モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

今年中には届かないようです

2020/09/18 18:37(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 13-an1000 価格.com限定 Core i5&256GB SSD&メモリ8GB&フルHD&タッチパネル搭載モデル

スレ主 ぴ33さん
クチコミ投稿数:56件

hpのホームページから一時取り扱い停止になり購入できなくなりました。
価格コム限定の方からも、こちらの製品は、2021年以降のお届けになります。お買い求めの際はご注意ください。
となっていて今年中の入手はできないようです。

書込番号:23671000

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットの撮り方(全画面)

2020/09/14 09:24(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 550 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81YM009HJP

スレ主 さくIIさん
クチコミ投稿数:4件

FnキーとWindowsキーを押しながら、PrtScキーを押す。

書込番号:23662038

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2020/09/14 09:27(1年以上前)

ご自身の為の備忘録ですか?

書込番号:23662044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2020/09/14 12:16(1年以上前)

>さくIIさん

Ctrlキー+PrtScキーでもできますよ!


書込番号:23662269

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2020/09/14 12:44(1年以上前)

Alt+PrtScnでは?

書込番号:23662313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/10/06 02:37(1年以上前)

Shift+Windows+Sキーでお好きな範囲をどうぞ

書込番号:23708361

ナイスクチコミ!3


スレ主 さくIIさん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/07 12:16(1年以上前)

>いけさらさん
Shift+Windows+Sキーは使えますね。
有益な情報をありがとうございます。
クリップボードに入れる方法ですね。

書込番号:23710994

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくIIさん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/07 12:36(1年以上前)

FnキーとWindowsキーを押しながら、Sキーを押すと、
全画面がクリップボードに入るようです。

書込番号:23711031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

お安く出品されていたのでポチリました

2020/09/09 13:09(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LAVIE Note Mobile NM350/GA 2017年春モデル

HP, Lenovo, DELLといつの間にか、パソコンメーカーは外資ばかりと。

富士通、NECは名ばかり。dynabookはSHARP傘下へ。

ならばMINI PCとしようか、はたまた CHUWI の新機種とするか。

中古の NM550, NM350 やdyanabook の R73/D なんて探しておりましてね。

CHUWI の GemiBook なんて魅力的ねぇと思いながら、耐久性にかなりの不安がと。

それならばと、フリマで探したら NM350 がお安く出品されていましてね。

メモリ4Gが引っかかりますが、NM150を使って Cerelon機と言え以外に不満もなくと。

いろいろあって手放しましたが、改めてNM350 を入手しました。

主目的は、動画の視聴です。軽くて使い易くて液晶が綺麗と。この位のパソコンが

一番扱い易いのではと。どうなんでしょうね。

書込番号:23651259

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1809件 LAVIE Note Mobile NM350/GA 2017年春モデルのオーナーLAVIE Note Mobile NM350/GA 2017年春モデルの満足度1

2020/09/11 14:25(1年以上前)

ドスパラ VF-AD4 のCPUがN4100だったらねぇとか。

ツクモ TSNB14UP1WH がもう少し本気になったりとかしたら

こちらのパソコンは・・・となってしまいますがね。

どうやって差別化するのか見物させてもらいますゎ。

書込番号:23655723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件 LAVIE Note Mobile NM350/GA 2017年春モデルのオーナーLAVIE Note Mobile NM350/GA 2017年春モデルの満足度1

2020/09/17 10:13(1年以上前)

パールホワイトのを入手したのですが、随分とくすんだ色になってますね。

どちらかというとベージュに近いかと。

書込番号:23668109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ263

返信86

お気に入りに追加

標準

初心者 納期情報共有しましょう

2020/09/05 00:47(1年以上前)


ノートパソコン > HP > ENVY x360 13-ay0000 価格.com限定 Ryzen 7&512GB SSD&メモリ16GB &フルHD&360度回転モデル

クチコミ投稿数:4件

Twitterや価格コムの口コミに納期について酷評が多いです。
私も注文しましたが他にも注文して納期回答待ちの方がいらっしゃると思います。
注文された方やパソコンが届いた方で納期の情報を共有しませんか?

ちなみに私は
8/16注文
8/17受注連絡
8/19欠品連絡1
8/24欠品連絡2…4日後に再度連絡するとのこと
8/28欠品連絡最終…1ヶ月半程度お時間を頂く可能性があるとのこと
以上の状態ですが他の方の情報見るととても1.5ヶ月で入荷するとは思えません。
皆さんの納期連絡等はいかがでしょうか?

書込番号:23642405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する

この間に66件の返信があります。


クチコミ投稿数:10件

2021/01/15 18:15(1年以上前)

ありがとうございます。8/10に注文しましたのでもうすぐですね。待つことにいたします!

書込番号:23908488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tokuaさん
クチコミ投稿数:1件

2021/01/15 20:17(1年以上前)

9月末に楽天で注文
→本日メールありました。1/19発送だそうです。

書込番号:23908689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/01/15 21:44(1年以上前)

納期確定された方々、おめでとうございます!

チャットbotだと自分も今のところ1月下旬納品予定なのですが、これは期待しても良いのかな…
12月10日Wood Edition注文です

書込番号:23908900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tk2.0さん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/17 09:15(1年以上前)

11/5オーダーで1/20納期確定
やっと来ます

書込番号:23911333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


juden3224さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/17 11:07(1年以上前)

8月3日に注文して…長らく待ち続けた結果、ようやく1月20日に納入が決まりました。
キャンセルしようか散々迷いましたけど。
代替製品がかなり見劣りしましたので。

しかし11月に注文された方と納入日が変わらないということは、大量に品が入ったということですねぇ。
ま、コロナ禍なので許します!(笑)

書込番号:23911544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2021/01/17 14:17(1年以上前)

他の方のレビューを見て驚きましたが、昨年の7月中に注文された方でも、まだ納品されていなかったんですね。

私は昨年のお盆過ぎに注文しましたが、納期に関するステータスが一切変わらず、12月納品というアナウンスが来た時点で早々にキャンセルを行い、別のPCを購入しました。

次世代CPUというお話ですが、先日開催されたCES2021で正式にRyzen 5000シリーズが発表されましたね。

2021年第1四半期から次世代CPUを搭載したモデルが販売されるようなので、パソコンの購入を考えている方でもう少し待てるという方であれば次期CPU搭載モデルを待ってもいいかもしれませんね。ただ、当然ながら値段や次世代CPUの評価次第でもあるとは思いますが…

AMD、CES 2021にて最新モバイルプロセッサー「AMD Ryzen 5000シリーズ」発表
https://ascii.jp/elem/000/004/040/4040048/

AMDがノートPC向け新世代CPU「Ryzen 5000」シリーズを発表
https://gigazine.net/news/20210113-amd-ryzen-5000-series-mobile/

書込番号:23911950

ナイスクチコミ!2


yz-amさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/18 19:35(1年以上前)

お疲れさまです
皆様,届く日が近い方,楽しみですね

さて,1月2日に注文した者ですが
先日はチャットボットで3月中旬以降でしたが

今日さらに確認したところ,2月中旬になっていました

最近注文された方も期待できるかも?

書込番号:23914415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/01/19 03:19(1年以上前)

2020年11月7日発注で2021年1月20日納入確定になりました。
2ヶ月半は長かったーw

皆さん一斉に納入連絡が来てますね。
何か引っかかていた部品がようやく入ったんですね。

書込番号:23915076

ナイスクチコミ!1


masa_36さん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/19 22:26(1年以上前)

12/16 発注 1/23 納品予定です(今日メール受信あり。Woodモデルですがこのスレッド情報入れておきます)

製品名:HP ENVY x360 13-ay0000 価格.com限定 Ryzen 7&512GB SSD&メモリ16GB &フルHD&360度回転 Woodモデル
メール件名:【 日本HP】ご注文の製品の納期確定に関するご案内

書込番号:23916498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/01/19 23:38(1年以上前)

2020年12月11日受付、2021年1月23日納入予定のメール来ました。

購入したモデルは【快適パソコンライフ!】HP ENVY x360 13-ay0000 パフォーマンスモデル 360度くるっと回ってタッチもペンも使えて、場所にも時間にも縛られない自由パソコン!キャンペーン
色は、ナイトフォールブラックです。

書込番号:23916644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/01/20 20:46(1年以上前)

ここでするのは違うと思いますがAmazonギフト券についてです。
去年12月に「些少ながらお詫びのしるしとしてご納品確定後に粗品(Amazonギフト券1,000円分)をメールにてお送りをさせて頂きますので、どうぞお納めください。」
というメールがHPから届きました。このメールが届きかつ既に受け取られた方は、いつ納入日なのか、いつギフト券の番号が送られたか教えていただけますか?僕は6営業日地域で21納入日です。

書込番号:23918158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DisneyJPNさん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/21 14:37(1年以上前)

受注済みが2500台あるそうです。その内、約半数が今月納品なるとの事です。納品確定の案内が出ているのはこの分に当たると思われます。
私は7月末発注で12月に2月中旬と出た時点でキャンセルしました。
次の納品はいつになるか分からないらしいです。そして、これからのこの機種を発注すると5月以降になると考えた方がよいとの事です。
これから発注するならインテルの11世代機の方を発注した方が早く納品されるとの事です。

これは今日HPの店頭販売員から聞いた情報です。

書込番号:23919268

ナイスクチコミ!5


pattioさん
クチコミ投稿数:15件 Twitter 

2021/01/21 22:05(1年以上前)

Directplusの表示でチェックすれば
ボトルネックとなっている欠品部位はSSDであることが確認できます。

更に、512GB SSDを標準構成としている Ryzen 7モデルは「お届けまでに1ヶ月以上かかります」との特記がされています。

他にも欠品が生じている可能性はありますが
これを見るに、512GB SSDを組み込んだ構成での注文は、より納期が伸びるであろうことが予想できます。

書込番号:23919885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/01/26 22:25(1年以上前)

1月1日オーダー、1月30日納期確定しました!!
最近注文された方もそう遠くはないかも…??

書込番号:23929438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


yz-amさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/30 12:37(1年以上前)

1月2日に注文していましたが
チャットボットの答えが

2月上旬になりました
そろそろ具体的な納入日の連絡を期待できそうです

最近届いた方の感想もレビューにてお聞きしたいですね

書込番号:23935802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2021/02/04 14:59(1年以上前)

1月24日に注文して納期が4月上旬予定です。
注文する前にこちらの口コミ見ていれば買わなかったです。
次の連絡をまって早くならないようならキャンセルしようと思っています。
もうHPの製品は多分買いません
在庫がない商品なら受付しないでほしいです。

書込番号:23946026

ナイスクチコミ!5


Sho621さん
クチコミ投稿数:19件

2021/02/06 10:10(1年以上前)

私は4ヶ月以上前に発注したENVY x360 13を諦め、spectre x360 14を発注してもう納入されました。
多くの人の手元に届いていないとのことですので今待たれている方に微力ながら情報をまとめておきます。確かなソースと言い切れるわけではありませんが…

★納期確認BOTは未定の場合、2ヶ月+15日前後を表示する。これは最近注文された方ならありえるかもしれません。現在で4月以降という方などはもしかしたらこれに該当するかも。
★納期が確定するまでは「X月以降」これは当てにならない。実際にこの表記から大幅に伸びたと言うケースは多いようです。「X月下旬」など具体的な場合はある程度目安がつきますがらそれでも過信しないほうが良さそうです。
★納期確定メールは納入日の7日前。これは私もそうでしたが納期確定メールは納品の1週間前に来ます。
★メールでの納期状況はあてにならない。たまに納期を送ってきてはあてにならない。「X月以降の予定」としか言いません。
★コールセンターは日本語が通じない。日本語を喋るBOTみたいな回答しかされません。おそらくはアジア系の方がマニュアルを読んで対応しています。怒鳴ったり粘ったりして日本人責任者を出した方もいらっしゃるようですが、普通は厳しいでしょう。
★キャンセルしてもキャンセル通知が来ない。これは本当です、私も来ませんでした。キャンセルして気付いたら成立しており2週間ほどして返金口座の指定をさせられました。返金されたのはキャンセルから2ヶ月後です。

書込番号:23949325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2021/02/06 11:33(1年以上前)

昨日商品のキャンセルをしました。
返金まで約一ヵ月ぐらいかかるとの事
お金の返金になぜそんなに時間がかかるのだろう?

書込番号:23949481

ナイスクチコミ!2


yz-amさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/07 20:23(1年以上前)

前の部分でも投稿させていただいたものですが

1月2日に注文して
2月6日に受け取りました

1月のどのあたりで注文したかによっても
違ってきているのかもしれませんが、

最初は少し余分に先の納入日になり
日が近づくにつれて、修正されてきた感じはします

書込番号:23952740

ナイスクチコミ!1


shotgun7さん
クチコミ投稿数:1件

2021/03/11 06:58(1年以上前)

1月17日注文で今のところボットで5月以降納期と言われています。
メール連絡してもすべて無視されています。
皆さん連絡取れてるようなのでコールセンターにかけてみます。

書込番号:24014460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ASUS Laptop E210MA

2020/08/20 18:04(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > E203MA

クチコミ投稿数:97件 E203MAのオーナーE203MAの満足度4

後継機が出たようですね。記事は日本国内未発表の時点のようですが、量販店のメールだと 3万円台の前半のようです。
 仕様は大差ないように思うので買い替えとかは必要ないかな。電池交換できないので、電池が使える間は今のを使います。高機能になれば考えるかも。

http://asus.blog.jp/archives/1077409940.html

書込番号:23611281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows10化

2020/08/16 21:49(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note J10 CF-J10SYBHR

クチコミ投稿数:101件

しばらく放置していたCF-J10ですが、この度Windows10(64bit)にバージョンアップしましたので報告します。
(今でもMicrosoftのHPから無償バージョンアップ出来ます。)

まず、PanasonicのHPではWindows10への推奨はしていませんが、結論的にはWindows10へのバージョンアップは可能です。(但し、あくまでも自己責任でバージョンアップしてください。)

バージョンアップ当初はSDカードスロットが使えなくなりますが、ドライバをDLすればちゃんと認識してくれるようになります。

あと、メモリ不足が否めませんので、2G増設して4Gにしました。

とりあえず、ネットを見る、Excel・Wordを使う程度ならコレで充分使えます。

多少ラグ感は有りますが、RAW画像も見れます。(SONYのImageEdgeアプリ)

もし、押し入れにしまい込んでる方がおられるなら、勿体ないのでやってみてはいかがですか?

書込番号:23604425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)