モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189862件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格差

2005/04/23 19:01(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto U100/190NLB PAU100190NLB

クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

別売りのDVDドックが東芝ダイレクトPCで39,900円です。

DVDドック同梱機種との価格差の目安になると思います。

ちなみにyodobashi.comでの価格差は50,000円です。価格コムでは45,000円ですね。

書込番号:4186289

ナイスクチコミ!0


返信する
4300Bさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/24 00:07(1年以上前)

プレインストールのOffice Personal忘れてるよ.

書込番号:4187156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件 前へ!! 

2005/04/24 00:17(1年以上前)

4300Bさん

大変失礼いたしました。御指摘ありがとうございます。

書込番号:4187191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

楽しみですね

2005/04/23 09:01(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto U100/190DSB PAU100190DSB

クチコミ投稿数:156件 てげてげ 

新型リブレットの掲示板ができましたね。
 さすがに初代&2代目バイオUよりは大きいけど、性能・機能を考えればなかなかいいサイズですね。
 はやく店頭で触ってみたいものです。

書込番号:4185242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/23 17:51(1年以上前)

わたしもワクワクしている一人ですが、DVDドックにInterface無いようですね。dynabook、ほかのMobileにはReplicator付いているのに。

家に帰ったら大画面、TVチューナ、HDDなどにガシャットつなげたいです。
みなさんどう思われますか?

書込番号:4186127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 てげてげ 

2005/04/23 21:04(1年以上前)

人にもよるでしょうが個人的には、自宅にはTVもDVDプレーヤーもあるしHDDもPC本体の容量で足りるので気にならないです。
 気になるのは発熱具合と液晶の屋外での見やすさがどうなのか?という点です。

書込番号:4186555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

次期モデル

2005/04/14 14:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

スレ主 Bibleさん
クチコミ投稿数:21件

夏モデルにTYPE-Uなかったですね。
このまま消滅してしまうのでしょうかね?

書込番号:4164818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2005/04/14 14:37(1年以上前)


TYPE−Tもまだ発表されていないので
これからだと思います。(推測)
TYPE−Uが発表になるかは、わかりませんが・・・
出る事を期待しています。



書込番号:4164834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/04/14 15:35(1年以上前)

消えるかどうかはSONY社内の人のみぞ知る、でしょうね。
おそらくこういう場に正確な情報が出ることはないので、噂を楽しみつつ正式発表を待ちましょう。
キーボードが復活してU103になる、なんて期待も某所では出てますが。
個人的にはとても好きな機種なので、筐体の形状を改善するなどして残って欲しいものです。
U101→Type Uの時も、もうおしまいと言われつつ出ましたしね。

書込番号:4164914

ナイスクチコミ!0


DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/18 02:24(1年以上前)

こういうリブレットサイズの機種は、定期的に出て欲しいです。

書込番号:4173160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2005/04/21 21:26(1年以上前)

東芝が小さいの発表しましたね。
ソニーさんは、どうなんでしょう?

書込番号:4182023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/04/22 10:07(1年以上前)

今度こそ買うから出してくれ、もうちょっとバッテリーもつやつ。

書込番号:4183196

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bibleさん
クチコミ投稿数:21件

2005/04/22 15:59(1年以上前)

新リブが発表になったのを機に叩き売りしないかな?
10諭吉以下なら即買いなんだけど。。。

書込番号:4183643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/04/25 23:24(1年以上前)

ソニスタ直営店のきれいなお姉さまのお話だと・・・

・ラインとしての継続は決定している
・夏モデルの連絡はない・・・まったく分からない

だそうです・・・

書込番号:4192034

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bibleさん
クチコミ投稿数:21件

2005/04/26 10:28(1年以上前)

クルマとイッショで、新モデルの正式発表があるまでは、「知らぬ」「存ぜぬ」としか言いませんから〜(-_-;)
正式発表されると、「いや〜私もつい先日聞かされたばかりで・・・(^^ゞポリポリ」
けどシッカリ新製品の販売研修受けてますから〜

書込番号:4192804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2005/04/26 23:42(1年以上前)

27日か28日に発表ですかねぇ〜

書込番号:4194457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2005/04/27 17:09(1年以上前)

そのこころは?

書込番号:4195728

ナイスクチコミ!0


==pooh==さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/27 17:51(1年以上前)

SONYの発表って火曜日でしょ?

書込番号:4195782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2005/05/10 00:17(1年以上前)

明日ですかね?
期待してます。

書込番号:4228316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2005/06/25 23:09(1年以上前)

どうなっちゃってるんでしょうか?
次機種は、ないのかな?
寂しいです。。

書込番号:4243656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

中古品情報

2005/04/10 07:56(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-T71B/L

クチコミ投稿数:2290件

. ソフマップの4/8付けの中古情報を見ると、首都圏で中古パソコンの販売をしている店舗の中に、既にVAIO VGN-T71B/Lの中古品を入荷させ販売している店舗があるようです。と言うことは、買ってすぐに売っちゃった人がいたのでしょうか?
 価格は、199,800円とぎりぎり20万円を切った程度です。価格comの4/9:AM 7時時点の最安値が212,650円ですから、それより12,850円安いだけですね。4/8時点で、ソフマップの 「有楽町店」 と 「秋葉原カクタ店」 に、それぞれ1台ずつあるようです。
 「液晶のドット抜け(常時点灯)だけはどうしても避けたい」と言うような方は、中古品ならその情報を得た上で購入することが出来ますから、中古良品の方が安心して購入できるかなと思い、一応、情報提供だけさせていただきました。実物の状態については、ソフマップの各店舗に聞いて下さいませ。

書込番号:4154729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2005/04/10 12:24(1年以上前)

こんにちは。
>買ってすぐに売っちゃった人がいたのでしょうか?
私もよくやりますので(笑)よくあることですよ。ソフマップさんの場合、発売開始間もないのに「中古未使用品」というのがあります。スナドリネコさんのおっしゃる「中古」とは、私のように買って気に入らないからすぐ売っちゃったものなのか、一度も通電していない「中古未使用品」なのでしょうか?もし後者であれば、買う前にドット抜けの確認は残念ながらできません。「中古未使用品」は一度も通電していない「準新品」ですので。一応中古品扱いですので、たとえ保証書がついていても無効です。・・・といいますかそこら辺は、ユーザーさんの良識に委ねられます。ごめんなさい、長くなってしまいましたが、私としては、もしこれが「中古未使用」であればお買い得かと思います。スナドリネコさんのご投稿に「ドット抜けの確認も出来て」があったものですから気になりましてお返事させていただきました。

書込番号:4155200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2005/04/10 14:51(1年以上前)

移り気で困っている男さん   こんにちは。

 フォローしていただき、ありがとうございました。
 これまでの価格の付け方から鑑みまして、ソフマップの場合、中古未使用品(いわゆる新古品)でしたら、一世代前の機器の在庫一掃の時以外は、価格comの最安値よりは若干高い値段を付けてくることはまず無かったように記憶していましたので、「今度のは純粋な中古品だろうな (変な言い回しですが (^^; )」 と勝手に思い込んでしまった次第です。確かに、中古未使用品の可能性も否定できないですね。
 どうも失礼いたしました m(_ _)m 。

書込番号:4155470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2005/04/10 16:58(1年以上前)

. ↑ すみません。大ミスの書き込みしました <(_ _)> 。  ( 2行目〜4行目です。)

× これまでの価格の付け方から鑑みまして、ソフマップの場合、中古未使用品(いわゆる新古品)
  でしたら、一世代前の機器の在庫一掃の時以外は、価格comの最安値よりは
  若干高い値段を付けてくることはまず無かったように記憶していましたので、・・・

○ これまでの価格の付け方から鑑みまして、ソフマップの場合、中古未使用品(いわゆる新古品)
  でしたら、一世代前の機器の在庫一掃の時以外は、価格comの最安値より
  若干高い価格を付けて来ていたように記憶していましたので、・・・・

以上のように修正させていただきます。

書込番号:4155689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/10 22:10(1年以上前)


スナドリネコさん、さすが読みが深いです。
確かに発売直後に出る中古未使用品は価格.comよりも高いことが多いですね。おっしゃる通りだと思います。(中古の可能性大)

書込番号:4156408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-GDJ

クチコミ投稿数:4件


このモデルを買うつもりです。最近、下がりっぱなしでなんか嬉しいですが、いったいどこまで下がるのでしょうか。まぁそもそも電気製品の値段というのはずっと下がるものでしょうけれど。新モデルの発売などを考えて、買い時はいつなんでしょう

書込番号:4152925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2005/04/09 14:59(1年以上前)

悪い意味ではないのですが、おかしな質問だといつも思います。

私の場合には発売されて3ヶ月は異様に高いと思うのでそれ以降はいつでも、早く買えば有効に使うし、遅く買えば安く買える。
で、更にマシンによるし、値段の下がり方にもよるし、購入者の考え方にもよる。

ねっ?

おかしな質問だと思いませんか?

あなたのご予算に入っているならお買いになれば良いし、入ってなければお金を貯めるか安くなるのを待つ以外なにかあるんでしょうか?

書込番号:4152972

ナイスクチコミ!0


zzz....さん
クチコミ投稿数:30件

2005/04/10 09:31(1年以上前)

値下がりを待ってると、新製品がすぐそこかも。

書込番号:4154871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに販売予定数終了 ...

2005/04/02 00:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505CP

クチコミ投稿数:3件

ついに、ソニースタイルのページで X505CP が販売予定数終了と表示されるようになりましたね。
扱うお店ももうないようですから、4 月 1 日をもって販売終了ということでしょうか。

X505/SP は販売を継続しているようですね。「入荷未定」とはなっていますが。

もしかして X505 はこれで終わりでしょうかね。それとも後継が出るのでしょうか・・・。

書込番号:4135068

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/04/14 13:47(1年以上前)

販売を継続していたX505/SPもとうとう販売終了となりました.
X505シリーズはこれで消滅でしょうかね.

書込番号:4164769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)