
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101
9日の20:55にメールが来ました。予定通りの10日の到着になるようです。あとは,何時になるのか。日通の営業所に電話してみます。
日頃より、ソニースタイルをご愛顧いただきありがとうございます。
ご注文いただきました商品の発送が完了しましたので、ご案内
させていただきます。今回は日本通運(株)のペリカン便でお届け
いたします。
なお、商品のお受取りに関するお問合せにつきましては、
このメールの発信日の翌日より、最寄の日本通運(株)各営業所
にてお受けいたしますので、下記URLにて連絡先、配送状況等、
ご確認の上、お問合せいただきますようお願い申し上げます。
0点


2003/05/10 11:06(1年以上前)
今届きました
書込番号:1564393
0点

たったいまさん
よかったですね。うちはまだです。日通のホームページで,荷物の状況を見ると,ターミナルから担当営業所に輸送中だそうです。待ち遠しい…。
書込番号:1564422
0点

今,日通のホームページを見たら,もう自分の待ちに到着して,「配達中」だそうです。いよいよか…。嬉しいなあ。
書込番号:1564463
0点


2003/05/10 12:00(1年以上前)
きたよ〜!works+Lバッテリー!
ちなみに13日13:50エントリーぶんで〜す
書込番号:1564528
0点

12時に到着しました。やったあ
デザインは,U1,U3の方が好きですね。やっぱり,カタログで見たときと同じ感覚。どうして,こんなカラーリングをしたのか,ちょっとわからない…。ツートンもちゃちさを醸し出している。自分にとってはU1が秀逸。バイオカラーにしてほしい。底面の白も,汚れが目立ちそう。
上のスレッドでも,書かれていますが,キーボードは,U1,U3の方がいいです。U101は,キーストロークが浅いし,ぺこんぺこんしています。なんかおもちゃみたいな感じがしました。
U1,U3のキーの特殊配列は,評判が悪かったらしいですが,自分としては,U1,U3の方がよかったです。ブラインドタッチができていたので。U101は,ブラインドタッチは厳しいです。ミスタイプ連続。職場と家では外部キーボードをつけて使用しないと,仕事にならない…。
画面はすごく大きくなった感じがします。液晶も大変見やすくきれいです。プライバシーフィルターも貼りました。結構気に入りました。
スピードは文句なし。クルーソーのもたつき感は,まるでありません。これは,U101にしてよかった〜。もっとも,U3でも,そんなにストレスがたまりませんでしたが…。自分の場合,せいぜい,オフィス,フォトショップ,ホームページ作成ソフト程度のものしか使用しないため。
ただ,フォトショップも快適に動くので感激しました。
バッテリーがフラットになりましたけど,内蔵キーボードを使用するには,U1,U3の方が打ちやすいです。U101本体のキーボードで打っていると,ミスタイプ連続だし,角度がついていないので,肩が凝ること…。
ハードディスク容量30GBも嬉しい。
メモリースティックスロットに,蓋がなくなってしまったので,ゴミの侵入が,とっても心配です。
以上,ファーストインプレッションでした。
書込番号:1564670
0点


2003/05/10 13:21(1年以上前)
近くの量販店で開店をまって購入しました。昨日4台入荷したそうです。只今無線LANでオフィスソフト入れてる最中です。
書込番号:1564715
0点

>ばか親父さん
草加のどちらで買われましたか?
教えて頂けませんか?
ケーズとヤマダはどこも売り切れらしいです。
よろしくお願いします。
書込番号:1564753
0点


2003/05/10 13:52(1年以上前)
久喜のコ○マ、草加から車で30分。草加は20年ほどすんでました、懐かしいー
書込番号:1564777
0点

>ばか親父さん
失礼しました。
アクセスポイントが草加だったので、てっきりそう思ってしまいました。
ばか親父さんから情報提供して頂いたコジマ久喜店では、予約分で既に売り切れてしまったとの事でした。
しかし、久喜店の親切な店員さんがいろいろと調べてくれて、坂戸店にあるとの情報を得ましたので、坂戸店にて購入しました。
ヤマダ坂戸店で158300円+ポイント15%でしたので、それをネタにして値引き交渉して、がんばって値切って購入しました。
店員さんの対応もかなり感じの良かったので、とても満足できる買い物でした。
足立〜坂戸(往復4時間)でしたので、初めて高速道路に乗って行きました。
超ドキドキしました。
夕方の段階でまだ3台(私が1台購入)あったので、まだ在庫があるかもしれません。
購入希望の方でまだ買われていない方で、お近くの方は行かれてみては?
情報提供頂いた皆様ありがとうございました。
書込番号:1566397
0点


2003/05/11 14:51(1年以上前)
疾風さんへ
購入おめでとうございました。往復4時間、感激も倍増ですね。
私はマイクロPC気に入ってますよ。
書込番号:1567900
0点





ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW


Let's NOTE T2 CF-T2AC2AXR コンボドライブ内蔵で990gだよ。
標準バッテリーで5時間だよ。ん〜♪
おいらはダイナ君のファンだけどさ、とりあえず家庭内LANだから、コンボもいらないし、でもLANじゃない友達には勧めるかも。。。
0点

仕様表が紛らわしい書きかたしているからね
コンボドライブ搭載がW2だけだよ、良く確認しましょうね
買ってから詐欺なんて言わないように。
(reo-310でした)
書込番号:1562910
0点



2003/05/10 09:26(1年以上前)
ごめんね。
だって価格コムのスペックにも載ってたんだもの。価格コムも見間違ったんだね。見てみたら本当に紛らわしい。線くらい引けよぉ、パナ。
だからダイナ君が好きなんだ。。。(いいわけ)
書込番号:1564245
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR



光学ドライブのコンボドライブを搭載しているのはW2だけです
仕様で良く確認してね。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030507-2/jn030507-2.html
(reo-310でした)
書込番号:1562850
0点

光学ドライブがちゃんと働いてくれればいいサイズですね。
でも薄型はまだまだ不安あるな?
書込番号:1562851
0点



2003/05/10 09:23(1年以上前)
reo-310さん、ほんとですね。
価格コムがスペック書き間違いしたのかな。
他ドライブに載ってた。
書込番号:1564240
0点


2003/05/11 02:57(1年以上前)

何となく、ポータブルDVDプレーヤーみたいなドライブですよね、上にパカッと開いて。
Panasonicは、ポータブルDVDプレーヤーの方もかなり実績があるようなので、
このような薄型のコンボドライブが開発できたのかな?
でも、少し様子を見て、早買いの方のご意見を聞いてからでないと、
ちょっと手を出しずらい感じはしないでもないですね。
書込番号:1578613
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101




2003/05/10 05:52(1年以上前)
あの・・・どこで注文されたんでしょうか?
よろしければ教えてください。
書込番号:1564040
0点



2003/05/10 11:57(1年以上前)
ヨドバシのネットショップです。
書込番号:1564524
0点


2003/05/10 13:46(1年以上前)
情報ありがとうございます。
予約するか・・・足で探すか・・・悩む。
書込番号:1564764
0点


2003/05/10 19:29(1年以上前)
私も3/23日に注文したのに、今もご注文確認中。
Lバッテリーは本日来ましたが、本体が無いのに。
書込番号:1565482
0点


2003/05/10 19:37(1年以上前)
私もヨドバシドットコムで購入しました。
U1とは比較にならないほど快適です。
このサイズでこの使用感では価格以上の機能性を堪能しています。
今後がさらに楽しみです。
書込番号:1565492
0点


2003/05/10 19:59(1年以上前)
訂正4/23。うらやましい。
書込番号:1565542
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101



自分もソニスタのWORKSを諦めて、都内某店で予約外在庫分をゲットできました。
今日中にコッソリ持って帰れないか?と聞いたら「内緒でお願いします」という条件で持って帰る事が出来ました。
ユーザー登録は明日以降の約束で、保証書にも明日の日付が書いてありました^^;
昼間に電話で確認しただけですが、秋葉のザ・コンとヨドバシ錦糸町にも予約外在庫があるみたいですね。開店時に行けば手に入るかもしれませんね。
512MBのメモリは何時頃出回るのかな?
書込番号:1563108
0点


2003/05/10 03:50(1年以上前)
自分もソニースタイルは諦めて
5月1日に近所のお店で本体とDVDドライブ&512MBメモリを
予約して 昨日 入荷の電話があったので受け取りに行きました
メモリは純正の為36000円でしたがもう手に入りますよ
書込番号:1563970
0点


2003/05/10 10:53(1年以上前)
諦め半分で、開店5分後のヨドバシMM横浜駅前店に行ったら
お待ち帰りできますの表示が・・・
聞いてみたら、本当にありました。即買いました。
意外と販売店には出荷してるんですね。
書込番号:1564358
0点

>メモリは純正の為36000円でしたがもう手に入りますよ
takumiさん情報ありがとうございます。
36000円ですか…結構お高いですね^^;。
でも純正の安心感と考えれば、思ったより安いのかな?
種類は違いますがIOデータはZ1用の512MBで16000円ぐらいでしたので、U101用のは実売価格2万円台で出してくれませんかねぇ。
書込番号:1564519
0点


2003/05/10 13:58(1年以上前)
SDD266-512M 512Mバイト \26,500
これが16000円で売ってるって事ですか?
書込番号:1564789
0点


2003/05/10 17:06(1年以上前)
ご覧の皆様、こんにちは。
私の場合、今朝9時半過ぎにSONY STYLEよりWORKSが
届きました。まだ、手に入れてらっしゃらない方々には申し訳ないですが
もう少々、待ってみるのも手かと思います。絶対WORKSの方は特に。
3/12申し込み、4/30銀行振込、5/9発送完了のメール、5/10
配達完了となりました。
駄文で失礼致します。
書込番号:1565190
0点

憂101さんへ
> SDD266-512M 512Mバイト \26,500
>
> これが16000円で売ってるって事ですか?
その通りです。相場より高いのか安いのかわかりませんが、Z1購入時にヨドバシのポイントで、一緒に購入しました。
Z1とセットだと6000円引きでしたので、実質10000円ぐらいとポイント10%でした。
書込番号:1565768
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)