モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ひどいじょう

2003/05/09 20:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 情報家さんですさん

ソニスタからのメールです。

------------------------------------------------------------------
このメールは、ソニースタイルで新「バイオU」のエントリーをいただきなが
らも、5月9日(金)現在、未だご購入URLのご案内を差し上げていないお客様
にお送りしております。
------------------------------------------------------------------

お客様各位


ソニーマーケティング株式会社
ソニースタイルドットコム・ジャパンカンパニー



日頃よりソニースタイルをご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、新「バイオU」(PCG-U101、およびPCG-U101/P)の発売に際し、事前
エントリーをいただきましたことに厚く御礼申し上げます。

その一方で、新「バイオU」の発売日変更に関しては、お客様に多大なご迷惑
をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。改めて心よりお詫び申し上げま
す。

その際のご案内の中でも触れさせていただきましたが、商品に使用している一
部部品の調達が遅れており、現在でもなお、今後の商品の在庫確保の見通しが
不明確な状況が続いております。

エントリーをいただいた方々に対しましてはご注文URLのご案内を、生産・在
庫の状況と照らし合わせながら、エントリーをいただいた順番に配信を続けて
おりますが、非常に多くの方にエントリーをいただいており、現在お待ちいた
だいているお客様へご案内を差し上げるまでにかなりのお時間をいただくこと
が予想されます。

5月10日(土)全国のバイオ取り扱い各販売店で新「バイオU」が発売となり
ますが、せっかくソニースタイルでエントリーをいただいたにも関わらず、
このようなご迷惑をおかけすることになり、深くお詫び申し上げます。

書込番号:1562736

ナイスクチコミ!0


返信する
infoさん

2003/05/09 20:59(1年以上前)

でも、夏モデルで900MHzになるという資料も・・・本当なら微妙ですね。

書込番号:1562753

ナイスクチコミ!0


スレ主 情報家さんですさん

2003/05/09 21:40(1年以上前)

苦あれば楽なら、怒あれば嬉かなって。パソコンはいつ買っても失敗しますね。買わないでいれば一番安くて一番いいのが買えるってか。

書込番号:1562889

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2003/05/09 22:19(1年以上前)

>買わないでいれば一番安くて一番いいのが買えるってか。
それは箴言。でもそれじゃ、一生使えない・・・

書込番号:1563022

ナイスクチコミ!0


ekitaさん

2003/05/09 22:19(1年以上前)

同じメールが届きました。
頭きましたね。

ソニスタではいつ発送できる全然かわからんので
明日(5/10)どこかの店頭でみつけたらそれ買えってことでしょ。

デリバリ保証できないなら
存在意味なし!!

シェア低下もやむなしか。

書込番号:1563023

ナイスクチコミ!0


新茶さん

2003/05/10 10:32(1年以上前)

私のところにもメールが・・・ホントにがっかり。
ソニスタではメドが立たない感じですね。
今日ショップを回ってみるけど地方だから無理かなあ。

書込番号:1564323

ナイスクチコミ!0


指導員21さん

2003/05/10 20:27(1年以上前)

U102が登場ですか?

書込番号:1565606

ナイスクチコミ!0


WORKSモデル待ちな人さん

2003/05/10 20:49(1年以上前)

まぁ、関係ない話ですが、
U1→U3→U101と来ましたので、次はU111かもしれませんねぇ。

書込番号:1565651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おわび

2003/05/09 17:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 にゅ〜さん

お詫びメールが来ました。
今日現在、案内が届いてない人に出してるんだって。
HP上の遅延理由となんら変わりないじゃん!
具体的な部品や数字を示して欲しい(いや、示せッ)

そろそろ限界・・・

書込番号:1562342

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2003/05/09 17:59(1年以上前)

...で、結局明日には出るの?出ないの?

まぁ、ヲイラはU3ユーザなんで別に切羽詰ってるワケぢゃないんだけど、
興味シンシンであるのは確か。

(金剛)

書込番号:1562361

ナイスクチコミ!0


みいささん

2003/05/09 19:28(1年以上前)

ソニスタの次の案内メールって15日だって。まだ3月13日のエントリー分なのに。もうソニスタはやめて他をあたることにします。

書込番号:1562532

ナイスクチコミ!0


んーどうでしょうさん

2003/05/09 21:20(1年以上前)

何時まで待ってもソニスタでは買えませんな。こりゃ。

気を持たせといて、売る気が無いならエントリーなんてめんどくさい事させなきゃいいのにね。
需要予測も生産管理もマトモに出来ないこんなやり方じゃ、あの業績もむしろ納得。株価もあれじゃ高すぎか??

書込番号:1562824

ナイスクチコミ!0


nasasasaさん

2003/05/09 23:45(1年以上前)

今日、このメールが来ました。
明日が楽しみです。
日頃より、ソニースタイルをご愛顧いただきありがとうございます。

ご注文いただきました商品の発送が完了しましたので、ご案内
させていただきます。今回は日本通運(株)のペリカン便でお届け
いたします。

なお、商品のお受取りに関するお問合せにつきましては、
このメールの発信日の翌日より、最寄の日本通運(株)各営業所
にてお受けいたしますので、下記URLにて連絡先、配送状況等、
ご確認の上、お問合せいただきますようお願い申し上げます。

書込番号:1563378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1番get!

2003/05/09 15:42(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

とりあえず、予約しようかどうか、迷ってます。

書込番号:1562139

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/09 15:51(1年以上前)

松下のPCの年生産台数は法人、パーソナルを含めて20万台しかないから
今回のW2の生産台数はおそらく2万台前後だから、相当人気が出そうだから予約しないと手に入れるのは不可能かも?

(reo-310でした)

書込番号:1562149

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASA1さん

2003/05/09 19:44(1年以上前)

↑↑すみません、1番では無かったですね・・・。

書込番号:1562561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

(^¬^)ジュル...

2003/05/08 19:04(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R1 CF-R1MCAXR

スレ主 やっぱりダメ?さん

あたらしいやつ、いいなぁ。
今年買ったばっかりだけど、もう買い換えたいかも。

書込番号:1559943

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2003/05/08 19:09(1年以上前)

ヨダレ出てるよ、ヨダレ…。

書込番号:1559956

ナイスクチコミ!0


sockさん

2003/07/07 17:46(1年以上前)

いいですね。

書込番号:1738052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新しいレッツノート出たね

2003/05/07 23:16(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynaBookSS S7/290LNKW PAS7290LNKW

スレ主 おいおい大丈夫?さん

マルチドライブ内蔵して1290gか・・・。
SS Sシリーズも対抗して内蔵モデル出さないかね?
遠出する時に不便なんだよね、分離型は・・・。
内蔵してくれたら+100gは許す。

書込番号:1558039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/05/07 23:20(1年以上前)

1500gでもいいよ。
そしたらX31とか重たい1スピンドルには用がなくなる。
各社こんなのお願い致します。

書込番号:1558063

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/07 23:45(1年以上前)

光学ドライブ内蔵で1.3キロ、かたや1スピンドルで1.1キロ
バッテリーも7.5時間では勝負にはならないね。

(reo-310でした)

書込番号:1558140

ナイスクチコミ!0


Sシリーズさん

2003/05/07 23:57(1年以上前)


チミは許しても俺は許さん(笑
ヲマエさん自分で作りなさい。
あの薄さ、性能に取り付かれてセブン買ってしまったから。
何度でも横から見たくなるし、キータッチ&レイアウトも申し分無い。
今回の松下も、W2にかなり惹かれてるで、
第C4半期くらいに後継モデルが出たら買いたいなァ…

書込番号:1558181

ナイスクチコミ!0


スレ主 おいおい大丈夫?さん

2003/05/08 00:59(1年以上前)

1190gを許せないってか?
きついねぇ、君も・・・。
それなら、AC/DCコンバーターも内蔵で1190gならどうだ!
持ってけドロボウ!(笑)

書込番号:1558437

ナイスクチコミ!0


使ってみないとさん

2003/05/08 12:37(1年以上前)

W2が全てに勝っているとは思えない。
855GMのグラフィック能力は寂しい限りで、ビジネス用途のみならいいんだろうけど。その上ファンレスでインタフェースもほとんどないから、このくらい軽くなったんだろうと思う(S7もインタフェースなさすぎだけど)。
W2で不安なのは、ファンレスと、上開きのドライブのふたがパームレストだということ。しかもポインタまで上に開く。剛性は本当に大丈夫なんだろうか。

書込番号:1559230

ナイスクチコミ!0


使ってみないとさん

2003/05/08 12:43(1年以上前)

もうひとつ追加です。
6月12日出荷で、HDDが60Gのモデルは7月下旬から出荷だから、S8とか他のメーカの製品もあれこれ出てきそう。S8が855GMにならないことを祈っています。

書込番号:1559244

ナイスクチコミ!0


dividerさん

2003/05/08 23:22(1年以上前)

こりゃ運ぶのに苦労するわ。
http://review.ascii24.com/db/panaspot/news/pc/2003/05/08/643432-000.html
S7の900台分?

書込番号:1560699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/05/09 06:47(1年以上前)

無効はデザインがあの路線のままだし蓋がかたかたしたら激しくうちにくいですが、だいじょうぶかな?

書込番号:1561367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バイオU PCG-U101」の基板

2003/05/07 22:29(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

返信する
たすkてさん

2003/05/08 01:20(1年以上前)

冷却ファンの音は静かなんでしょうかね?
以前、初めてノートPCを買ったときファンがうるさくて参ったので
今回買うであろうU101は静かでると願ってます。
ちなみに買ったPCはR505 BWでした。

書込番号:1558501

ナイスクチコミ!0


名無しさん@XXXさん

2003/05/08 09:17(1年以上前)

この苦労をクルーソーですれば700gで出来たな。
次はTM8000で700g希望

書込番号:1558920

ナイスクチコミ!0


これがお気に入りさん

2003/05/08 15:51(1年以上前)

その程度軽くなって、どの程度動作が重くなるのかが問題

書込番号:1559568

ナイスクチコミ!0


ばあいおうさん

2003/05/09 17:36(1年以上前)

Uはモバイルが目的のPCなので少しぐらい遅くても軽い方がよい。
TM8000は結構速いと噂なので期待。
200gが気にならないなら、1kgのノートを選んだ方が速くてよいのでは。

書込番号:1562315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)