モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189761件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

最安値

2008/07/11 04:59(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bw

スレ主 hiroaxsさん
クチコミ投稿数:109件

NTT-X Storeにて今なら5480円引きで予約出来るようです。
ポイント還元ではなく現金値引きの方が良いという方は
ご覧になってみて下さい
http://nttxstore.jp/

書込番号:8060035

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:82件

2008/07/11 18:09(1年以上前)

hiroaxsさん 情報ありがとうございま〜す。
2日前に「HP 2133 ハイパフォーマンスモデル」が届いたばかりなんですが、
どうしてもAtom搭載PCが欲しくて、思わずポチっとしてしまいました・・・(汗

長方形と言う事もあって、このPCはデザインも好きなので、期待が高まります。
(どうも四角いタイプはワイドじゃない感じがして、古いPCっぽくて・・・)

因みに2133って、1日中展示での夜に実機をさわった時には、天板も底も
そんなに熱くは無かったのですが、実際は底の熱さは結構なモンです。
(XP化させても、多少くらいで そんなに変化なし)

なので、デザイン良し!機能良し!と期待しちゃいますね!
欲を言えば2133に対抗して、メモリーを2Gまで積めれば最高なんですけどね(笑)






書込番号:8062088

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiroaxsさん
クチコミ投稿数:109件

2008/07/12 08:50(1年以上前)

>へなちょこおやじさん

HP 2133 ハイパフォーマンスモデルもお持ちなんですか、いいですね〜

私も最初2133も購入対象としていたのですがOSと熱の問題で見送りました。
でも、メモリ2GBや解像度は魅力的ですよね〜、デザインや質感も良いし。

Aspire Oneも解像度はしょうがないにしてもメモリくらいは増設出来れば
良かったんですけどね。
でも、色・デザイン・その他の基本スペックには満足できそうです。

書込番号:8065032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

2008/07/12 21:26(1年以上前)

Eee PC 901を買う予定だったんですが、ふとNTT-Xサイトを覗くとこれが目に飛び込んできました。

速攻で青を予約しました。でも8月20日とは長いですね。
衝動的にポチリましたが、ここはキャンセルできないみたいで、期待と不安が来月20まで続きそうです。

書込番号:8068096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2008/07/12 22:22(1年以上前)

hiroaxsさん こんばんは!

ええ、2133の解像度はすごくキレイです!ただ発熱が・・・。
ちょこっとモバイルとしての活用でしたら、まあマシかなぁ〜って感じですね。
メインでモバイルするのはこの機種になりそうです。

因みに同じ8.9インチですので、解像度を1024x600に下げたのですが、ぼやけて・・
元が1280x768の作りなので(笑)

この機種はそれなりにはシャキッとしてくれれば良いのですが。


ちびたん44さん こんばんは。

>速攻で青を予約しました。

私もブルーを予約しました。あの濃紺に惚れました(笑)

あと、NTT-Xサイトは初めての利用なんですが、予約だからなのか
振込みの確認とか、振り込んだ後に音沙汰なしなんですよね・・・(汗

まあキャンセルはしないので良いのですが、何かと不安です(笑)

確かに8月20日までは・・・・長いですね〜
それまでは、暑い季節に熱いPCで我慢します(笑)

因みに2133は、エアコン無しの部屋で
CPU−58〜62度
HDD−45度前後です。

エアコンありで
CPU−48〜52度
HDD−38〜41度前後となりますので、
モバイルすると一人我慢大会状態です(汗

ミーハーな自分としては、早く届くことを祈るばかりです。


書込番号:8068542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Aspire one AOA150-BwのオーナーAspire one AOA150-Bwの満足度5

2008/07/13 09:34(1年以上前)

>あと、NTT-Xサイトは初めての利用なんですが、予約だからなのか
>振込みの確認とか、振り込んだ後に音沙汰なしなんですよね・・・(汗

私はこのサイトよく利用してます(時々思わぬ掘り出し物があるので)、ほとんど送料、代引き無料なので代引きにしていますが(クレジットカードが使えるので)無料じゃないときは振込みにしています。

振込みの時には振込み確認メールが来てましたが・・・・まあ、予約はしたことないので(それもだいぶ先)いずれ来ると思いますよ。

書込番号:8070639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すでにフライング!そして価格も・・・

2008/07/11 21:03(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-X (ファインエボニー)

スレ主 RK2さん
クチコミ投稿数:44件

いよいよ明日はEeePC 901の発売日なので、そろそろ予約を受け付けてるかと思い
近所のヤマダ行ってみると現時点での納期はまだ未定らしいのですが、5万6800円ポイント10%で
予約を受けるとの事なので取り合えず予約を入れました。

帰りにケーズに寄ってみると、すでに店頭に実機が展示あり店員さんに聞いてみると販売も出来るとの事でした。
店員さんにヤマダでの条件を伝えると「ウチは5万3千円で5年保障を付けます!」と結構良さげな条件を出してくれました。
「取り合えず1日考えてくるので明日まで押えといて下さい!」と言って黒を1台を確保して貰いました。


明日はこの条件を持ってビックかソフマップに行ってみようと思っています。

書込番号:8062799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/07/12 00:08(1年以上前)


その内すぐに¥498−になりそうな感じ!

書込番号:8063947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

クチコミ投稿数:87件

EeePC901が発表されyodobashi.comで予約受付になっていたので早速予約注文しちゃいました。59800円(税込・送料無料)+10%ポイント還元でした。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/89665286.html←7/11 19時時点で初回入荷分は終了しちゃったみたいです。

さっき見ると『商品確保→発送準備中』になっていたので、わりと早い時期に手に入れられそうです。

Acerの「Aspire one」も魅力的ですが、ハードディスクなのと3セルバッテリーなのもあって稼働時間が3時間と短いのが難点です。当初の発表で本体内蔵のSSDとSDカードを1つのドライブとして扱えると書いてあったので、今回発表されたのがSSDモデルでないのが残念です。

http://nttxstore.jp/_II_EI12563203←もう予約受付しているようです(54800円+5480円引きクーポン)

...その点EeePCは稼働時間なんと8.3時間とPanasonicのLet's note並みの稼働時間なのでかなり魅力的です。

SSDが4GB+8GBと2つのドライブに分かれているのがちょっと心配ですが、なんとかなるでしょう?なんて思ってます。

私のブログhttp://blog.livedoor.jp/kakurenisedora/?blog_id=1452387で紹介していきます。

書込番号:8062346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2008/07/11 20:19(1年以上前)

自己レスです。

19時30頃yodobashi.comからメールが入っていて、もう出荷したようです。

明日か明後日には手元に届きそうです。

書込番号:8062578

ナイスクチコミ!0


pigeさん
クチコミ投稿数:88件

2008/07/11 22:56(1年以上前)

届くのが楽しみですね

どのくらいの使用に耐えられるかレポートしてくれると嬉しいです

書込番号:8063483

ナイスクチコミ!0


pigeさん
クチコミ投稿数:88件

2008/07/11 22:57(1年以上前)

具体的にいうと、スカイプでwebカメラを使えそうですか

書込番号:8063490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

コジマが「100円パソコン」販売

2008/07/10 18:24(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)

スレ主 arc2000さん
クチコミ投稿数:6件

http://netallica.yahoo.co.jp/news/40876

コジマが「100円パソコン」販売って
Eee PC 4G-Xのようですね。

書込番号:8057489

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/07/10 19:14(1年以上前)

むしろ、イーモバイルの経済的体力の方が心配なんだが・・・

書込番号:8057706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)のオーナーEee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5 ブログ統合しました。。 

2008/07/10 20:17(1年以上前)

100円という誇大な広告が出ていますが、実質的には値上げのようです。

書込番号:8057954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件 Eee PC 4G-X (ギャラクシーブラック)の満足度5

2008/07/10 21:01(1年以上前)

一応自分の理解した形が以下です。
間違ってたら訂正お願いします。

初期を24000円引いて月額1000円〜の『新にねん』
初期を48000円引いて月額2000円〜の『にねん』
初期を69600円引いて月額2900円〜の『にねんmax』
以上となります。
24ヶ月利用で利用料は全く同じになります。

今まで多くの店で『にねん』加入でPCが30000円引きでしたが、
実はイーモバイルの端末代が18000円以下であった場合損していたのです。

今回はイーモバイルの端末代+PCの代金が69600円以下となった場合損すると思われます
現在EeePCは40000前後で入手できるので、端末代が20000円くらいしないと損をすることになりそうです。

ちなみに、ソフマップの『新にねん』の20000円引きの場合、
端末代が4000円以下の場合損することになっていたので、実は一番お得だったようです。

※過去形にしましたが『新にねん』や『にねん』の併売プランがなくなるかどうかは知りません。

書込番号:8058183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2008/07/10 22:36(1年以上前)

それだけじゃないですよ。

もう新型のPC901の販売が決定しています。

新型は1024*600ドットの広い画面が標準で、内蔵SSDは4G+8G
更にSDで、現状最大32Gのフラッシュが付けられます。

価格は6万位らしいですが。

旧型なら、値引きが大きくなる事は確実ですからね。
元々定価で仕入れて居るわけでもありませんし。

在庫処分を兼ねてと言う事では無いでしょうか?


契約も限定で、

以下引用---
イー・モバイルが10日から導入する料金プラン「スーパーライトデータプランにねんMAX」に、2年間加入を前提。
初期費用を6万9600円割り引く分、基本料金は月額2900円と従来の同社のプランより900円高く設定。どれだけ使っても上限は月6880円となる。

---------------
基本料金でも、2年間で69600円ですから、そこからPCを3万円引いたとして4万円まだ残りますからね。

余分に使ってくれればその分更に儲かりますし。

まぁ、使ってもらえればと言うところでしょう。

書込番号:8058817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/07/11 04:44(1年以上前)

早速、コジマで見て来ました。イー・モバイルとの契約はクレジット払いが条件のようです。銀行口座払い不可。

書込番号:8060017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 ☆Blogですともッ!☆ 

2008/07/11 08:36(1年以上前)

ソフマップでも始まりましたね100円。

月々の支払いが1100円程上がるため、
確実に損しますね。

SoftBankのiPhoneも特例な支払い設定をしてますし・・・見た目に騙されますよコレらは(´Д`)

9800円で買える所が1番バランスが良いかと。

書込番号:8060397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今が底値?

2008/06/10 01:14(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS RX1/T7E PARX1T7ELA

スレ主 LINKESさん
クチコミ投稿数:1件

時期/過去の類似モデルの動向からいって、このモデル今が底値に近いかもしれませんね。
近所のビックカメラでも、これ以上はあまり下がらないのでは、とのこと。
バッテリーの問題等、不安要素はありますが、タイミング的には今がお買い時なのかな。

書込番号:7920367

ナイスクチコミ!0


返信する
しいるさん
クチコミ投稿数:79件

2008/06/11 00:42(1年以上前)

私もこの機種の購入を考えているのですが、価格の高さに二の足を踏んでいます。次のモデルが秋ぐらいでしょうか。

書込番号:7924809

ナイスクチコミ!0


しいるさん
クチコミ投稿数:79件

2008/06/14 00:09(1年以上前)

なんだか値段が上昇気味ですが、ソフマップドットコムでいい値段が出ていたので購入しました。(ポイント割引ですが)夜だけ特価だそうです。
特価 \209,800(税込) ポイント:39,862  19%還元

書込番号:7936827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/07/03 13:36(1年以上前)

racuichi.comってところで、¥179800だったんで、早速買っいました。
まー軽くて使いやすいかな。

書込番号:8023853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 4G-X (パールホワイト)

ヤマダ電機のLABI津田沼で、表記価格は48800円ながら、
イーモバイルとのセット値引きで21000円引き。(USB端末無料)
他の店では30000円引きなどもありますので値引きは少ないように思われますが、
他店では「にねん」縛りが条件であることがほとんどなのに、
ヤマダでは「新にねん」でOKでした。
月々1000円安いので、「にねん」で契約するよりも、(2年間で)24000円も安くなる計算です。
さらに、現金会計ならポイント13%還元。

なので、(48800-21000)x0.87 = 24186円相当で、
EeePCとイーモバのUSBタイプが購入出来、
縛りは「新」にねんなので、「にねん」縛りで購入するよりも使用料金が(2年間で)24000円安い!

こんな好条件、これまで他にありました?

ちなみに、隣にEverexというメーカーのCE1210Jという、EeePCと同サイズのモバイルパソコンもあり、そちらも新にねんイーモバセット割21000円引きOKとのこと。
EeePCより15000円ほど高くなりますが、それでも40000円弱相当。
あまり聞いたことのないモデルですが、スペックはEeePCと似ていて7インチ液晶に無線LANですが、メモリが1GBでHDDが30GBでした。

書込番号:7961033

ナイスクチコミ!3


返信する
凜太朗さん
クチコミ投稿数:19件

2008/06/23 17:39(1年以上前)


こちらの書き込みを参考にさせてもらい購入してきました。
LABI新橋でもLABI品川大井町でも同じ条件でした。

最初、秋葉原のヨドバシで交渉してみましたが新2年は無理との事で
新橋まで行って買ってきました。

ヨドバシの店員さんはLABIは端末代取られるからそんなに変わらなくなるって
言ってましたが端末代はかかりませんでした。

この書き込みのお陰で良い買い物が出来ました。
ありがとうございました。


書込番号:7979708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)