
このページのスレッド一覧(全1610スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年2月8日 16:56 |
![]() |
1 | 0 | 2007年2月5日 18:42 |
![]() |
0 | 8 | 2007年2月2日 18:06 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月24日 16:26 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月23日 21:52 |
![]() |
0 | 2 | 2006年12月13日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX P70T/V FMVLP70TV
富士通 WEB MART > アウトレット
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/uiCampaign?S=251
にて,型落ちのWinXP版,FMV-BIBLO LOOX P70T/V (FMVLP70TV) を購入しました。
179,800円+送料1,050円=180,850円でした。まだ12台残ってるようです。
ほんとはカスタムメイド機で,メモリUP,ディスクUP,ワンセグなし
を狙ってたんですけど…。
1/27(土)の時点ではまだカスタム機の注文が可能だったんです。
「Vista 発売日の 1/30(火) になったらさらに値下げされてるかも」
なんて欲を出したのが運の尽き。
1/30 になったら,CPU手配未定,外付ドライブ手配未定,でカスタム発注できず。
WEB MARTに問合せ電話を入れたら「待ってても入手再開はないだろう」とのこと。
Vista版の LOOX P70U/V (FMVLP70UV) とハードウェアの基盤は同じなんだもん。
CPUも外付ドライブも新機種のために使うよなあ,と後悔してみても,後の祭り。
市販モデルは 30GBのHDDをさらに15GB/15GBに分割してあるんですね…。
とりあえず現構成で使って,メモリ&HDD拡張はそのうち手がけようと思います。
0点

JJon.comさんこんばんは。
小生も1月15日ビスタモデル発表をみてWinXP機を買いました。
機能的にHDDが60GBに増加程度しか変化が感じられず、それなら
旧モデルのタブレットPCのOSにしたのでした。
JJon.comさんの書き込みをよると、寸前のタイミングでカスタマイズ
して小生購入出来たようですね。購入迷いましたよ。
詳しくはこの後ブログに書きます。
書込番号:5966070
0点

考えることはみんな同じなんですね・・・。(p_-)
私もカスタマイズタイプが買えない口でした。
CDRドライブが在庫不足とのこと。
ワンセグの代わりにオフィスを付けて買いたかったです。
私はazbyclubに入ってたせいでしょうか?
もっと安かったですよ。
まだ銀行いけず支払いしてませんが・・・。
送料も無料でした。
価格は書いて良いのだろうか?
15台のうち三台しか売れてないのなら
個人が特定できそうですね・・
私もいまから楽しみです。
書込番号:5967096
0点

>PI-ザウルス さん
そうですよね,そのタイミングで決断すべきだったんですよね。
次回は失敗しないようにしよ,何年後になるか分からないけど(^^;
>i-white さん
公開しても問題ない値付けであるのなら,
教えていただけると皆さんにも参考になります。
(もしかして)私への気遣いで遠慮なさっているのなら
どうぞ存分に私を悔しがらせてください(^^;
書込番号:5967722
0点

こんにちは、みなさん。
そうですね、特に内緒でとも言われてないので・・。
ちなみに、TELにて、カスタマイズ機を問い合わせての返事でした。
本体標準機が164000。送料無料。
ACコードのみ追加で6000だったかな?
梱包してるのでカスタマイズ不可とのこと。
もうすぐ振り込んで到着待ちです(^○^)楽しみ。
書込番号:5969646
0点

先ほどやっと代金支払い(^_^)
到着が待ち遠しいですね。
HDD、メモリは標準なので様子みてから換装します。
サブなので充分かな。
書込番号:5976757
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's note LIGHT W5 CF-W5MW8AJR
レッツW5の最新版を購入しようか迷っていましたが
すごい安い通信販売先を見つけたので購入しました。
直販だと、24万円以上で高いのでVAIOとLOOKSとを
比べ、LOOKS-Tの直販で電話購入だと19万2千円
で迷いました。12.1インチがほしかった。
そこでいろんなところを探していたら
石丸電気の通信販売でキャンペーンをやっていて
パソコン購入10%ポイント還元、ポイントが2万
ポイントになるとさらに3万ポイント追加になり
合計約5万ポイントを獲得しました。
つまり5万円別に使えるということで購入を決めました。
この5万ポイントをメモリーの増設かなにかに使おうと
思っています。
1点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXR
皆さんの書き込みを参考にさせていただいて、ようやく購入しました。店頭表示は22万円弱でしたが、ポイントを合算して実質17万円。これだとネット購入と大差ないですが、購入時にメモリ増設すると特価のキャンペーンになっていて、1GBの増設メモリを\21,900(IO-DATA)で付けられました。おかげで快適に動作してくれてます。末期モデルの特価情報なんて参考にならないでしょうが、ちなみに新宿西口の大手量販店です。
0点

うわっ、羨ましい。
僕も買いたいと思ってるのですが、v-0-0-vさん は購入時に店員さんと値段交渉みたいなものはされたのでしょうか?
もう少し詳しく教えてもらえないですか?
よろしくお願いします。
書込番号:5905249
0点

>おすえさん
特に粘り強くとかではなくて、実物の見学と商品の質問をしようと思って出かけた際に、たまたま価格.comの最安価格のページをプリントして持っていたので、それを示したらOKになった、という感じでした。
書込番号:5905799
0点

お〜 なるほど。
どうもありがとうございます。
ちょっといってみることにします。
ありがとうございました。
書込番号:5906001
0点

1GBの増設メモリが、大手量販店で、実売のちょうど半値の21,900(IO-DATA)って、
すごいですね。
なお先週、有楽町と秋葉原の大手量販店の両店が195,800円でした。
ちなみに、秋葉原の大手量販店で、「Let's NOTE LIGHT R5 CF-R5LW4AXR」が
先週15万円台だったのにはびっくりしましたね。
書込番号:5907967
0点

この機種(Let's NOTE LIGHT W5 CF-W5LW8AXR)を先日会社(都内)で複数台購入しましたが、1台余ってしまったようです。
安く買えるようですよ。問い合わせ先は下記だそうです。
@の前は、17power
@の後は、excite.co.jp
書込番号:5931924
0点

まだ高いな・・・
15万円代まで待たなきゃ。
以前なんで14万もの安値で売ってたんだ?
あの時買っておけばヨカタ_| ̄|○
書込番号:5933061
0点

ビスタ登場で下がると思ったのに
強気だなあ_| ̄|○
書込番号:5941110
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/495NK PASX495NK
129800円(ポイント無し)にて在庫限りで売りに出されていました。
元々モバイルノートの購入を検討し、vistaが出るので
現行モデルの値段が下がっているだろうと様子見に
いったつもりが、あまりの安さにそのまま買ってしまいました。
ビジネス用なので軽くて実用性が高ければいいし、
お得なお買い物だったと思っています。
欲しい人は無くなる前にどうぞ。
0点

安いですね!
購入したいのですが、近くのヤマダでは、すでに売れてしまっているようです。
これくらいの値段で関東で売っているとこ知りませんか?
書込番号:5917903
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X60s 1705-C4J
初めて書き込みさせて頂きます。
仕事用にとモバイルノートを探しに秋葉原へ行ったのですが、秋葉原のソフマップ5号店(だったと思います。裏通りラオックス近くにあるソフマップでした)でこちらの機種を見つけました。
カカクコムで調べていたものよりずっと安い値段の127,800円で売ってたので、思わず即買いしちゃいました。
店員の話だと「台数限定で入荷させている新品なので、価格は安いがメーカー保証も付くんです」とのこと。
安くシンクパッドお探しの方がいらっしゃったら、一度見に行ってみるといいかもしれませんね。
0点

私も買いましたよ。
他店でも安いところ(型番は若干違いますが)はいくつか見つけたのですが、なにせソフマップはクレジットカード払いが出来るもので…。
しかも、本体と同時購入で1GBの増設メモリー(アイオーデータ製のSDX667)が半額でした。
通常価格¥22500→¥11250です。
市場価格よりも大幅に安い!もちろん買いました(笑)
なお、5号店以外では8号店(万世橋警察署の横)にも在庫があるようです。
こちらはメモリー半額だったかどうかは失念しました。
書込番号:5740379
0点

この情報を元にソフマップで購入しました。
ただメモリー半額は土日だけのセールのようで平日ではメモリーが安くなりませんでした。
ただ、いままで使用していたX40を修理に出す都合があり急ぎ購入しましたが結果として満足いくもでした。
情報ありがとうございました。
でも1702との違いが分からない、、、
書込番号:5754594
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)