モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189864件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

夏モデル

2005/05/11 19:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-T71B/L

スレ主 万舟さん
クチコミ投稿数:491件

やっぱ出るのね。
オークションでカーボン買った人って・・・
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-T72B/

書込番号:4232055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2290件

2005/05/11 20:01(1年以上前)

万舟さん   早々の情報提供、ありがとうございます。

 2005年4月付けのVAIOノートのパンフレットと、リンク先のHPのスペックやハンドルソフトのページとを、ざっと見比べてみました。
 20g程質量が増して、”公称1.4kg”となったみたいですが、ドライブが変わったことによるのでしょうかね? 最大の進展は、いよいよType Tのドライブも、DVD+DLへの書き込みに対応したところでしょうか。それと、T71がDVD-Rの書き込み速度が最大2倍速・DVD+Rが最大2.4倍速だったのに対して、T72は両方とも最大4倍速になったようですね。それ以外の CPU、チップスセット、HDD・・・etc. などのハードについては大きな進展はないようですね。 (ざっと見比べただけですので、間違っていましたら、どなたかご指摘の程よろしくお願いします。)
 VAIO独自のプレインストールソフト( Do VAIO、Click to DVD、DVgate plus 等)は、T71から若干バージョンアップして、 VAIO VGN-AS*3 や VGN-F*1 にインストールされているのと同様のバージョンになったみたいですね。

書込番号:4232161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/05/11 21:15(1年以上前)

他の違いは、FeliCaポートを標準で搭載した事のようですね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0511/sony.htm

書込番号:4232358

ナイスクチコミ!0


樹。さん
クチコミ投稿数:6件

2005/05/11 23:27(1年以上前)

ほんまや!でたでた〜♪
TypeT消えたんかと思ってたがにぃ〜。
まっといてよかった!

書込番号:4232761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2005/05/12 00:22(1年以上前)

都会のオアシスさん   アシスト、ありがとうございます。いつもすみません m(_ _)m 。

 SONYはFeliCaポートをグイグイ押してきましたねえ。
 FeliCaポートと言えば、先日、秋葉原のLAOX The Computer館で、展示されていた VAIO VGN-AS33B のFeliCaポート部分に、試しに自分のSuicaカードを置いてみましたら、AS33Bの液晶に、いつ、どの駅からどの駅までSuicaカードで乗車したのかを描いた一覧表が液晶に映し出されてしまい、周りにいた店員さんやお客さんに笑われてしまいました (^^; 。

書込番号:4232925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/05/12 16:42(1年以上前)

私も早速エントリーいたしました。ソニースタイルで購入したことが無いのですがエントリーして選ばれるまで、購入して送られるまでどの位掛かるのでしょうか?
Tタイプの液晶は綺麗ですか?先日富士通のモバイルを購入したのですが画質はいまいちでした。
板違いかもしれませんがお分かりになられる方は教えてください。

書込番号:4234078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/05/13 10:06(1年以上前)

バナナ0123さんこんにちは。

ソニースタイルで購入したのはかなり前なので、変わっている部分があるかもなのですが・・・

>ソニースタイルで購入したことが無いのですがエントリーして選ばれるまで、
エントリーは購入決定ではなくて、購入サイトのアドレスが順番に送られて来て購入ページに入れるようになるんです。
イメージ的には整理券を貰ってる感じでしょうか。
5/11の新型TYPE-T発表直後にエントリーをしていれば5/17(火)13時以降でアドレスが送られて来ると思います。(5/12、5/13にエントリーだとその分遅れてアドレスが届きます)

>購入して送られるまでどの位掛かるのでしょうか?
ソニースタイルモデルで、TUNEをした場合は少し時間が掛かると思います。
前モデルのT91S(カーボンモデル)はすごく待たされたようですが、今回はどうなんでしょうね。

書込番号:4235847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種持っている方々に質問です。

2005/05/07 21:23(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3E

スレ主 ねっぐさん
クチコミ投稿数:2件

私は、このメビウスを愛用しているのですが、どなたか、初期のパーティションサイズを正確に教えていただけないでしょうか。

と言いますのも、この機種は、純正ドライブ買わないとリカバリーできないじゃないですか、純正のドライブは高くて買えなかったので、購入直後に、DirectHD機能を使って付属のソフトで、バックアップを取って、復旧させるようにしていたんですが、誤ってパーティションを削除してしまい、取ってあったバックアップが、使えなくなってしまいました。

今更、純正ドライブを購入するのも悲しいですし、他に復旧方法も思いつきません。このままだと、15GBの外付けディスクに・・・
かなり間抜けですが、どなたか助けてください。

書込番号:4222046

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/05/09 09:37(1年以上前)

コンピュータの管理 → ディスクの管理 で容量を確認すると
MEB_V4030T(C:) 10,476,945,408バイト 9.75GB FAT32
MM1_D_DRIVE(D:) 4,498,603,128バイト 4.18GB FAT32
となっています。参考になれば幸いです。

書込番号:4226403

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねっぐさん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/09 13:04(1年以上前)

匿-名-希-望さん、早速の書き込みありがとうございます。
教えていただいた情報を元に、パーティションを切り直し、
復元を試みました。
おかげさまで、事前のチェックでは弾かれなくなりましたが、
再起動後、"Begin restore..."っと表示されてから、どんなに待っても
画面表示は変化無く、復元先、元ともに、HDDのアクセスランプは
沈黙したままで、作業が開始されませんでした。
う〜ん、これからどうしよう…
もう少し、いろいろ試してみようと思います。

書込番号:4226711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

やっとでた!

2005/05/03 01:36(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W4 CF-W4GW9AXR

スレ主 konochiさん
クチコミ投稿数:26件

W4がついに出た。購入を検討中です。
Let’sNOTEみたいな完成度の高い製品は、大きく変えずに徐々に基本性能のUPや、ユーザーの意見を取り入れたネガつぶしのような、今回みたいなモデルチェンジがベストだと感じます。(sonoma採用だけでも十分大きなチェンジですが)
個人的にはIEEE1394の4ピンポートが1つあればさらによかったです。

書込番号:4209232

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2005/05/03 17:20(1年以上前)

天板100kgに耐える・・・。30cmからの落下に耐える・・・。VAIOユーザーである自分から見ると、これはこれでとても新鮮な魅力です。

書込番号:4210498

ナイスクチコミ!0


スレ主 konochiさん
クチコミ投稿数:26件

2005/05/07 17:25(1年以上前)

そういえば、メモリが最大1G積めるのもうれしい。W2のオンボード256M+512M=768Mというのは、動作に差し支えないんだけど、どうもハンパな気がして・・・。(直販モデルのみ1Gいけたが)このW4では、デュアルチャンネルで動けばさらにベスト。(というか、デュアルチャンネルで動作するかどうか知らないだけですが)

書込番号:4221464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/05/09 11:20(1年以上前)

残念ながら、この世代のLet'sNoteで採用しているチップセットのIntel 915GMS Expressはデュアルチャネル非対応です。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0119/intel1.htm
http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/mobile/915gms.htm
消費電力や実装面積の小ささ、軽さを優先したのでしょうね。
IEEE1394対応がされないのも、チップセット標準に無いからだと思います。

書込番号:4226541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/05/09 11:29(1年以上前)

今まではVAIO TRを使っていましたが頑丈さ、軽さ、電池の持ちに引かれに予約しました。モバイルPCのメモリーは高額ですが標準で512Mに積んでいるとこも良いと思います。発売がとても楽しみです。

書込番号:4226560

ナイスクチコミ!0


スレ主 konochiさん
クチコミ投稿数:26件

2005/05/10 05:19(1年以上前)

そーかー、デュアルチャンネル非対応でしたか。残念。でも、シングルでも遅いと感じることはそうないと思いますし、内蔵グラフィックスがこのクラスでは十分すぎるほどパワーアップされたみたいでいいですね。
IEEE1394に関しては、単に松下が敬遠してるだけかとずっと思ってまして、大きな勘違いでした。USB2.0で十分だし、重量増は避けたいですしね。使いたい場合はBUFFALOのIEEE1394PCカード「IFC-ILCB3」が出っ張りが無くていいですね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-ilcb3/index.html
1枚持ってて気に入ってるんですが、カタログでは探すのが大変なくらい扱いが小さくなって、そのうち製造やめるんじゃないかと心配してます。

書込番号:4228686

ナイスクチコミ!0


MINIMIさん
クチコミ投稿数:88件

2005/05/11 23:25(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/21/news066.html

IEEE1394を敬遠してるというのは、間違いではないみたいです(^^;。

書込番号:4232747

ナイスクチコミ!0


スレ主 konochiさん
クチコミ投稿数:26件

2005/05/14 22:13(1年以上前)

なるほど!
「SDメモリーカードスロットを搭載し、IEEE 1394ポートはつけないというポリシーは今後も守る」
そんな、ユーザーのニーズと関係なさそうなポリシー守っても・・・。
まあ、ノートでIEEE1394使うことってあんまりないかな。

書込番号:4238670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

満員電車に乗りませんが。。。

2005/04/28 21:14(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT T4 CF-T4GW5AXS

クチコミ投稿数:14930件

液晶天板の耐加重量が100kgにもなるそうですね。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0426/pana2.htm

書込番号:4198301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/04/29 00:54(1年以上前)

その昔、ジョブスが NeXTcube の上にのっかっていたのを思い出した。

書込番号:4198908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

W4発表

2005/04/26 21:23(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE LIGHT W2 CF-W2FW6AXR

スレ主 HYU-GAさん
クチコミ投稿数:17件

ついに新機種が発表になりましたね。
W3を通り越してW4ですね。
チップセットは915GMSになったし、いろんなところが進化して
かなりよさそうな機種ですね。楽しみです。

書込番号:4193961

ナイスクチコミ!0


返信する
S.F_Mark1さん
クチコミ投稿数:12件

2005/04/26 21:31(1年以上前)

期待しますね、ドライブの位置がYシリーズと同じ方向にみなさんの意見が採用されましたね。私はトラックボールファンで今でも旧モデルを使っています、このシリーズに是非、復活して欲しい物ですね。スペースがないからむりですね。現在のヒット商品は今まで出来なっかた事が実現された商品が売れていますね。お願いしますよ。Panasonicさん。W5モデルでお願いしますよ。

書込番号:4193973

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2005/04/26 21:40(1年以上前)

W2よりも、さらに薄く、軽くなってますね。プライスも軽くしてほしい。

http://panasonic.jp/pc/products/w4g/index.html

>>> ZARTH <<<

書込番号:4194003

ナイスクチコミ!0


missaileさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/26 22:44(1年以上前)

ImpressWatch記事ヨリ:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0426/pana1.htm
店頭価格予想は24.5万ラシイデス。

ココでの最安値が20万だとイインデスケドネ。
(欲しい人の意見)

書込番号:4194236

ナイスクチコミ!0


FUN2さん
クチコミ投稿数:16件

2005/05/01 17:50(1年以上前)

いよいよ新しい機種が発表になりましたね。
今更きくことではないかもしれませんが、教えてください。
購入動機のひとつに、ディーガで録画した映像の編集もあったのですが、
今 改めてHPを見てみると、「CPRMで録画されたディスクの編集はできません。」とあります。
BSデジタル番組を録画しているものもあり、これを編集できないということでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:4205438

ナイスクチコミ!0


Nivea99さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:5件

2005/05/11 03:02(1年以上前)

MovieAlbum SE 4.0のCPRM対応版にバージョンアップすれば、大丈夫です。パナセンスで通信販売してます。

書込番号:4230946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お買い得でした。

2005/04/24 01:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-T71B/L

クチコミ投稿数:1件

先週の土曜日に大手電気屋さんの中古コーナーにあったのを十七万(税込み)で購入いたしました。新品同様でとても満足です。新品を購入する予定でしたのですごく得した気分です。

書込番号:4187368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)