
このページのスレッド一覧(全3267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 24 | 2003年6月4日 18:18 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月3日 17:01 |
![]() |
0 | 5 | 2003年6月3日 19:39 |
![]() |
0 | 11 | 2003年6月8日 08:20 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月3日 21:14 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月3日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

2003/06/03 17:58(1年以上前)
早かったですね〜。
カバンが必要かどうか迷ってる間に「更新」押したら完了しちゃったのでかえって割り切れました、私の場合(^^ゞ
この調子だとカバン無しのTR1/Pもそろそろ終わりですかね。
そちらにはなんとか間に合いました。
ただ、発送時期が「6月中旬」になってましたが…
書込番号:1636385
0点


2003/06/03 18:55(1年以上前)
予想していたよりも早く販売が終了してちょっとびっくりです。
高い割には、購入される方が多かったみたいですね。
僕もTUMIエディションを購入したのですが、発売日に届くようです。
C1XFユーザーさんは、何時くらいに申し込まれたんですか?
ちなみに、申し込んだのは昨日の20:30頃です。
書込番号:1636553
0点


2003/06/03 19:11(1年以上前)
エントリーしてたのに連絡がこずにTUMIが完了してしまいましたが、抽選にもれたということでしょうか?早い者勝ち?
書込番号:1636604
0点


2003/06/03 19:49(1年以上前)
SRX売っちゃいましたさん、エントリーといっても、starの数と言う優先順位があり、
その優先順位ごとに、購入ページのURLが記載されたメールが送付されます。
購入ページでは全てのモデルを選択できるので、メールが来る前に売り切れと
なってしまったことになります。
エントリー方式だからといって、必ず買えるというものではないので、仕方がないです。
早い話がメールが来た順に早いもの勝ちです。
書込番号:1636707
0点


2003/06/03 21:11(1年以上前)
下にも少し書かせていただきましたけど今回のソニーの売り方って、例えるなら、
あるスーパーで特売品コーナーの行列に朝から並んで待ってる人に向かって、店の人が
「どうも、常連さん。いつもごひいきに。ささ、順番なんかどうでもいいですからどうぞ前のほうに。」
「ちっ。あんたははじめてみる顔だねえ。うちは一元さんはお断りなんだよ!とっとと後ろに回りな!」
などと順番を勝手にさばいて、順番が回ってこないうちに、
「はいはい、売り切れだよ。さっさと帰った帰った! 次ー?そんなもんいつになるか分かりゃしねーよ!!」
といった感じに思えてしょうがないのですが考えすぎでしょうか?
もちろん、常連さんも一元さんもひっくるめて、お客さんには全く非は無いと思います。
ソニーには、もっとみんなが幸せになれる売り方を真剣に考えて欲しいです。なかには通販しか購入手段が無い人もいるでしょうに・・・。
書込番号:1636959
0点


2003/06/03 21:22(1年以上前)
TR1/Pを先ほど申込ました。
スターはなかったけど、エントリー開始日の夜遅くに申込をしてたら、
昨日の夜9時頃に申込のメールが来ました。
1日悩んでいたら、6月中旬ってなってたけど、発売日に届く人は、日付が入っていたんでしょうか・・・?
近所にヤマダ電機しかなかったんで、聞いたら「取り寄せになる」って言われて、今から申し込んでも2,3週間かかるって言われたんで、
SONY STYLEにしました。でも10%ポイントくれるんなら・・・。
TR1/Pが売り切れていたら、たぶんヤマダで買ったかも。
書込番号:1637005
0点


2003/06/03 21:42(1年以上前)
> ソニーには、もっとみんなが幸せになれる売り方を真剣に考えて欲しいです。
激しく同意。
書込番号:1637082
0点


2003/06/03 22:12(1年以上前)
STARはあるのに、メール来ませんでしたっ!!
その代わり、本日お詫びのメールが届いてます。
はっきり言って、ミスってますねえ・・・。
しかも、お詫びのメールにホームページへの掲載はやめてくれって。
何をやってるんでしょうか・・・。
結局、オーダーすらできません。
他にこのメール来た人います?
書込番号:1637214
0点


2003/06/03 22:23(1年以上前)
U101のときにいろいろと問題があり、TRでは今の方式になったみたいです。
どの方法でも不満を思う人がいると思います。(U101のときに不満でした)
でも、starを持っていない人にも届いていることから、エントリー順も考慮されているのではないでしょうか?
>1日悩んでいたら、6月中旬ってなってたけど、発売日に届く人は、日付が入っていたんでしょうか・・・?
今、購入履歴を確認したんですが、お届け可能日:2003年06月07日頃となっていて、
ステータス:生産中(パッケージ中)となっています。
書込番号:1637237
0点


2003/06/03 23:11(1年以上前)
うその広告はJARO行きです。エントリ方式変えたのに、そのとおりにしていないのは消費者に不利益を与えるものです。
書込番号:1637462
0点


2003/06/03 23:22(1年以上前)
ここに書き込んだからか、その後ようやくメール来ました。
慌てましたかねえ、、、ソニーさん。
だけど、もう6月中旬じゃんっ!!
結局、STARの意味はなかったってことですね。
この件で他にクレームがあがってないってことは、ただ単に運が悪かっただけなのでしょうか?
書込番号:1637526
0点


2003/06/03 23:32(1年以上前)
STARもっていながら、尚且つ、エントリー当日申し込み。
そして、誤りも申し込みのメールもなし。
JARO、消費者センターに届ける意思あり。
できないものはやるべからず。
株下がりそうですね。
地に堕ちたソニー
書込番号:1637578
0点


2003/06/03 23:46(1年以上前)
エントリー日当日、5時半過ぎにエントリーしたにも関わらず
今だメールなし・・・
そりゃまあスターはないけどねえ・・・今まで3台のVAIO新品で
購入しててもこれだと・・・ホントに訴えたくなりますね^^;
書込番号:1637665
0点


2003/06/04 00:05(1年以上前)
私もTRが発表になった直後にエントリーしましたが予約完了
のメールはあったもののその後何の連絡もありません.
ふざけた話というよりあきれています.
エントリー自体がムダじゃないの.これじゃ.
まさに公正取引委員会とか消費者センターものでしょう、これ
ふざけきってます.
書込番号:1637756
0点


2003/06/04 00:51(1年以上前)
私はSTARが0で、最後の日(29日)にエントリーしましたが昨日23時頃メールが来ましたよ。で、かなり悩んで今朝10時頃注文しましたが、購入履歴は06月07日頃となっていて、生産中になってます。
書込番号:1637994
0点


2003/06/04 01:09(1年以上前)
なんだかズイブン育ってますね。。。
上の方に行っちゃいましたが書き込む直前に申し込んだので3日の18時前には
「6月中旬」になってました。2日の夜にメールは来てて一旦購入ページまでは進んだのですが、結局最後のボタンを押さずにとどまってしましました。
(そのときは「6月7日頃」到着でした…)
読ませてもらった感じではSTARの有無に関わらず順序に関わらず予約案内メールが来てるような印象を受けてしまいますね。
(ちなみに私は600Starほどでした)
案内時に
-----------------------------------
今回「バイオノートTR」のご購入ページのご案内は、
上記の期間内にエントリーされた方の中から
(1)まず、ソニースタイルログインIDをお持ちの方(Style Member)へ、お持ちのstar数が多い順にご案内
※Style Memberの方へのご案内は、従来のような「エントリーいただいた順」ではございません
(2)その後、一般のお客様へエントリーいただいた順にご案内
の順番でご案内いたします。
-----------------------------------
と明記していた以上、エントリー数やその処理方法などの情報を公開してくれないとこの憤りは納まりませんね。
Styleメンバーと一般の方、それぞれ別々に割り当て数とかあったんでしょうか。それともメール発送のシステムがちゃんと稼動してなかったのか。。。
そういえば昨夜、発注ページでもしばらくは「混雑のためバスケットの制限をしてます。しばらくしてからどうぞ」みたいな状態でした。
書込番号:1638061
0点


2003/06/04 08:42(1年以上前)
>VAIO歴5年生さん
私もよく考えたらVAIO2台持ってます。
そのIDをソニースタイルのIDにひも付けしてました。
これがよかった?
書込番号:1638551
0点


2003/06/04 12:39(1年以上前)
今日の夕方から一般の予約開始みたいですね。
メンバーで尚且つSTARをもっているこちらは
完全無視みたい。
書込番号:1638961
0点


2003/06/04 13:28(1年以上前)
昨日某大規模掲示板を見たらスター無しで当日メール来た人も居るらしいですね。
まぁ信憑性は???ですが、実際本当だとしたら大きなミスですよね。
株価も収益悪化で落ち込んできてますし、そろそろ殿様商売は止めた方が良いのでは?
僕は16日登録でメール来ましたが、価格とパフォーマンスのバランスが悪いと思ったのでやめときました>>メール来てない方すみません。
書込番号:1639057
0点


2003/06/04 14:52(1年以上前)
みなさんお怒りごもっともです。
私はU101のときに痛い目をみている(未だ購入案内こず・・・)ので今回のTRでは本当にエントリーして購入案内メールが来るのかどうかと言う好奇心だけでエントリーしてみました。
私はTRエントリースタートから30分くらいでエントリーしましたが購入案内メールは配信開始日にすぐに来ていました。ちなみにstarはゼロと言うよりTRにエントリーする為にスタメン登録しましたので・・・
結局はエントリーの早いもん順?
おそらく「エントリー開始の夕方」と言う方でも遅すぎたのかもしれないですね。
とにかくSONY STYLEの今回の一件でかなりブランドイメージが変わってしまいました。残念です。
書込番号:1639250
0点


2003/06/04 15:11(1年以上前)
16日とか、最終日にエントリーされた方にメールが来て、14日登録完了の私のところにメールが来ないなんて、やっぱり納得いかない!冷静でいようと思ったがなんだか爆発しそうです。
もちろん、購入された方々に対して憤っているのではありません。あくまでソニーに対してですので・・・。プンプン!!
書込番号:1639289
0点


2003/06/04 17:34(1年以上前)
メール来ましたが、「● 「バイオノートTR」PCG-TR1/P TUMIエディション販売終了に対するお詫び ●
ソニースタイルと「TUMI」が共同開発した専用オリジナルブリーフケース
とバイオノートTR [WORKS]とのセットパッケージ PCG-TR1/P [WORKS]
TUMIエディションを台数限定にてご提供しておりましたが、先行予約販
売開始と同時に多くのお客様にご注文いただいたため、販売予定数終了とな
りました。その為、以前よりご案内しておりましたとおり販売終了とさせて
いただきました。
ご購入をご希望のお客様で、まだ【ご注文専用URL】のご連絡を差し上げ
られておりませんでしたお客様には心よりお詫び申し上げます。
」だということでした。残念。みなさんどうします?
書込番号:1639601
0点


2003/06/04 17:58(1年以上前)
「以前よりご案内してましたとおり」などと、先に言い訳を書いているところが姑息ですね。あらかじめ言ってあるのだから文句を言うなということでしょう。
予定販売数も公表してないくせにこんな言い訳が通ると思っているのでしょうか?だいたい、価格も公表しないままエントリーさせるのも考えてみればおかしな話です。エントリーするかしないかを判断する一番重要な情報だと思うのですが・・・
価格無しでエントリーするのは、様子見の方と、価格度外視でも死ぬほど欲しい人の2種類の方が主だと思うのですが(もっとよこしまな目的の人はとりあえず除く)、価格さえ分かれば、様子見の人のエントリーも少しは減るかと思うのですが、その辺りどうなんでしょう??今の方式だと「価格によっては買うぞ」という方はとりあえずエントリーしておくしか方法が無いわけで、もしキャンセルした場合、「キャンセルするなら最初からエントリーするな!」と非難されることになり、結局、みんなが気分が悪くなると思います。そういった負の部分を客に背負い込ませる今のやり方は絶対おかしいと思います。
本当の責任の所在から目をそらさせ、客同士を険悪にするなんて、ずるいよソニー!ていうか企業防衛の観点からすると、うまいねソニー!
書込番号:1639656
0点


2003/06/04 18:18(1年以上前)
私は試しにスタメンとそうではない一般のお客としてエントリーしておりましたが先ほど後者のエントリー分の購入案内も届きました。前者はエントリー開始30分、後者は20分でエントリー・・・それもただスタメン登録したかしないかの差。starを持っていませんでしたし。やっぱりこのエントリー方式には納得いかない点が多すぎますね。最初から抽選とかにすればみんな公平かも・・・
書込番号:1639705
0点





ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


悩んだけど今回は見送りかな。
コンセプトはいいと思うけどどうもスペックが中途半端に思う。
せめて
CPUは1GHzオーバー
HDDは40GBオーバー
無線LANは11b&11g
にして欲しかった。
多分もうすぐ出るんでしょうね。
0点


2003/06/03 14:25(1年以上前)
>コンセプトはいいと思うけどどうもスペックが中途半端に思う。
そう思うなら買わないほうがいいね。
書込番号:1635938
0点


2003/06/03 14:42(1年以上前)
ほんと中途半端ですね!スペック的には同意見です。
メモリースティックスロットはいいけど、現在CFカードがシェア一番でしょ。CFカードスロットも欲しいです。
こんな事言って冬モデルまで待つんですが、冬モデルはリサイクル法の関係で、更に高くなるのかな?
書込番号:1635964
0点


2003/06/03 18:59(1年以上前)
スペックは待てば待つだけ、良くなるものですよ。
欲しいと思ったときが買い時だと思います。
秋モデルは、スペックアップしているんでしょうけど、そんなこと言っていたら
いつまでたっても買えませんし。
CFスロットは、SONYの戦略上およびモバイルマシンとしては、搭載されないと思います。
CFスロットが着いているのって、IBMくらいじゃないですか?
書込番号:1636563
0点


2003/06/03 19:39(1年以上前)
>現在CFカードがシェア一番でしょ。CFカードスロットも欲しいです。
VAIO系スレですごい事を言う人がいますね。
SONYは元より、もはや消えてゆくだけのCFスロットを搭載する
PCなんて出ないでしょう。
メモリースティックだっていつまで(略
書込番号:1636684
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


電車で出張に良く出かけるのでこのPCを購入して行き帰りの電車内で
DVDを観賞しようと考えています。標準バッテリーで7.5時間とありますが、
行きに2時間の映画を見て帰りも2時間の映画を見ても大丈夫ってことでしょうか?それとも光学ドライブをまわしっぱなしだと駆動時間は極端に減ってしまうものなのでしょうか??このPCには大いに期待しているのですが・・・。
0点

極端にかどうかはわからないが短くなるでしょう。
また再生には結構CPUを使うと思うので・・・・ 極端にといってもいいかも・・・ ドライブを動かしてるのもあり。
書込番号:1635729
0点


2003/06/03 13:36(1年以上前)
短くはなりますが、半分程度です。3時間半くらいは大丈夫なようですから、
普通の映画ならば楽勝だと思います。
http://info.nikkeibp.co.jp/itpd/cf/
書込番号:1635834
0点


2003/06/03 13:38(1年以上前)
往復で充電無しで2時間物2本だときつそうですけど (^^;)。
書込番号:1635838
0点


2003/06/04 07:25(1年以上前)
本題とは違うのですが、とんぼ5さん座席からACが取れるんですか?
書込番号:1638466
0点

MAXだと座席下に掃除用のコンセントがありますが、客用でないので壊れても自己責任です。従来のは車輌前後とドアのとこにあります。たまに自分は自己責任を乗務員に告げ使ってます。駄目なときもあります。
書込番号:1639123
0点


2003/06/04 22:37(1年以上前)
別モデルで板汚ししたものです。
私も出張等での活躍に期待してます。
DVDレコーダーで録画した番組を、
出張や出先でチェックできる…夢です。
書込番号:1640582
0点


2003/06/05 20:49(1年以上前)
JR西日本のひかりれーるすたぁ(700系)には普通指定席にオフィスシートがあり、
電源とれますよ(ただし、5〜8号車の最前列席)。
書込番号:1643358
0点


2003/06/07 22:09(1年以上前)
しし・・知らなかった。
何で皆さんそんに詳しいのか、それも不思議です。
勉強になりました。ちなみに飛行機には無いのですかね?
書込番号:1649756
0点


2003/06/08 08:20(1年以上前)
どっかの飛行機では
外付けバッテリー貸し出しサービスがあったような。
新機種はアダプタが用意できてないかな?
書込番号:1651101
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


超低電圧版 PentiumM 1GHz が発表されましたね。これにあわせて W2 も 1GHz 版がでたりするのでしょうか? どうせなら大台に乗った W2 が欲しいので、注文ボタンを押す直前で躊躇してます。。。
むかしむかし 233Mhz の comm を買ったとき、速攻で 266MHz が発表になった経験が…。そのときはあまり気にならなかったけど、GHz という響きはそれだけで魅力なので(^^;
0点


2003/06/03 13:13(1年以上前)
GHzになればこそ、もはや100MHじゃ200MHz程度の差では違いが出てきませんよ.
梢
書込番号:1635789
0点



2003/06/03 13:17(1年以上前)
もちろん性能的な差がないことは承知してます。むしろ 900MHz あればぜんぜん OK だと思ってます。
んがしかし! GHz という響きが魅力なのはどうしようも無いです(^^; これが、800MHz と 900MHz ならこれっぽっちも悩まないんですけどね。そっちのほうが性能差は(すこしだけ)あるのに。
書込番号:1635803
0点

お気持ちはわかります
待ちましょう、そのほうが後悔しないです。
書込番号:1635814
0点


2003/06/03 21:14(1年以上前)
わかる、その気持ち。(^^;
性能差がないこともわかってるんだけど「響き」がね。
俺も待とうかな…。とりあえず急いでないし。
書込番号:1636974
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR
アキバのLAOX ザ・コンの1階に置いてあるW2のモックアップを触ってみたのですが、
これ、本当にキーチッピ19mmあるの?というキータッチでしたですね。
返って、キーピッチ18.5mmのT.P. X31の方がキータッチはBetterな感じがしました。
(比べる相手を間違えたか? ^^; )
0点


2003/06/03 18:23(1年以上前)
キータッチはT2とほぼ同等でした。
といっても僕が触ったのは試作機だったんで実機と同じかはわかりませんが・・・
ちゃんと動いてる分モックよりは確かだと思います。
書込番号:1636460
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)