モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189842件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1610スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

¥79800!

2008/04/03 20:57(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SH8KP12A

スレ主 umpoco9898さん
クチコミ投稿数:5件

本日、Joshinなんば店で購入、79,800円は格安でした。
(しかもカードでボーナス一括払いOK)
ポイントは1%のみとのことでしたが、5年保障をつけてくれました。
Sofmapでも10万円以上だったので、一瞬特殊条件があるのかと目を疑いましたよ。

これまで一年半SA1F(初期型)を使っており、重宝していますが、唯一の不満が
Tabletでないことだったので、より使い勝手が増すのではと期待しています。

書込番号:7626070

ナイスクチコミ!1


返信する
V太さん
クチコミ投稿数:48件

2008/04/04 06:01(1年以上前)

自分もこの値段で買いました。
ネットサイトでは3月31日時点ですが、アマゾン、楽天、ジョーシンWEBなどジョーシンが出展?しているサイトで上記価格でありました。

色々調べてるうちに店頭で購入したほうが特典があるのを知り店頭で購入。特典は下記です。

・工人舎08年春特典 シガーACアダプタ
・バッグにもなるお出かけレジャーシート(阪神柄)

他に5年保障にも加入し、少し多めに?ポイントも頂けたのでかなり安く購入できました。

購入したのは関東ですがSofmap、ヨドバシ何れも12万円前後の価格に20〜23パーセントのポイント。SofmapWEBでは94800円(現在は99800円)の16%でWEBより遥かに高く店員さんも自社WEB価格を知らず客から聞いて初めて知るようなお粗末な状態。

Sofmapでは価格対抗すると言っておきながらジョーシンの価格を言っても調べる?気も無いようで対応も悪く上記価格では無理見たいでした。今までSofmapで多くの買い物してきましたが今回の悪対応で今後は他社を利用したいと思うほどでした。

結果的にジョーシンで購入して車用のACを頂けたので大変満足できる買い物でした。

現在は2Gメモリ(メーカーでは1Gまでとなっているので交換は自己責任)に交換して少し動作が軽くなりました。立ち上がりきってしまえばある程度使えます。しかし電源を入れた直後のモッサリ感があり現在はXPにして使用するか迷っています。

これからドンドン使い倒して行きたいと思います。

書込番号:7627744

ナイスクチコミ!1


スレ主 umpoco9898さん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/04 08:24(1年以上前)

>V太さん

こんにちは。
そんな特典があったとは・・・確認も交渉もせず、購入してしまいました、残念!

起動時のもっさり感、は同感です。Core2Duo1.8Ghzのノートをメインで使っており、
それと比べると倍以上かかるので、少し?でしたが、そういう仕様なのですね。
昨夜は、ワンセグとネットを試しましたが、なかなか良いです。
特にワンセグは、これまで外付けのUSBアダプタ(グリーンハウス)を使用して、
固まったりしてイマイチでしたが、ほぼ問題なしです。

XPへのDOWN GRADEは今のところ考慮していません。
メモリの2GB化は、今後OFFICE等を入れて、問題があれば検討しますが、
用途が外回り営業や出張時の持ち歩きで、動画もYouTube等を軽く
閲覧するだけですから、十分のはず・・・非力なSA1Fに満足でしたから。

トピックの趣旨と少し外れますが、本当はLOOX UXを買うつもりでした。
しかし、画面の小ささは許容できますが、キーボードのサイズがちょっと。
それに、1.8インチのHDDというのも不安を感じたので、結局工人舎を選択です。
これをメインにして、なんでもやりたい、という方には不向きですが、
私の用途にはぴったり当てはまります。
V太さんと同じく、使い倒したいと思います!。

書込番号:7627940

ナイスクチコミ!1


V太さん
クチコミ投稿数:48件

2008/04/04 21:18(1年以上前)

>umpoco9898さん こんばんは

特典の方はどちらも無くなり次第終了みたいです。自分は行ける範囲のお店に電話で確認後購入。自分は駄目でしたが他店(同じ型番か不明)で更に2Gのメモリまでついた報告があります。自分の場合にはメモリ相当分のポイントを頂いたので満足しています。最初この価格を知った時、他店と比べあまりの安さにインターネットやイーモバイルと抱き合わせ販売?かと思い店員に確認しましたが単品販売だったので購入を決めました。

私も当初LOOX U50を考えましたが富士通のサポートが購入初期の一定期間を除きサポートが有料(1件2000円前後)と聞いてこちらの商品を購入しました(または購入時に5000円前後払って10件まで無料みたいです。詳細は各自調べてください)。

購入時この商品とU50の安い店を数件探しました。当初私がU50、知人がこの商品を探していましたが最終的には知人と私が逆になり知人がU50を購入。U50も同じように電源投入直後は時間が掛かるようです。更にワンセグの受信感度が弱くて使い物にならないなど散々見たいです。私に交換しろ?まで言って来ます。もちろん交換はしませんが。

メモリに関しては2Gにすることで起動時の時間が少し早くなりました。
個人的にはかなり違うと思います(個人差があると思いますので参考にしてください)。

しかし自分もB5ノートのペンティアムM1,2(XP Pro)と比べると起動時の時間が倍以上異なるのでXPへのダウングレードを考えてしまった次第です。

自分はサブ的な使い方で外で使用する機会が多くなると思い起動に時間が掛かるのは困るのでXP化を考えました。

私もこのPCで何でも1台でこなす方には向かないと思います。個人的にはサブ的な使い方があっていると思いますね。自分の場合には用途に応じPDA、ノートPC、このPCと使い分けています。それにしても思った以上によく出来ているので暫く頻繁に使ってしまいそうです。



書込番号:7630056

ナイスクチコミ!1


SEADさん
クチコミ投稿数:17件

2008/04/04 22:04(1年以上前)

本日、ジョーシン奈良店で注文しました。
79800円にしてから、よく売れているそうです。
私の場合はクレジットカード決済ですが、シガーライター用ACアダプタをサービス、
ポイントを5%に割り増しでした。
購入前に偶然にもInterVideoWinDVDとWMPの双方稼働でDVDをSR8で見せていただきましたが、駒落ちすることなく見ることができ、即決してしまいました。
DRMつきWMVなど再生に不安はあるものの、
79800円なら即買いと思い購入しました。
入荷は月曜日の予定です。

書込番号:7630279

ナイスクチコミ!1


Rittenさん
クチコミ投稿数:1件 SH8KP12AのオーナーSH8KP12Aの満足度5

2008/04/16 18:51(1年以上前)

4月8日 奈良県内のジョーシンで購入しました。
71000円で特典のシガーACアダプタ付きでした。あまり安いんで5年保証も現金で
即、入りました。
 一晩でVISTAに見切りをつけて今はXP化して快適な寝パソ生活ができてます。

書込番号:7682211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/04/18 21:53(1年以上前)

Rittenさん、こんばんは。
どちらの奈良県のどちらのジョーシンで購入されたのですか?

書込番号:7691711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価:¥44,800 の10%ポイント

2008/04/18 17:52(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

クチコミ投稿数:30件

特価:¥44,800 の10%ポイント還元 ヨドバシにて
次が出る前の安売りかな

書込番号:7690730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

イーモバイルと同時購入で格安

2008/02/23 20:49(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

スレ主 kissdnfanさん
クチコミ投稿数:12件

川越のソフマップにてイーモバイル加入特典3万円引きで19800円にてゲットしました。たまたま白の在庫がありました。
ポイントはイーモバイル加入得点ポイントと合わせて4980ルビーほど付きましたので、実質、15000円(7.2MUSBモデム込)です。イーモバイル加入をご検討の方、いかがですか。

書込番号:7436385

ナイスクチコミ!3


返信する
sanji41さん
クチコミ投稿数:11件

2008/02/25 23:44(1年以上前)

私は大宮で購入しましたが、1980ポイントしか付きませんでした。
4980ポイントも付くのでしたら今更ながらでも交渉に行ってみようかな。

書込番号:7447835

ナイスクチコミ!0


スレ主 kissdnfanさん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/02 20:47(1年以上前)

1980ポイントの他に「携帯電話契約特典」みたいな名目で3000ポイントいただきました。後でソフマップの通販でUMAXの2Gのメモリをちょうど4980ポイントで買えたので、2Gのメモリ付で19800円で買えたことになりました。
いずれにしてもイーモバイルは加入しようと思っていましたので、そういう方にはとてもお得な選択かと思います。
ちなみにですが、イーモバイルは、ADSLもキャンペーンで無料でついてきますので、自宅のケーブルテレビのネットの契約を解約すれば実施的にはとてもお安いですね。
(別にイーモバイルの宣伝ではありませんが。)

書込番号:7475799

ナイスクチコミ!0


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2008/03/05 05:47(1年以上前)

私も日曜日に川越で本体のみ購入しました、後でレシートを
見たら4980ポイント付いていました。

実質約45000円での購入て゛した。

書込番号:7487024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件 Eee PC 4G-X (パールホワイト)のオーナーEee PC 4G-X (パールホワイト)の満足度4

2008/03/05 07:04(1年以上前)

ヨドバシの場合ですが、ポイントは支払った金額(\19800)に対するポイントになります。

レシートを見ると、本体価格\49800となっており、
金券\30002が引かれ、
差額請求というカタチになっていました。

ちなみに、イーモバイルの端末は\2ということになっており、
別途請求されますが・・・。

書込番号:7487107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2008/03/22 17:07(1年以上前)

イーモバイル加入特典ってイーモバイルのケータイ加入でも3万円引きされますかね?

書込番号:7570497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2008/03/24 23:21(1年以上前)

秋葉のヨドバシではダメでした。

書込番号:7582964

ナイスクチコミ!0


makoto174さん
クチコミ投稿数:11件

2008/04/17 19:49(1年以上前)

ぼくはついにヘルプファイルを全部削ってしまいました。といっても、本質的にテクストファイルなので、たいした節約にはなりません。しかし、今まで特にウィンドウズになってから、ヘルプで助けられたことが一度もありません。トラブルシューティングをクリックすると、
例のサポートファイルが立ち上がり、ああしたか、こうしたか、でときには数時間もかかって、その結果、「システム管理者に相談してください」というのには、何回キレたことでしょう。同じ体験をしたひともいるのではないでしょうか。また、節約節約といいながら、壁紙などを無効にしてもほとんど節約にならないんですね。もっと根本的なところを見直さなければ。いわゆる自動バックアップのファイルを見つけ、それがとんでもないサイズのことが多くて、びっくりします。しかし、この機械は、きちんと使おうとしたら、ちゃんとOSのことを勉強しなければならない。対処療法では、だめですね。ただし、いじる前にはかならずアクロニスやノートンゴーストでバックアップを取っておく必要があります。まあ、リカバリDVDがついているので、動かなくなっても心配はありませんが。外付けのドライブを買うときはかならず起動できるか、確かめなければなりません。このパソコンはもっとも有名な部類に入りますから、店員も心得ているとはおもいますが。

書込番号:7686738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

119800円

2008/02/09 08:45(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ71B

クチコミ投稿数:1193件

2/10、LABI大井町で119800円。展示処分品・限定5

書込番号:7362899

ナイスクチコミ!0


返信する
MITANSANさん
クチコミ投稿数:31件

2008/02/10 17:46(1年以上前)

あの〜そんなのありませんでしたけど
今行ってきたけど...

書込番号:7370367

ナイスクチコミ!0


もとたさん
クチコミ投稿数:6件

2008/02/11 08:15(1年以上前)

チラシで予告がありました。
私も行きましたが、手に入れることが出来ませんでした。
1時間以上前から行列ができて整理券が配られていたそうです。

書込番号:7373642

ナイスクチコミ!0


MITANSANさん
クチコミ投稿数:31件

2008/02/11 09:18(1年以上前)

へ〜ホントなの・・・
でも11万9千ならオークションで15万位で売れるじゃないの?
よほど傷ものじゃないかぎり 丸儲けじゃないの
今までさんざん歩きまわって探したけど
新品同様電源つけたことナシ17万9千円で
EM入ってさらに3万引きが最高ってとこかなあ・・
TZ71Bって型が変わるのにさがらないね
考えてみると富士通の新型R70Yと値段がそんなにかわらないね
ちょっと液晶が見ずらいけどどっちもどっちだし
そっちにしようかなあ・・・
どしよう・・・

書込番号:7373822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/11 14:32(1年以上前)

MITANSANさん 
 私の富士通R70Yと悩んでおり、新型を待っていましたが、そのスペックにがっかりし、R70YをWebMart(カスタムメイド)で購入しました。
 R70Yはいまキャンペーンで15%クーポンをやっており、スペック的にもお奨めです。
液晶は解像度の点で逆に目に優しそうです。Officeはノーマルでは付きませんが。。。

書込番号:7375022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/02/13 01:12(1年以上前)

近くの住民です。情報を折込チラシで見つけて当日は7時半頃行きましたが、既に整理券は二桁。一応キャンセルの一縷の望みをかけて並びましたがでダメでした。開店少し前くらいまで後から後から掲示板で見たがまだあるか?とひっきりなしに客がきてました。結局手に入れたのは、中国語を話す20代の仲間らしき男性の5人組。今頃「超美品の展示品」とかでオークションに流れているんでしょうか。
しかし、アウトレッツは電気製品のいろいろな掲示板に特別セール情報をかきまくっていますが、調査屋か何かのプロの業者ですか?

書込番号:7383547

ナイスクチコミ!0


MITANSANさん
クチコミ投稿数:31件

2008/02/14 17:12(1年以上前)

結局 あちこち回って秋葉のヤマダ電機で15万9千円がやっとだね〜
ヤマダ電機って急に特売するのが得意みたいですね
もともと相場の為にモバイル機でインターネットとオフィスをするだけだし
カメラもワンセグもいらないから富士通のR系にしようかなと思ってます
あーまた探すのかーオークションってどうなんだろう?
大丈夫かな・・・
だれか安く買うコツ教えてください

書込番号:7390286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/28 16:50(1年以上前)

メーカーに拘らなければ、マウス(あまり人気ないようですが)やフロンティアの12.1”は安いですよ!
少し重いですが。
ヤマダ電機やセキドでも取り扱っています。

書込番号:7460117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件

2008/04/15 18:41(1年以上前)

ヨドバシアウトレット京急川崎で169,800円のポイント20%。
指定ブロードバンド加入で139,800円のポイント20%。
展示品。

書込番号:7677840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

価格報告

2008/03/29 23:27(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7CWHNJR

クチコミ投稿数:3件 Let's note LIGHT W7 CF-W7CWHNJRのオーナーLet's note LIGHT W7 CF-W7CWHNJRの満足度5

本日(3月29日)LABI池袋にて25万円のポイント20%で購入しました。
Power Point付モデルで実質20万円なので個人的には良い買い物だったと思います。
最初の提示価格は25万1千円のポイント10%でしたが、交渉の結果上記の価格になりました。
特価かどうかは分かりませんが本機種の購入を考えている方の参考になれば幸いです。

書込番号:7605178

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/04/12 19:29(1年以上前)

アウトレットでフルパッケージで17万8000円 税込でした。
w2下取りに出してイーモバイル加入でトータル8万引きにしてもらい10万以内で即買いしました。個人的には良い買い物だったと思います。

書込番号:7664484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ジョーシンにて、64,800円でした♪

2008/03/29 22:41(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5SX04A

クチコミ投稿数:22件

本日、SA5SX04Aを購入しました!

ジョーシンにて店員さんと交渉すると、決算セールという事であっさり5千円値引きしてくれ、
64,800円+ポイント10%にて購入出来ました。

<おまけの品物>
・TransxendのJetFlash T3 2GB
・工人舎08年春特典 シガーACアダプタ
・バッグにもなるお出かけレジャーシート(阪神柄)
・各種値引きクーポン

値段としては、まぁ満足です。
実際に使ってみた感想は、
「十分な反応速度と使い勝手の良さは二重丸」です。
安い値段のわりに、細かい部分のガタなどは無く、しっかりした作りだなぁと感じます。
操作性もよく考えられていて、モバイルに最適です。

今までモバイル用には、ThinkPadX41tabretを使用していたのですが、「常にカバンに入れて持ち運ぶ」と肩がこるので安価なタブレットPCを購入探していました。
軽い事、安い事だけを考えての選択だったのですが、「意外にもキー入力の感触が良い」という事や「システム起動時間40秒台」という、思わぬ快適性に工人舎さんの並々ならぬ企業努力が伺えます。

さて、ここまで誉めちぎって来て、唯一のガックリ来た点を書きますと…
たまたま私の固体が運悪く、このようになっているのかも知れませんが、ディスプレイを回転させる軸の角度が、真正面の時に結構ずれています。
0度〜180度回転…というより、-5度〜175度に回転する感じです。
「それって、ガタじゃないの?」とお思いになるかと思いますが、ヒンジは頑丈に取り付けられていて、しかも0度付近で「ガシッ」と気持ちよく-5度までズレて固定してくれます。


修理に出せば良い固体と無償交換してくれそうな気もしますが、ものすごく面倒くさがりな私としては、発送したり届くのを待ったりするよりも、このまま我慢しようかと思っています。

以上、参考になれば幸いです♪
もう少し使い込んで詳しくレビューを書きますね。

書込番号:7604914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2008/03/29 22:43(1年以上前)

気のせいかな?いや、間違いない

写真で見るとこんな感じでずれてます。

書込番号:7604920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/03/29 22:45(1年以上前)

訂正

TransxendのJetFlash T3 2GB
ではなく、
TranscendのJetFlash T3 2GB
です(^-^;

書込番号:7604938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/03/30 14:26(1年以上前)

続報です

工人舎のサイトにVIPサポートというページがありましたので、シリアルナンバーと共にユーザー登録し、モニターのゆがみの件を報告したところ、4月2日に新品を届けて下さる手配をして下さいました。
工人舎のサポートに関しては、早くて親切丁寧だという好印象を受けました。
また、「こちらから修理に送って、帰ってくるのを待つ」という状態では無いので、有難い対応です。


さてさて、送って下さる固体がまたもや「ハズレ」で無ければ良いのですが…
再びどこかに不具合があれば、「安い・壊れる・ソー○ック!」の現象と同一視してしまいそうです。
届いた固体に問題が無ければ「たまたま運悪く…」の部類だと、個人的には判断します。
想像以上に使い勝手の良いタブレットPCなので、ぜひとも後者である事を祈ります。


新品が届くまでは、今手元にあるSA5SX04Aを実験台に、色んなソフトをインストールして動作確認を行う予定です。
(新品が届いたら必要最低限のインストール&ベストの状態でセットアップして使います。)


以上、購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

書込番号:7607707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/04/01 13:35(1年以上前)

初期不良・交換のPCが届きました!
佐川のお兄さんが日にちを間違えたようで1日早く届けてくれました(汗)
こちらとしては有難い♪

さっそく、箱を開けてモニターを開いてみると…
うーむ、やはり液晶モニターが真正面で固定されていません。
初期不良の機種と同じように多少横を向いた角度で止まっています。
少しマシになりましたが、明らかに2〜3度横を向いている。
(神経質ですみません…)
全てのSA5SX04Aがこういう作りなのかも。

IBM(lenovo)のタブレットは極めて精巧な作りになっていますので、ついつい見比べてしまいますが、値段が全く違う品物ですので、私はこれで良しとします。

様々なソフトをインストールした結果ですが、オフィスを一通りインストールして使いましたが問題なし。CGツール(Adobeの各種、LightWave3D、Aliasのtablet用2DCGソフトなど)は問題なく使えました。プログラムツール(VisualStudio2008)も快適に動きます。Windowsアップデートも障害無く終わり、各種ソフトの動作速度も特に問題を感じません。
ワイヤレスLANの性能はIBMのダイバーシティアンテナと同程度の範囲で電波を拾ってくれました。

値段にしては「なかなかやるねぇ」といった感じです。
仕事で使う分には、VistaよりXPモデルの方が良いのではないでしょうか。
以上、参考になれば幸いです。

書込番号:7616857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/04/02 13:59(1年以上前)

訂正・追加情報

Adobe Photoshopに関しては青色が表示されず、画面背景が黄色くなるなど、不具合が発生しました。
Photoshopバージョン5、6、7でチェックを行いましたが全て同様の状況が発生します。

参考までに

書込番号:7620902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件 SA5SX04AのオーナーSA5SX04Aの満足度4

2008/04/05 20:42(1年以上前)

私もphotoshop Ver7で同じ現象にあいました
メーカーに聞いたところ

Adobe(R) Photoshop(R) 7.0でございますと
PC側に求められる仕様としまして

・Intel Pentium IIIまたは4クラスプロセッサを搭載したパーソナルコンピュータ
・Microsoft Windows 98日本語版、Windows 98 SecondEdition日本語版、
 Windows Me 日本語版、Windows 2000(Service Pack 2)日本語版、
 Windows NT 4.0(Service Pack 6a)日本語版、Windows XP 日本語版
・128MB以上のRAM(Photoshop/ImageReady両アプリケーション起動の場合。192MB以上推奨)
・350MB以上の空き容量のあるハードディスク
 (仮想ディスクには大容量のハードディスク推奨)
・16ビット以上のカラー表示が可能なディスプレイ、ビデオカード
・800×600 以上の画面解像度をサポートするディスプレイ(1024×768以上推奨)
・CD-ROMドライブ

となっておりますのでSA5SX04AでございますとPhotoshopの求める
仕様を満たしていないかと考えられます。

以上、お手数ではございますがご確認をお願い致します。

の返事が来ました

書込番号:7634363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)