モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

姿なきMP-XP7310

2003/08/08 17:01(1年以上前)


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP7310

スレ主 メカポコニャンさん

まだ、店頭で見かけたことがありません。23区外(埼玉)の大型店、ショップでも実物がありません。見て、触って、聞いて購入するかどうか決めたいのですが、どなたか新宿・池袋等で展示品を見かけた方教えてください。

書込番号:1837083

ナイスクチコミ!0


返信する
グースカマンさん

2003/08/08 20:35(1年以上前)

新宿西口のYカメラに展示されてましたよ。在庫があるかどうかは不明ですが。あまりアプリが入って無いので色々試すことは出来ませんでしたが、ウインドウズメディアプレイヤーの立ち上がりはめちゃくちゃ早かったです。

書込番号:1837578

ナイスクチコミ!0


L.R.さん

2003/08/10 20:11(1年以上前)

木曜日に上野のヨドバシカメラで、店内無線LANからCrystalMark06をダウンロードしてベンチしてみました。スコアは20500ぐらいだったと思います。自宅のLM500/5Dが26500ぐらいなので、かなりいい線いってる?
LM500/5Dは想像以上に重かったので、この軽さ(大きさ)でこの性能はとっても魅力的ですね。台所事情が許せば欲しいです。

書込番号:1843651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最終入荷だそうです

2003/08/04 15:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 いがぐりあたまさん

ローカル情報で申し訳ないのですが、昨日、福岡市のベスト電器天神本店にて5台限り入荷とのことで159,800円で販売されていましたよ。福岡地区で欲しい人ってあとどのくらいいるのかな?という気もしますが。

書込番号:1825969

ナイスクチコミ!0


返信する
アンサーマンさん

2003/08/06 00:36(1年以上前)

★ついでに
東京新宿のビック○カンも同じ

書込番号:1830411

ナイスクチコミ!0


HITBITさん

2003/08/08 23:07(1年以上前)

ベスト電器のネットショッピングで購入できました!情報感謝です!
お取り寄せになってましたが注文して3日で届きましたよ〜
値段は会員登録すると158000円でした。というか登録しないと買えま
せんでした。

書込番号:1838017

ナイスクチコミ!0


R1→T1→TRさん

2003/08/09 00:16(1年以上前)

でもベストのネットポイントないから他で買うよりポイント分損だよね。

書込番号:1838233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

【生産終了】

2003/08/04 00:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 ヤ○ダ電機ー(怒)さん

生産終了の噂有り!!!
某量販店に張り紙が有ったとも事。
注文したものは、どうなるんだーヤ○ダ電機!
通販でお買いの方はご用心を!(生産終了の場合、保証打ち切り?)

書込番号:1824633

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/08/04 00:16(1年以上前)

それはヤマダ電機に聞いてください。

>生産終了の場合、保証打ち切り?

意味がわからないです。買ってから3ヶ月、ユーザー登録すれば1年という保障期間は生産終了とは何の関係もありません。

書込番号:1824655

ナイスクチコミ!0


181さん

2003/08/04 01:12(1年以上前)

秋に出る新製品を買えばイイじゃないですか。どこかの有名ブランドの限定
生産のバックじゃあるまいし、そんなに怒らなくてもいいと思うけど。

書込番号:1824826

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/04 10:30(1年以上前)

注文しているなら納品はされるでしょう
買うなら早めに買うことです、モデル末期に買うから余計な不安を感じる
人気のある商品は価格推移が一定だね早めに使い倒す方が満足感は得られるよ。

(reo-310でした)

書込番号:1825378

ナイスクチコミ!0


マッキー2003さん

2003/08/04 19:35(1年以上前)

で、結局の所、どうなの?
これからTR(もしくは後継機)買おうと思っているのですが、次のが出るなら待とうかとも。

書込番号:1826472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/08/06 06:50(1年以上前)

次は出るけど今回のより数段いいとは言えないよ。
他の機種でも、最近になって魅力がなくなったものもある。

書込番号:1830773

ナイスクチコミ!0


ribonchanさん

2003/08/07 01:19(1年以上前)

ノートってサイクル長くないですか?
だから、まだでないような感じがするんですけど。
私はDVD−Rが付くまで待ちます。

書込番号:1833218

ナイスクチコミ!0


マッキー2003さん

2003/08/09 17:18(1年以上前)

今日、コジマに問い合わせたら、メーカーから生産終了との事で、もう入って来ないと言われました。
お盆明けに新製品?
それとも秋・冬まで空席?
ソニスタの新製品カレンダーは当てにならないので(カレンダーに無くても急に発表になるので)、こまめにチェック!

書込番号:1839976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

トラブル

2003/08/03 01:59(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

W2 を購入し、その軽さには感心するばかりですが、
どうも IE の調子がよくありません。
致命的なエラーがときどき発生してしまいます。
そのうえ、ときおり BIOS レベルで死んでしまうようで、
勝手にリセットされてしまいます。
あまり前のメッセージまでは調べていないのですが、
これはさすがに私のマシン固有の問題でしょうか。

書込番号:1821825

ナイスクチコミ!0


返信する
関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/03 03:25(1年以上前)

パソコン側の問題ではなく、IEの問題かもしれませんよ。私の所でも他のデスクトップで随分とエラーの報告とともに再起動ばかりしています。

書込番号:1821980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/03 03:42(1年以上前)

時期的にいって、SP1になってると思うので、アップグレードしてみては?と言うわけにはいきませんね・・・
リカバリとかされた方がいいかもしれませんね・・・ それか、IEの利用をやめるか・・・

書込番号:1821999

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2003/08/03 03:57(1年以上前)

IE関連のファイルが使用中に破損したのかもしれません。エラーメッセージも判りませんし、書き込まれた内容からだけでは、IE自体に起因する問題かどうか判断するのは困難なように思えます。

WindowsXPなら、IEそのものを他のブラウザーに入れ替えること自体、難しいことではありません。ウェブサイトからダウンロードして、あとは自動インストールするだけです。それでも状況が良くならないのなら、他の部分で不具合が発生しているということになるでしょう。

ハードウェアの部分で問題がありそうだということになれば、即刻メーカー修理に出すのが無難だと思います。保証修理の期間内でしょうから。

書込番号:1822016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/08/03 04:50(1年以上前)

http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/winxp065.html
一度、この方法でIEとOEを再インストールされてはどうですか??
IEのデータはMS-Windowsのサイトから探せますが。

書込番号:1822055

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/03 06:11(1年以上前)

皆さんの仰せのことを実行して見てそれ以外にもウイルス感染していないか、ウイルス対策ソフトで調べて見ては。

(reo-310でした)

書込番号:1822116

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/08/03 07:07(1年以上前)

致命的エラーというのはブルースクリーンエラーの事だと思いますが、
詳細設定の起動と回復の設定で、自動的に再起動するのチェックをはずしておけばエラーコードや内容を調べられると思います。



書込番号:1822160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/03 09:00(1年以上前)

IEだけでも致命的なエラーってでるときありますけどね。

書込番号:1822292

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/08/03 09:30(1年以上前)

詳細設定はシステムのプロパティの詳細設定でした。
エラーコードやメッセージが不明ですが、リカバリーして様子をみて、再現したらサポートへ連絡されたらどうですか。

書込番号:1822367

ナイスクチコミ!0


スレ主 mohnoさん

2003/08/04 02:05(1年以上前)

色々とご親切にありがとうございます。
色々試してみます。
なぜか、メーカーを問わずパソコン購入後のトラブルに見舞われることが
多いのでした。

書込番号:1824915

ナイスクチコミ!0


★ひいらぎ☆さん

2003/08/08 17:52(1年以上前)

私もmohnoさんと同様の障害が発生しておりおります。
再インストールや、増設メモリーを外したりしてみましたが解決せず、
本日メーカーへ良品交換を打診したところ、交換してもらえることになりました。

mohnoさんもメーカーに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

書込番号:1837165

ナイスクチコミ!0


to goさん

2003/08/08 23:19(1年以上前)

私も同様の症状がでます
ブラウザはSleipnirを使っており、つまりはIEだと思うのですが。
ブラウザを操作してるときなどにPCが落ちてしまいます。
これは致命的よ、ほんと

書込番号:1838056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカード

2003/08/02 15:15(1年以上前)


ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP7310

スレ主 akachiさん

SDスロットがなくなったのが悲しいです。現在7210ユーザーですが、SDスロットがあれば買い替えようと思っていたのに‥

書込番号:1820142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

LAN接続できない

2003/08/02 12:53(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR

スレ主 Myミクさん

PCカードでのLANは接続できます。

でも、デバイスでは、内臓LANは正常と表示されています。

書込番号:1819891

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Myミクさん

2003/08/02 13:10(1年以上前)

すいません前の質問の続きです。

書込番号:1819917

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/08/02 18:06(1年以上前)

前ってどこ?

書込番号:1820460

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myミクさん

2003/08/02 19:45(1年以上前)

梢雪 さん

前の質問のツリーです。

結果的に修理となりました。

書込番号:1820672

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/08/02 21:32(1年以上前)

いや、だから前のツリーってどこよ?
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0
ここでの話なんだけど

書込番号:1820903

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/08/02 21:33(1年以上前)

ここのBBSは個別に板を持ってるわけじゃないんで、「前」だとか「さっき」だとかでは通じないんですよ。

書込番号:1820907

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myミクさん

2003/08/03 10:47(1年以上前)

梢雪 さん 失礼しました。

[1819302]LAN接続できない
です。

Windowsノート
PANASONIC
Let's NOTE T2 CF-T2AW1AXR
の掲示板しか見ていなくて
判りませんでした。

全体で1つの掲示板とは思いませんでした。
以後、気をつけます。

書込番号:1822512

ナイスクチコミ!0


よりみっちさん

2003/08/10 21:57(1年以上前)

その後が気になる・・・。

書込番号:1843959

ナイスクチコミ!0


スレ主 Myミクさん

2003/08/13 13:15(1年以上前)

返事が遅くなりました。
昨日修理から戻ってきました。

LANコネクタの交換でした。
その後、LAN接続をしていますが、問題がありません。
DHCP割当もOKです。
LANケーブルの抜差しで、メッセージが出ていたので
LANコネクタとは思いませんでした。

以前、AL-N1の時にも修理に出しましたが
その時は、本体にキズがついて帰ってきました。

今回は、梱包も丁寧で満足できる内容でした。
以前より丁寧な修理になったと感じました。

書込番号:1851460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)