モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースがほしい!

2013/10/14 22:44(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note AX3 2013年10月発表モデル

クチコミ投稿数:30件

カバンに入れて持ち歩くので、サッと取り出して使いたい。
だから、タブレット状態から使いたいが、その状態ではキーボードが指にあたり、いまいち不安。
本革でなくていいので、ケースを付けるか別売にしてほしい。

書込番号:16707472

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

NEXT Story VAIO

2013/10/08 21:34(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 13A SVF13N19DJS

返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:268件

2013/10/09 00:22(1年以上前)

Fit 13A と Tap 11 が新しく増えて、Duo 11 、13 や Pro 11 、13 を加えると、いっぱいありすぎて迷いますね!(苦笑)

書込番号:16682644

ナイスクチコミ!0


saksak8さん
クチコミ投稿数:112件

2013/10/09 19:21(1年以上前)

その通りです。タブレット型になるこのようなタイプが欲しいのですが、Duoと迷ってしまいます。ほとんどデザインだけの違いでしょうか?

書込番号:16685120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:30件

2013/10/10 18:19(1年以上前)

ソニーストアで購入した場合搭載できるCPUの上限がちがいますね。
Duoの方がハイグレードなCPUが搭載出来ます。


書込番号:16688935

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件

2013/10/10 18:47(1年以上前)

CPU性能よりも、ノートブックからスマートにタブレットに変換するスタイルに興味を持った。
軽量なProよりもDUOの方が微妙な立場になると思う。

書込番号:16689014

ナイスクチコミ!3


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件

2013/10/10 22:02(1年以上前)

メディアで紹介されていました。
>主力ノートPCも“変形ボディ”にかじを切ったVAIO
変形ボディですか。もう少しクールな言い方はないですかね。一般ユーザーの評価により、他メーカーも追随していくでしょうか。
高画素数競争もいいですが、こういったスタイル提案をしたSONYを評価します。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1310/10/news151.html

書込番号:16689929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/10/11 11:22(1年以上前)

ITmediaはVAIO提灯記事の宝庫だからね…

書込番号:16691796

ナイスクチコミ!2


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2013/10/11 11:30(1年以上前)

早速アップルが真似してきそうですね。
それで気づけば世間ではなぜかアップルが発明したことになってるという定番の始末。
今は当たり前になったアイソレーションキーボードだって、最初に搭載したのはSONYなのに、なぜかアップルの手柄になってますしね(笑)

書込番号:16691823

ナイスクチコミ!0


Zephisさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/11 11:39(1年以上前)

>最初に搭載したのはSONYなのに

SONYが使う前から存在してるんだが・・・

書込番号:16691853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2013/10/11 12:32(1年以上前)

>アイソレーションキーボード
カシオやシャープの電卓やMSXの時代からあるんだけどね。
それはそうと数式のお坊ちゃん、いつも言ってるフルHD有機ELやら4KやらのVAIOはいつ出るんだい?
いつもそれ言ってるブログもいつのまにやらリンク張らないばかりかNGワードになってるし。
まああの放言し放題のブログは有害指定されても無理は無いや。

書込番号:16692014

ナイスクチコミ!5


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件

2013/10/14 00:20(1年以上前)

量販店へ行って紙のカタログをもらってパラパラと見たのですが、VAIO DUO 11は消滅、VAIO Pro11/13は後ろへ追いやられていますね。

書込番号:16703376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

新モデル発表

2013/10/08 20:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデル

スレ主 dra_go_monさん
クチコミ投稿数:94件

早くも新モデルが発表です。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131008_618482.html

UH90/L の後継機種「UH90/M」は OS を Windows 8 から Windows 8.1 に、メモリをシングルチャネルからデュアルチャネルにといった変更が見られるようですが、基本設計は UH90/L とほぼ変わらないようです。

個人的には同時に発表され、2,560×1,440ドットの表示に対応した「SH90/M」の方が興味が有ります。

書込番号:16681522

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2013/10/08 21:03(1年以上前)

プレスリリースを貼っておきますね。やはり、目につくのはIGZO。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2013/10/8.html

書込番号:16681573

ナイスクチコミ!3


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2013/10/09 10:58(1年以上前)

小型ノートに高解像度を採用して大型ノートにフルHDとはちぐはぐな感じですね。
解像度以外の画質について記載がないのも心配ですし。
大画面・4K2K・広視野角・広色域液晶に、超解像エンジン搭載だったら購入検討するのになあ。

書込番号:16683687

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/10/09 12:23(1年以上前)

>大画面・4K2K・広視野角・広色域液晶に、超解像エンジン搭載だったら購入検討するのになあ。
またそんな心にも無いことを。

書込番号:16683957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2013/10/09 18:42(1年以上前)

9万切ったら買いたい

書込番号:16684983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows8.1 搭載 VAIO Pro 13 発表されました!

2013/10/08 19:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Pro 13 SVP13219DJB

クチコミ投稿数:2221件

Windows8.1 搭載 VAIO Pro 13 が発表されましたね。(喜)

スペックは公開されていませんが、大きな変更は無いと思います。

書込番号:16681279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件

2013/10/08 20:12(1年以上前)

新しい VAIO の発表がありました!

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201310/13-1008/

書込番号:16681372

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2013/10/08 20:17(1年以上前)

タブレットに変換するFitシリーズが面白そうですね。

書込番号:16681392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件

2013/10/08 21:49(1年以上前)

キハ65さんへ

コメントありがとうございます。
Fit 13A、14A、15A よさげですね。
あと、Tap 11 もおもしろそうです。

書込番号:16681823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

販売終了!

2013/10/04 22:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Pro 11 SVP11219CJ

クチコミ投稿数:18件

いきなりですが、終了してますね…

http://store.sony.jp/Product/Computer/Vaio/index.html


近々次期モデルが登場するのでしょうかね?
windows8.1になるだけなのか?
他の部分もマイナーチェンジするのか?

いろいろと気になります。

書込番号:16666594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:268件

2013/10/04 22:39(1年以上前)

windows8.1 搭載 VAIO の製造が優先されていると思います。

書込番号:16666666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:268件

2013/10/05 00:26(1年以上前)

昨年( Windows8 発売前 )、他社の Lavie Z が、突然同様の状態になりました。
その時は、8月末発売、10月中終了なんてことがありました!(早い)
その後、発売直前に OS( Windows8 )だけ変えたものが発表されました!
ちなみに、わたしは、Windows7 搭載の Lavie Z を持っています。( Windows8 アップグレード済み )

こちろも同様だと思います。> OS だけ入れ替える。

書込番号:16667106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/10/05 09:57(1年以上前)

やはりそうなるのですかね…。

個人的には、
メモリが8GBまで対応になってほしいです。

書込番号:16668138

ナイスクチコミ!0


daisaku64さん
クチコミ投稿数:24件 VAIO Pro 11 SVP11219CJのオーナーVAIO Pro 11 SVP11219CJの満足度3

2013/10/05 11:55(1年以上前)

あまりにも問題が多い機種だったからでしょうね〜

残念です。

書込番号:16668494

ナイスクチコミ!0


noripiaさん
クチコミ投稿数:23件

2013/10/07 17:02(1年以上前)

下pdf作りながら、ふと販売終了に気がついて一瞬あれ?と思いましたが今は再発表待ちで今所有VAIO-xの後継として12月末購入検討予定です。
https://db.tt/64GQItSL
VAIO-xのように1G LAN PortとWiMAX内蔵してほしいかったですがね。(容量制限あるデザリンク嫌いなのでWiMAX)
8GB Memoryは東芝がDRAMから撤退&売却したUSAのMicronのIC(MT41K512M16TNA-125)を基板両面実装してくれればOkかな?(今の日本で販売している4G Memoryは旧東芝4Gb DRAMでUSAで販売している8GB Memoryは↑のICでは? 単に国が同じだからと邪推)
昔から軽薄短小PC大好きなのでSharp/Muramasa->Toshiba Dynabook SS/SX 190NK->Sony/VAIO-xと浮気ばかりしていますが今回は浮気無しwww

書込番号:16676866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/10/08 13:57(1年以上前)

大幅に仕様が変更して再登場しましたね!

http://store.sony.jp/Product/Computer/Vaio/index.html

他にもいろいろな機種が発表になりびっくりです。

書込番号:16680227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/08 14:12(1年以上前)

ソフトが変わっただけでしょう?
違う機種みてない?

書込番号:16680294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/10/08 14:28(1年以上前)

ひろくん_食べログさん

「大幅に変更」は言い過ぎだったかもしれませんね。

変更点としては、
オーナーメードモデルにおいて
CPUの選択肢が増えたこと(corei3やpentium)
メモリが8GBまで選択できるようになったこと
がありますね。

もしかするとオーダーできない部分で内部の部品等の変更もあるのかもしれませんが…。

個人的にはメモリ増量とcore i3は嬉しい。

書込番号:16680350

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > パナソニック > Let's note AX3 Office搭載 2013年10月発表モデル

クチコミ投稿数:2221件

なんで、メモリ 8GB の店頭モデルがラインアップされないのかな!?

書込番号:16656105

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27958件Goodアンサー獲得:2467件

2013/10/02 06:08(1年以上前)

理由は解りませんが,ビジネスモデルなら4GBで十分!,
AX3プレミアムエディション との差別化?
爺の妄想でした!

書込番号:16656329

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2013/10/02 07:51(1年以上前)

メモリーを最初から積むと高くなるので、普通は買わないです。
差額とパーツ比較したらパーツの方が安いのに、高いほう買う人はあんまりいないでしょ。

書込番号:16656515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2221件

2013/10/02 09:14(1年以上前)

沼さん、ムアディブさんへ

コメントありがとうございます。

やはり、ダイレクトモデル( メーカー 高利益品 )との差別化ですかね。
現状、国内メーカーのウルトラブック(タブレット含む SSD 搭載モデル)の店頭モデルでメモリ 8GB は、KIRA V832 だけです。

言葉足らずで、誤解を招く投稿になってしまい申し訳ありません。
ウルトラブックの場合は、メモリ増設・交換不可のモデルが多いので…(汗)

書込番号:16656716

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2013/10/02 09:53(1年以上前)

Let's note は普通の人は購入しませんからね。
Windows8.1のリリース日も近づいていますので、Windows8.1搭載の秋冬モデルは、他メーカーからも続々と発表されるでしょう。

書込番号:16656808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2221件

2013/10/02 10:53(1年以上前)

キハ65さんへ

コメントありがとうございます。

国内メーカーでは、最初に発表したことは評価できると思います。

余談ですが、先日、世界初 HDMI 2.0 準拠 4K 60p 映像信号入力に対応した 4k 液晶テレビを発表したことから、結構、気合が入っていると思います。

書込番号:16656946

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2013/10/02 11:26(1年以上前)

1366×768ってありえない。
最初、誤表記かと思いましたよ。
他社は、フルHDを終えて、4K2K世代へ移ろうとしているのに。
パナソニックは2週遅れですよ。

書込番号:16657029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/10/02 11:33(1年以上前)

E=mc^2(敬称略)、これはビジネスPCだ!VAIOしか褒めないてめぇが安易に語るな!

書込番号:16657047

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2221件

2013/10/02 11:42(1年以上前)

E=mc^2さんへ

どこを見られたのか分かりませんが、こちらの機種は、11.6インチ フルHD モデルですよ!?

書込番号:16657073

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2221件

2013/10/02 12:52(1年以上前)

上記私のコメントに誤りがありましたので、訂正します。

>現状、国内メーカーのウルトラブック(タブレット含む SSD 搭載モデル)の店頭モデルでメモリ 8GB は、KIRA V832 だけです。

KIRA V832 だけです。 … 間違い
KIRA V832 、V632 ぐらいです。 … 正しい

間違ったコメントをして、申し訳ありません。

書込番号:16657275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)