
このページのスレッド一覧(全1609スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2008年10月15日 12:54 |
![]() |
2 | 0 | 2008年10月15日 02:32 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月14日 22:14 |
![]() |
10 | 16 | 2008年10月14日 13:26 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月13日 20:04 |
![]() |
2 | 0 | 2008年10月13日 15:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb
お!リナックス&SSDモデルがある!
買おうかな。
書込番号:8503690
1点

Linuxの8GBSSDモデル・・・日本でも手に入るんですね。
書込番号:8503711
1点

それより、同じページに載ってる「eXpansys Travel Charger Kit for Acer Aspire One」が気になる・・・これ、日本でも使えるんでしょうか。
書込番号:8503876
1点



他での相当値下がりしているので珍しくないですが
ジョーシンはネットでも店舗でも¥49,800+ポイント20%
ちなみに工人舎のHPからアウトレット(箱破損)は¥39,800です。アウトレットなので保証は3ヶ月になりますが。
2点



ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (パールホワイト)
初めましてです(m_ _)m
4Gの時から悩み続け、もしかしたら安いかも!と開店間もない渋谷のLABIへ行ってみました。
店頭価格¥54800、で…伺ったところ、イーモバ「にねんMAX」ではなく、「にねん」での契約も可能⇒¥30000引き!との事で、その場で決めました(^-^)
ですので¥24800、ポイント還元¥5000程で大満足です♪
なによりイーモバ「にねん」(「新にねん」はさすがに不可でした;)で契約でき、その際の割引が¥30000だったのが決め手でした。
(他店(ビック等)はできても¥20000引きまででした。)
+バッファロー120Gの外付HDをオマケで頂きました。
超初心者ですが、ここを拝見させて頂きつつ、なんとか今の使用目的(ネット&メール位)では大丈夫なようです。
だんだん欲も出てくるかもですので、その際は皆様のお知恵拝借させて頂くかと思いますが、宜しくお願い致します(m_ _)m
他に「にねん」で!とお考えの方いらしたらお得かもです(*^^*)
(こちらで以前「LABIなら「にねん」で契約可能」とのクチコミを拝見して、渋谷開店まで虎視眈々と待って正解でした。ありがとうございますv)
0点

書き込みを見て
友人の勤めるコジマへ行きこの事を話したら
54800−30000 +ポイント約12000円(イーモバにねん)
で買えました
HDDはポイントで〜と言われましたがそのままホールドしました、次回使いますw
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:8501223
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw
ビックカメラでも・・・
49,800円の20%ネットポイント(−9,960円)の、
実質 39,840円で送料無料なり〜!!
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4515777515061
書込番号:8491297
1点

そらヤマダさんもここんとこ常に全国的にそんな感じですナ。
書込番号:8491756
0点

ビック、またもとの値段に戻ってしまってました。
朝9時の時点で切り替わったようです。
大ショックです(´・ω・`)ショボーン
書込番号:8493363
0点

>>スレ主
10/13 09:30ですがすでに安売りは終了しています。
54700円にポイント15%=正味46,495円
いちいちゲリライベント貼らないで欲しい。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4515777515054
書込番号:8493368
0点

連投申し訳無い。
あぁ、>>スレ主 では無くて >>艶男さん でした。
ご迷惑をお掛けしました。
書込番号:8493382
0点

Yodobashi.comではまだ継続して、49800円+20%をやっていますよ。
13日いっぱいまでのようです。現在、在庫ありで24時間以内発送のようです。
書込番号:8493502
0点

>10/13 09:30ですがすでに安売りは終了しています。
10/23 13時現在、ビックカメラでは
49800円にポイント20%=正味39,840円
・ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ソフマップなどなど大手では正味39,840円が一般的ですね。
>いちいちゲリライベント貼らないで欲しい。
いちいち上げ足をとらないで欲しい。
セール価格や期間限定価格ではなく、ビックでは通常販売ですよ!?
自分は知ってるかもしれないけど、初めて聞いた情報で助かった人も居るのです。
>54700円にポイント15%=正味46,495円
こっちがゲリライベントですかw
書込番号:8494164
1点

kentomさん
自分で張ったリンクをよく見ましょう。
普通に安売り継続してますが?
タイムセール的な扱いでも安売り情報はありがたいのに
スレ主批判とか何様?!
書込番号:8494214
1点

ヨドバシカメラ横浜西口でも\49,800-20%ポイントでした。
先々週\54,800-13%ポイントで買ったばかり。
カードの請求書も届かない内にこの価格差。
いくら損したか計算するのも腹立たしい!!!
書込番号:8494695
0点

事実確認⇒現在、ビックカメラもヨドバシも49800円+20%ポイントである。
ちょっと前に違う価格(高かった)としても、現在は上記の値段。
昔は高かったとか、今、どうでもいい。
ほしい人は今買えばいいし、いらなきゃ買わない。それだけ。
値段は新製品のタイミングや他店との競争で日々変化するもの。
書込番号:8494814
1点

ここの書き込みを見て、地方のヤマダ行くと・・・
あららショック、49800円の20パーセントポイント付き。
実質4万円を切ります。
これは関西圏のJ家電店で買った値段(ポイント付き)より
1万円安い・・・
ちなみにJ家電店では。。。49800円で5%のポイント。
いずれにしても前より安い。
書込番号:8495251
1点

急激な円高でその還元セールですかね?
まぁ、PCがちょっと安くなっても不景気が来て給料が減るほうが大きいからうれしくないですが。
書込番号:8496154
0点

あら?嫌な感じの書込みがたくさんあったのだが、それら書込みがいくつか消えている。
自分のだけ残っていると、自分の書込みがちょっと意味不明に見えてしまって残念。
書込番号:8496737
1点

私は、先週 10/7 に54700円13%で購入したところです。
悔しいですが、その値段でも満足しています。
買ってよかったです。迷ってる方はゴーです!
書込番号:8497220
0点

スレ主さんの情報のおかげでyodobshi.comで無事安値ゲットできました(^^;)
しかし期間限定にしろ価格が下がったということは、冬のボーナス
シーズンに向けてさらなる新製品か追加バリエーションがあると考
えていいかもしれませんね。
SSDモデルとか、大容量バッテリー標準装備とか、はたまた新色展開
など。
個人的にはブラウンが欲しかったのですが、日本向けは2色しかない
ので、今後加わるといいなあ、と思っています。
書込番号:8499125
1点

>保土ヶ谷のご隠居さん
そんなことは良くあることです、衝動買いの前にここのスレなどを読んでみるべきでしょう、せいぜい力いっぱい使い倒してやってください。
書込番号:8499170
1点



ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100-BLACK
本日ビックカメラ有楽町店でイーモバイル同時加入30,000円引き、
39,800円ポイント1%で購入しました。
昼の時点で在庫3台ありました。
ついでにウイルスバスター2009の3年版も購入しました。
パソコンと同時購入で12,800円が3,000円引き9,800円でした。
初めてのネットブックですが今から使うのが楽しみです。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)