モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189821件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDの乗せ替え

2004/01/22 00:42(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4VJ

スレ主 VVLさん

私は仕事の関係から日本語と中国語のWindowsXPのマルチブートでPCを使用しています。最低でもHDDは20GBは必要です。この点でリカバリーエリア (DtoD) があるX40の容量ではきついです。そこで以下の2つの方法を考えました。

1.リカバリーCDを買いHHDのリカバリーエリアを削除する。
2.もう一つ新しいHDDを買い元のHDDからリカバリーエリア無しで全てをコピーする。

もし、1.8インチで30叉は40GBのHDDがあれば2.の方法を取りますがそんなHDDはまだありません。たまたま秋葉原でアイオーデータの1.8インチ20GB入りUSB2 ポータブルHHDを見つけました。2万6千円もしましたが、これを買い求めました。
中身のHDDはX40のものと同じでした。
早速、元のHDDから新しいHDDにリカバリーエリア無しで全てをコピーしました。
残りのエリアに中国語のWindowsXPを導入し目的のマルチブート完了です。容量的にはぎりぎりセーフです。
手元にリカバリーエリアがある元のHDDと空のUSB2 ポータブルHHDのケースが残りました。そこでリカバリーエリアを残し元のHDDの内容を全て消去(フォーマット)してポータブルHHDのケースに収めました。つまり元のHDDをポータブルHHD(外部記憶装置)として再利用することにしました。つまり大容量のデータや普段は使わないプログラムをこのポータブルHHDに入れ必要なときに持ち運べるようにしたのです。
X40はHHDの取り外しが簡単なのでこんなばかなことをやってみました。
リカバリーエリアが残っているので15GBほどしかありませんが結構便利です。

書込番号:2373377

ナイスクチコミ!0


返信する
駆出者さん

2004/01/22 18:15(1年以上前)

多言語環境を求めると何かと大変ですよね。
私も英語以外の外国語を若干扱うものですから、いろいろ調べてみたんですが、結局OfficeXPのProofing Toolsなどを使用してとりあえずお茶を濁してます。

Windows XP Multilingual User Interface Packとかも検討したことがあったのですが、ちょっと手が出ませんでしたね。かといって、各国語のローカライズバージョンを集めるのも面倒だったので(面白そうだったけど)。。。

http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/prodtechnol/winxppro/evaluate/MuiOvw.asp

書込番号:2375221

ナイスクチコミ!0


スレ主 VVLさん

2004/01/22 21:59(1年以上前)

英語バージョンのWindows XP は元々Multilingual User Interface (MUI)ができます。秋葉原に行くと、英語バージョンのWindows XP はDELとかHP用の正規のOEM版が売っています。問題は Multilingual User Interface用の中古CDを手に入れることですが、アジア地区用(日中韓他)は結構手に入ります。

書込番号:2376006

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/01/22 22:04(1年以上前)

ありがとうございます。
わたし的にはとりあえず仏独韓ができればOKでしたので、日本語環境に無理やり語学ソフトを入れて何とか間に合わせてます。
中国語とロシア語はとてもじゃないですが、私の頭ではついていけません!(笑)

書込番号:2376022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

重量について

2004/01/21 18:03(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ

返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/01/21 18:09(1年以上前)

ホンダさんって、過去ずっとThinkPadのTシリーズ派だった人。
T23からT40まで使っていたのは知ってます。

書込番号:2371634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カバン

2004/01/21 16:17(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR

スレ主 GEN−Gさん

先ほどパナセンスのプレゼントカバンが届きました。W2Bを入れたら他のものはほとんど入りませんね。普段はゼロショックのインナーバックを使用することになりそうです。

書込番号:2371322

ナイスクチコミ!0


返信する
MINIMIさん
クチコミ投稿数:88件

2004/01/21 20:18(1年以上前)

今、残業中です。
私も先ほど宅配業者から電話が入りました。
あー、早く帰りたい。
>他のものはほとんど入らない
ってことはエッジのカードも抜かないといけないみたいですね。
GEN-Gと同じくゼロショックを使ってます。
せっかくもらったバッグですがあまり使わないかも(^^。

書込番号:2372037

ナイスクチコミ!0


MINIMIさん
クチコミ投稿数:88件

2004/01/21 21:20(1年以上前)

GEN-Gさん、↑の書き込みで「さん」を付け忘れてしまいました。
大変失礼しました。
たった今帰宅して、ここ見て自分でびっくりしました。
いきなり呼び捨てしてしまい、申し訳ありませんでした。
バッグ、ちゃんと届いてました。
まだ開けてませんが、まずはお詫びを…

書込番号:2372278

ナイスクチコミ!0


スレ主 GEN−Gさん

2004/01/21 22:00(1年以上前)

MINIMI様
>いきなり呼び捨てしてしまい、申し訳ありませんでした。
いえいえ、GEN-Gで結構ですよ。源じい、源さんでもぜんぜんOK!。
エッジのカードやCO-ROM1枚くらいは入りそうですが、出来ればACアダプターを入れるスペースが欲しかったと個人的に思います。

書込番号:2372455

ナイスクチコミ!0


Moriryoさん

2004/01/21 23:25(1年以上前)

私のところにも届いたのですが,チャックをとじて持ってみると持ち手の部分が1.5センチほどずれてしまっているのですよね…。これって不良品なのでしょうか?他に当選した方,情報を頂けると助かります。

ところで,今さらながらですがW2本体の方はVery Goodですね。
旅行先でもDVDを見られますし,なによりバッテリのもちがよいです。
デザイン面での不評もあるようですが,私はそれほど悪いとは思いませんね。

書込番号:2372914

ナイスクチコミ!0


スレ主 GEN−Gさん

2004/01/21 23:35(1年以上前)

>持ち手の部分が1.5センチほどずれてしまっている
持ち手をカバンの上方から見てと言うことでしょうか?私のところへ届いた品は、特にズレは無いように思います。縫製品ですのでぴったりと言うわけではありませんが。
プレゼント品なので、「不良品」と呼ぶのも少々気が引けますね。あまりひどいようでしたら交換を打診したらどうでしょう。

書込番号:2372974

ナイスクチコミ!0


MINIMIさん
クチコミ投稿数:88件

2004/01/21 23:49(1年以上前)

GEN-Gさん、寛大な言葉をいただきありがとうございます。
で、お願いなんですが「様」はご勘弁を…。恐縮してしまいます。

バッグ開けてみました。
予想していたより全然いい出来ですね。エッジのカードも何とか挿したままジッパを閉められます。
私は普段はACアダプタは持ち歩かないものの、パソコン「だけ」持って外出することは無いので(大抵の皆さんもそうでしょうが(笑))なかなか使い道に困りますね(^^。
ほかにかばんを持つと両手ふさがっちゃうし、インナーバッグとしては、いかんせん厚みが…。
もっとも最適な使い道は「記念品」でしょうか(^^。
なんか愚痴ってるように聞こえてたらごめんなさい。こう書きつつも実はやっぱりうれしいんですよ。
パナソニックさんに心から感謝申し上げます。

書込番号:2373054

ナイスクチコミ!0


Moriryoさん

2004/01/22 00:20(1年以上前)

情報ありがとうございます。おっしゃるとおり、取っ手の上部からみて1.5cm程度ずれいている,ということです。

確かに、プレゼント品ですので目くじらを立ててどうこうという意味ではないですし、メーカーの心意気には大変感謝しております。
が、これが仕様なのかなと家族と議論になったものでして…。
うまく伝わらなかったようなら申し訳ないです。

確かに、インナーとしては若干ごつい気もしますが、あとは使ってみてですね。パソコンだけを持ち出すときには重宝しそうに思います。

書込番号:2373236

ナイスクチコミ!0


ALTO27さん
クチコミ投稿数:47件

2004/01/24 21:17(1年以上前)

同じく、1月16日に届きました。バック自体はMoriryoさんみたいなことは無く普通?です。しかし、W2のみ入るけど、ACアダプター等の入る余地は少なく。利用価値はすくないな〜・・・と思います。
しかし、HXを11月29日に入手し、それからの登録なので、実際もらえるとは思っていなかったので嬉しい気持ちです。
1月16日は、1人でスノーボードの途中で「我が奥さん」よりメールで「NECから宅配でレッツノートロゴイリプレミアムバッグが来たよ。ナンダロウ」と入りました。(奥さんはNEC使用者です)

書込番号:2383143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

待つべきか

2004/01/20 18:03(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 うちなー気分さん

LibL1も三年使いmylets倶楽部でW2のガンメタを注文しようとしたのですが在庫切れの表示。
メールを送ると新製品が2月末に出るため一時中止しているとの事。
待つと返事しましたが.....。
それまでがまんできるかな。

書込番号:2367724

ナイスクチコミ!0


返信する
本当でつか?さん

2004/01/22 23:16(1年以上前)

「新製品が出る」と、マイレッツ倶楽部(松下)から連絡が
あったということですか?
確かにweb(下記)でそれっぽいこと言ってるようですが。

http://panasonic.biz/pc/top/index.html

書込番号:2376368

ナイスクチコミ!0


スレ主 うちなー気分さん

2004/01/23 02:41(1年以上前)

すいません文章が短くて。
マイレッツ倶楽部でW2を注文しようとしたところ在庫切れの表示で
詳細はメールにて問い合わせの表示がありました。
問い合わせでもし在庫調整で中断しているのならいつ頃かと問い合わせたところ、折り返しメールが来て「新製品が2月末に出るため注文を一時中断しており急ぎであれば承る」との返事。
これを受けて書いた次第です。

書込番号:2377114

ナイスクチコミ!0


Not Sureさん

2004/01/25 11:02(1年以上前)

PenM 1.5G とCeleron M? DVD-R/RWなし。その他ほぼ変わらず。

書込番号:2385305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました

2004/01/20 12:38(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2BW1AXR

スレ主 AKI3171さん

みなさんありがとうございました。
バランスを考えると+256MBが妥当なようですね。

画像処理と言ってもPhotoshopとかIllustratorなんでW2で充分です。
これまで505を使っていた時はデスクトップと2台だったんですが
W2にしてからはこれ一台で充分メインマシンとして使えてます。
キーボードはちょっと癖ありだけど、とっても良いPCだと思います。

書込番号:2366964

ナイスクチコミ!0


返信する
浮気なおじさんさん

2004/01/20 22:53(1年以上前)

そうですね。P社のパソコンは初めて購入しましたが、T芝やSニーやNシーとはまた味わいが違うような、実用的重視ではあるが、ちょっと個性もある製品ですね。
   まるで「浮気の回顧談」のようですが……。
 
 AKI3171さん、お互いに大事に使ってあげましょう。ナデナデ(ただし、ここでは気持ちだけ。現物は会社の机の中の置いてあるので)。

書込番号:2368880

ナイスクチコミ!0


DECSYさん

2004/02/03 22:58(1年以上前)

IO DATA製なら+512MBのメモリがのっかります
さらにスピードを求める場合はお試しを

書込番号:2424239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なぜ少ない?・・・取り扱い店舗

2004/01/19 11:46(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook SS SX/210LNLW PASX210LNLW

少ないですよね、店舗。
これじゃ値下がりに期待できないのでしょうか?
まさか品薄?
家電量販店はどこにいっても在庫はあるのに・・・

書込番号:2362998

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/19 11:49(1年以上前)

1スピンドルの需要が少ないからね、それに売れていないから余計取り扱い店舗は少ないね。

reo-310

書込番号:2363007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)