モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189768件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

インナーバック(ケース)

2004/02/24 19:32(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505/P

スレ主 Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

捜していたらこんなよいものを見つけました。早速問い合わせをしました。
http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/
のお知らせに載っていました。

書込番号:2510721

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/02/25 08:26(1年以上前)

へー、いいですよね皮革の質感が。

お値段もそれなりに...。

書込番号:2512838

ナイスクチコミ!0


X40使用中さん

2004/02/26 23:09(1年以上前)

留め具のあたりが微妙ですね.昔の505シリーズ用の純正カバーみたいなのだと良かったのになぁ...ソニーさん,復活させてください.

書込番号:2519182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件

2004/02/27 09:27(1年以上前)

確かに良い感じですね。(特に黒が)
でも、ちょっとお値段が高いかな。

書込番号:2520437

ナイスクチコミ!0


chemistさん

2004/03/01 02:23(1年以上前)

私はシンプルなインナーケース(マシンを使用する際には装着しない
タイプ)が欲しかったので、馴染みのショップにオーダーして作って
もらいました。

どのようなデザインにするかから始まって、革の種類や色、ステッチ
をどうするかといった事まで全て相談に乗って貰って、最終的には
マシンをしばらくお預けしてジャストフィットになるように職人さん
に仕上げて頂きました。

丑やさんに比べてもそれほど高くありませんでしたし(桁違いという
ほどではない)、非常に気に入っています。

書込番号:2532332

ナイスクチコミ!0


you505さん

2004/03/01 23:50(1年以上前)

私もジャストフィットの革製品を探しています。もし宜しければ、画像を見せて頂けませんか?

書込番号:2535717

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/03/05 22:41(1年以上前)

発注しました。外側は黒革で内側は赤のベルベットにしました。写真はWebに載っていますよ。

書込番号:2549953

ナイスクチコミ!0


DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/07 01:54(1年以上前)

カッチョええ色ですね。

書込番号:2554647

ナイスクチコミ!0


aka13さん

2004/03/11 16:39(1年以上前)

http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/
これはパソコンを開いたときはケースは机とかににぺたんと平らに寝る感じになるんでしょうか?
できればモバイルスーツっぽいものがあったらとおもうのですが?ムラマサとかは結構あったんですけどね・・・

書込番号:2572657

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/04/05 02:07(1年以上前)

昨日届きました。表は黒革、内側は黒のベルベット。なかなかいいです。私のは、( ゜ 3゜)≡@ ペッ!!たって机についてしまいます。

書込番号:2667829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに

2004/02/24 19:02(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ

スレ主 イータさん

おい、ついにでたぞ。これでスペックは大丈夫やろ。強いて改善点を挙げるとすれば、右端の極小キーボードを何とか…

書込番号:2510613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

残念!

2004/02/24 18:41(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ

スレ主 daijaimonさん

Bluetooth搭載モデルはまだ出ないんすねー。
期待していただけに・・・
40Gモデルがカスタマイズにしろ購入出来るのは朗報。
ううぅ、迷う。

書込番号:2510544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

40Gモデル発表

2004/02/24 18:03(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ

スレ主 ペケラパカリプーさん

http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/
この価格なら現行20Gモデルに40G載せ換えがお徳かも・・・
私は、40G HDD注文しました。翌営業日発送なんで今週中に
届くと思います。27,800円は安い!(IBMファミリー販売)

書込番号:2510440

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/02/26 20:27(1年以上前)

http://www-605.ibm.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?productId=8674416&storeId=392&langId=-10&dualCurrId=&catalogId=-392
オット   これは3.5インチで内蔵用ではないっしょ!

書込番号:2518408

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/02/26 20:31(1年以上前)

失礼しました。
こちらにありました。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob02/09n4283/09n4283a.html

書込番号:2518428

ナイスクチコミ!0


nomanさん

2004/02/28 23:39(1年以上前)

ファミリー販売に40GB ミニディスクパック載ってますか?
見つからないんですけど…

書込番号:2527069

ナイスクチコミ!0


VVLさん

2004/03/08 15:15(1年以上前)

もう一週間も過ぎているのでnomanさんは購入済みかもしれませんが。ファミリー販売に出ています。在庫切れとなっていましたが、無視して注文して見ました。銀行に入金した2日後に品物が届きました。あまりのすばやさに驚きましたが、X40に換装し現在快適に稼動しています。

書込番号:2560727

ナイスクチコミ!0


nomanさん

2004/03/14 16:45(1年以上前)

VVLさん。わざわざありがとうございます。
私も先日購入できました。
やっぱり40Gあると容量の心配しなくていいので
安心して使えますね。

書込番号:2584463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

出た!

2004/02/24 10:03(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ

スレ主 thinkmanさん

X40の新しいラインナップがついに登場したみたいです。HDDは40GBでCPUは1.2ギガ!!今までスペックに不満を持っていた人にも満足度の高いスペックじゃないでしょうか☆
みんなIBMのHPにGO!
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx4042/tpx4042a.shtml

書込番号:2509250

ナイスクチコミ!0


返信する
123GOさん

2004/02/24 10:56(1年以上前)

ついに来ましたね!
だけど、1.2GHzのはほぼフルスペックだしこのままだと、
金額的に手に負えないような感じがしてきました。

書込番号:2509366

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2004/02/24 11:54(1年以上前)

40GBのHDDは4,200rpm / 9.5mmなんですね。
物凄く欲しいけど、お金が無いですね。

書込番号:2509505

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/02/24 12:58(1年以上前)

あと100g軽ければ即買いたいなーと

書込番号:2509696

ナイスクチコミ!0


banana golilaさん

2004/02/24 13:36(1年以上前)

1.2GHz→低電圧版
1.0GHz→超低電圧版
だったんですね。バッテリの持ちが同じだからいいけど。
(効率はやはり悪いようですが。0.00026と0.00032)

書込番号:2509816

ナイスクチコミ!0


NJ_ITさん

2004/02/24 16:06(1年以上前)

今持ってるX40(4VJ、512MB RAM)に、24日にリリースされた各種ドライバー&アプリのアップデートを適用し、とりあえず、HDD アクティブプロテクション機能を導入して見ました。
実際、アイコンが変化して、HDD停止、動作中の表示が見れます。
なかなか、面白いですね。
ハードでなくソフト変更対応でほんとに良かったです。
これで、来週末くらいに納品される(USAにて)IBM純正OPTIONの1.8インチ40G HDDを装換すれば、CPU速度を除き、2471タイプと同じになります。とりあえず安心かな。
1GHz、1.2GHzの差は体感上はそんなに無いかなと、推測しています。

書込番号:2510115

ナイスクチコミ!0


AK179さん

2004/02/26 12:46(1年以上前)

NJ_ITさん
HDDの換装についてお聞きしたいのですが。ハードは差し替えるだけで良いとして、中身はどのような方法で移し変えるものなのでしょうか?
(Ghost等の専用ソフトを使用?それともIBMがBackupツールのようなものを提供している?)
素人的な質問で申し訳ありませんが、ご教授ください。

書込番号:2517226

ナイスクチコミ!0


NJ_ITさん

2004/02/26 15:11(1年以上前)

PM7.0で分けてあったC、DドライブのイメージをDrive Image2002で外部USB HDD(Momobayの)にコピーして、本体HDDを装換後、USB HDDから復元するだけです。
DtoD領域は、市販のソフトでは、直接見えないので、IBMのRapid Restore Ultraを使ってデータを読もうと思いましたが、このRRUソフトのインストール条件が厳し過ぎて、使用を諦めました。
取り敢えず、DtoD領域は不要ですが、消さずに取っては置く積もりです。
27日にリリースされる新しいbackupソフトで、取り出せるかを再度チャレンジしてみます。
今度のBackupソフト(R&R)は、インストール条件も緩和されているようですし、外部の他社製USBHDDもバックアップ先に選べるとの事で、かなり期待しています。

書込番号:2517562

ナイスクチコミ!0


AK179さん

2004/02/27 02:23(1年以上前)

NJ_ITさん

お答えいただき、ありがとうございます。
Drive Image2002は使用したことが無いのですが、HomePageで見ると単体の販売は終了しているとのこと。同梱製品の値段を見ると一万円強で結構高いものなんですね。
>USB HDDから復元するだけです。
HDDを装換直後は、OSが何も入っていない状態ですが、どのようにUSBのHDDを認識させて復元させるのですか?また、
>外部USB HDD(Momobayの)
とありますが、Momobayってなんなんでしょう?
また質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:2519995

ナイスクチコミ!0


ペケラパカリプーさん

2004/02/27 07:46(1年以上前)

今使ってる環境を私は、ある機械を使い丸ごとクローンします。
20Gを40Gにクローンなので最初は40Gも20Gでしか
認識しませんが、パティーションマジックで領域を拡げればOK
DtoDも移ります。何の知識も必要ありません。
ある機械とは、価格1,5万程度これあると楽ですよ。
大手電器店でも売ってます。メーカーはセンチュリー製です。

書込番号:2520287

ナイスクチコミ!0


NJ_ITさん

2004/02/27 09:23(1年以上前)

AK179さんへ

緊急Diskと呼ばれるDOSの入ったフロッピーを、Drive Imageで作成し、それを使ってフロッピーレベルで立ち上げます。そうすると、このフロッピーで、USBにつないだHDDへのイメージコピーとその復元ができます。
私は、この方法でHDD装換も、また何かの時の再インストールもやってます。いつもUSB HDDは持ち歩いているので便利です。MomobayCX-2はUSBHDDケースの名前で、USB2、IEEE1394の切り替えができます。
今は、いろんなメーカーから出てますので、調べてみてください。

書込番号:2520433

ナイスクチコミ!0


AK179さん

2004/02/27 22:45(1年以上前)

みなさん

有用な情報、ありがとうございました。
40GBタイプはまだ値が下がりそうにないため、私も何とか自力で換装してみたいと思います。

書込番号:2522574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

X40のカスタマイズ

2004/02/24 02:41(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ

スレ主 masaki.Lさん

いよいよHDD40GB、Pentium-M1.2GHzが選択できるようになるようです。
(この書き込み時点では、まだ購入できないようですが……)

書込番号:2508701

ナイスクチコミ!0


返信する
お助け中年隊888さん

2004/02/24 05:30(1年以上前)

すいません、横から割り込みです。

IBMの方へ
ついでにOSもWin2Kも選択出来るようにお願いします。
会社のご指定OSがW2Kなもので。

書込番号:2508877

ナイスクチコミ!0


梅ヨド30分さん

2004/02/24 09:09(1年以上前)

オオ!40G!

昨日下に書き込んだようにマルチバーナードライブの件で電話して、ついでに
「春には40G出るんですか?」
訊いた時には笑って答えてくれなかったくせに〜!!
あの色っぽくフレンドリーな笑い声はこれか。これやったんか。

あ、僕も2Kお願いしたいです。
XPってけっこう黙り込みませんか?2Kと比べると。。

書込番号:2509128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/02/24 09:46(1年以上前)

カスタマイズで40Gが選択可能になってますね〜。

書込番号:2509215

ナイスクチコミ!0


Qqqeさん

2004/02/24 13:06(1年以上前)

お助け中年隊888さん
W2Kは3/31で販売終了ですよ!

書込番号:2509728

ナイスクチコミ!0


お助け中年隊888さん

2004/02/24 14:48(1年以上前)

そうなんですか。情報ありがとうございます。
早速会社に文句を付けに行かねば・・・・

書込番号:2509949

ナイスクチコミ!0


宇宙娘ピピさん

2004/02/24 17:19(1年以上前)

新しいX40が出ることによって、今のX31の意味合いは薄くなっちゃいますよねぇ・・・・(~_~;)
最終的には、B5版はこのX40タイプに統合させちゃうんでしょうか?

書込番号:2510300

ナイスクチコミ!0


iushtiさん

2004/02/25 16:11(1年以上前)

どうなんでしょうねぇ。

自分の場合、「持ち運びできるパワフルなX31」と
「持ち運びしやすいそこそこのX40」と、どちらに
すべきかいまだに迷っていますが・・・。

書込番号:2513897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)