
このページのスレッド一覧(全1609スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年3月23日 18:05 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月21日 18:44 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月19日 14:57 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月14日 19:20 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月8日 16:52 |
![]() |
0 | 9 | 2005年3月5日 00:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXS
CF-R1RC2Sが\65000位で売ってました!
中古でも安すぎ〜
http://tenant.depart.livedoor.com/t/alfsystem/feature_content?id=2417
0点

『パームレストと筐体の塗装が剥げている部分があります』で、
『OS: 別途要』だから、決して安いとはいえないんじゃないの?
ドライバー類も自分でそろえる必要があるだろうし...。
書込番号:4109388
0点

hotmanさん、まきにゃんさん
おすすめはありますか?たとえばレッツノート以外で
さっきのページでデルとかバイオとかもあったんですが
10万以内でモバイルが希望でございます。中古でもいいので
書込番号:4109830
0点





ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR


近くにあるジョーシンピットワン(西宮今津店)のプレオープンに行ってきました。すると、この機種(CF-R3EW1AXR)がなんと、\149,000で販売されていました(※持ち帰り限定です)。
10台限りと書いてあったけど2台しか売れておらず、まだ8台が残っています。
これって、すごく安いと思うんだけど、なぜみんな買わないのかなぁ〜?
ちなみに、他の機種(ビブロやダイナブックなど)は早々と売り切れてました・・・。
阪神間にお住まいの皆さんは、ご参考にどうぞ♪
0点


2005/03/05 12:36(1年以上前)
液晶が悪すぎる。
画面が小さい。
しかし軽くてコンパクト。
R3を買う人間は出張の多いサラリーマンか行動的なオタに
限定されるんだとおもう。
書込番号:4023386
0点


2005/03/07 12:59(1年以上前)
もう売り切れてるかなあ、今週の土曜に西宮による予定があるけど。
書込番号:4034383
0点



2005/03/08 22:07(1年以上前)
今日、店に行ったら、まだ5台残っていましたよ♪
でも、この土日が最後になるかも知れませんので、急いだ方がいいかも・・・。
書込番号:4041515
0点


2005/03/10 10:25(1年以上前)
まだ残ってるんやあ。ただ、いろいろとあって日曜の夕方
にしか寄れなくなったよ、泣
書込番号:4048942
0点


2005/03/13 14:33(1年以上前)
無事買えました。
情報、ありがとうございました。
書込番号:4065238
0点


2005/03/13 20:00(1年以上前)
今朝、この情報をみて、すぐに西宮にかけつけ、無事購入できました。
どうもありがとうございます。小さくて、バッテリーも長持ちするし、
とてもいいPCですね。いや、ほんとすばらしい。最高にいい買い物ができました。
書込番号:4066707
0点



2005/03/15 17:35(1年以上前)
>ニガうり2さん
>パグパグファン
ご購入、おめでとうございます。
お役に立てて光栄です。
ちなみに、先週の土日で追加でさらに10台ほど入荷したと聞いていたので、
今日、上新電機ピットワン西宮今津店に行ってみたところ、
なんとまだ4台在庫が残っていました!
おそらく、各地の店舗から目玉商品としてR3の在庫を集めているみたいですね。
書込番号:4075583
0点



2005/03/19 14:55(1年以上前)
最初はW2がいいなと思っていたけど、
モバイルをメインで使うには、やはりこのサイズと軽さは
ピカイチなんですね。
で、ついに
私もR3Eを買っちゃいました〜(笑)。
¥149,800で、最後の2台のうちの1台でした♪
(まだ1台残っていますよ!)
元々、レッツノートS21(トラックボール)を所有していたので、
外付けCD−ROMもあるからソフトのインストールも不自由しないし。
暖かくなると、このR3をあちこちに連れ出してあげようと思っています。
書込番号:4092753
0点



2005/03/19 14:57(1年以上前)
>¥149,800で、最後の2台のうちの1台でした♪
↑
【訂正】
「¥149,000」の間違いでした。
書込番号:4092756
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR


仕事の合間に秋葉原をブラブラしていたら、ツクモでCF−R3FW1AXR(199800円)が会員割引で15000円OFFになっていたので、即購入してしまいました。
また以前からOCNADSLFletsプロバイダも加入したいこともあって加入キャンペーンで15000円OFFもつけてもらってTotal3万円OFFの総額169800円でR3を手に入れることができた。
在庫にまだまだ余裕があるみたいなので、
皆様もチェックしてみてはいかがでしょうか。
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR


近所の山田電気で
199700円(ポイント16%)
直接店員に聞いたところ
168000くらいになるとのこと
1万円も安く売ってるのはどうなんでしょう?
やっぱ買いなんでしょうか・・・
0点


2005/02/26 21:38(1年以上前)
R3FではなくR3Eだったりすることはありませんか?
書込番号:3991414
0点



2005/02/26 22:17(1年以上前)
新製品 1.2GHz
型番もCFR3FW1AXRとなっていました
書込番号:3991648
0点

カカクコム\178,500ですからね。
どこのヤマダ電機でしょうか? 情報をお願いします
書込番号:3992863
0点




2005/02/27 06:41(1年以上前)
チラシは
三条、上越、長岡店
有効だと思われます
書込番号:3993366
0点


2005/02/27 21:48(1年以上前)
私も昨日、山田電気、千葉の柏店で買っちゃいました。
何気なく見に行ったつもりがお持ち帰りしてきました。
行ったら店舗改装?のための在庫一層セールを
やっており、なんでかなーと思いながら製品を見に行ったら、
他の製品には特価が貼ってあったが、これにはなし。
駄目もとで聞いてみたら、特価の対象と言われ、
価格 176,000円でした。
在庫もありましたので思わずその場で即決です。
ちなみに〜2日までやっているそうです。
ホントは柏の駅にビックカメラが開店するので、その時に
狙ってみようと思っていましたが、出たばかりでこの値段ならと
即決でした。
後で、聞いてみるとやはりビックに対抗した改装だということが
わかりました。
山田って近くに競合(強豪?)店ができるとこんなに頑張るものなんですね。
書込番号:3996995
0点



2005/02/28 05:36(1年以上前)
うちのところもヤマダの目の前に
ラオックス、ジョーシン
が並ぶようなところだからなのかな〜
今日他の2店と一緒に決める気で
見に行ってきます
書込番号:3998818
0点



2005/02/28 17:38(1年以上前)
本日ヤマダ電機上越店にて購入(仮)
在庫がなかったので取り寄せ。だから(仮)をつけました。
199700(16%ポイント還元)で実質167748円
現金で買っても同じくらいだと思って行ったら
現金のみだと177000円(もちポイントなし)と言われまして急遽交渉に
「この値段が原価ぎりぎり」
「裏わざとして177000円に800上乗せして5%ポイント還元」
などなど、いろいろ言っていましたが
最終的に185000(10%ポイント還元)=166500円で購入(仮)
商品が着くのが楽しみです
書込番号:4000590
0点


2005/03/05 00:52(1年以上前)
やはり、レッツノートも少量生産で価格が維持されるというのは
過去の話になりそうですね。はっきりいって、価格が高すぎます。
R3なら15万円を切る価格でどこでも販売されてるのが妥当だと思う。
書込番号:4021738
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)