モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブラウンカラーは似合うかな?

2004/09/26 05:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-T50B/T

スレ主 よぼ太さん

還暦を迎えたのじゃが、ブラウンカラーは抵抗ないかな?
それに男性でも……

書込番号:3314772

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/09/26 06:15(1年以上前)

シブイ色だと思います。
女の子にもてちゃったりして!

書込番号:3314806

ナイスクチコミ!0


スレ主 よぼ太さん

2004/09/26 17:56(1年以上前)

ほう!
シブイ……、これはいいぞ。
こんな人相でも、もてますかな。
来週現物が見られそうです。

書込番号:3316900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

輝度調整初期不良の顛末

2004/09/25 13:31(1年以上前)


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631

スレ主 ビッグベアさん

アマゾンで買いました。
 初期設定から輝度調整ができず、サポートセンターに問い合わせました。
 ドライバの再設定等一つずつ指示が来るので、初期不良と認識してます、と書くと、そう判断するのなら修理センターに電話したら、と回答して下さいました。
 判断は相談しているサポートセンターがすべきですし、ビクターのこのサポートや修理関係窓口は平日昼間のみの対応の上、フリーダイヤルもありません。
 結局、再インストールしても改善しなかったらハードウェアの不具合との言質をもらい、結果として購入当初からのハードエラーとなりました。一般ユーザーにはとても狭そうなビクターの窓口は敬遠して、アマゾンに状況をメールすると、即時に代替品の送付手続きを取ってくれました。
 このマシン、機器的にはコンパクトでとても優れています。正直お勧めですが、メーカーのユーザー対応窓口をもっと親切に、そして広くして欲しいです。
 そして、アマゾンの対応は非常にスマートでスムースでした。アマゾンで購入して良かったと思っています。

書込番号:3311316

ナイスクチコミ!0


返信する
診断君さん

2004/09/26 09:45(1年以上前)

せめてフリーダイアルにしてほしいですね(笑

書込番号:3315207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

決断しました

2004/09/22 22:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-T50B/T

スレ主 どっしゃげさん

下記書き込みありがとうございました。
結局、ソニースタイルでの購入を決断しました。
21日、銀座のソニーショールームで実物を確認したうえで、CPUはペンティアム、ドライブはCD−R/DVD−ROMとし、トータル\199,800円で購入しました。
DVD書き込みが必要な場合、IEEE外付けドライブを購入し対応しようと考えました。
9月30日到着予定、着き次第感想を書き込み致します。

書込番号:3299815

ナイスクチコミ!0


返信する
ナニソレ1さん

2004/09/22 22:46(1年以上前)

是非お聞かせください。まってます

書込番号:3299912

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2004/09/23 00:43(1年以上前)

まだ、現物を見た事ないのですが、HDDは、2.5・1.8のどちらとか確認されましたか?

書込番号:3300571

ナイスクチコミ!0


quick_timeさん

2004/09/23 01:01(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0922/hotrev254.htm
↑1.8インチだそうだ。

書込番号:3300678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/09/23 01:01(1年以上前)

1.8インチと云う報道記事があったようです。

過去ログ

書込番号:3300682

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2004/09/23 10:45(1年以上前)

ありがとうございます。

秋冬モデルの「WXGA or SXGA+」で迷ってますが、『私的には、「ハイ,消えた。残念。関口宏、斬り。』かな。

でも、気にはなります。

書込番号:3301844

ナイスクチコミ!0


オヨビでないさん

2004/09/23 11:44(1年以上前)

・PCカードのカバーがスペーサーみたいな形状のものになること(昔のVAIO-7xx時代に戻るってしまったの?=無くしそうでこわい)
・ドライブ部分が脱着できない。

この2点が引っかかってしまうのですがどうでしょうか。

書込番号:3302024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/09/23 17:00(1年以上前)

このクラスの光学ドライブって通常の12.7mm仕様ではなく、
9.5mmなんじゃないかな??
着脱式のほうがいいけど、パーツそのものがリテールとして
ないと交換そのものが無理かと。

書込番号:3303103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

関係ないかもしれませんが・・

2004/09/22 21:24(1年以上前)


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV631

スレ主 とも悟郎さん

最近この機種がすごく売れてますね。価額COMのノートパソコンのベスト5に入っていますね。あまり、書き込みないですが、たくさんの人が購入しているんですね。631ユーザーが増えるって、なんかうれしいです。それと、またCPUのことなんですが、セレロンM800MhzとセレロンM1.2Ghzの差はどれくらいですか?一応、メインで使うのですが、8.9インチの液晶は小さいですか?

書込番号:3299487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/09/22 21:35(1年以上前)

>セレロンM800MhzとセレロンM1.2Ghzの差はどれくらいですか?
極めて単純に言えば、1.2÷0.8=1.5倍の差。ただ、体感上は用途によって違います。ネット程度なら変わらないでしょう。

>メインで使うのですが、8.9インチの液晶は小さいですか?
メインで使うとなると、ちょっと小さいでしょうね。1024×600ドットしかないですから。少なくとも、12.1インチでXGA(1024×768)は欲しいところでしょう。

書込番号:3299543

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも悟郎さん

2004/09/22 21:58(1年以上前)

都会のオアシスさん。アドバイスありがとうございます。確かに、8.9インチじゃ、小さいですね。とあるHPにMP-7320?の特集みたいなのがありまして、それを見たらますます、InterLinkに惹かれてしまいました。うーん、悩む悩む。ちなみに、都会のオアシスはどんな機種を使用しているのですか?

書込番号:3299659

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/22 22:07(1年以上前)

外部モニターを設置すればOKですよ。
在庫限りだと思われますので、そろそろ在庫切れがでるかもしれませんね。

書込番号:3299708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/09/22 22:11(1年以上前)

EPSON Direct EDiCube L350 ・・・ 14.1型SXGA+、PenM 1.6GHz
IBM ThinkPad X40 ・・・ 12.1型XGA、ULV PenM 1.0GHz
です。
参考になるのかな?

書込番号:3299731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/09/22 22:18(1年以上前)

>外部モニターを設置すればOKですよ。
モバイル用ならそれでもいいでしょうけど、メインで使うとなるとキーピッチとかも小さすぎないですかね?

書込番号:3299779

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも悟郎さん

2004/09/23 09:48(1年以上前)

都会のオアシスさん。いろいろありがとうございます。IBMのX40なんですが、いいなっと思いましたが・・ドライブがついてないので・・・でも、ペンティアムMでコストパフォーマンスは最高ですね。キーボードは、シャープのA5モバイルより大きいので、キーボードは気にしません。外部モニターですか・・いいですね。でも、やはりメインですので、外部ディスプレイは使いません。sigrouさんが書いている、「在庫限りだと思われますので、そろそろ在庫切れがでるかもしれませんね。」なんですが、在庫限りとは、MP-XV631のことですか?それと、外部ディスプレイですか?

書込番号:3301663

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/23 17:24(1年以上前)

もちろんXV-631の方です。
当初、メーカーの想定価格が20万以上のこの機種がこんな価格で放出されているのですから初期ロットをさばいているのだと思われます。
B5以下の2スピンドルノートPCというとどうしても各社似たような外観、サイズになってしまう中で冒険を試みたのでしょうが失敗に終わったようです。中古市場では人気が出るかもしれませんね。

書込番号:3303185

ナイスクチコミ!0


ギモン22さん

2004/09/23 18:52(1年以上前)

失敗とはいえ、価値ある失敗ですね。WXGA12インチが流行るみたいですが、ビクターにはこの路線でがんばって欲しいです。631は遠慮しますが、831がもうちょっと安くなったら即買いします。

書込番号:3303531

ナイスクチコミ!0


スレ主 とも悟郎さん

2004/09/23 19:18(1年以上前)

僕は、MP-XV631の次期モデルを購入しようかと思います。モニターが改良されると思うので・・

書込番号:3303641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

待ちくたびれました。

2004/09/22 15:52(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW6AXR

スレ主 GETW2さん

新機種中々発表されませんね。

書込番号:3298452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件

2004/09/22 15:59(1年以上前)

ですね〜
しかし価格はもうちょっとなんとかならんもんでしょうかね。
定価が17,18万くらいになったら即買い換えるんですが・・・無理ですかね
あとSDメモリカードのあの位置はやめて欲しいな〜

書込番号:3298465

ナイスクチコミ!0


CF-T1さん

2004/09/22 17:30(1年以上前)

本日、Y電機に行きましたら今まで展示されていたパナモデルがありませんでした。そろそろ、新製品発表か??

書込番号:3298681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2004/09/22 17:55(1年以上前)

どきどき♪

書込番号:3298759

ナイスクチコミ!0


超高速さん

2004/09/23 02:28(1年以上前)

じらしますね〜
毎日パナのサイトをチェックしていますが、全く変わりないです。
いつ発表なんだ〜〜!!?

書込番号:3300945

ナイスクチコミ!0


元店頭販売員さん

2004/09/23 03:36(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0922/gyokai105.htm

台数を追うためだけに低価格に逃げない姿勢は、十分に評価に値すると思います。
そこそこの値段でそこそこの質なら他社の製品と比較されますが、
Let's noteはLet's noteでしかありえない情況は販売戦略としてすばらしいのではないでしょうか。

消費者からしたら安いに越したことはないんですけどね(^^;

#でも価格が落ちない製品を持っているというステータスも捨てがたいです(w

書込番号:3301096

ナイスクチコミ!0


青いめがねさん

2004/09/23 09:27(1年以上前)

トラックボールモデルが出れば良いのですが。
B5Rの動作も怪しくなってきたので買い換え検討中なのですが、微かな期待を持っています。でも、もう出ないんでしょうね・・・・・

書込番号:3301606

ナイスクチコミ!0


名前決めかね中さん

2004/09/23 15:09(1年以上前)

>価格が落ちない製品を持っているというステータス
ああ、それはパソコン超デフレ時代には重要かも。
その意味では真に長く使える製品なのでしょうね。

書込番号:3302734

ナイスクチコミ!0


某PCメーカー勤務さん

2004/09/24 04:39(1年以上前)

パナソニックさんは価格を下げないで販売できる自信があるのだと思います。他のメーカーが追随できないものを持っていて、モバイルにかける執念みたいなものを感じています。

書込番号:3305905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件

2004/09/25 15:50(1年以上前)

う〜む・・・
シャープのMP70Gを見てきましたが、
あちらは、液晶10.4型と小さくてやっと同等軽量ですか・・・
バッテリの持ちはそれでも現行W2に大きく及びませんか・・・
唯一の利点はOffice2003及び付属ソフトがそこそこというところでしょうか(Office購入検討中)
静音志向としてはファンありも痛いところ

まだまだ他社に対して差を付けている感がありますね。

書込番号:3311747

ナイスクチコミ!0


たけちーさん

2004/09/25 23:33(1年以上前)

SONYのTをさわってきました。キ−タッチもいい感じ、見た目もいい感じ。欲しくなりました。(買う買えないは別の話)まだ、発表にならないPANAのパソコンはどうなる??ワイド化すろとか!?

書込番号:3313708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANドライバについて

2004/09/19 23:15(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM2-5NE

スレ主 アスタリスクさん

無線LANドライバですが,バックアップCDの5枚目¥ドライバ¥WLANのSetupからインストールできます。

書込番号:3286780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)