モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189850件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > NEC > LaVie Z LZ650/NS 2013年10月発表モデル

クチコミ投稿数:2223件

待望のタッチパネル搭載モデル LZ650 が発表されました!!!

タッチパネル搭載の 13.3インチモデルでありながら、重さ 1kg 以下の驚愕の Lavie Z を発表しました。
もちろん、VAIO Pro 13 タッチパネル搭載モデルより軽いです。
ちなみに、ディスプレイはフルHD( 1920×1080 )です。

新しい LZ750 、LZ550( IGZO搭載モデル )どちらを選ぶか迷いそうですね!!!

書込番号:16712982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27276件Goodアンサー獲得:3119件

2013/10/16 11:40(1年以上前)

そのうち、WhiteMagicが出たりして。

書込番号:16713057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/16 12:49(1年以上前)

IGZOはタッチパネル化できないのですか?

書込番号:16713297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2223件

2013/10/16 13:43(1年以上前)

MiEVさん、Luxury in Paradiseさんへ

つたないスレにコメントありがとうございます。

こちらのモデルは、タッチパネル搭載 13.3インチ 世界最軽量が売りのモデルです。( 重さ 1kg 以下 )
店頭販売モデルなので、販売価格を考慮するとこうなるのでしょう!(惜しい)

他社ですが、FMV LIFEBOOK SH90( 13.3インチ:2560×1440 )は タッチパネル搭載の「 IGZO 」モデルです。
ちなみに、意味なく DVDスーパーマルチ搭載で、重さ 1.59kg です。( 非ウルトラブック )

http://kakaku.com/item/J0000010647/ ( FMV LIFEBOOK SH90/M FMVS90M )

書込番号:16713485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

新しい Lavie Z は IGZO 搭載

2013/10/16 10:46(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Z LZ750/NSB PC-LZ750NSB

クチコミ投稿数:2223件

Lavie Z が、とうとうマイナーチェンジ( 再軽量化 )しました!

なんと、FMV に続いて、ディスプレイに「 IGZO 」を搭載しました!
また、重量も 13インチで 800g 以下と VAIO Pro 13( タッチパネル非搭載モデル ) より、ずっと軽くなりました!

NEC さん、頑張りましたね!

書込番号:16712925

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/10/16 12:22(1年以上前)

PC Watchにレビュー記事が出たので貼っておく。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20131015_619354.html

書込番号:16713187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2223件

2013/10/16 13:15(1年以上前)

アジシオコーラさんへ

貴重な情報ありがとうございます。
なんと、非光沢液晶( IGZO )パネルなんですね。
それだけでも、希少価値がありますね。

書込番号:16713397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/26 22:58(1年以上前)

私も初代Zを使用していますが、動画編集などは全くやらないのでメモリ4GBで困ることはありません。
初代で気になっていたTF液晶がノングレアのIGZOになったので予約しました。
ZENBOOKのスペックは魅力ですが、重さが違うのでカテゴリの違う商品だと思っています。

唯一残念なのはバッテリの持ちです。
メモリ8GBでバッテリが12時間くらい持てば、無敵のPCになったんですけどね。

書込番号:16759257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2223件

2013/10/26 23:18(1年以上前)

けんぞー2006さんへ

コメントありがとうございます。

最近、VAIO Pro 13 に持って行かれた感がありましたが、密かに一発逆転の機会を探っていたのでしょう!

頑張れ、NEC!
頑張れ、日本!

書込番号:16759357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースがほしい!

2013/10/14 22:44(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note AX3 2013年10月発表モデル

クチコミ投稿数:30件

カバンに入れて持ち歩くので、サッと取り出して使いたい。
だから、タブレット状態から使いたいが、その状態ではキーボードが指にあたり、いまいち不安。
本革でなくていいので、ケースを付けるか別売にしてほしい。

書込番号:16707472

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

NEXT Story VAIO

2013/10/08 21:34(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Fit 13A SVF13N19DJS

返信する
クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:269件

2013/10/09 00:22(1年以上前)

Fit 13A と Tap 11 が新しく増えて、Duo 11 、13 や Pro 11 、13 を加えると、いっぱいありすぎて迷いますね!(苦笑)

書込番号:16682644

ナイスクチコミ!0


saksak8さん
クチコミ投稿数:112件

2013/10/09 19:21(1年以上前)

その通りです。タブレット型になるこのようなタイプが欲しいのですが、Duoと迷ってしまいます。ほとんどデザインだけの違いでしょうか?

書込番号:16685120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:30件

2013/10/10 18:19(1年以上前)

ソニーストアで購入した場合搭載できるCPUの上限がちがいますね。
Duoの方がハイグレードなCPUが搭載出来ます。


書込番号:16688935

ナイスクチコミ!0


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件

2013/10/10 18:47(1年以上前)

CPU性能よりも、ノートブックからスマートにタブレットに変換するスタイルに興味を持った。
軽量なProよりもDUOの方が微妙な立場になると思う。

書込番号:16689014

ナイスクチコミ!3


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件

2013/10/10 22:02(1年以上前)

メディアで紹介されていました。
>主力ノートPCも“変形ボディ”にかじを切ったVAIO
変形ボディですか。もう少しクールな言い方はないですかね。一般ユーザーの評価により、他メーカーも追随していくでしょうか。
高画素数競争もいいですが、こういったスタイル提案をしたSONYを評価します。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1310/10/news151.html

書込番号:16689929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/10/11 11:22(1年以上前)

ITmediaはVAIO提灯記事の宝庫だからね…

書込番号:16691796

ナイスクチコミ!2


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2013/10/11 11:30(1年以上前)

早速アップルが真似してきそうですね。
それで気づけば世間ではなぜかアップルが発明したことになってるという定番の始末。
今は当たり前になったアイソレーションキーボードだって、最初に搭載したのはSONYなのに、なぜかアップルの手柄になってますしね(笑)

書込番号:16691823

ナイスクチコミ!0


Zephisさん
クチコミ投稿数:1320件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/11 11:39(1年以上前)

>最初に搭載したのはSONYなのに

SONYが使う前から存在してるんだが・・・

書込番号:16691853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2013/10/11 12:32(1年以上前)

>アイソレーションキーボード
カシオやシャープの電卓やMSXの時代からあるんだけどね。
それはそうと数式のお坊ちゃん、いつも言ってるフルHD有機ELやら4KやらのVAIOはいつ出るんだい?
いつもそれ言ってるブログもいつのまにやらリンク張らないばかりかNGワードになってるし。
まああの放言し放題のブログは有害指定されても無理は無いや。

書込番号:16692014

ナイスクチコミ!5


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件

2013/10/14 00:20(1年以上前)

量販店へ行って紙のカタログをもらってパラパラと見たのですが、VAIO DUO 11は消滅、VAIO Pro11/13は後ろへ追いやられていますね。

書込番号:16703376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

新モデル発表

2013/10/08 20:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH90/L 2013年6月発表モデル

スレ主 dra_go_monさん
クチコミ投稿数:94件

早くも新モデルが発表です。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131008_618482.html

UH90/L の後継機種「UH90/M」は OS を Windows 8 から Windows 8.1 に、メモリをシングルチャネルからデュアルチャネルにといった変更が見られるようですが、基本設計は UH90/L とほぼ変わらないようです。

個人的には同時に発表され、2,560×1,440ドットの表示に対応した「SH90/M」の方が興味が有ります。

書込番号:16681522

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2013/10/08 21:03(1年以上前)

プレスリリースを貼っておきますね。やはり、目につくのはIGZO。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2013/10/8.html

書込番号:16681573

ナイスクチコミ!3


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2013/10/09 10:58(1年以上前)

小型ノートに高解像度を採用して大型ノートにフルHDとはちぐはぐな感じですね。
解像度以外の画質について記載がないのも心配ですし。
大画面・4K2K・広視野角・広色域液晶に、超解像エンジン搭載だったら購入検討するのになあ。

書込番号:16683687

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/10/09 12:23(1年以上前)

>大画面・4K2K・広視野角・広色域液晶に、超解像エンジン搭載だったら購入検討するのになあ。
またそんな心にも無いことを。

書込番号:16683957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2013/10/09 18:42(1年以上前)

9万切ったら買いたい

書込番号:16684983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows8.1 搭載 VAIO Pro 13 発表されました!

2013/10/08 19:48(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Pro 13 SVP13219DJB

クチコミ投稿数:2223件

Windows8.1 搭載 VAIO Pro 13 が発表されましたね。(喜)

スペックは公開されていませんが、大きな変更は無いと思います。

書込番号:16681279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2223件

2013/10/08 20:12(1年以上前)

新しい VAIO の発表がありました!

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201310/13-1008/

書込番号:16681372

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60554件Goodアンサー獲得:16158件

2013/10/08 20:17(1年以上前)

タブレットに変換するFitシリーズが面白そうですね。

書込番号:16681392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2223件

2013/10/08 21:49(1年以上前)

キハ65さんへ

コメントありがとうございます。
Fit 13A、14A、15A よさげですね。
あと、Tap 11 もおもしろそうです。

書込番号:16681823

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)