
このページのスレッド一覧(全3267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2018年12月2日 01:10 |
![]() |
3 | 2 | 2018年12月16日 01:29 |
![]() |
11 | 3 | 2018年12月14日 22:26 |
![]() |
3 | 0 | 2018年11月28日 19:54 |
![]() |
0 | 0 | 2018年11月14日 23:01 |
![]() |
3 | 0 | 2018年11月11日 09:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > GPD > GPD Pocket 2
初期出荷からCPUが高性能化してcorei3 8100Yに変更されると発表がありましたが、日本でももう入手できるんですかね。
クラウドファンディング時代からそうしてくれたらいいのに、
あと、SSD化もしてほしかった。
書込番号:22293689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>初期出荷からCPUが高性能化してcorei3 8100Yに変更されると発表がありましたが
この手のものは、予定通りのモノをまずは速やかに販売できないと、次が続きませんから・・・
後から、ある程度の数の入荷が見込めたので販売に組み込んだものかと。
ただ、i3-8100Yにするのも良し悪しがあります。消費電力が1割ほど上がるので、バッテリー消費に影響が出てきます。
あと、発熱も。
SSD仕様は、設置場所と予算しだいですね。
CPUを抑えるぶん、過度な能力は不要と、手頃な価格に抑える意味ではeMMC採用はありえますから。
書込番号:22294023
3点



ノートパソコン > GPD > GPD Pocket 2
コンパクトPC、といえるもの。まだ設定したばかりだが、使い勝手もマアマアかと。
しかし、販売数量を制限しているのか、追いつかないのか、前払い注文をしてもなかなか届かない。
「Premoa」は購入した販売店だが、質問には、反応早く応えてくれた。いま一歩、待つ手側の心理を推測して、いつ頃届くのかを案内して欲しかった。発送を開始するといわれた時機から2週間後に届いた。
使用感は、これからになるが、持ち歩くのにも苦にならないし、いいのでは?。
あとは、バッテリーの持ちが表記通りかどうかである。使ってみたいと思う。
0点

これを思い出したよ。真上からの見た目は大差ないようだが、重さが400gほどは軽い(つまりほぼ半分)し、外部に突き出した不格好なバッテリーはないね。
当時は U3は何やかやで 20万円は超えてたと思う(それでも破格に安いと思ってた)。 これでいつでもどこでもソフトが作れると思って買ってはみたが、立って使えるというポインタはすぐにドリフト現象を起こして、イライラ。 実用性はほぼなかった。
VAIOサポート曰く --- はい、私のサムポインタも流れます、仕様ですね!
結局は、こういうモバイル機器は持たず、手ぶらで 頭でアイデアを練る方が効率的だと 再確認させられたマシンだった。
書込番号:22291889
3点

私もVAIO Uシリーズ買いましたよ。
新しいデザインのデバイスが出ると、試したくてたまらない性分でしたので。
中古で9万円で購入し、7万円で手放した。
ポインティングデバイスがネックしたね。
書込番号:22327286
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンス
先日のブラックフライデー期間の価格が、
非常にリーズナブルだったので、購入してしまいました。
レノボのホームページによると、
出荷が11/30だったので楽しみにしていましたが、
さきほど確認すると、出荷 12/10、到着見込み 12/17 に延長されていました…。
そんな人気があるとは思えないのですが、
この調子では年内に届くかどうか不安になりますね。
頼むよレノボ。
2点

私も同じタイミングで購入しました。スペック的には申し分ないので、気になるのはバッテリーの持ちがどの程度になるかですね。納品が遅くなったのは残念ですが、到着まで楽しみです。
書込番号:22289432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>a+zukさん
こちらはやっと出荷されたようです。
来週届く予定になっています。
あまりレビューが無いようなので、
少し使ったらレビューしようかなと思います。
書込番号:22312453 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日やっと届きました。
結局納期は3週間でした。
非常にあっさりしたパッケージングでしたが、
本体そのものは大変ガッチリしたいい作りです。
薄いし軽いです。もちろん動作速度もストレスありません。
書込番号:22324554
5点



ノートパソコン > GPD > GPD Pocket 2
昨日到着しました。
価格.com のスペック情報も含め様々な紹介記事等で「重量 465g」と書かれていましたが、実測してみたら 512g でした。
「CPUが変更になったのに伴い重量も変わった」… という情報もありましたが、見てみたら自分のは元の Core m3-7Y30 のままだったので、そういうわけではないみたいです。
3点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/C3 KC_WU2C3_A074 最軽量モデル・Core i7・メモリ16GB・SSD 512GB・Office搭載
Let's noteのCF-RZ5ヘビーユーザーです。
CF-RZxシリーズは素晴らしいのですがなかなか USB給電(type-c power delivery)に対応してくれません。
Panasonicのひとにいわせると”そんな簡単にいうなよー”っていうのは、わかっているつもりです(笑)
そんな中、このモデルにすごく注目しています。
メモリ16gb搭載、25万以下で現在最強な気がしています。
あえて足りない点はSIMフリー、タッチパネルぐらいでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0001104889/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
競合はLGのgram,Let's noteのSV-7かと。ただSV-7は重さが1kg以上で、メモリ16だと30万オーバーです。
値段も競合や機能を考えると妥当だと感じています。
ご購入された方のレビュー、ぜひお待ちしています!
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)