モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

稀な使用方法

2004/05/14 12:59(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

スレ主 ほんのむしさん

iPodが、多量の音楽データを持ち歩けることを実現したので、
以前から、手持ちの本多数を(一括スキャンで)PDF化し、多量のデータとして持ち歩きたいと考えていたました。
なので、このサイズ、HDD容量、キーボード無し、の
このガジェットは待望の商品にだいぶ近いです。
(でもやっぱりバッテリーが、不十分ですね。)

かなり稀な使用方法だとは思いますが、、、

書込番号:2806539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/14 15:42(1年以上前)

最近U101を縦表示にして気づいたのですが...。
スキャナで取り込んだ十数年も前のA4デザイン画を、XPのビュアで縦で見るとサイズぴったり。
eブックをモバイルしてまで読むことはないのですが、突然出来た待機時間にACに繋いで大昔の雑誌類を観るのに丁度よく、いい暇つぶしに。
フォントサイズもスクロールなしで読むのに、縦表示は丁度いい。

でも、U101ではリナザウとかと違って、縦では操作系が一切手元にない。
マウスポインタは手で持つ位置の反対側だし。手持ちでマウスポインタなんて操作出来ない。
”次のイメージ”にポインタを置いてエンターキーを押すくらい。

VGN−Uではそれが出来るんでしょうね?
でもXPのデザインじゃアイコンが小さくて指では無理?

どっちにしてもこのバッテリー容量では、ACが使える家や宿泊先じゃないと”無理してPCで本観たくない”って感じですか?
500gでも辛いものがあるし。

書込番号:2806820

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/05/14 16:24(1年以上前)

バッテリーが持続しても苦しいな。

書込番号:2806904

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/14 19:52(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0514/via.htm
これの方が楽しめるかもね。

reo-310

書込番号:2807428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/14 21:05(1年以上前)

これからは、ゲーム機で音楽・動画を視聴する
時代なんですね〜。 ウーム、凄い。

たぶん、PSPで決まりだとは思うけど、
音楽・動画プレイヤーの選択肢が増えて嬉しいな〜。

書込番号:2807641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/16 11:34(1年以上前)

>ソニエリ さん。
>バッテリーが持続しても苦しいな。

そりゃそうだ。ノートPCで筋トレだもんね。
1.5GBの画集だとデザインノートで12、3冊、4kg位?旅行鞄1つ分位ですか。
宿泊先でその閲覧が出来る程度のメリットですよ。

書込番号:2813559

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2004/05/22 22:04(1年以上前)

「これからは、ゲーム機で音楽・動画を視聴する
 時代なんですね〜。 ウーム、凄い。」
↑音楽を聴くなら、IPodや既存のMDで十分。
動画の視聴は、ソニーがすでに高価なモバイルビュアーを出荷しています。それで十分と思います。

書込番号:2837901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

あたりが悪かった?その2

2004/05/13 21:08(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3E

スレ主 loghouseさん

あれれ・・・間違えて全部書く前にボタンを押しちゃった。。。気になったのはシャープさんの対応です。修理依頼の時に、バックライト以外に、キーボードの真中あたり(スペースキーのあたり)が少し飛び出しており、液晶画面にキーボードの跡が付いていることと、液晶画面の真中より少し上あたりに取れない汚れみたいなものがついている(裏側みたいです)という点を指摘しました。その返事が今日あったんですが、何か強く上ケースを外側から押し付けていたのではと疑われました。普通にかばんに入れて持ち運んでいただけなのに。。。シャープのパソコンの強度ってそんなもんですかね??その前に2年ほど使っていたレッツノートは未だに健在です。(キーボードは文字が見えなくなるほどになり交換しましたが)

書込番号:2804536

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 loghouseさん

2004/05/13 21:13(1年以上前)

うーーん。追加補足です。液晶の汚れはシャープさん曰く液晶の故障だそうです。交換が必要で、有償で6万円弱だということでした。私としては故障するほどの扱いをしていたつもりはないし、我慢すれば使える程度だと判断して、液晶交換の修理は断わりました。どうも納得いかないなぁ・・・

書込番号:2804556

ナイスクチコミ!0


wakkyさん
クチコミ投稿数:188件 株式会社シーエー 

2004/05/13 21:28(1年以上前)

>キーボードの真中あたり(スペースキーのあたり)が少し飛び
>出しており、液晶画面にキーボードの跡が付いている
私は、PC-PJ1、PC-MT1-H1 と、代々シャープのノートを使って
いるのですが、LCDパネルに同様の傷がつきました。
LCDパネルと、キーボード面のクリアランスがもう少し欲しい
ですね。

書込番号:2804613

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/05/13 21:35(1年以上前)

自分のPC-MT1-H3Rはそんなこと(液晶画面にキーボードの跡)無かったけど、
個体差なのかな?

書込番号:2804642

ナイスクチコミ!0


wakkyさん
クチコミ投稿数:188件 株式会社シーエー 

2004/05/14 06:56(1年以上前)

PC-MT1-H1 については、タッチパッドの枠がLCDパネルに
当たっていました。

書込番号:2805918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/14 08:41(1年以上前)

ぎりぎりの薄さですからね。微妙な個体差の結果がはっきり出てしまうんでしょうか。僕のMT-1 L-2は大丈夫でした。まだ現役です。最近テレビ専用機になりつつありますが。

書込番号:2806033

ナイスクチコミ!1


スレ主 loghouseさん

2004/05/15 00:11(1年以上前)

他の意見を見ていたら、H3Sのところに、液晶や強度の問題が出ていました。やっぱり基本的にパソコンの強度不足のようですね。シャープさんと交渉した人もいるみたいですが、メーカーの勝手な判断で、有償修理になっているものが多そうです。こうなるとシャープのパソコンは買わないという選択肢がもっとも有効な気がします。

書込番号:2808460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/15 03:46(1年以上前)

MTシリーズの廃止は、その辺の問題が深刻だったんでしょうね。惜しい。今最も欲しいのは、MTにP-M載せて、12.1 SXGA出してくれたら、三十万円でも迷わず買うのですが、有り得ませんね(泣)。

書込番号:2808926

ナイスクチコミ!0


celica202さん

2004/07/11 20:56(1年以上前)

私も先日突如として電源が入らなくなったのでsharpに修理に出しました。(まだ保障期間だったので保証書握り締めて)
修理にだいたい7日から10日と言われ待ってたのですが10日たっても電話の一つもありませんでした。
それから2〜3日して連絡したらその日の夜9時前に着信がありマザーの交換で12万近くの請求を・・・
分解してあるので保障できませんと言う回答で・・・(一応分解はしましたが修理代理店に問い合わせたところ「良いですよ」と言う返答があったもので・・・)
それを説明したら今度は水がかかっててマザーボードが腐食してますからと言う回答でした。私、一度も水をかけたことがないと言ったのですがお前がかけたと言わんばかりに言われて、修理している所(らしい)、パソコン修理相談センター、修理を受け付けた所とたらい回しに。結局修理に出して3週間以上かかって結局修理してもらえませんでした。
その間に向こうからの連絡はまともにもらえずに・・・こっちから連絡しなかったら1週間も放置されもしましたし(こっちから連絡してその日の夜に連絡しますねと言われてから結局1週間・・・)
前のノートも2年しか使わずに電源入らなくなったし・・・(PJ120H)

正直sharpの対応にはかなり頭にきました。
なんで俺の責任にされんといかんとや!!

(見ている方へ。愚痴を書いて申し訳ありませんでした。)

書込番号:3019683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あたりが悪かった?

2004/05/13 20:58(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MM1-H3E

スレ主 loghouseさん

昨年6月末にニッシンパルで購入しましたが、先日GW前にバックライトが消えてしまいました。よく見ると表示は出ているようなので、外付けディスプレイをつなげてみたらまったく問題なく動いてました。早速修理依頼をしました。かろうじて1年以内なので補償範囲で修理してもらえそうなのですが、(まだ返ってきていません)ちょっと気になる点があったので、参考までに(もう参考にならないかな?・・・・)書き込みます。

書込番号:2804506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

あと一歩で・・・

2004/05/13 14:39(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

スレ主 somepersonさん

PDAキラーになるんだがなあ。

あと一歩とは・・・
1.質量 標準バッテリ搭載で500g未満
2.持続時間 標準バッテリで8時間以上
3.メモリ OSをS-RAMに搭載。HDDはオプション
4.価格 10万円未満

・・・ゴメン、あと百歩くらいだったね。

書込番号:2803530

ナイスクチコミ!0


返信する
oqoさん

2004/05/13 18:52(1年以上前)

4は欲張り過ぎ。庶民は持つな、価値下がるってことでFA

書込番号:2804123

ナイスクチコミ!0


MXer2さん

2004/05/13 20:32(1年以上前)

ソニーは、価格が下がる前に、製造を終了しますので
ありえませんね。

書込番号:2804414

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2004/05/13 22:07(1年以上前)

そりゃPDAそのものでしょ

書込番号:2804776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/14 12:15(1年以上前)

ザウルスでも買いましょ〜。

ノートと併用すれば、
ほぼ、満たされるでしょう。

書込番号:2806423

ナイスクチコミ!0


ralf_yasさん

2004/05/14 12:52(1年以上前)

基本の操作性がよければ、◎。PDAを買いたいと思ってたけど、画面の解像度の問題とWINとの親和性や周辺機器のノートからの移行を考えるとPDAでは役不足なので。非常にいいと思えます。
どちらかというと、どうせメモリを増やすんなら、U70pの方がいいみたいですが。U70pが17万くらいならかいですけどね。LIB-20、looksS5、interlink5220、と変遷してきてやっぱり大きいと思います。

書込番号:2806524

ナイスクチコミ!0


スレ主 somepersonさん

2004/05/14 16:35(1年以上前)

ザウルス・・・
 そうなんですよ〜。ザウルスじゃないけど業務用にSL-6000というのが
出てまして、これが私にとってかなり理想に近い。SL-C系と同じアプリが
使えて、画面がU-50と同じSVGAだったら、たとえ重さが500gでも買うんで
すけどね。無いものねだりのオンパレードですね(笑)

書込番号:2806935

ナイスクチコミ!0


スレ主 somepersonさん

2004/05/14 16:49(1年以上前)

訂正
>ザウルスじゃないけど業務用にSL-6000というのが・・・

 本体にzaurusのロゴは見当たらないんですが、れっきとしたザウルス
でした。(板違いの話題で引っ張ってごめん。)

書込番号:2806966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

いまさらの提案

2004/05/13 14:03(1年以上前)


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XV831

スレ主 somepersonさん

この仕様を見ると、7310の底面に取り付くようなデザインのDVDドライブ
をオプションで出せばそれで済んだんじゃないかという気もしますね。
(拡張バッテリ内蔵ならなおよい。)
その場合、本体は無線LANを高速化する程度のマイナーチェンジにとどめ
ればお金もかからないでしょうに。・・・いまさら遅いけどさ。

書込番号:2803455

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/05/13 14:25(1年以上前)

2スピンドル、世界最軽量ここのコダワリが有ったみたいですね!

書込番号:2803499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/05/13 14:31(1年以上前)

筐体のサイズに合わせた液晶やキーボードにして欲しかったですね。
一回り大きくなったのに液晶もキーボードも同じというのは
とてもアンバランスな感じがします。

書込番号:2803517

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/05/13 15:13(1年以上前)

2スピンドル最小だが、2スピンドル最軽量ではない。

書込番号:2803586

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/05/13 18:12(1年以上前)


あまり多くを求めない方が良いかと...。

書込番号:2803995

ナイスクチコミ!0


pppppppppppppさん

2004/05/13 19:56(1年以上前)

PentiumMの1.1じゃなくって、1.0というとこに、
在庫処分的な印象が。。。。PCから足を洗うのでしょうか?

書込番号:2804306

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/05/13 20:00(1年以上前)

せめてキーボードくらいはねぇ・・・

書込番号:2804319

ナイスクチコミ!0


鷹山俊樹さん

2004/05/13 21:44(1年以上前)

「7310の底面に取り付くようなデザインのDVDドライブ
をオプションで出せばそれで済んだんじゃないかという気もしますね」
↑それだと、中途半端なThinkPadのX40とダブってしまう。
知名度ではIBMにかなわないので、この機種はX40に食われてしまう可能性がある。
差別化を図るための苦肉の策のように思える。

書込番号:2804682

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/05/14 04:03(1年以上前)

http://www.notebookreview.com/default.aspx?newsID=1856
ビクターさんが、ニッチを狙うとか!
内心実は、平凡なヒットがランニングホームランになったりすることを狙ったりして!

書込番号:2805849

ナイスクチコミ!0


もっしゅさん

2004/05/15 11:48(1年以上前)

↑のサイトでは、このモデルのターゲットを、
「彼らはゲーマーではないが、文書処理を行う必要があり、スプレッドシート、プレゼンテーション、電子メール、またさらに飛行機上でDVDを見ることができること」と書いてあります。

このモデルはアメリカ向きのなのね。と妙に納得。

書込番号:2809685

ナイスクチコミ!0


天皇さん

2004/05/15 21:50(1年以上前)

朕にとっては、所望したくない品じゃ。

書込番号:2811398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やった!

2004/05/12 21:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 村米正一さん

やっとPCゲームをコンパクトな環境でプレイできる!
値段も安いしU101いらね!HDDはもう少し欲しかったな。
NintendoDSとPSPとこいつさえあればばっちりだよ!

書込番号:2801172

ナイスクチコミ!0


返信する
えでぃ〜@homeさん

2004/05/12 21:15(1年以上前)

U101をゲーム機だと思っている人がここにいましたネ。
そりゃ、高価なゲーム機ですよ。

書込番号:2801181

ナイスクチコミ!0


スレ主 村米正一さん

2004/05/12 22:08(1年以上前)

間違えました。VGN−Uのところに書いた気になってました。

書込番号:2801370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/12 22:21(1年以上前)

3D系ゲームのできない、17万のゲーム機…。

私はお金ないので、すなおにPSPで我慢します〜。
というか、これさえあれば、電話以外の携帯機器を
ほとんどカバーできそう。

書込番号:2801439

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2004/05/12 22:56(1年以上前)

これが12,3万だったらインパクトあったのにねぇ〜

書込番号:2801664

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/13 00:02(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040512/nds.htm
この機種が何台買えるのだろう。

reo-310

書込番号:2802002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)