
このページのスレッド一覧(全1610スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年1月21日 10:42 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月19日 18:14 |
![]() |
0 | 1 | 2008年1月14日 11:16 |
![]() |
7 | 13 | 2008年1月5日 02:05 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月4日 19:05 |
![]() |
0 | 6 | 2007年12月25日 12:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ノートパソコン > PBJ > SmartCaddie EX SCE001

今日相模原のノジマ清新で処分品を¥8800で購入できました。昨日まで¥49800だったそうです。去年の夏に10年使っていたリブレット60が不動に成り出物のモバイルを探している所でした、ラッキーかな。
書込番号:7266714
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61s 76687BJ
昨日のことですがソフマップ秋葉原店(新しくできたお店の向かい側のビル)で119800円でした。ちょうどbluetooth搭載でXP標準を探していたので即購入しました。
5台程度の限定っぽい風でした。あと、他のソフマップでは別機種だったりで各店舗で設定が違うみたいです。
本当はマニアックなeverunを買おうと思って出かけたんですが・・・・・
0点

同じく、ソフマップで購入した者です。(こちらは大阪なんば店)
どうやら限定商品だった様でラストの一台でした。Think padのx61じゃ重量があるなあと思っていたので、まさに渡りに船といったところでしょうか?windowsXPという事もあって、サクサク動きます。
書込番号:7245246
0点



今年2008年ヨドバシの福袋で、これが50000円でした。
ですから、50000円くらいで大量に出回ってますので、
それ以上の値段出す価値ありません。
ここの価格はもう在庫ない見せの昔の表示ですのでご注意ください。
このノートパソコンの相場は50000円です。
0点

私も本日、ヨド梅のお年玉箱として購入。
まぁ、満足です。
付属品にワンセグアンテナが入っていたのですが、コード・マグネット付きのタイプしか入っていませんでした。
HPに掲載されているロッドタイプじゃなかったのでモバイル環境では非常に使いにくいです。
もしかしてハズレ?
書込番号:7190120
0点

AlfaGTさん、私もお年玉箱で購入しました。外部アンテナの他にロッドアンテナも添付と書いてありましたが、実際には入ってませんでした。サポートセンター(工人舎)にTELしたところお正月休みでした。
そしてヨドバシに問い合わせたところ、ロッドアンテナはコストカットのため入ってません!だそうです。ロッドアンテナはどうにか手に入らないもんですかね。
書込番号:7190599
1点

すいませんが、ヨドバシにまだいっぱいありましたか?あるなら明日にでも買いに行こうと思っているのですが・・・50,000円なら交通費入れてもおつりがくるので・・・
書込番号:7190739
0点

すいません、自己レスです。一番近い梅田店にTELしたら売り切れと言うことでした。なので、5万円で大量に・・・と言うのはちょっとオーバーな表現かと思います。地元で約8万円で購入する事になりそうです。
書込番号:7190786
0点

自分もお年玉箱で購入しました。
外部アンテナとロッドアンテナが入ってました。
ちなみにロッドアンテナはソフトケースと一緒の袋に白っぽい梱包材?に包まれて入ってました。
書込番号:7191240
1点

本日ヨドバシで購入しました
ワンセグがつながりません
悲しい限りです・・・テレビは見ないのでいらない機能ですが(笑)
TVアンテナ ・ 外部TVアンテナも標準装備でついていました
ノートPC(3年前の12インチのシャープの2キロくらいのもの-ペンティアムMの村雨-)を持ち歩く不便があるので
12インチ以下のですかとヨドバシの人に聞いて買いました
10インチくらいかと思ってたら7インチですからびっくりでしたが
(モバイル用OSのフリーソフトとか伸しよう限定のあるものなのかと・・・・)
携帯で価格を調べて仕様も見て納得して家に帰りました
ビスタはいらないと思いましたがまぁまぁです
表計算もデーモンツールも動画もゲームも競馬予想府ともPM1.8のノートと同等にできるのでお得ですね
40GBとHDDは少ないですが(メモリも512Mで少ないけど)外付けの携帯向けHDD40GBもついてきたので普通に良いです
マウスと掃除用品少々とマイクがついていたのもよかったです
(掃除用品とマイクは友人にあげてしまいましたが・・・・・(笑))
マカフィーはビックカメラのセキュリティー福袋で2000円でゲットでもうウイルスまでほぼ沈下です
今現在、発売したばかりのゲームをインストールして試していますがさくさく動きます
さすがに3Dものは全くだめっぽいんですけどね
5万円ならすごいお得でした
仕事が始まって家にほとんど帰らない状態でもこれなら安心です
ついでに友人のパソコンショップにこれを売ると3万円〜4万円の買い取りだそうです
注 状態によりけりですが
書込番号:7191816
0点

shishishishi さん 鹿児島県人さん
ありがとうございます。
よくよく調べてみればソフトケースの中に入っていました。
一安心です。まったく気がつきませんでした。
昨晩にメモリーを2Gに増設して、VISTAの画像効果をパフォーマンス重視にしました。
かなり改善しました。Webのスクロールの際は多少かくかくしたままでですがまぁ満足です。
いい福袋だったと自己満足です。HDDも交換してガンガン使い倒したいと思います。
書込番号:7192714
0点

意外と、単アプリだけならVISTA&512MBでも動くものですね。
Let's Noteも持っていますが、競合しない商品でした。
そのうち、メモリ増強して、もう少し遊べそうです。
書込番号:7193337
2点

メモリ D2/N667 2GB買っちゃいました
起動したときの時間が早く感じました
ビスタ関連をクラッシック系に変えてできるだけCPUなどの負担をかけない設定にしました
二つのアプリを同時起動しても、結構使えますね
競馬利用にも最適な設定になりました
書込番号:7194412
1点

福袋はもう完売してるでしょうか?
ヨドバシの福袋いいもの入ってるんですね。50000円なら
超お得と思います。
50000円でどこかのネットショップで販売してますでしょうか?
あったらぜひ教えてください。
書込番号:7196757
1点

掃除中にマウスが引っかかって机から落としたら、ワンセグが使えるようになりました
中の接続不備?で、とか思ってしまいました
LANケーブルをつけて防下防止しています
動画も、サーバーにつないでみることができるのでかなり重宝しそうです
メモリ増設はこんな所にも役に立ちますね
タダ、やはり発熱は多くなっているようです
書込番号:7198774
1点

淀福袋ゲットしました!
最初は、どうかなと思いましたが、
初心者でも何とかなりました。
7-8万円の価値はあったなあーと満足です!
一時期は使いこなせないかもと
オークションに出そうかと迷ったのですが、
7万円くらいで取引されていたので、
その価値はあったかと思います。
これからメモリを買い足ししたいと思います。
みなさんの意見を読んでいると
安定で1G、発熱するかもだけど2Gがいいってことですかね?
宜しくお願いします♪
書込番号:7200527
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX1/S7E PARX1S7ENA
今日、横浜ヨドバシで、169000円+ポイント還元で販売してましたね。
ポイントが何%かは確認し忘れました。
光ファイバー同時申し込みで、−4万というキャンペーン。
申し込んで直ぐ解約ってありなんでしょうか。
もしくは、光が開通できない田舎の実家住所をつかうとか。
なんにしても、安かったですね。
僕は見送りましたが。
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W7 CF-W7BWHAJR
いつも大変参考にさせて頂いておりましたが、今回初めて投稿させて頂きます
以前から周囲の方にこの機種を薦められており、2週間ほど前からあちこちのお店をまわって価格をチェックしていましたが、今日ついに買ってしまいました。
ちなみに買値はe-mobileカード(1年間)を同時に契約、5年間長期保証、BUFFALO-1GBのメモリ込みで203,770円でした。
それと、購入店は最近東京の山手線の駅前に進出してきた大手家電量販店です
このページのおかげでいい買い物をさせて頂きました。
有難うございます
0点

私もこの機種に決定してからはや2週間、毎日価格.comとにらめっこです。これまで5年間愛用していたSHRPのMURAMASAが購入当初、熱暴走に悩まされていた為、W7でファンがついたのは私にとっては有り難い変更でした。大半のレッツファンの方は逆でしょうけれど・・・。
優柔不断なもので、数日前に最安価格185,000円を切った時もあと一歩が踏み出せず、次の日には値上がりしていてショックでした(悲)。
余談ですが、私の使用目的は、ネットとオフィスと超初歩的なイラストレーター位で、XPにダウングレードして使用予定です。
ぜひぜひ、レビューをお聞かせ下さい。
書込番号:7089179
0点

QOL向上!さん、購入おめでとうございます。
こちらには始めて投稿します。
risarimさんと同じこの機種に決定してから、毎日、気になるチェック生活です。
今日、地元の大手y電気に多少の価格差なら買おうと思い出かけたのですが、24,400と手のでない価格でした。
やっぱり通販かなとしょんぼり帰ってきました。
デジ一画像の一時保存とパワーポイントによる講義資料、そしてテキストによる情報編集が目的です。ラフなと移動にも耐えそうですので、ぜひゲットしたいです。
レビュー、楽しみにしています。
書込番号:7092156
0点

返事、遅くなりすみません・・・
買ってからひとまずメモリの増設をし、その後ウイルス対策ソフトおよびoffice-standardを導入したところでをしたところで時間切れとなり、今出張から帰って参りました。
出張先にはもちろん持って行ったのですが、とにかく軽いですね!!!
それに、これまで(Thinkpad)に比べやはり安心感がある気がします。
また、多くのレスでVistaは立ち上がるのが遅いといったコメントがあったかと思いますが、特に気になりません。
それと、ファンの音が気になるといったコメントもあったかと思いますが、それも私には何のことやら全く気にならないといった現状です。
ちなみに、私の用途はとにかく出張が多いので、その際に良きパートナーとしてメール、インターネットはもちろん、出先でのプレゼン、暇な時のDVD鑑賞といったところです
是非、おすすめの一台だと思います!!!
書込番号:7098580
0点

QOL向上!さんに勇気づけられ、私も本日とうとう購入しました!
初めてのLet's noteです。届いたら、あまり役に立たないでしょうが、初心者目線でのレビューをさせて頂きます(笑)
書込番号:7107825
0点

risarimさん、購入おめでとうございます。
私は今出張先からですが、この頑丈さは本当に安心です。また、キーの大きさも程良く自分にぴったりです
書込番号:7108443
0点

購入後、1週間程度使った、初心者目線での感想です。
前に使っていたのは、
SHARP Mebius MURAMASA PC-MV1-C1Hです。
結果的に・・・大満足してます。
前のも結構軽いほうだったのですが、むちゃ軽です。
毎日持ち歩く私には最高の相棒になりそうです。
XPにのせかえて使うつもりで、ダウングレードサービス申し込みましたが、心変わりしてビスタでこのまま使うつもりです(笑)。
メモリーだけ、SDX533-1G (SODIMM DDR2 PC2-4200 1GB) を増設のため注文しました。
皆さん、有難うございました。
書込番号:7160420
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)