モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約しちゃいました

2004/05/04 09:41(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXR

スレ主 BMW325さん
クチコミ投稿数:30件

Yカメラ.コムで230,700(税込)。決して安くないが期間限定でポイントが16%つくので実質本体184,560円、もちろん送料も代引手数料もゼロなので、まずまずかなと。フルチェンジモデルまでは待てませんでした。今から楽しみです。

書込番号:2766753

ナイスクチコミ!0


返信する
telex1さん

2004/05/05 01:12(1年以上前)

ピックやヤマダは使ったポイントにポイントは付かない事から、貰ったポイントから1割引いて計算した方が良いですよ。(換金を考えますと、ヤフオク相場もポイントの9割+送料位です)

書込番号:2770436

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2004/05/05 01:31(1年以上前)

あとこれらのネットショップで買う場合は、クレジットカードで買う方がお得です。クレジットカードに買い物ポイントが入りますし、店舗販売とは違い、ショップのポイントの減額はありません。しかもボーナス一括払いにすれば、無利息でしばらくのあいだ支払いを遅らせることも出来ます。(1年定期をボーナスシーズンに積んでる人は多いと思いますので、そこで調整するのが良いと思います。)

書込番号:2770455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

そりゃないでしょ

2004/05/04 09:08(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

スレ主 あごに1本の傷を持つ中年さん

逆特価というか、びっくりしたので書き込みしました。本機はもちろん、LOOXはなかなか店頭で実機が見られないですよね。ところが、昨日はじめて地元のショップでLOOXを発見!よく見るとT70Eでした。それでもあこがれのマシンだから、と表示価格を見ると255,000円!うっそ〜?新型出たのになんじゃこの値段は!はぁ〜、まいったまいった。ちなみに私は、多少厚くてもT70Eはいいマシンと思います。

書込番号:2766654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

値段

2003/09/13 22:48(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > TravelMate C111TCi

ずっとこの価格コムの情報が安いと思ってたが、ついに次のページを見た。
http://www.radical.co.jp/radical/list/hard2/victor_iiyama.htm
やはり完全に信用するのはバカだね。

書込番号:1940117

ナイスクチコミ!1


返信する
ミスドクラブさん

2003/09/13 23:05(1年以上前)

ウェブでも店頭でも、実際は価格コム掲示価格より安い、ということは他店でも良くありますよ。 
注文するときは、そのお店のページに行くわけですから、安くなる分には問題ないような気もしますけど・・・

書込番号:1940176

ナイスクチコミ!1


もーみょもーみょさん

2004/04/29 10:13(1年以上前)

安いもの探しなら、価格コムやconecoは最低ラインです
手間をかけて探せばもっと安いところが必ずあります

それでも定価で買うよりはずっと安いので
急いでるときには助かりますね

書込番号:2748255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

「新製品はどこで買う?」

2004/04/23 00:34(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2CW1AXR

スレ主 アマゾンのAXSさん

アマゾンから未着のみなさん、◯o◯セルしてどこで買いますか?
ヨドバシ16%、ビッグ通常+3%、ソフマップは何%かな?
新製品発売まであと一ヶ月、今から注文・現金orカードって条件で。
アドテックの512Mも買いたいし。
準備開始、ヨロシクおねがいします。
自分は、ビッグで長期保障つけようかと思ってますが、レッツ倶楽部の長期保障三年間と、カスタマイズもすてがたい。
白キーボードにして60Mハードディスク・ネームプレートにしてi-Bookぽくするとか…  どちらがお得か?
ご意見お聞かせ下さい。

書込番号:2727030

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/04/23 00:53(1年以上前)

年度明けはPCを購入する時期ではありませんね。
高見の見物ならぬ、高値の見物をさせていただきます!

書込番号:2727104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/04/23 05:01(1年以上前)

ノートは次期プロセッサのDothanが載るのでは大きな変化は
ないでしょうね。
モバイル機はより軽く、より剛性を!!これしかない。
プロセッサも低電圧版の範囲ですとPentiumM-1.2GHzまでしかない。
ここらからしてDothanが出ないと刷新した印象も与えられない
でしょう。

逆に据え置きタイプは、Pentium4のままいくか?Dothanの2.0GHz
あたりが1.8GHzと同時に出ればフラグはそれでいいけども、
中堅ランクの据え置きには下記のhp-compaqみたくラインがほしい
ところです。Athlon64ノートに惹かれるな・・・

http://www.shopping.hp.com/webapp/shopping/cto/computer_customize_start.do

書込番号:2727410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かっててよかった

2004/04/17 23:13(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook S8/210LNLN

スレ主 ちっち49さん

3月末にこのサイトから東芝 dynabook S8/210LNLN の
価格は【147,800円(税抜)】で購入しました。安く買えてよかった。
PCにも相場があり値下がりだけでなく、値上がりもあるのですね。
ソフトはいま使っているMeのものをいれました。全然問題ないです。

書込番号:2710143

ナイスクチコミ!0


返信する
底値だったのかもしれませんねさん

2004/04/21 15:47(1年以上前)

小生も、同時期に恐らく同じお店で購入しました。(同金額なので)
一週前の情報で、メールで在庫確認してる間に売切れてしまい、毎日こちらのページと某店のサイトをチェックしておりました。
こちらのスレを参考にさせていただき、早速ゼロショックを購入して格納しております。予備バッテリつけたままでも、ジャストサイズで気に入っております。

書込番号:2722085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケーズ電気TBS新浦安

2004/03/26 13:45(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505/P

スレ主 こばばさん

在庫処分で208,900円!

書込番号:2630670

ナイスクチコミ!0


返信する
わわわわよさん

2004/03/27 21:59(1年以上前)

同じくケーズデンキで店頭交渉188900円税込

書込番号:2635873

ナイスクチコミ!0


Kumicoさん

2004/04/03 03:05(1年以上前)

「同じく」って、新浦安の同じ店舗ですか?
買いにでかけたいので教えてください。

書込番号:2660030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/06 21:02(1年以上前)

メモリ拡張性含めスペックが並。短繊維グラファイトのエポキシ混入にしては馬鹿高で「量産品で19万から20万が妥当かなぁ」と思ってたらそこまで来てましたか。今の卸値より高掴みで仕入れてしまった分の在庫処分が前期末に出たってことですか?
と言ってもX40と増設メモリ買ってしまいましたが...。
惜しいと思えないのが正直なところ。
税込み19万だったら在庫はけるのかなぁ。微妙だろうな今時このスペックは。
DVDドライブセットで21万って感じかなぁ。

書込番号:2673637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/15 17:53(1年以上前)

アイコン間違えた...。
4月も半ば。決算処分どころじゃないって言うか、処分する類のものじゃないし。
セット売りって言ったってVAIO関連製品とのセット売りじゃ足出すし。
らしいのは量販店ならクリエとセットで23万とか?デジカメとセットで22万とか?
早速、また量販店の友人に聞いて見よう。

書込番号:2702632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)