
このページのスレッド一覧(全3267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 4 | 2020年2月27日 23:22 |
![]() |
2 | 1 | 2020年12月11日 22:00 |
![]() |
2 | 2 | 2020年2月7日 23:50 |
![]() |
10 | 3 | 2020年1月27日 10:56 |
![]() |
9 | 5 | 2020年5月20日 20:16 |
![]() |
2 | 0 | 2020年1月18日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > HP > Pavilion 13-an1000 価格.com限定 Core i5&256GB SSD&メモリ8GB&フルHD&タッチパネル搭載モデル
1月12日に注文しましたがまだ来ておりません。2月中旬以降になると連絡が入っております。トホホ。
書込番号:23215398
2点

>ともつるさん
1/12の注文でも2月中旬ですか?!
私は2/2注文で「2月下旬以降」との表記だったので、遅くても3月頭かな、とのつもりでおりましたが、
もって遅くなりそうですね。
進学で4月から使うであろう息子のために買おうと思っていたところ、新型コロナで需要側の要因でのマスクだけでなく
供給側の要因で精密機械もなくなると思って早めに手配したのですが、この製品は両側の要因が出そうですね・・・
ちなみに15千円と安くなっていた「27fw」(液晶モニタ)を翌2/3に発注しましたが、これも同様に納期未定、2月下旬以降、とのこのです。
書込番号:23219369
4点

>zuozuo91さん
1/12日注文。まだ来ませんよ。
2/25日にまだ納期未定ですとのメールが来ました。
注文時点では、納期は1か月以上なんてことは書いていなかったんですけどね。
コロナの影響や、注文の想定数などいろいろ絡んだんでしょうね。
私は3月中にくればいいので、気長に待ちます。
書込番号:23253596
1点

>ともつるさん
ひえぇ〜!1/12注文でまだですか?!
ウチには2/18のHPからのメールで
「先日ご注文いただいた上記製品について、現在も引き続き入荷待ちの状況が続いております。
お客様のお届けまでお時間をいただいており、誠に申し訳ございません。 深くお詫び申し上げます。
現時点では、お届けは3月中旬以降となる見込みでございます。
※ 上記日程は現時点でのお届け時期をお伝えしております。
確定前情報の為、納期はお約束するものではありません。
※ 状況により見込みの日程よりも早まる可能性がございますので、その際は速やかにご連絡させていただきます。」
とあったので、自分に都合良く、<はは〜ん。HPは、「多分3月中旬より早まる可能性が高いけど、万一遅れるといけないので
リスクヘッジの文言だけはしっかりいれとこう」との考えなんだな>と考えていましたが、甘かったみたいですね・・・
書込番号:23255844
2点



ノートパソコン > Lenovo > Ideapad 530S フルHD液晶・AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 81H1002RJP
通常のビジネス使用で1年5カ月使用していますが、バッテリー以外に不満ありません。
サイクルカウント:121
設計容量34.14Wh→24.51Wh(約70%)
画面の明るさにもよりますが、現在は3〜4時間程度で落ちます。もうコンセント必須。
常時100%充電にしていたのが悔やまれますね。
60%充電の保全モードでの使用をお勧めします。
1点

スレ主さんと同様に持続時間3時間くらいの状態でしたが、
購入後、2年を待たずに、バッテリ駆動時間が5分以下になってしまいました。(サイクルカウント67回)
100%から2,3分で急に0%になって、シャットダウンする状態です。
もともとバッテリが弱い機種ですが、品質もいまいちのようです。
Lenovo直売は安いですがリスクもあることを知りました。
書込番号:23843419
1点



ノートパソコン > HP > Spectre x360 13-aw0000 WWANモデル SIMフリー
先の投稿の通り、
現在のところ、ダイワボウ情報のSoftBankのsimはうまく機能しない状況です。
そこで、楽天モバイル(NTT DoCoMo)のsimを利用しました。
楽天モバイルのsimは、スマフォでもそうですがAPNの設定が必要です。
今のところ、「simが取り外されました」は生じなくなりました。
しかし、LTE ではなく UMTS や、HSDPA で接続されることが多くあります。
まぁそーゆーものと言えばそうなのでしょうが、出来るだけ LTE で接続して欲しいと思うのが人情で・・・
調べてみると、「規定のAPNが邪魔している」と言った情報を見つけることができました。 そこで以下の対応をしました。
1)「既定のAPN」を一旦削除し、別途「既定のAPN」を作成
2)「Windowsで接続を維持する」をOFF
起動の都度「接続のオペ」が必要ですが、
今のところ期待通り「LTE」で接続が行われています。
WWANの環境や接続設定は難しく、精神衛生上よろしくないですね・・・
1点

DOCOMOのSIMを入れてみましたが繋がらずサポートに電話したら中国人?の方が出てDOCOMOは
対応していないとのこと。WWANモデル買わなきゃよかったかなー
書込番号:23215282
1点

>ぺとる〜しさんへ
何ンと! DoCoMoは対応してないとっ! そんなことを言われましたか!!!
↑上でご補報告の通り、継続利用しないダイワボウのSoftBankのsimはあきらめて、他のタブレットに入れて、
現在 Spectre には楽天モバイルのsimで快適に WWAN しています。
「対応してない」は何かの間違いであれば良いのですが・・・
そーいった情報共有の場としてココがあると思っているので、
継続レポートを拝見したいです。
書込番号:23216207
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion 13-an1000 価格.com限定 Core i5&512GB SSD+Optaneメモリー&メモリ8GB&フルHD&タッチパネル搭載モデル
【私注文】
01/05 注文(本機+Bluetoothマウス+液晶フィルム、クレジット支払い)
【HPメール受信】
01/05 注文承り
01/06 支払い確認済・在庫確認開始
01/07 想定を上回る注文、入荷待ち
01/08 欠品案内、納期確認中
01/14 欠品案内、納期確認中
【私メール送信】
01/16AM 納期通知依頼および納品督促
「ご担当者様
お世話になります。
この度、私が現在所有しているWindows7搭載PCの代替機として御社PCを注文させて頂いています。
ご存知の通り、Windows7のサポートはすでに1/14で終了しております。
そして、早くも現PCではWebやメールにおいてウィルスチェックが不審な動きを検知しており、当方としても非常に困る事態となっております。
御社のご事情も理解はできますが、まずはおおよその納期をお知ら頂き、数日中に速やかな納入をおこなってください。
ただし、メールでご紹介されている短納期PCを私は全く検討するつもりありません。注文品の納入を早期にお願いします。」
【HPメール受信】
01/16正午 納品日確定案内(1)
「この度は欠品により、お客様にご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
ご購入製品につきまして、本日欠品状況が解消し1月22日(水)にて納品日が確定いたしましたことを、ご報告させていただきます。
お待たせし申し訳ございませんでした。」
01/16PM 納期確定案内(2)
01/21 伝票番号案内
【ヤマト納品】
01/22PM 自宅受取り
以上
5点

YuhSuさん、こんばんは。
春節前に完成したのでしょうね。
ラッキーだったと思います。
書込番号:23188858
1点

>j m1omhさん
素早いレスありがとうございます。
そうですね。j m1omhさんの言われる通り季節的にも微妙な時期ですよね。
ラッキーだったと思います。
書込番号:23189302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして!
私も昨日購入してみました。
いつ届くのかドキドキです…!(遅そうです)
書込番号:23193851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ノートパソコン > HP > Spectre x360 13-aw0000 WWANモデル SIMフリー
当該モデルを使い始めて約1ヵ月、頻繁に「simが取り外されました」が起きます。
もう何度も起きて、かなりストレスなので、レポートとしてUPします。
Q1)どんな時に起きるの?
A1)電源ONを行った時。 利用中には発生しない。
Q2)その時の対処方法は?
A2)(ピンで)simを取り外し、再挿入すると認識される。
Q3)だったら使えてるのでは?
A3)1か月内で10回くらいsim抜き差しを行っているので、かなりストレスを感じている。
Q4)今後どうするの?
A4)HPサポートに連絡、他のsimに変えるなどを試す予定。
3点

その後の自己レスです。
▼まとめ
・標準添付で提供されるたsimはダイワボウ情報の「SoftBank」のsim。
・起動時に頻繁に「simが取り外されました」となる。
・その際はsimの抜き差しを行うと、認識されネットワークに接続される。
・楽天モバイルのsimに交換した。
・その後24時間が経過、10回以上の起動するも、同不具合の現象は確認されない。
・sim(SoftBank)の不具合の可能性が高いと判断。
▼以下、委細
1)HPサポートに連絡して、対処を求めた。
2)HPサポートからの回答は以下。
⇒本体(Spectre x360 13)の修理対応
3)すでに仕事で利用していて、修理に出すことは困難なので、段階的にフォローを求めた。
⇒まず、sim交換を依頼。 それでも改善されないなら本体修理・・・
4)HPサポートが言うには、simは「ダイワボウ情報システム」が提供していて、ダイワボウへ対応を求めて欲しいとのこと。
⇒後で、ダイワボウへ対応を求める予定。
5)simの問題なのかを確認するため、手元の別のsim(楽天モバイル)を利用してみた。
7)すでに24時間以上、10回以上の起動&再起動を行ったが、「simが取り外されました」は起きない。
書込番号:23193739
2点

その後の自己レスです。
ダイワボウ情報の「SoftBank」simは交換してもらいました。
しかし、本体「Spectre x360 13」には入れていません。
ダイワボウ情報の「SoftBank」simは、2カ月無料で、たぶん3月以降は使わからです。
7GB/1,480円、使い放題プラン/2,880円
↑価格は魅力的ですが、楽天モバイルを複数回線持っていて、シェアで利用している都合からお得感はないと判断しました。
simを楽天モバイルに変えてからは「simが取り外されました」は起きていません。
本日、本体「Spectre x360 13」に使う楽天モバイルsimを購入し入れ替えました。
しばらくはこれで行こうと思います。
書込番号:23204501
4点

差し支えなければ、ダイワボウのソフトバンクsimのAPNなどの設定を教えていただけないでしょうか?先日購入してUQsimで使っていましたが、せっかくなので付属のダイワボウsimを使おうとしたところ、設定が消えておりまして、ダイワボウのソフトバンクsimの設定を教えていただければと思い、書き込みさせていただきました。差し支えなければ教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:23414581
0点

私の設定は以下です。
Spectre x360 のsimの契約は、
【DIS mobile powered by SBM Data 7GB】というものですので、
APN設定は、URL:https://www.dismobile.jp/users/
↑につなぐと、
「DIS mobile powered by SBM」のところに、以下の設定が指示されています。
APN:plus.4g
ユーザー名:plus
パスワード:4g
こんな回答でよろしいでしょうか?
書込番号:23414882
0点

>コヒツアさん
ありがとうございます。
が、APNが違うと言われて接続できないダイワボウのsim
いろいろ試してみます。
お世話になりました。
書込番号:23416520
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)