モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

39,800円+ポイント10%

2008/10/25 17:50(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SA5KL08A

クチコミ投稿数:37件

ヨドバシドットコムで39,800円+ポイント10%になっていました!
週末価格なのでしょうか?すごい値下がり方で驚いています。


http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001016729/index.html

書込番号:8550893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

4G 22000円 ポイント10%

2008/10/23 18:35(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:1件

J&P 寝屋川店で4Gを22000円+ポイント10%(現金)で購入 3年保障1100円にもはいりました
帰ると奥さんに見つかり笑われました 以前 NEC モバイルギアを使っていたのでWindowsが動くのは信じられません Excelを入れて頑張りたいと思います
J&P寝屋川店では在庫限り 10月24日までの限定となっております
他店は調べておりません

書込番号:8541464

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/10/25 12:48(1年以上前)

10月24日、早速、寝屋川店へ行ってきました。kinchan2gouさんのおっしゃられたとおりで、販売されており、即買いしてしまいました。つられて、僕も三年保証に入りました。
家に帰り、マシンをすぐ起動させ、インターネット接続。これが二万円のマシン?OSだけでも一万円以上するのに〜!と、感動しました。

カスタマイズが楽しみです。妻用に購入したのですが、自分用にもう一台欲しいところです。

ただ、寝屋川店では、これが最後の一台だったかもしれません。後は、展示機?

ここの口コミは時々見てたのですが、なかなか、エリア的に自分の射程距離に入らなかったため、足踏みしてました。

有用な情報に感謝します。

書込番号:8549821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキ大仙店で19800円

2008/10/23 14:10(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:146件

秋田県大仙市のあたらしいケーズデンキで19800円でした。
一瞬悩みましたが、買いました。

悩んだ理由は、Acer AspireOneと、EeePCピンクがすでにあるから。

黒はラストでしたが、ピンクとグリーンが数台あるようでした。

ピンクのEeepcがあまりにも便利で、Acerはあまり使わなくなってしまっています。

書込番号:8540693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/10/23 14:39(1年以上前)


それは何故ですか?
軽いから?

書込番号:8540754

ナイスクチコミ!0


taka0817さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/23 17:06(1年以上前)

真偽の程はわからないんですが、SSD直付けじゃない4G-Xがあるとか。

↓のところに書いてありました。
http://dnki.co.jp/system/joomla_1_0_xx/joomla_1_0_15JP_Stable/content/view/37/1/

購入された4G-Xはどうですか?

書込番号:8541170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/10/23 20:12(1年以上前)

凄いですね、ネットブックを3台とは。
他に一般のPCもお持ちなんでしょうか?

書込番号:8541858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/10/24 16:54(1年以上前)

他はC2Dの自作が一台、500MHzのCPUのノートが一台です。
使う人は二人(妻と)なのに、なぜか欲しくなるんですよね。
ま、酒もギャンブルもしませんので、それくらい・・・。

SSDの件は確認したいとおもっているんですが、
ACERのチューニングに忙しく、
まだやれていません。

それに、メモリのところのふたを開けると
メモリを2GBにしたいという欲望がまたわきそうで・・・

書込番号:8545773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/10/24 20:16(1年以上前)

3台のミニノート

EeePCメモリスロット

残念ながらSSDスロットはありませんでした。
直付でないSSD、うらやましいですね。
交換できないというのはちょっと不安があります。

カオサンロードさん、
動きが軽くて、場所を取らず便利だからです。

EeePCにメモリ2GB積んで、うち640MBをRAMDISKにし、
OSキャッシュとインターネットTempを置くと、
Cel630MHzとは思えないすさまじい速さになるんです。
1分で起動し、メールやスカイプをやります。
セレロン2GHzの職場のPCよりはるかに軽快です。

書込番号:8546530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/10/24 20:25(1年以上前)

>EeePCにメモリ2GB積んで、うち640MBをRAMDISKにし、OSキャッシュとインターネットTempを置くと、Cel630MHzとは思えないすさまじい速さになるんです。
1分で起動し、メールやスカイプをやります。

うん。快適になるのは分かりますよ。でも職場のセレロン2GHzに同じチューニングを施せばEeePCより速くなるでしょうね。
※自分もRAM「RamPhantom3 LE」を導入して901の高速化してますよ。

書込番号:8546572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/10/24 21:46(1年以上前)

>同じチューニング
・・・まあ、そうなんですよね。

でもSSDの恩恵は絶大ですね。
Core2/E4500+7200rpmのHDD、RAM2GB、RAMDISK512MBのメインマシンが
起動遅く感じちゃうんですよ。
なんとかなりませんかね。。

あ、基本的にスレ違いですね。

901ですか、いいですね。
AspireOne買うときすごく悩みました。
公称8時間のバッテリーや、SSD。

でも120GBの容量でAspireOneにしたんです。
写真を撮るので、旅行のときのRAWのストレージです。

書込番号:8547020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/10/24 22:07(1年以上前)

自作メイン機

>でもSSDの恩恵は絶大ですね。
Core2/E4500+7200rpmのHDD、RAM2GB、RAMDISK512MBのメインマシンが
起動遅く感じちゃうんですよ。
なんとかなりませんかね。。

自分は901使ってて速いと感じたことは一度もないですね。
ベンチ取ったらメイン機の10分の1しかないですしね。

書込番号:8547131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/10/24 22:34(1年以上前)

ベンチ、とってみました。
数字の意味があまりよくわからないんですが、

マジ困ってます。さんとの違いは、MEM、HDDですね。
GDIとかOGLって、グラフィック系ですよね?

ということは、うちのデスクはHDDとメモリが遅い、ということでしょうか!?

RAM:DDR2-800 1GB*2
HDD:Hitachi SATA160GB 7200rpm
M/B:GIGABITE GA-G31-MX-S2

なんですが。

書込番号:8547297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/10/24 22:58(1年以上前)

スレ違いなので最後の書き込みです。
自分の経験から言えば体感速度に一番効くのはHDDの転送速度。

そのHDDを強化してます。WD Raptor WD740ADFD×4「RAID-0」
Read : 319.33 MB/s  Write : 309.36 MB/s
体感上げるならHDDが肝って事です。

書込番号:8547450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2008/10/24 23:17(1年以上前)

ほんと、スレ違いですよね、スミマセン

×4 RAIDですか!! 速いわけだ。
うちのHDDがおかしいのかと思ってしまいましたよ。
でもHDDだけではなく他の数値もかなり高いですね。

さらにチューニングの余地がありそうで、楽しくなってきました。
いろいろありがとうございます。
ますます勉強したいと思います。

書込番号:8547573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダで購入

2008/10/24 08:45(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)

スレ主 maikeru-aさん
クチコミ投稿数:3件

10/23閉店直前にヤマダ電機品川大井町で購入しました。\47,800×ボイント23%でした。偶然タイムセールを実施していて+5%アップしてました。これ以上の値引き、SDカードなど要求しましたが却下されました。また展示品のみしかないと言ってましたが、他の店の在庫を調査してもらったら偶然?夜の入荷が1台あったとの事で新品を買えました。全体的に在庫が少ない中この店はよく売れる事から地方店の在庫を集めて販売してるそうです。購入を検討している方は急いだほうが良さそうです。

書込番号:8544333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

20% ポイント@ヨドバシ

2008/10/14 18:30(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

スレ主 uzm2000さん
クチコミ投稿数:13件

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/89996589.html

15日入荷のようですが、20%ポイント還元のようです。ちなみにビックは10%です。

書込番号:8500020

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件

2008/10/14 21:40(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます!

ただ先週の週末の12日、13日とヨドバシもビックカメラも4万9800円+ポイント20%だったんですよね。

出先からだったので申し込みできず・・・14日には現在の価格に。

それ見てなかったら買ったかもしれませんが、5000円の違いは大きいな〜。

書込番号:8500971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/14 21:42(1年以上前)

ソフマップも昨日まで49800円のポイント20%やったのに
今日は54800円になっとる(´;ω;`)ウッ

書込番号:8500989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/10/14 21:47(1年以上前)


ヤマダさんはまだやってるでしょう、498の20%ポイント。

書込番号:8501033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/10/14 22:01(1年以上前)

もしこのまま価格が下がらないなら11月の全色が揃うまで待とうと思います。

本当にほしいのは黒ですから。

書込番号:8501125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2008/10/16 00:00(1年以上前)

ぷらっと、帰りにヨドバシ梅田に寄って値段を見に行ってみると、完売御礼の札が貼ってありました。他のUMPCは、在庫あり・・・
近くにいた男性店員が声を掛けてきたので、聞いてみると、「在庫が今はない」とのこと。もしかしたら、この間の3連休、ヨドバシドットコムだけでなく店頭でも\49,800の20%還元をやっていたのでしょうか?

いつ入荷するのか聞いてみると「もう生産していないので、次が入ってくるかもわからない」との回答。ほんまかいなと思いながら、しばらく、他を見てまわって後、今度は女性店員に展示品を売ってくれるように言うと。「明日か明後日に少しだけ入荷する予定なので、展示品はまだ売れない」との回答。

前者と後者ともイーモバイルの服を着た店員で、後者の女性店員は、ヨドバシの服を着た方に確認をしてくれた上での回答なので、ヨドバシ梅田の店頭で購入を予定されている方は、明日か明後日には入荷するそうですよ。

しかし、前者の店員の言うこともあながち嘘とも思えないので、現行モデルの生産の終焉が近いのかもしれません。HDD160GB メモリ2GBモデルの発売、もしくは色違いの発売が目の前にせまっている兆し・・・

書込番号:8506580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2008/10/16 02:06(1年以上前)

ソフマップ、ビックカメラ、ヨドバシとも49800円+20%ポイントだったのが、54800円+20%ポイントとまるで談合のような価格をつけていますね。
女房にソフマップに行かせたら、相当に強気だったそうです。
ニュアンスではEee PCの701SD-Xのウィルス回収・交換騒動があったので、選択肢が狭まって強気になったのではないかというような・・・。
そういえば価格が上がったのが、Eee PCの701SD-Xの外付けHDDのウィルスが発覚した14日と同じ。
Eee PCの701SD-Xの販売再開は11月上旬だからそれまでは価格は変わらないのかな?


年末には全色を出すと発表しておきながら、マイナーチェンジで6セルバッテリーという噂が流れてるし、ばつぐ〜さんが聞いてきた生産終了が気になります。
6セルバッテリーあったら外出時には最強ですし、9000円もする6セルバッテリーを別買いするくらいなら最初から付いていた方がいいに決まってる。

「モデルチェンジは半年」と明言しているメーカーだから・・・一体いつ買えばいいのか(笑)
「ほしいときが買い時」なんて突っ込みなしよ(笑

書込番号:8507127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2008/10/18 10:21(1年以上前)

さきほど、ヨドバシ梅田に問い合わせてみたのですが、現在も店頭には在庫はないそうです。
今日の夕方頃には、入荷予定らしいです。色は、青と白の両方。
値段は\54,800 10%還元らしいです。この値段で買う気は全くなしなので、交渉次第かな・・・

それと生産中止の事ですが、「取扱停止中のため、今回の入荷が最後になる可能性もあります。しかし、不定期で入荷する可能性もあります。」とのこと。

マイナーチェンジモデルに近々置き換わるからでしょうね。

書込番号:8516656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2008/10/21 23:16(1年以上前)

10/20と10/21にヨドバシ梅田にぷらっと行ってみたんですが、
「生産完了」と「最終入荷」の紙が貼っていました。
なので、現在のところ追加生産はないということになるようです。

色は、青も白も両方在庫がありました。
値段は、\54,800の10%還元の強気の一点張りでした。
値引きは、かなり難しいようです。
販売員に話を詳しく聞くと、「通常販売ではなく、イーモバイルセットで売りたい」のが本音だそうです。

イーモバイルは使わないし、不要なので、少し前の処分特価時に、大量に購入した方々がオークションで売りに出しているのを狙おうかなぁ〜と思案中・・・

書込番号:8533863

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

しまったー><

2008/10/20 20:05(1年以上前)


ノートパソコン > トライジェム > AVERATEC 1000 AVN0270N

クチコミ投稿数:27件

先週MSIのU100を¥52,000で購入、同社のExtraにしようか迷った末金額面で妥協しました。
今日近所のPCデポ(花小金井店)をふらっと覗いたらAVERATEC 1000という初めて見るけどなんか知ってる機種に出会いました。
これMSIのU100と同じですよね?しかもHDD160GB+ここで買えばメモリ2Gにしてくれてってバッテリーと青歯いらない人にはU100Extraと変わらないのに¥54,800って・・・

書込番号:8528128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/10/20 20:42(1年以上前)

>バッテリーと青歯いらない人には・・・
Bluetoothは不要でも、バッテリーがいらないって人はいないでしょう。

書込番号:8528299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/10/21 15:31(1年以上前)

失礼、バッテリー(6セル)がいらない人(3セルので良い人)という意味でした。

書込番号:8531828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)