モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレーについて

2006/01/15 23:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-TX51B/B

スレ主 sitemitsuさん
クチコミ投稿数:5件

以前のモデルでこの薄さのディスプレーは数ヶ月で本体を閉じることもできないぐらいゆがむとのクレームがたくさんあったそうですが改良されているのでしょうか。
505sxをいまだに使っているのですが、デザイン的な共通点、斬新なカッパー(コッパー:赤銅)カラーにかなり引かれています。よ〜く診ながら購入したいと思っています。

書込番号:4738592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/01/16 12:09(1年以上前)

TX90を買って1ヶ月。
今のところ、その様な兆候は見られませんね。
液晶が凄く薄いので、多少気を付けて開閉する必要はあるかもしれませんね。

書込番号:4739482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

本日修理に出してきました。

2006/01/15 12:14(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H4E

クチコミ投稿数:156件 メビウスノート PC-MM1-H4Eの満足度4 Instagramやってます 

2004年5月くらいに本機を購入し使用しておりました。
型落ちだったので12万くらいでしたかねぇ〜
サブマシンとして使用し、主な使用目的は、パワーポイントでした。スピードは遅いですが、重量は軽かったんでなんとか使えておりました。

2005年12月から、トラブルが発生・・・
電源を入れてもバッテリーランプがオレンジに激しく点滅するばかりでいっこうに起動しません。「Mebius」のクレジットすら現れません。ここから抜け出すには電源を消さないといけないような状態でした。

インターネットで探してみると似たような症状の方もいらっしゃるし、たぶんマザーボードのトラブルみたいです。

1年間のメーカー保障は切れていました。某電器屋の5年保障に入ってましたが、免責3万、2年目の補償額は80%という保障内容です。

とりあえず、ってことで本日店頭の修理コーナーへ出してきましたが、いくらかかることやら・・・。

書込番号:4736419

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:156件 メビウスノート PC-MM1-H4Eの満足度4 Instagramやってます 

2006/01/23 13:51(1年以上前)

シャープ修理担当について。

先日、購入した電器店より、
「マザーボードの交換が必要です」
とのことで修理費用3万円かかるとのこと。
しかし、マザーボードのどこが壊れたという情報もなく、
そのことを聞いてみるとシャープ修理担当から
電話をさせるとのこと。
で、今日電話が来ました。

「マザーボードの内部についてはコストの問題もあり、検証をおこなっておりません。今回の見積もりでは、マザーボードに問題がある、ということまでつきとめましたが、それ以上のことは言えません」
とのことでした。
まあ、確かにマザーボードのどこが悪いとか検証するのは
コストもかかるし面倒なんでしょうけどね・・・

もし自分の自作したパソコンのマザーボードが壊れたときは
マザーボードの検証なんてしないんでしょうけどね^^;;;

マザーボードに欠陥がある可能性はありますか?
との問いには、
「そのような話は技術担当から聞いていません」
とのこと。
しかし、検証をしていない以上、
欠陥の有無については論ずることはできないでしょう。

そして、マザーボード交換したとしても、
そのマザーボードに欠陥があるかどうかも検証されていない。
そのマザーボードに3万もつぎ込めるかどうかですよねぇ〜

まあ、型落ちのパソコンだし、保障期間切れてるし、
メーカーの対応なんてのもこんなもんなんでしょう。

次は同じく光学ドライブレスのT4にしようかと思ってます。
買い換えるいい機会ではありましたがねぇ〜(苦笑)

書込番号:4759454

ナイスクチコミ!1


powerzeroさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/19 12:35(1年以上前)

まったく同じ症状が今日出ました。
電源を入れたとたんにバッテリーランプが点滅し、
どうしようもありません。
ディスクはまったく問題ないので、マザーであることは疑いないようです。
使用しはじめて1年ちょっと(ちょうど保証が切れた)でこれでは設計ミスを疑わざるを得ません。泣き寝入りするしかないんでしょうか(泣)SHARPには好印象を持っていたのに残念です。

書込番号:4836911

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カッパーでワンセグ

2006/01/07 17:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-TX51B/B

クチコミ投稿数:629件

51になってカッパーが選べワンセグ対応はおいしいと思いますが
キーボードが悲しいと思うのは僕だけでしょうか。
今年はパソコンもOS・CPUとも変化があるので
しぶとく値段を追従したいと考えています。

書込番号:4714294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/01/07 17:58(1年以上前)

>51になってカッパーが選べワンセグ対応はおいしいと思いますが・・・
カッパーって何?検索してみたけど分かりませんでした。
ワンセグって、一部で騒がれてる様だけど、何処でも受信できる様なものなの?

>しぶとく値段を追従したいと考えています。
追従 → 追求 の誤り?

書込番号:4714322

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2006/01/07 18:38(1年以上前)

カッパー
カラーバリエーションのひとつ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0106/sony3_04.jpg

書込番号:4714411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/01/07 20:25(1年以上前)

色の事だったんですね。てっきり、機能の事かと思いました。

書込番号:4714627

ナイスクチコミ!0


j guyさん
クチコミ投稿数:11件

2006/01/13 14:51(1年以上前)

>ワンセグって、一部で騒がれてる様だけど、何処でも受信できる様なものなの?

ソニスタサイトにイラスト付きで載ってたけど携帯のアンテナのように
外や地下街など受信できる場所にいるならどこでも見れそうですね。
ただ今はまだ試験放送中、4月1日から本格的に放送スタートなんで
それなら4月からもう1ヶ月ちょっと待てばVAIO T夏モデルの発表だし
本当に今欲しい人以外は「待ち」でしょうね。


書込番号:4730510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/14 04:16(1年以上前)

在庫があれば最安ですねー
ttp://www.disk-group.com/products_list/pc/index.html

書込番号:4732340

ナイスクチコミ!0


aka13さん
クチコミ投稿数:16件

2006/01/15 09:55(1年以上前)

ワンセグチューナーって取り外し可能なのでしょうか?普段はデザイン的にも邪魔くさい気がします。もしわかる方がいたらぜひおしえてください。

書込番号:4736101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/25 19:34(1年以上前)

ワンセグチューナーは取り外しできません。
アンテナも固定です。
アンテナ結構邪魔です。

書込番号:4765384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

後継機TX51B/B発表

2006/01/06 18:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-TX50B/B

クチコミ投稿数:156件 てげてげ 

店頭モデルTX51B/B、ソニスタモデルTX91PS、TX91S発表されましたね。
 ソニスタモデルではワンセグチューナー搭載の選択ができるようです。
 一方店頭モデルは現行TX50B/BからはHDDが60GBから80GBにアップする以外は変更点はなさそうです。

 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/TX2/index.html

書込番号:4711572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/06 21:13(1年以上前)

ワンセグモデルの場合、アンテナが邪魔で収納性が悪いし、直ぐに曲がってしまう事と引っ掛けやすいのが難点ですね。
あと、LEDの鋸の歯のようなバックライトむらも、特に改善なしとの事なので残念です。でも欲しいー。

書込番号:4711909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/06 21:13(1年以上前)

ワンセグモデルの場合、アンテナが邪魔で収納性が悪いし、直ぐに曲がってしまう事と引っ掛けやすいのが難点ですね。
あと、LEDの鋸の歯のようなバックライトむらも、特に改善なしとの事なので残念です。でも欲しいー。http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0601/06/news005_2.html

書込番号:4711911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 VAIO VGN-TX50B/Bの満足度5

2006/01/06 23:39(1年以上前)

ついに時期モデル出ましたね。
ワンセグ以外には、CPU位で大きな変更はありませんでしたね。

ワンセグなんて、どうせ圏外だし…
(圏内でも多分殆ど使わないだろうけど..
旧モデル使用者にとって、それほどダメージは無いですが、
ただ..カッパー色がうらやましい!
1ヶ月前にあったら、確実に買っていたな(笑)
プレミアムブルーなんかより、こっちの方が良いと思うけど。

書込番号:4712413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2006/01/07 09:05(1年以上前)

ご存知の方いましたら教えてください。

発表のスペック表で見つけられないのですが、ワンセグ・モデルを選択した場合、本体重量はどのくらい重くなるんですかね?

書込番号:4713223

ナイスクチコミ!0


月の人さん
クチコミ投稿数:54件

2006/01/07 12:38(1年以上前)

仕事用のモバイルが故障し、必要に迫られ「待ち」が無理な状況でTX90PSを購入。先月中旬ころ届いたばかりだったので、春モデル発表の知らせを聞いて少々ヘコミました(~_~;)

よく見ると目立った変更点はワンセグチューナーのみだったので、心理的ダメージはそれほどでもないかな?

だけど、秋冬モデルに指紋認証スキャナーが付いていないのを残念に感じながら購入したので、もしも指紋認証機能が装備されていたら、本当に涙を流していたかも知れないなぁ(笑)

書込番号:4713634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/01/07 18:33(1年以上前)

同じく前のが故障したための購入ですが、昨日、宅急便で届きました(笑 覚悟はしてましたが、新機種の発表と同じ日になるとは。在庫処分で多少安かったですが。

それでも、前のは4年以上使っていたので、TX50にはかなり感動しました。新機種もあまり変わらないようなので、また長く使いたいと思います。

書込番号:4714399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニスタで購入できなくなってますね

2006/01/04 00:44(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-TX50B/B

クチコミ投稿数:6件

Penモデルがほしくてオーダーメイドしようと思いソニスタをのぞいてみたんですが、入荷未定と表示されて購入不能になってますね。
春モデル発表までもうすぐということで購入できなくなっているのでしょうか・・・。

書込番号:4704938

ナイスクチコミ!0


返信する
ねったさん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/04 11:04(1年以上前)

PenMのパーツが入荷未定ということです。また本体の色も入荷未定状態なので事実上の春モデル発表待ちということかもしれませんね。

書込番号:4705579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/04 11:42(1年以上前)

レスありがとうございます。本日店頭販売モデル買いに行こうかと思いましたが近くの家電店で在庫切れでした。
春モデルまでおとなしく待つことにします(;´Д`)

書込番号:4705643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:22件

2006/01/06 17:20(1年以上前)

春モデルにワンセグTVチューナー搭載!!

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0106/sony3.htm

SユーザですがSには実装されないみたいなんで
ちょっとTX欲しいぞ??

書込番号:4711406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ライバルは?

2006/01/03 20:24(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4HW8AXR

スレ主 XE3さん
クチコミ投稿数:199件

やはり、VAIO VGN-TX50B/Bが最大のライバルなのかな・・・?
あっち(TX50B/B)も結構売れてるみたいですね。

書込番号:4704165

ナイスクチコミ!0


返信する
萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2006/01/03 20:45(1年以上前)

ケーズデンキで店員に聞くと、W4がよく売れるという話ですよ。

やっぱり、耐圧100kgのボディーが決手になるらしいです。

書込番号:4704222

ナイスクチコミ!0


kouyaS-4さん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/03 22:19(1年以上前)

NECも出てきますよ
大体Let's NOTEと同じらしいですが、NECのほうが軽いらしいです

書込番号:4704485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2006/01/03 23:30(1年以上前)

NECのはたいしたことはない、できの悪いT4だね
幻滅!

書込番号:4704721

ナイスクチコミ!0


スレ主 XE3さん
クチコミ投稿数:199件

2006/01/03 23:59(1年以上前)

確かにレッツ人気は凄いですよね。評判もいいし(私もそれで購入したクチです・・・)
この人気は当分続くような気がしますが、他社にもぜひ頑張って欲しいところです。

書込番号:4704792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/01/06 21:56(1年以上前)

やっぱりVAIO Tでしょうね。
新型が発表されました。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060106/sony1.htm

書込番号:4712049

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)