を見ていました。
どちらも価格相応な見た目ですが、個人的には黒の方がチープな感じが少ない気がしました。
書込番号:12382544
0点

私は2週間前に購入しましたが、そのときは三千円安かったのでシルバーに決めました。でも、実際に届いたものを見てタイヘン気に入りましたよ。キーボードはどうみてもチープですが、表蓋はまあまあ質感もよく、気に入りましたね。まあ、値段が値段だし、5年も使えればいいかなと思っていますので。
書込番号:12383099
0点

そうですね。コストパフォーマンスは相当いいと思います。
でも、他機種の
Lenovo
IdeaPad U150 6909J2J [ブラック] 37,800
Gateway EC19C-A52C/S [シルバー] \57,494
Core i5 470UM
1.33GHz(512KB)
も気になります
書込番号:12384042
0点

>yimyimさん
IdeaPad U150はCPUがCeleron Dual-Core SU2300なので、1ランク下ですね。
同等機種はIdeaPad U160だと思いますが、価格が2万円ほど高いです。
Gateway EC19C-A52C/SはCPUがCore i5 470UMなので1ランク上の機種ですね。
価格差1.5万円をどう取るかですが、私は外出用としてはAspire 1830Zで十分と
考えました。
書込番号:12384984
0点

なるほど。参考になります。
最安値はこれ以上そんなには安くならないので
自分へのクリスマスプレゼントか新年のお年玉として
買っちゃおうか、考えてます
書込番号:12385190
0点

シルバーが欲しくて週末のamazonの動向に期待していましたが、同額で
Caravan YUの方がプラス1,000円でIODATA SDY1066-2G/EC (SODIMM DDR3
PC3-8500 2GB)付きで購入出来たのでそちらにしました。
メモリがいらなければポイント込みですとTUKUMOの週末セールの方が安
いですね。
届きましたらこちらのクチコミを参考にして使い倒したいと思います。
書込番号:12386040
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)