モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

備忘録

2021/06/21 09:08(1年以上前)


ノートパソコン > FFF SMART LIFE CONNECTED > MAL-FWTVPCM1

クチコミ投稿数:244件 MAL-FWTVPCM1のオーナーMAL-FWTVPCM1の満足度4

・Windows10 20H2をM.2 SATA SSDにクリーンインストールした時の作業の備忘録
(自分の環境ではですが、これで安定稼働できるようになりました。ただし自己責任で。
ちなみになぜすべてメーカー提供のドライバーでインストールしないのかというと・・・インストーラー形式じゃないから面倒すぎて・・・)

事前準備:FFFの公式サイトからドライバーをダウンロードする。

@OSインストールはWindowsMediaCreationToolを使ってUSBに焼いたものを使用
AUEFI画面内でSATA接続をHDDかSSDか選択する項目があるため、SSDに設定+次回起動時にUSBから起動するようにする。
BWindowsをインストール
Cドライバー類は可能な限りWindowsUpdate経由でインストールする(オプションの更新に現れるもの)
Dそのままだと3つの不明デバイス+「Bosch Accelerometer」が正しく動作しないため、
Windowsのデバイスマネージャーを開き、上記デバイスを「右クリック」→「ドライバーの更新」からCでダウンロードしたフォルダを指定して検索をかける(検索にヒットすれば自動的にインストールされる)
EIntel Driver & Suport Assistantをintel公式サイトから入手し、インストールする(これを実行することで内蔵グラフィックス+無線系のドライバが更新される)

書込番号:24199176

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:54件

2021/08/12 10:50(1年以上前)

はじめまして。
投稿記事を興味深く拝見しました。
お手数ですが、ご教示いただきたく。

ご紹介いただいている、Win10のインストールは、

 本体裏の拡張スロットに挿したSSD

にインストールされたのでしょうか?

小生もクリーンインストールを試みたのですが、
標準装備側のSSD(128GB)は、インストーラから見えず、
拡張スロット側のSSDしか見えませんでした。

インストールされた時の状況をご教示いただきたく。
よろしくお願い致します。

書込番号:24285258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2021/08/12 10:54(1年以上前)

訂正します。

 誤:標準装備側のSSD(128GB)
 正:標準装備側のeMMC(128GB)

すみません。

書込番号:24285265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件 MAL-FWTVPCM1のオーナーMAL-FWTVPCM1の満足度4

2021/08/14 22:09(1年以上前)

>惑星から来た人々さん

>ご紹介いただいている、Win10のインストールは、
> 本体裏の拡張スロットに挿したSSD
>にインストールされたのでしょうか?

→自分は拡張スロットのSSDにインストールしました。

ちなみにインストールしたときに内蔵eMMCが見えていたかどうかは記憶にないのですが、
今Windows10インストーラ(以前のインストール時と同じUSB)を起動したところ、内蔵eMMCは見えてます。
ご参考まで。

書込番号:24289916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2021/08/18 13:38(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:24296068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > NEC > LAVIE Note Mobile NM550/RA 2020年春モデル

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品に、下記3点のソフトの導入を検討しております。

イラストレーター・フォトショップ・premiere pro

導入しても、支障なくサクサク動きますでしょうか?

書込番号:24188203

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2021/06/14 15:56(1年以上前)

メインメモリが8GBじゃサクサクは動かない。

書込番号:24188292

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40367件Goodアンサー獲得:5684件

2021/06/14 16:15(1年以上前)

CPU性能。上中下で言えば下。
メモリ。グラフィック関係をやりたいのなら、8GBは最低限ライン。
SSD。まぁ、容量が逼迫したら外付けHDDを活用する方向で。整理整頓。
画面。フルHDはともかくとしても、12インチはかなり狭いかなと。外付けモニターを繋げたいところ。

正直、12インチクラスという小型だから高いとしか言いようがなく。半分の値段で同程度以上の性能のノートはけっこう沢山あります。モバイルが必須ということでもなければお薦めとは言い難いです。

書込番号:24188315

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/06/14 22:38(1年以上前)

同等な金額ならばBTOノートパソコンを
選んだ方が遥かに高性能ですね(苦笑)

https://pc-selects.com/entry-laptop/
参考に・・・

書込番号:24188959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/06/17 10:30(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。

上記の条件を満たす。
おすすめのパソコンはありますでしょうか?

書込番号:24192753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2021/06/17 16:34(1年以上前)

>g-m−g-m100000さん

国内メーカー、CPU 第11世代 インテル Core i7 1165G7、メモリ 16GB、ストレージ SSD 512GB、価格 \111,980 お勧めです。

https://kakaku.com/item/K0001319325/

書込番号:24193229

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40367件Goodアンサー獲得:5684件

2021/06/17 16:51(1年以上前)

>おすすめのパソコンはありますでしょうか?
IllustratorやPhotoshopはともかくとして、Premiereをバリバリともなれば、性能はいくらあっても困りません。
となると、まず予算の提示をしてください。

同程度の値段で一番高性能となると、価格.comのソートではこの辺。
>Lenovo IdeaPad Slim 560 Pro AMD Ryzen 7 5800H・16GB・512GB SSD・GTX1650・16型 82L50021JP
https://kakaku.com/item/K0001355296/
CPU性能で4倍ほど、ストレージやメモリも倍。画面も16インチで高解像度。
ただし、今注文していつ届くかはまた別問題。

書込番号:24193255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

21H1について

2021/06/01 14:42(1年以上前)


ノートパソコン > HUAWEI > HUAWEI MateBook 13 WRT19GH58CNANBUA

スレ主 otakodesuさん
クチコミ投稿数:29件

21H1を強制的にインストールしてみましたが、指紋認証が上手く動作しない状況です。

ご報告まで・・・。

書込番号:24166694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4月下旬に注文

2021/05/26 16:09(1年以上前)


ノートパソコン > HP > ProBook 635 Aero G7 Notebook PC Ryzen 7 4700U/16GBメモリ/512SSD スタンダードモデル

スレ主 kopo3さん
クチコミ投稿数:33件

したところ、さきほどチャットボットで確認すると、5月末時点で納期が7月下旬・・・。
う〜ん、どうしよう。

書込番号:24156121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/26 17:12(1年以上前)

昨年より、よく見てる状況ですが、HPが一番遅い感じがしますね。。

書込番号:24156184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

安い!ぱぁとしーっくす(*゚∀゚)

2021/05/24 22:20(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 150

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:669件

展示品で、\24,937-(税込、長期保証込)
との事

Office付きで安いと思い購入したものの
家族から、文字が小さくて読めなーい(ノ∀`)
と言われ、親戚に渡す事に(´・ω・`)

再度、15.6インチHD解像度Office付きで探す事に(´;ω;`)

書込番号:24153600

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アップグレードの私の成功例

2021/05/23 19:52(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Stream 11-r016TU

スレ主 真壁楓さん
クチコミ投稿数:1件

もしも私のように最近中古で買ってアップグレードで悩む方の助けになればと書きます。
搭載している32Gでは容量が足りないし、空けるのは難しいのでUSBを使用してアップグレードが確実
SDカードのスロットに刺さっていると再起動時に「外部ストレージを挿入して・・・」が出るので、
アップグレード中は抜いておきましょう。(SDカードスロットをWin経由で認識してるのか?)
私の環境ではUSBのファイルシステムが「exFAT」だと途中で失敗する様です。
私は「NTFS」でフォーマットしました。
まとめると
1、USBを使用してアップグレード
2、SDカードを抜いておく
3、USBをNTFでフォーマット
でアップグレードに成功いたしました。

書込番号:24151730

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)