モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189869件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発売開始!!

2005/09/29 22:05(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT R4 CF-R4HW4AXR

クチコミ投稿数:3件

まだ高いね・・・

書込番号:4466352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/29 22:54(1年以上前)

発売開始は10月21日の予定です。
まだ、予約価格ですね。

http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050921/113613/

書込番号:4466511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2005/09/29 23:11(1年以上前)

騒ぐのは発売時、買うのは3ヵ月後がいいでしょう!
今年になってからヤマダ電機が安いです、YahooBB同時加入で13万円台ですね。

書込番号:4466563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型出ましたね

2005/09/27 19:10(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR

スレ主 GD1さん
クチコミ投稿数:258件

新型はHDDの容量アップと新11a対応だけですね。
HDDが40Gで足りるということであれば在庫がなくなる前にG買った方がいいですね。

書込番号:4461058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/28 08:04(1年以上前)

そうですね。

紹介記事です。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20050921/113613/

いますぐお安い夏モデルを買うか、冬モデルがお安くなる12月以降まで待つか、でしょうか?

書込番号:4462434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2005/09/27夕刻時期モデルHPにて発表

2005/09/26 18:27(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR

スレ主 clioneさん
クチコミ投稿数:89件

次期モデルのご案内をHP上にて行います。
併せて予約を開始いたします。
もしお届けをお急ぎでなければ、次期モデル(店頭及び出荷は
10/21を予定しております)
とのこてです。

私はT2を使用していますが、液晶が二度故障しています。毎日持ち歩くには強度が足りないようです。

現行モデル、特に次期モデルには大いに期待したいです。

書込番号:4458357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/26 18:46(1年以上前)

いよいよ、明日、発表ですか!

筐体の強度重視でしたらT4かW4でしょう。

5月にフルモデルチェンジをしたばかりですので、秋・冬モデルはマイナーチェンジでしょうが、どこが変わってくるのか?
注目ですね。

個人的には、W4T・4も、Y4と同じく

HDD容量を60GBにしてほしい
ステレオスピーカーにしてほしい

という2点ですね。

あとは、指紋認証システムを搭載してくるかもしれません。

書込番号:4458382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/09/27 10:20(1年以上前)

そうですか。楽しみですね。
私は説明やプレゼンに使うとき、どうしても複数人数で見る機会が多いので、液晶の視野角の狭さ、見にくさがネックでした。本当に情けないくらい弱体ですからね。これが改訂されるのではないかと期待してるのですが・・・・裏切られそうな予感!たのむよ・・・

書込番号:4460245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/09/27 17:37(1年以上前)

発表になりましたね、残念ながら液晶の件は変更はないようです

>主な特長


1.強化ポイント
(1) 基本処理能力の向上:HDDを60GBに向上(R4/T4/W4シリーズのみ)

CPUを強化「Intel® Pentium® M プロセッサ低電圧版778(1.6GHz)」(Y4シリーズのみ)
(2) 耐久性の向上:Y4シリーズにレーザー印刷キーボードを採用し、耐久性を向上

(Y4への採用でレッツノート全シリーズが耐久性の高いレーザー印刷タイプに)
(3) 選べるバリエーション:W4シリーズにMicrosoft® Office Personal Edition 2003モデルを追加


2.相反する「軽さ」、「長時間」、「頑丈(タフ)」を高レベルで並立して実現

Silver jack

書込番号:4460876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/09/27 21:57(1年以上前)

そうですね。液晶は未改良でした。残念・・・
Y,W,T,Rのカタログを読んで気がつきましたが、Wを除くと液晶は「高効率液晶」となってますが、Wはそう書いてありません。素直に読むとWだけ違うのか?と思うのですが、誰かこのことを解説してくれませんか?

書込番号:4461510

ナイスクチコミ!0


スレ主 clioneさん
クチコミ投稿数:89件

2005/09/28 00:56(1年以上前)

今回のマイナーチェンジーは期待はずれの感が否めないですね。
結局敬遠していたソニーのVGN-TX90PS(即配モデル)にしました。
SDカードも使えるし、もう一度ソニーにかけてみたいと思います。

書込番号:4462090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/28 07:16(1年以上前)

まあ、大方の予想通りのマイナーチェンジでしょう。

予想がはずれたのは、指紋認証システムがつかなかったこと位でしょうか?

書込番号:4462398

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9177件Goodアンサー獲得:358件

2005/10/11 13:37(1年以上前)

今回、WとYシリーズの内蔵ドライブも変更なしだったのが残念です。
同じパナの外付けドライブLF-P867Cでは、2層書き込みに対応して
いるのに(ソニーのタイプT内蔵ドライブは可)。

書込番号:4496060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

激高!?

2005/09/17 09:41(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

スレ主 qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件 犬を一匹飼っている 

ちょっと前まで13万円台だったのに、今はなぜか18万円台… この時期にこんなに値段があるのは、需要がなく供給が減ったせい? 次の機種はでないかもしれませんね… プレミアがすでにのっているのかも。

書込番号:4433946

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/09/17 09:52(1年以上前)

ちょっと前まで13万円台で販売していたお店の在庫がなくなって
18万円台のところしか掲載がなくなっただけで 
モデル末期には まあ良くあることです
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=00200612078

書込番号:4433967

ナイスクチコミ!0


スレ主 qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件 犬を一匹飼っている 

2005/09/17 13:59(1年以上前)

なるほど、安いところの在庫がなくなっただけですね;-)

書込番号:4434416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/20 23:28(1年以上前)

その一番高いときに購入してしまいました。販売当初からずっと欲しかったのに、ミニノート買ったばかりで我慢していたのが、いよいよ耐えられなかったので。少し待てば、また安くなりましたね。もう手に入らなくなったのかと思ったのに…。
でも満足度は高いです。ここの書き込み、ずいぶん勉強させていただきました。海外でつかうためのCF型アナログモデムについても、量販店では「そんなものありませんよ」と言われていたのに、こちらで見つけられたし。いまはHDDを80GB(60GBまでは確認できているのですが、80GBはまだ出ていないのかな?)に換えることを検討中です。
とても初歩的な質問で申しわけないのですが、仮に80GBへの換装をおこなった場合、HDDからリカバリできるものなのでしょうか。iLinkのDVDドライブを、リカバリのためだけに購入するのはもったいなくて…。できない場合は、費用対効果を考えて、純正DVDドライブ購入しようと考えていますが(やはり20GBはキツイ)。
どなたかも書かれていましたが、いろいろ試したくなって、周辺機器やらソフトやら、ついつい買ってしまう金食い虫ではありますね。くるくる巻けるキーボードとか、Skype用に小さなUSBフォン(バッファローのは持ち歩くのには大きすぎる)とか、CF型モデム各種(アナログ、AU用)、IO DATAから出たミニHDD(40GBまでしかないけど)、大容量バッテリー…。それでもInterlink(これも店頭で見かけなくなりました)+リナザウ+周辺機器よりはずっとコンパクトになり、精神的には大満足です。クレジットカードの請求は怖いけど。
遅ればせながら、これから、ここの掲示板をどんどん活用させていただこうと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:4443537

ナイスクチコミ!0


スレ主 qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件 犬を一匹飼っている 

2005/09/22 07:49(1年以上前)

ディスクイメージをネットワーク経由でバックアップして、新しいHDDで展開できれば、リカバリ領域は引っ越しできると思います。ただ、そのリカバリイメージを使って実際にリカバリができるかどうかはやってみないと分からないですね…

最近デスクトップでHDDを載せ替えたのですが、使っていたパーティションイメージを保存しておいて、ネットワーク経由で新しいHDDで展開したのですが、ブートはするものの、Windows XPは起動しませんでした。ほかの方法でも試しましたが、結果は同じでした。XPをリカバリインストールしてみましたが、やはり駄目でした。もっと調べれば何とかなったかもしれませんが、時間の無駄なので結局はクリーンインストールしてしまいました。HDDの機種番号かなにかがレジストリに書いてあるのだと思います。

ちなみに、type Uのリカバリー領域やCドライブの中には、クリーンインストールに必要なi386、ドライバやSONY製アプリはすべて入っていますので、それらはバックアップを取っておいた方がいいですよ。

書込番号:4446733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/22 15:36(1年以上前)

ありがとうございました。
時間の余裕のあるときに試してみます。
参考になることもあるかもしれないので、またご報告
させていただきますね。

書込番号:4447304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いよいよ新製品!?

2005/09/14 08:43(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR

クチコミ投稿数:14件

W2もマイレッツ倶楽部で売り切れとなり,キャンペーンも9月16日まで,いよいよ発表でしょうか?昨年も9月16日だったような?

書込番号:4426267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値下げ

2005/09/10 22:16(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXR

スレ主 unnkoさん
クチコミ投稿数:27件

このモデル発売以来気になっているのですが最近ずいぶん値下がりしてますね〜。皆様15万7千は買いでしょうか?秋冬モデルが発売になるのでしょうか。個人的にはHDDの容量アップとSビデオ出力の搭載を希望したいところですがどのあたりが変更になるのでしょうか。できればギガLANと1394も要望したいところですがこちらはPCカードで何とかできなくもないですが、旅行先でPC上のDIVXの動画を見たいので何とかして欲しいのですが。確か1394はパナソニックの方針で搭載されないとかここのBBSで呼んだことがありますが…。

書込番号:4416929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/10 22:38(1年以上前)

おそらく、10月までには秋冬モデルが発売になるだろうと予想されています。
価格は、夏モデル発売時(5月)に戻るでしょう。(20万円台でしょう。)
各社とも、1年に3回はニューモデルが発売されます。

仕様の変更は、松下さんにしかわかりません。(笑)

> 確か1394はパナソニックの方針で搭載されないとかここのBBSで呼んだことがありますが…。

はい、私もそう思います。
いままでついていないので、いまさら付けないと思います。

書込番号:4417027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)