
このページのスレッド一覧(全1610スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 30 | 2006年1月23日 01:43 |
![]() |
0 | 11 | 2006年1月22日 04:15 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月13日 21:28 |
![]() |
0 | 5 | 2005年12月19日 02:04 |
![]() |
0 | 5 | 2005年12月15日 00:08 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月29日 11:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-TX50B/B
皆様こんにちは。
今年は、南国九州は福岡にも寒波がきて、通行止めに暖房代にとビックリする事が多い中、本日もビックリしたので報告します。
昨年暮グランドオープンした店舗に、モバイルPCを買いに気合入れて行ってきました。
隣接する競合店として、これまた昨年末にオープンしたベスト電器、デオデオ、展示少ないですがジャスコとあります。
ヤマダのポイントは他と比べてお得なので良く利用しています。
三日前まで価格は係員にご相談ください。とあった表示が・・・
在庫0で展示品¥159.000で売ってありました。
いょっしゃ〜買うモード全快!!
係員を呼んで手にとって見ると、若干のキズとシール剥げのあと、展示品だからしょうがないと自分に言い聞かせ、価格交渉に・・・・
リカバリーに2週間とポイント無し、価格もこのままという高圧的な態度!
ヤマダらしからぬ対応にビックリしました。今後、高額商品はヤマダでは絶対買いません。
0点

値段交渉出来なかったからヤマダ批判?それで「店員が高圧的態度」と・・・
貴方は「つまらないスレ」と軽く言うが、この記事を読んで、ヤマダ電機に悪印象を持った人間がどれ位いるかを考えないのだろうか・・・・
書き込み通り、貴方は「ヤマダ電機」で「高額商品を買わない」だけでいいんだろうけど、こうやって公の掲示板で事例を書き込む事でかなりの影響力があるんだよ?
余りに軽率な行動だと思わないのだろうか。
「リカバリーに2週間」自分でするって言えばいいのでは?
「ポイント無し・価格もこのまま」安いからとかは思わないの?「カカクコム」を見ていると言うことは、相場はある程度把握しているんでしょ?
その上で「高圧的な態度」と思える感覚が理解出来ない・・・
書込番号:4727238
0点

こちらは、普通に交渉しました。
しかし、お前何言ってんの状態だから報告したまで。
だれでもムカつきますよ、私はあまりにもビックリした。
本日¥179,800ですか、あの状態の展示品との差が2万円だと新品に走りますよ。
商品好きだけど、状態が悪い。
状態我慢なら、高い値段です。
書込番号:4727401
0点

上の方に書きましたけれども・・・
“文句あるなら、その店員に「あんたなんで客にそこまで高圧的なの?」って言ってみたら?あんた言えないでしょ?
自分がやっていることが正当だと思うなら言える筈。 ”と。
それをせず、ここに書き込むだけなら、なんと陰湿な行為なんだろうと・・・そう思ってなりません。
書込番号:4727646
0点

私は言えませんね、あえて言おうとも思いません。
まともな会話が出来ないヤマダの店員と話しても無駄!!
掲示板利用する事、湿な行為でしょか。
匿名性が強いので、色々な方が、色々な事書いてありますが、読む人が理性をもって判断すればよい事です。
書込番号:4728048
0点

かわのさんも人に文句を言う前に、あなたも人にクレーム出していますよ。
ポイントさんは→ヤマダの人に
かわのさんは→ポイントさんに
気づきませんか??? それとインターネットの世界は自由が基本、誹謗・中傷はよくありませんが、言論の自由は保障されています。
ポイントさんの味方をするわけではありませんが、その日の出来事(感想)を書かれただけと見えますが、かわのさんはちょっとベクトルがずれているのじゃないでしょうか。
そこで批判格付け発表
ポイントさんC+でかわのさんB-でかわのさんの方が上!おめでとう。
書込番号:4728860
0点

ヤマダは社員教育がなってない!
いつもキレそうになるね^^
こないだなんか、店員が用事してたところに質問したら、
こちらの顔も見ないで あっちの人に聞いてください… って アホか!
書込番号:4729379
0点

>まともな会話が出来ないヤマダの店員と話しても無駄!!
と・・・ヤマダ電機の店員さんに貴方がそう思われてなければよいですねぇ。
私はヤマダ電機さんだけではありませんけれども、購入の歳色々交渉などを行って参りましたが、こちらが不快に思えばその都度言ってきましたし、最悪「上の人呼んで」とまで言ってきたこともありました。
ただ、言わないから(言えない・・・?)公の掲示板で「憂さ晴らし」的書き込みはどうかなと。しかも電気店支店名名指しで。
けじめの取り方、それで良いのかなぁ・・・・・と相当疑問に感じますね。
書込番号:4729518
0点

>最悪「上の人呼んで」とまで言ってきたこともありました。
あなたクレーマークレーマーですね。
「上の人呼んで」時々いますね、こんな下品な人。
>ただ、言わないから(言えない・・・?)公の掲示板で「憂さ晴らし」的書き込みはどうかなと。
それは人の自由ではないかな。 「上の人呼んで」よりまともに思いますが。
>しかも電気店支店名名指しで。
あなたその店と何か関係がありそうですね。
>けじめの取り方、それで良いのかなぁ・・・・・と相当疑問に感じますね。
それも人の自由。
書込番号:4730869
0点

>「上の人呼んで」時々いますね、こんな下品な人。
責任能力のない人間が店員をしており、話が前に進まないから、責任能力のある人間を呼んで貰ったことがどうして「下品」なのか私には分かりません。
>それは人の自由ではないかな。
「自由のはき違え」だけは無いことを祈りたいですね。
>あなたその店と何か関係がありそうですね。
全く何も。単なるバスの運ちゃん関西人。
>それも人の自由。
自分の意見が通らなかったから、店名支店名まで公の掲示板に名指しで・・・ほぉ?
書込番号:4731772
0点

通りがかりの者です〜 ヤマダって....知識ないですよね、本当に、
何度かメーカーの販売応援で働きましたが、酷いものですね、
何が酷いって?? 去年の春モデルを未だに新製品のPOPを貼り付けて
平気で販売している、ソニーのTH55の赤の限定モデルが在庫置き場に
2台ある店舗、ノートPCの在庫にヤフーモデムを付けて強引に加入させる
馬鹿な店舗(名前だけ記入してくださいって勝手にヤフーに加入させる!)
お客様の問い合わせに「ビクターはPCを発売した事はない家電メーカーです!」
と言い切る販売員、お客様に「デジタルカメラのハウジングありますか?」
の問い合わせに「ホームセンター用品はありません」と真顔で答える
デジタルカメラの販売員などなど....
書込番号:4731847
0点

ここのやりとり面白い。
ちなみに僕もヤマダは少し嫌いです。
最近、デジカメ価格交渉したら、店員さんが「コジマさんの方が安くしてくれます。一兆円売り上げ企業っていってもこんなものなんですよ」って愚痴ってました。やはり10万円自腹で商品を買うこととか、160%のポイントの件がモチベーションを落としてるのかな。
でもヤマダの店員さんはかわいそうだと思うので、あまり責めない
ようにしたいと思っています。
書込番号:4732729
0点

地域と店員さんに違いが大きいですね。
少し前、田舎に住んでいたのですが、値引き交渉するような人がほとんど居なかったようで、もう少し下げれないか値引き出来ないかと言うと怪訝な顔をされました。
PCの値引きは出来ないと言われましたので、周辺機器(メモリ、プリンタ)も買うからそっちを下げてと言うと、仕方ないですね・・と、五百円程の値引きを提示されました。
おまけは?・・何ですか、それは?と
さらには、特徴は?と聞けば、カタログを見てくださいと言われました。
あれは、選んだ店が悪かったです。買うのも止めましたy
大阪でお世話になったヤマダの店員さんは、慣れた者
商品説明はシッカリしてくれましたし、値引き交渉もしてくれました。
おまけに、品切れしてるので後日送りますと、送料はタダにいたしますのでと、こちらが何も言わずとも丁寧に接客していただけましたy
書込番号:4733574
0点

量販の人間に商品知識が無いのはある意味仕方のない部分もあるんですよね。(ヤマダさんに限らずですよ)
店員の多くは契約社員。別に有る商品に特化した知識を持った人間が配属されている訳でも何もないです。
ある一部の人間はメーカーからの出向等で各量販の店頭で店員をしているケース。こういった店員だと、自分のメーカーの商品だけやたらと詳しい。その代わり、有る意味「押し売り」的にノルマ達成の為に自社製品を売ろうと、他社のマイナスのみを誇張利用したりしてしまう。こういう店員と自社製品以外で値段交渉等をすると問題が発生、結局は違う人間にバトンタッチとなってしまいます。(上の人間を呼べ〜って奴です)
一方、専門店の小売店舗。真面目な店員さんだと当然商品知識は半端じゃない。専門家のようなメーカーから金(リベート)貰って悪いこと言わないなどの制約がないから、本当に良い商品を分かっているし、そう言った商品を中心に仕入れるし、売ろうとしてくれる。しかし、仕入れに関しては量販のように仕入れが出来ない。従って「値段だけで選ぶ」となるとどうしても割高になってしまう。そういう悪循環により良店が日本橋からも秋葉原からも栄からも消えてしまう・・・本当に残念ですね。
今はインターネットなどの普及で、商品知識も店員に頼らないでも簡単に手に入れるようになりましたから、専門店の店員さんは「お役御免」なのかもしれないけれども・・・でもやっぱり寂しいですね。
書込番号:4734379
0点

>今はインターネットなどの普及で、商品知識も店員に頼らないでも簡単に手に入れるようになりましたから、専門店の店員さんは「お役御免」なのかもしれないけれども・・・でもやっぱり寂しいですね。
ヤマダに限らず、地方店で専門店面する店多いですね、ろくな商品扱えないで.....いくらインターネットにつないで情報見ようがDTPやDTV,DTM等の質問や商品購入は地方店ではできません。(特に仕事の場合ね) 専門店面はPC DEPOさんがちょっと天狗になってる様子 ヤマダ社員は立ち位置で気がイッパイ... コジマはボーッとしてますね.....
書込番号:4735927
0点

>リカバリーに2週間とポイント無し、価格もこのままという高圧的な態度!
リカバリーに2週間とポイント無し、価格もこのままというのが「高圧的」に感じたのか、それともそう言った店員の態度や雰囲気が「高圧的」なのかでちょっと話は違うかも知れませんねぇ。
書込番号:4748225
0点

ヤマダだけじゃないと言われればそれまでかも知れませんが、ホントに対応悪すぎです。
プリンターをヤマダ通販のネットで金額をみて、すぐ使いたいから店に行ったんですよ。値段が2000円位店頭だと高くて、店員に聞こうとしました。自分は声かける時はかなり敬語で話かけるのですが、眼の前で声かけて思いっきり無視されました。
二回目かけたら凄く不機嫌そうに振り向かれ何も言いません。
仕方なくその店員に値段について尋ねると「うちはこの値段です。」しか言わずどっか行ってしまいました。
親切の札付けててそれは無いよ・・・。
まぁ店員がたまたま悪かったとしても、ヤマダの通販と値段同じにしてくれてもよくない?足運んでるんだから!
ちなみにジョーシンではお辞儀で迎えてくれてネット価格にしてくれました。
書込番号:4756883
0点

みなさん本当に「おとなしい」んですね。おいらなら「親切って・・・そんな態度でいいんかい?」って言っちゃうけどなぁ・・・
ヤマダ値段対応してくれなかったら、簡単です。「他店対抗って嘘か。」と言ってしまいましょう。
ほんと、おいらは値切るのが下手で面倒なので(というか、時間がもったいない。)先日ヤマダでプリンター買う時「カカクコム」の値段を見せ、「これと一緒にして」と言い、して貰いましたよ。
「輩」言うのは問題ですが、「親切」とか「他店対抗」とか、向こうが大風呂敷を広げているんですか、それに素直にあやかればよいのではないかと考えます。
書込番号:4757190
0点

>「他店対抗って嘘か。」と言ってしまいましょう。
無駄でした。
言ってみましたが、当店はこれ以上値引きは出来ませんと、表示価格のままで言われましたy
>言っちゃうけどなぁ・・・
あまりの態度に、言いましたy
「商品を売るのがあなた方の商売でしょ。商品説明をカタログ渡すだけでなく、カタログ見ながらでも説明しようとしないんですか。
値引きは出来ない、他店で出来て何故出来ない。
しかも、調べようともせず、考える素振りもなく即答ですか。相談に応じるというフダは飾りなんですか?
あなたは商品売る気はあるんですか?少しは努力しようとしないんですか?」
店員は私をにらんで何も言わずに、私の側から離れていきましたy
その後、もう一度声をかけましたが、無視されました。
書込番号:4757338
0点

それは・・・余りに悲惨なご体験をされましたね。私もそこまではされたこと無いですね。
最後はやはり「責任者呼んで」しかないのかもしれないですね。某氏に言わせれば「下品な人」な行為になってしますけれども。
とにかく今の所当方では(大阪・泉大津店 ヤマダ電機)では、他店対抗は応じてくれている模様です。
閑話休題。全く関係ない話なのですが、かなり前、愛用していた三菱のテレビがあり、それが故障して修理の依頼をしたのですが、「部品がもう無いので」とあっさり一蹴されてしまいました。怒りを通り越えて哀れみすら覚え、サービスにクレームを入れずに、「三菱本社」に訴えたところ、翌日慌てて修理品引き取りと、代替え品貸与までやってくれました。
ここからは「パーシモン1w」殿の意識の度合いに寄りますけれども、もし怒りが収まっていないのであれば、一度ヤマダ電機本体に直接言ってみるのも手かもしれませんね。悲しいことですけれども。
書込番号:4758589
0点

今は、そのヤマダより離れたところに住んでおりますので、二度と行くことはありません。
現在住付近にあるヤマダは、大変親切丁寧な対応していただいてます。
エアコン、展示処分品(若干高い位置に展示してたため、ほとんど稼動してなかったそうです。綺麗でした)を値下げまでして、その上送料無料にまでしていただけました。
新品が14万ほどで、頑張っていただいて10万切りましたね。
今でも部屋で元気に稼動しております。
書込番号:4758702
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-TX50B/B
初めましてGONTA919です。
オークションで格安、国内有名ブランド1Gメモリー見つけましたのでご報告いたします。
Yahooオークションのノートパソコン用メモリーのカテゴリーで
SDX400-1Gで検索してみて下さい(1月 15日 22時 55分終了です)
IOデータの1Gメモリー、去年私がヨドバシで購入した時は税込み29.800円(ポイント還元10%)でした。
昨日まで別オークションで1円スタートでオークション開催中でしたが、新たに12,000円即決で6枚出品されています。
メーカーの対応表を見ると、VAIO type T、VAIO type A、type BX、type F、VAIO type S、全て対応しているようです。(ちなみにメーカー永久保証付きとのことでした)
私は昨日の1円スタートの方で10,500円で購入できました。
0点

相性保証も付けれない1GBメモリーはオークションで買う
べきではない。
買うのは勝手ですが、、、
バルクでもピンきりなので自作系の信頼性の高いショップで
チップの良さげなものを確認して買うべきです。
動かなければゴミ同然にしかならない代物です。
書込番号:4723679
0点

>GONTA919さん
こんにちは。
GONTA919さんはVGN-TX50B/Bで動作を確認されたのでしょうか?
>☆満天の星★さん
=バルクでもピンきりなので自作系の信頼性の高いショップで
チップの良さげなものを確認して買うべきです。
メーカーのHPで対応表に掲載されていても動かないということがあるのでしょうか?
当方素人なもので教えて頂けると助かります。
書込番号:4723989
0点

>メーカーのHPで対応表に掲載されていても動かないということがあるのでしょうか?
バルクはメーカーの動作保障(保障)の範囲外ですから、メーカーの動作確認(対応表)とは関連がないと思いますが?
書込番号:4724236
0点

わかりました。
恐らく年末にアイオーデータが激安処分したようです。
http://www.ioplaza.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=10-SDX4001G-001
5000円で特価処分。秒殺だった様です。
このオークションの出品がこの購入者かどうかもちろん不明ですが...。
う〜ん12000円でも激安だとは思いますが...。
書込番号:4724582
0点

チップの製造元を聞くと良いでしょう。
メジャーに限りなく近いメーカー製のものならそれほど
リスクはありません。
書込番号:4724787
0点

以前にAVG関連の書き込みでお世話になったTOKUMANです
sousukeさん
間違いなくアイオーデータが激安処分した2005年12月28日19時販売開始!限定特価!!だと思われます。
私も販売開始5分前からパソコンの前で待機しておりましたが、販売開始と同時に購入手続きを開始したにもかかわらず、購入枚数で迷っているうちに(1分ほど)完売してしまいました。
肝心の VAIO VGN-TX50B/Bでの動作状況ですが、もちろんメーカーがHPで完全対応をうたっていますので、全く問題ないと思います。
私も今回の出品者の方から12枚購入いたしました。(初回出品の5,000円スタートのオークションで5,000円で1枚購入ID:zaq02012が私です、その後出品者の方と直接交渉いたしまして単価12,000円で11枚追加購入いたしました)
現在のところ弊社のVAIO VGN-TX50B/B(妻の私物)が1台、VGN-TX90S(僕の私物)が1台、type BXが3台、type Fが4台、VAIOtype Sが3台、今回購入したメモリーを使用中ですが、全く問題なく使用できております。
いずれにせよ購入予定の方は、お早めに購入したほうが宜しい
と思われます。
書込番号:4726238
0点

ということは転売君は莫大な利益ですね。
個人的には、安くても何か嫌ですね。
書込番号:4726687
0点

私もあまり乗らない、、、
安いのは良いことだけど結局はバルク同様に保証の類がない
1GBメモリーって不要だな。
過去に何枚がやられたからね、、、
書込番号:4727340
0点

☆満天の星★さん
>バルク同様に保証の類がない
>1GBメモリー
どのような根拠で、こんな事を仰るのでしょうか?
http://www.ioplaza.jp/05/12/sdx400-1g/compatible.htm
上記メーカーHPにて 2005年12月26日現在のSDX400-1G 対応
パソコン情報として、はっきりとVAIO VGN-TX50B/Bでの動作保証
をいたしております。
さらに商品のメーカー保証規定については1年や、5年保証どころか、品質に自信!アイ・オーなら、安心の「メモリー無期限保証」 付きと成っています。
☆満天の星★さんが過去にメモリーでどんなトラブルに巻き込まれたかは存じませんが、このメモリーに限ってはそのような心配は全く必要ないと思います。
自分が購入したメモリーを
>バルク同様に保証の類がない
>1GBメモリー
といわれて黙っているわけには参りませんので、老婆心ながら苦言を呈させていただきました。
何か反論がございましたら何なりと承ります。
書込番号:4727399
0点

☆満天の星★さん
一週間経過しても反論なさらないようですので、その後の経過などを報告いたします。
弊社で使用中の12枚のIO製1Gメモリーですが現在も全く問題なく稼働中です。
追加情報と致しまして、弊社員が購入した新型VAIO VGN-TX51B/B
でも全く問題なく稼働中です。
オークションの方、先ほど覗いてきましたが、現在11枚ほど出品なさっているようです。(希望価格が微妙に上がっている気がしますが?)
値上がり前に購入なさった方はラッキーでしたね。
13,000円でも激安にはかわりありませんが、何か得した気分ですよね。
書込番号:4747219
0点

2チャンネルでこんな書き込みを見つけました。
もちろんお高いメモリーを購入されるのは、あなた様のご自由です
あくまでも「IOデータ製、永久保証の激安メモリー」情報としての
書き込みです。
PC2-4200(DDR2-533)の1G実際に使ってますが、DDR2-400とくらべてSpai−104万桁で1秒速くなる程度の差しかありません。
メモリーメーカーの新規格乱立に付き合って、最新規格メモリーを買うのも結構ですが、通常ご使用になる用途で、ほとんど性能差が感じられないのであれば、型落ちの(このメモリーの場合は2005,12でカタログ落ち)激安メモリーを購入するのも有りかなと、ご提案しているわけです。
そもそもIOの永久保証付きのメモリーとトランセンド、センチュリーマイクロのメモリーを比べてはいけません。
IOデータ製は、去年ヨドバシで普通に29,800円ポイント還元10%で販売されていた物です。
トランセンド、センチュリーマイクロのメモリーは何年保証付きですか?
堅実な方でしたら、私のお薦めする理由がおわかりいただけると思います。
私は出品者ではありませんが、実際にこのメモリーを購入して、快適に使用しています。
日頃何かと有益な情報をこちらで頂いておりますので、こちらの掲示板の皆さんに、ご紹介したわけです。
書込番号:4755731
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X41 2525-5AJ
年末にG41を購入したものです。IBMのノートのすばらしさに感動し、持ち運びできるノートも物色してみました。年末からアマゾンさんやNTT-Xさんをこまめにチェックしていたのですが、ラジカルさんでウルトラベースつきの商品を見つけました。これは一番安いのでは?
売っているのは2672-36I, 2525-15I, 2525-19Iです。どれも安いと思うのですが・・・。セカンドマシンとして新たにモバイルを購入する人にとっては2525-15Iあたりが買いでしょうか?みなさんウルトラベースってどうなのでしょう?
いまいちX32とX41の違いがわかりません。ひょっとしてX32に512MBのメモリーをつければ2672-36Iも2525-15Iも変わらないのかな?
こりゃ、安い!と感動したので書き込みました。
0点

ウルトラベースは本来はモバイル向けではないでしょう。
外してモバイルで使用し、据え置く際に付け足して周辺機器
を補う目的のものかと思ってます。
あとX32、X41とでは造りの基本が違います。厚みもサイズも
違う。
書込番号:4727325
0点

>☆満天の星★さん
>ウルトラベースは本来はモバイル向けではないでしょう。
スレ主さんもそのつもりでは、外してmobileってことでしょ。
ウルトラベースは、PCが2台3台とあるなら、特に必要ないとは思いますがね。
書込番号:4727431
0点

☆満天の星★さん、hotmanさん返信ありがとうございます。
X32はPentiumMプロセッサ、インテル® 855PM チップセット、
X42はPentiumMプロセッサ(低電圧版)、モバイル インテル 915GM Expressチップセットとありますが、
1次キャッシュや2次キャッシュ、フロントサイドバスなどは同じ数字が書かれています。つくりや厚み、サイズも違うのでしょうが、持ち運びをメインに考え、小さくてもそれなりに動作がきびきびしているのはやはりパワーモバイルといわれているX32に軍配が挙がるのでしょうか?(機種によってはハードディスクの回転数も違うようだし・・・。)
X32とX42では使用していてPCの反応速度にどの程度の違いがあるかいまいち仕様表だけではわからないのです。(低電圧版のPCなんて使ったことないですし・・・。)
普通にOfficeやインターネットやる分にはどちらでもいいのでしょうか?
ウルトラベースに関してもソフトをインストールするときには外付けのDVDドライブが必要になると思われますが、ドライブも一緒に持ち運ばなくてはならないとき(頻度は少ないかもしれませんが・・・)、他社のモバイル外付けドライブよりもくっつけたまま持ち運びできるウルトラベースの方が便利なのかな、とも思ったりします。
要するにX32とX42の基本から良くわかっていないだと自分で思います。お時間あるときに、教えていただけたら幸いです。
長文失礼しました。
書込番号:4731059
0点

X30系とX40が大きく違うのはサイズ、重量とチップセットも
そうだけどHDDが2.5インチというノートでは標準のものが
X40系では使えません。
1.8インチというタイプになります。厚みも8mmが多いけど中に
は9.5mmの1.8インチもあるとのこと。
この違いはパフォーマンスにかなり影響します。
2.5インチのほうがいい。
X40系には2.5インチは収まらないでしょう。
チップセットや二次キャッシュ等々の差は一般的な用途では
あまり体感出来ません>>少なくとも私には、、、
総合的にはX40系のほうが薄くてデザインのバランスも良い
と思うけど、HDDだけが??です。
書込番号:4731210
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR
LAOXザ・コンピュータ館にて本日入手いたしました。
午後3時ごろ、私が購入した時点の残りが3台でしたが、
169,8000円にて販売していました。
新モデル登場で市場に出ることも少なくなりそうですし、
価格が落ちるのを待っていた方はいかがでしょうか?
0点

失礼いたしました。
カンマの位置だけで見直してしまったようです(汗
169,800円ですね。
あれから行っていないのでわかりかねますが、もうなくなってしまったんでしょうかねぇ。
書込番号:4667893
0点



ノートパソコン > 東芝 > Libretto U100/190NLB PAU100190NLB
期間限定ですが、
@NLW256MB+モバイルスーツ=149.8K円
ANLW1MB+モバイルスーツ=164.8K円とのこと。
ttp://www3.toshiba.co.jp/jdirect/count/ml/t2005120201.htm
金色+直接を英語で。
今年の7月に、
NLB(PC爆弾)+モバイルスーツ(ttp://www.extreme-limit.co.jp/index.htm)+1MB(店頭NB)
のセットをAよりチョイ高で手に入れたのですが、メモリのおかげか、どのアプリでもサクサク動いてくれます。
10月には、
ttp://www.rakuten.co.jp/gps/421115/623148/623149/#CMTCFLP
と一緒に海外に連れていき、プレゼン+メーラー+ネット+GPS+動画プレーヤーと、大活躍してくれました。外人さん達にも大ウケしてました。
オススメです!
個人的には、ドック不要と思います。
ttp://www.everg.co.jp/?contents=evergreen/pcaccessory/eg-sata3525
のようなATA-USBケーブルあれば、遊休のDesktop用DVDドライブで、リカバリーディスク作成できました。
もちろん自己責任になりますが、この手もオススメ。
URL見にくくなりましたが、ご容赦ください。
0点

S12Fusion様 ANLW1MB+モバイルスーツ=164.8K円を購入したいのですが、どうしたらいいのかわかりません。 金色+直接を英語 がヒントなのでしょうか? やっぱりわかりません お教えください。
書込番号:4633740
0点

解説します。
@二行に渡ったURLを繋いで、先頭にhを追加してサイトに行く。
Aログインのボタンをクリック。
BID=金色(英訳半角小文字)、pass=直接(英訳半角小文字)を入力。
で、会員限定のショッピングページに行けます。
ID/passまで晒すのは気がひけました。ご理解下さい。
本来会員限定ですが、ここまで来れた人は誰でも購入できるようです。
12/14迄ですが、いきなり無くなるかもしれません。お急ぎを。
書込番号:4634671
0点

おはようございます。
連絡が遅れましたが、本当に本当にありがとうございました。
GETです。
書込番号:4637080
0点

偶然この書き込みを見て滑り込みで発注しました。
新型の情報もないですし、メーカーの在庫だけのようで、
これ以上下がるとは思えず、
いい買い物が出来たと感謝しております。
書込番号:4657103
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)