
このページのスレッド一覧(全1609スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2005年3月4日 01:22 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月3日 23:41 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月2日 13:16 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月27日 22:08 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月26日 11:58 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月22日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R3 CF-R3FW1AXR


マイレッツのカスタマイズモデルがあります。
オンボードメモリが512MBなので、最大で1GBまで増設できるようです。
ハードディスクも80GBの大容量なものに変更されます。
2月23日までのキャンペーンでは256MBのメモリがタダで増設でき、
512MBの増設も通常の半分の+17,850円増で出来るようです。
そのかわり値段はかなり高(ry
マイレッツ倶楽部
http://www.mylets.jp/r3/
0点


2005/02/07 15:57(1年以上前)
R3に1Gですか・・・??
書込番号:3896741
0点


2005/02/07 17:03(1年以上前)
そんなに必要ないでしょ??
1024MBも消費するコテコテの作業は別な機種でやったほうが
いいと思います、個人的な意見として、、、
書込番号:3896922
0点


2005/02/09 12:33(1年以上前)
オンボード512Mはオンボード256M+増設256Mより
処理スピードの点で有利かな?
書込番号:3905633
0点


2005/02/11 21:30(1年以上前)
どちらも同じだと思いますよ。
書込番号:3916652
0点


2005/02/12 15:24(1年以上前)
持ち歩くとしたら1Gは不要ですね(^-^;)
モバイル用途のノートに過剰な増設はむしろバッテリーの持ちを悪くしてしまいますし。
それより、今回のモデルは再セットアップ領域を外部に書き出せる仕様になっていればいいなぁ。
書込番号:3920377
0点

長く使うことを考えたらR3といえども1Gがオーバースペックとは言えない。
ということで、予想通りメモリー増設キャンペーン第2弾。3/31まで。
第2弾というより単なる延長ですな。
http://www.mylets.jp/r3/index.html
書込番号:4008677
0点


2005/03/04 01:22(1年以上前)
買いました1Gモデル
確かにそれほどメモリは要らないとは思いますが、あったらあったで困るものでもありません。
純粋モバイルとしてメールチェックに文章作成などなどでも使えますが、私の場合はかなり長い時間電車に乗るので、あらかたの用事が終わってしまい暇になります。そこで、イラストレーターとフォトショップ同時開きしながら、さらにドリームウィーバーでシームレスにホームページ作成という状態で届いた日より利用しています。
この1Gモデルの特徴はハードディスクへのアクセスがほとんどなくなることともいえると思います。とにかく異常なほど静かです。
感動的ですよ^^
書込番号:4017047
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR
ヨドバシのインタネット通販で10台限定で199800円で売ってるけど、
あんまり安くないかな??
13%還元です。
ヤマダとかは17万円代だったんですよね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_8427287_58_9324593/9324730.html
0点


2005/03/03 23:41(1年以上前)
CF-W2EW6AXRではなく、CF-W2DW6AXRでしたよ。
書込番号:4016509
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-T71B/L


いつも拝見させていただいてます。
私も、持ち運びメインのB5モバイルを探しており、このタイプTに落ち着いた一人です。T71は店頭にまだまだ出てこないですし、T91も品薄状態ですよね。いろいろとサイトを巡っていたところ、ソニースタイルが、独自に楽天内に開いているモールをみつけました。このモールでは、あらかじめカスタマイズがされており、BTOされた商品を販売しています。私が選んだスペックは、以下のようになります。
カラー:ミッドナイトブルー、OS:XP Pro、CPU:Pentium M 1.20 GHz、
メモリー:1GB、HDD:60GB、ドライブ: DVDスーパーマルチドライブ 、
その他:FeliCa対応リーダー/ライター搭載
のような仕様です。価格は、249,800円でした。お得ではないでしょうか。まだ、サイト内ではカスタマイズされた91Sが販売されております。カーボン仕様などにこだわらない方は、一度見てみてはいかがでしょうか?
サイトは以下になります。
http://www.rakuten.co.jp/sonystyle/585246/
http://www.rakuten.co.jp/sonystyle/593767/
0点


2005/03/02 13:16(1年以上前)
販売促進ご苦労様です........!
書込番号:4009153
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW6AXR


ヤマダ電気で175,500円+ポイント28,000円分かつカード払いでGETできました。
2月5日の注文で手に入ったのは22日。新製品発売までに何とか手に入りました。
なんでも、遠い店の在庫を取り寄せてくれたらしく、時間がかかったとのこと。2週間以上かかりましたがこの価格なら大満足です。
また、当初展示品という話だったのが来てみると未開封品だったのでラッキーでした。
メモリはパーツショップでバルクの512MBを購入して増設。問題なく動いています。
VAIO SRからの買い換えですがファンレスでとても静か。大満足な買い物でした。
0点

この時期は、W2Eのほうが安いですね。
書込番号:3997118
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2EW1AXR

2005/02/23 19:33(1年以上前)
私も今日、購入しました!!
福岡のベスト電器でYBB加入で175,000円で決算セール中の為ポイント
11%でした。
YBB加入割引2万円も今月で終わるように言われてました。
ネット通販も安くならないしもう買い時かな、在庫ももう殆ど無くな
ってきてて展示のみになるのでないでしょうか。
しかし新製品発売間近の購入は初めてです。
書込番号:3977043
0点



2005/02/26 11:58(1年以上前)
性能はほとんど変化ないから、モデルチェンジ前が正解ですよ。良かったですね!
書込番号:3989163
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R3 CF-R3EW1AXR


もうすぐ、新機種が発売になりますね。
もし、この機種が残っていれば
どこか東京都内で激安の所は
ありますでしょうか?
大手量販店はまだ残っていましたが18万くらいで
売っていました。
すみませんが、より情報をお待ちしています。
0点

神奈川の話で恐縮ですが、
大和のヤマダ電気さんで、\159,000-(展示品)でした、
ヤフーの申し込みで\10,000-引きと、ポイント10%でしたので、
\149,000-のポイント14,900ポイントになりました。
郊外の量販店を回ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:3955450
0点


2005/02/19 18:47(1年以上前)
今週の水曜日に
>秋葉原の ツクモDOS/Vパソコン館,\159,800- でした。
加えて、ポイントが 1,826 つきました。
で買いました。(私もこの掲示板で教えていただきました。)
詳細は[3943229]を見てください。
書込番号:3956980
0点



2005/02/19 21:41(1年以上前)
皆さん、ありがとうございました。
今日、秋葉原のニッシンパルで
R3を購入しました。
値段は162000でした。
それに延長保障の8000円
512MBのメモリーを足して
全部で19万円弱といったところです。
よい買い物ができたと思っています。
皆さんありがとうございました。
書込番号:3957810
0点


2005/02/21 18:24(1年以上前)
2月20日R3Eを購入しました。展示品を含め2台残っており、149800円でした。メモリーの同時購入等を条件に値引きした結果、お店の確認ミスなどもあり、最終的に149800円加えて、6000円の商品券が付きましたので、実質143800円でした。
書込番号:3967322
0点


2005/02/22 22:05(1年以上前)
JOSHIN アウトレットのピットイン浦安店で144,000円です。
2月20日に私が購入したのは最後の1台でしたが、
まだ入荷予定があるそうです。
アウトレット品を気にしない方にはおすすめです。
書込番号:3973244
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)