モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新型

2004/09/08 17:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H

Dothan搭載の新型LOOX Tシリーズが発表になりました。発熱やキーボード等前機種から改善されていますかね?

書込番号:3239326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/09/08 19:11(1年以上前)

大きな改善はどんなものか??
熱処理・冷却ファンノイズの問題はすでに2年前のMGから
引き続いている。

書込番号:3239538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/09/08 19:12(1年以上前)


LOOX-Tでしたね、ごめん。

書込番号:3239542

ナイスクチコミ!0


LOOXの素人さん

2004/09/09 00:13(1年以上前)

先ほど、WEBストアーで発注手続きを行いました。

FMV-BIBLO LOOX T70JN
(本商品のご指定スペックは以下のとおりです)
Microsoft(R) Windows(R) XP Professional
Pentium(R)Mプロセッサ超低電圧版733 (1.10GHz)
本体色(ノースブラック)
1スロット目の標準256MBを512MBに交換
標準HDDを80GBに変更
標準ドライブをスーパーマルチドライブに変更
標準(内蔵バッテリパック(L)(約7.5時間稼働))
初回お問い合わせより有料(1件2,000円)
数 量: 1
クーポン割引金額: -30,000 円
金 額: 236,400 円

クーポン割引を行っているので量販店で購入するより割安かな?。

また、納期は3週間との事ですので、納品されて時間が取れたたところで、レポートあげてみます。

現在、VAIO Z505JX(Pentium II 400)ですので、かなり改善されることが期待しています。
しかしこの板ではLOOXの発熱がかなりあるように報告されているようですが、Z505JXの発熱もかなりの域を越えていると思うので、どちらの発熱量が高いのかな?。Z505JXより、熱くはないだろうな・・・・・。

書込番号:3241083

ナイスクチコミ!0


Dorf@MILさん

2004/09/09 14:02(1年以上前)

今のところ購入する予定は無いですが、貧乏人の学生ならこうするかな(^^;)

FMV-BIBLO LOOX T70JN
Microsoft(R) Windows(R) XP Home
Pentium(R)Mプロセッサ超低電圧版733 (1.10GHz)
本体色 白(スペースパール)
メモリ 256MB
HDD 60GB
ドライブ CD-RW/DVD-ROM
標準(内蔵バッテリパック(L)(約7.5時間稼働))
初回お問い合わせより有料(1件2,000円)
数量: 1
クーポン割引金額: -30,000 円
総額: 175,400 円

DVDを焼くことは滅多に無い上に外付デュアルドライブ持っているのでコンボで十分、メモリは他の安い所で買って増設ですね☆
必要最低限にすれば高価なLOOXも18万以下で買えるっていうのが凄いですね♪

ちょっとした持ち運び優先ならバッテリーは軽量(3.7時間)でも十分かも(^^;)

書込番号:3242723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動時間

2004/09/08 17:01(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ

スレ主 MIKI_CHANさん

X40の起動にかかる時間が、3分とかよく目にするんですが、
すべてのX40に関してそうなんでしょうか?
OSのクリーンインストールが面倒なので、購入前に教えていただけると
うれしいです。

書込番号:3239178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/09/08 17:59(1年以上前)

サポートに云ったほうがいいよ。
普通、XPならいくらHDDが遅いとは云っても60秒です。

書込番号:3239333

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/09 00:34(1年以上前)

こんばんわ。1EJを使っています。
巷に言われるほど起動も遅くないと思いますよ。いろんなソフトてんこ盛り状態ですが。初期の20Gモデルのころの話ではないのでしょうか?(メモリは768Mにしています。256Mではそうなるのかは不明)一瞬でサスペンド状態に入るので重宝しています。
T41と比べても意外にサクサク動いてくれます。多分、液晶の解像度の違いだと思いますが、高解像度モデルは一瞬もたつくような感じがしますね。ビデオチップの性能にもよるのでしょうが、表示面積が多い分表示に時間がかかっているような印象です。

結論:心配要りません。

書込番号:3241198

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIKI_CHANさん

2004/09/09 08:43(1年以上前)

素早いお返事ありがとうございました。実はもうかっちゃって今それを使用しているところです。やっぱり私のも起動が遅いみたいで、1分40秒くらいかかります・・
結局クリーンインストールすることにします;;
それと満点の星さん、X40をお持ちでないのに、XPが60秒以内で立ち上がるとか、適当なこと言わないでください;;
実際私のも1分以上かかっているわけですし・・

書込番号:3241974

ナイスクチコミ!0


IKEIKE3さん

2004/09/09 20:09(1年以上前)

私も購入前で起動時間が気になっていますが。
起動が遅い理由として
1、NAV(これは切る訳にはいかないけど)
2、AccsessConection(これとLANドライバー最新バージョンにすると遅くなる)
という話しがありますが、MIKI_CHAN はAccsessConectionのアップデートしました?

書込番号:3243834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

丑やさん、その2

2004/09/07 18:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

スレ主 qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件 犬を一匹飼っている 



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

Windows SP2

2004/09/03 10:55(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

スレ主 青森のねこさん

U50をWindows SP2にUpdateしました。再起動や電源投入してLogin時のPassword入力のときソフトキーボードが立ち上がらないようです。皆さんはいかがでしょうか。しょうがないのでそのときだけキーボードをつないでログインしてます。後はなるべく休止状態で終わるようにしています。

書込番号:3217770

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 犬を一匹飼っている 

2004/09/03 15:55(1年以上前)

英語版のXP ProにSP2を入れてみましたが、今まで通り、普通にNext Textのソフトキーボードがログイン画面ででます…

自動アップデートをオンにしておくと、なんだか勝手にデータを送っているんですよね。怖いんで切りましたけど。

書込番号:3218527

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/09/03 19:55(1年以上前)

SP2入れるとオープニング画面が変わりませんか?

書込番号:3219226

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2004/09/03 20:39(1年以上前)

>SP2入れるとオープニング画面が変わりませんか?

Windowsの、ロゴ画面の事でしょうか。

マイクロソフト サポート技術情報 - 884248

Windows XP SP2 を適用後、起動時の Windows ロゴ画面に
Windows XP のバージョンが表示されない
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;884248

書込番号:3219375

ナイスクチコミ!0


KK1さん

2004/09/03 23:18(1年以上前)

私も最近起動しても表示されなくてあせりましたが、
どうやらシステムのロードに時間がかかっているらしく、
数十秒HDDのアクセスランンプが点灯しているのを
まつとTextNextがバックグラウンドで立ち上がって
表示出来るようになるみたいです。
違ってたらごめんなさい

書込番号:3220123

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/09/03 23:24(1年以上前)

仕様なのだろうとは思いましたが理由は何なのでしょうね?
HOMEが毛嫌いされてるからかな?

書込番号:3220151

ナイスクチコミ!0


スレ主 青森のねこさん

2004/09/04 00:30(1年以上前)

ソフトキーボードNextTextが起動時Password入力時に表示されるようになりました。
Sp2インストール直後はいくら待っても表示されなかったのですが。
ほかには今のところ不具合はありません。

書込番号:3220465

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 犬を一匹飼っている 

2004/09/04 08:42(1年以上前)

>数十秒HDDのアクセスランンプが点灯
U50とU70のサイズのRAMの違いなのでしょうか、うちのはそんなに待たないでNext Textが起動するのは?

書込番号:3221348

ナイスクチコミ!0


KK1さん

2004/09/04 12:17(1年以上前)

>U50とU70のサイズのRAMの違いなのでしょうか、うちのはそんなに待たないで>Next Textが起動するのは?
うちのもU70なんですが何故か最近コールドブート時の起動が遅いんです^^;
パスワード入力画面が開ける時点では開けません。NextTextのボタンを押しても反応無し。
10秒位するとボタンに反応して音がするのでロードされたのかなと思うんですがまだ起動せず。
さらに10秒位してやっとキーボードが現れます。
定期的にデフラグくらいはやっております。

書込番号:3222026

ナイスクチコミ!0


うるすさん

2004/09/04 13:25(1年以上前)

SP2入れたら、Cドライブの残り容量が200MBしかなくなった。
多分アンインストール用のバックアップデータがあるためだと
おもうんだけど、これって削除できるんですかね?

いきなり容量が減ってびっくりデス

書込番号:3222252

ナイスクチコミ!0


長時間駆動命さん

2004/09/04 19:48(1年以上前)

>SP2入れたら、Cドライブの残り容量が200MBしかなくなった。
どれぐらい占有されてしまったのでしょうか?

書込番号:3223529

ナイスクチコミ!0


NextText?さん

2004/09/05 02:34(1年以上前)

NextTextの起動が遅いのは、ボタンの絵がそれぞれ一枚一枚のBMPの画像になっていて、全部を読み込んでいるからです。

書込番号:3225298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2004/09/05 12:27(1年以上前)

KK1さん、ディスクの最適化(デフラグ)は試しましたか?私のU70Pも起動(復帰)が遅くなったことがあり、最適化したら目に見えて早くなりました。

書込番号:3226489

ナイスクチコミ!0


KK1さん

2004/09/08 16:10(1年以上前)

sai10sightさん
デフラグはいつもやっております。
最近はあまり気にならなくなりました。
気にし過ぎかも知れません。(汗

書込番号:3239067

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 犬を一匹飼っている 

2004/09/14 21:37(1年以上前)

ちなみに、要らないアプリは削除してレジストリから余分なものは削除して使わないサービスは止めるとか、カーネルを常に物理メモリにおくとか、L2キャッシュを1MBにするとか、基本的なチューンアップはしているのですよね?

書込番号:3265023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

次機種の情報欲しいです。

2004/09/02 23:54(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

スレ主 JYKKSCOOTさん

何方か情報お持ちでないでしょうか?

書込番号:3216480

ナイスクチコミ!0


返信する
アンタナナボさん

2004/09/07 04:02(1年以上前)

フツーに考えたら、XP SP2 & HDD30GにマイナーチェンジしたU51/71が出ると思うけど。

書込番号:3233796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに私もレッツラー!

2004/09/02 01:07(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2DW1AXS

スレ主 おれもほしい!さん

やった〜!
 1年有余の忍耐を経て,ついにこの機種を購入しました!
 初期動作を確認して必要なプログラムをインストールしたり,必要な各種設定を進めていますが,とにかく使い心地最高です!
 ユーザー登録で3年間の保証が付く所もいいですよね。
 ばんざーーーい!
・・・・・・すみません。はしゃぎすぎですよね。何せ辛抱が長かったもんですからつい・・・。

書込番号:3212959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/09/02 01:42(1年以上前)


なんかオリンピック出場が確定した選手のようで・・・

書込番号:3213090

ナイスクチコミ!0


ヒロネコさん

2004/09/02 17:12(1年以上前)

おめでとうございます。私もこの機種を買おうか迷ってます・・・。
買おうかな。だいぶ安くなったし・・・。

書込番号:3214704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/09/03 01:16(1年以上前)

この機種の型落ちを所有してますが、バッテリーも長く(5時間以上)持つし、ビジネスノートの最高峰ですよ。
難点といえばHDDの換装が厄介というかほとんど不可能なことくらいです。

書込番号:3216872

ナイスクチコミ!0


スレ主 おれもほしい!さん

2004/09/03 22:45(1年以上前)

皆さん、こん○○は!
 お騒がせしています、すみません!
 さっそく自宅で職場で使ってますが、もう最高!
 朝(9時ちょっと前)立ち上げて、夕方(6時過ぎ)まで保ちました!びっくりです!
 まぁ、画面のプロパティからバッテリー状態の最適設定を設定していたみたいですが(夢中でいじり回して覚えていません。)、それにしてもこういう長時間駆動は初体験で興奮しました。
 今日は職場でぼちぼち使って、家に持ち帰り息子たちと3Dピンボールで遊んだ(1時間弱)のですが、バッテリー残量が15%以上ありました。
 とにっかく!完成度の高いマシンですよ!すごい!購入前の思い入れがこれほど裏切られないことも初めてです!

書込番号:3219940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)