
このページのスレッド一覧(全3267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年7月25日 15:51 |
![]() |
0 | 7 | 2003年7月30日 17:05 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月28日 15:04 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月26日 03:13 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月28日 21:50 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月24日 04:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


はじめまして。
前から欲しくて、ここの皆様のご意見を参考にして
今日ソニースタイルで購入手続きをしました。
旅行に持っていくのも大事な目的のひとつでしたので
キャリングケースは必要だったのですが
どこも売り切れで、あちこち探したところ
ヨドバシに在庫がありました。
お探しの方がいらっしゃいましたら、ご参考までに。
0点



2003/07/24 23:04(1年以上前)
京急○大岡店と札○店です。
電話一本で教えてくださいましたよ。
書込番号:1793913
0点

サンキュー。といっても私が買うわけじゃないんだけど。
梅田店かと思ったわ。
上岡龍太郎と札所めぐりをすればいいのね。
書込番号:1794452
0点



2003/07/25 15:40(1年以上前)
>実はマックユーザーさん
残り少ないようですから、お友達に
急ぐようにお伝えくださいね。
書込番号:1795561
0点


2003/07/25 15:51(1年以上前)
ソニスタに注文すればすぐきますよ。
量販店はPC本体だけで、アクセサリーは全然そろっていない。
書込番号:1795588
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


今日、注文してもなかなか入荷しない増設メモリの確認で販売店に電話していろいろな話をしているうちに、
「実はVaioはTRに限らず、ほとんどの現行機種が現在生産終了しているんです」と言っていました。
後継機の発表が近いうちにあるのでしょうか?
それにしても手に入れたのが発売一週間後で、そのときに注文した増設メモリーが入荷しないうちにもう新製品とは、Windowsの世界はそんなものなのでしょうか?
0点

1つのモデルを生産するのに、パーツを一括で調達して組み上げて
発売しています。
ところで、このモデルが人気が出るかでないかは、発売以降でしか解りません。
人気が出ないのなら、次期モデルに移行するのは当たり前ですよね。
人気が出たとして、増産して出荷するのには、ある程度の時間のブランクが起こります。
その間に人気が下火になれば、在庫を抱えることとなってしまいます。
そんな冒険は今のメーカーは致しません。
売れる売れないに関係無しに、計画通りの生産量で終了、次期モデルに
移行しています。
これが今の電化製品に限らず、多くの製品の生産方法です。
書込番号:1793647
0点

生産中止と生産完了はニュアンスが違うんですけどね。
「生産中止」っていうとなんか不具合が見つかったかなんかで、
生産予定を取りやめることであり、
「生産完了」は予定数量を生産し終えたってことです。
最近のPCメーカーは在庫を抱えないように、
予定した数量しか生産しません。
多くのメーカーは春・夏・冬にモデルチェンジします。
従って生産終了即新製品というわけではありません。
書込番号:1793664
0点

「実は・・・」なんてもったいぶったことを言っているけど、当たり前のこと。みーんな知ってるわよ。
あんまし大げさなことを言う店はやめたほうがいいわね。
書込番号:1793710
0点


2003/07/25 10:53(1年以上前)
この業界は、ロスをどれぐらい押さえるかで、儲けを出しています。
最初から、生産ロットを計算して、そのロット以上は作らないみたいです。
企業モデルは、受注してから生産に入るので、ロスが少なく、安定供給
されるみたいです。
だから、企業も出るが割高?
まあ、あたりまえですね。
書込番号:1795051
0点


2003/07/25 15:20(1年以上前)
パソコンはそんなもんよ。
さっさと買わないとなくなるよ。
書込番号:1795533
0点


2003/07/30 01:37(1年以上前)
ソニーの新モデルのタイミングは毎年8月にあったような気が
でも今のTRよりスペックアップしたらバッテリーが…
今のうちにどこかしらで買うのが良しなのでは?
書込番号:1810042
0点


2003/07/30 17:05(1年以上前)
ソニスタでTR1WORKSモデルを買おうと考えているのですが、もう1ヶ月ほどで、TR2が発表されるのですか?6月販売なので、3ヶ月の9月になりますよね。しかし、WORKSモデルは入荷未定のままが続いてます。もう買えないのかな〜?
書込番号:1811569
0点



ノートパソコン > JVC > InterLink MP-XP7310


新宿ヨドバシカメラと、秋葉原カクタsofmapで黒戌の展示機を
見てみたのですが、塗装があちこちはげていて不安になります。
特に右側面のポート類周辺は銀色が見えてしまっていたり・・・
これは最終的な出荷時には直るんでしょうか
毎日持ち歩きたいからちょっとこの状態はつらいですね
0点


2003/07/25 09:31(1年以上前)
あれ?もう展示してありました?
昨日、祖父地図行ったけど展示してなかったけど。。。。
ほんと?
発売日も今日だったし、どうも怪しい投稿ですね。。。。
書込番号:1794947
0点


2003/07/25 11:27(1年以上前)
秋葉原のツクモなんかに結構前から置いてあった
メーカー貸し出し品のことでは?
書込番号:1795095
0点



2003/07/27 18:35(1年以上前)
パッぱぱさん展示、結構前からありましたよ
alpha21264の言うとおり貸し出し品だと思います
新宿西口ヨドバシカメラはバス乗り場のすぐそば、カクタソフマップは階段そばにあります。
ヨドバシの方は半月ほど前から展示してますね
あと、店員に聞いてみたところ、ビクターから貸し出されたアクリル製の台の形が悪いのでそこで削れてしまう、とのことでした
書込番号:1802368
0点


2003/07/27 22:41(1年以上前)
大変失礼しました。
今日行ってきたら、店員に「前からおいてありますよ・・・」と言われてしまいました。私の探し方が悪かったらしいです・・・。
早速「展示品の販売は?」って聞いたらやっぱりダメでした。
やはりメーカー貸し出し品ですかね・・・。
書込番号:1803162
0点



2003/07/28 15:04(1年以上前)
すみません
今見たらalpha21264さんのこと呼び捨てにしてました
お詫びして訂正いたします
パッぱぱさん
ドンマイです(・∀・)
まぁヨドバシ以外は結構目立たないところに置いてあるので致し方ないかと。
カクタソフマップはTRが一番目立つところにありますからね
黒戌、結構売れてるみたいなんですが・・・
書込番号:1804895
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


昨日、ソニースタイルから「バイオU」PCG-U101/P・PCG-U101 エントリー『ご注文受付開始』のお知らせ が届きました。
今頃届きました。
近所の大型電気店では生産終了と聞いていたんですが、まだソニスタでは在庫があるようですね。
諦めてTR1を購入しただけに複雑です。
せめて、もう少し早く来て欲しかった・・・
0点


2003/07/24 19:42(1年以上前)
やっと来ましたねぇ。私は受付締切前日の4月24日エントリーだったので、
これでエントリーした全員の人に案内が行ったのではないかと思います。
しかし遅い。5月10日発売だったから、実に2.5ヶ月遅れですよ。
まったく呆れますなぁ。
ま、もともと衝動的に欲しくなっただけだったので、その後冷静に考えた末
PanaのW2を"発売日"に"量販店"で購入しましたけども。私の使用用途では
これで正解だったな、と大満足で使っております。
私のように他機種に流れた人、きっと多かったんだろうなぁ。。。
書込番号:1793258
0点


2003/07/24 21:16(1年以上前)
逆に注文もしてないけど量販店で発売日に買った人もいっぱいいますからね。
予約無しで仕入れしたとこもありましたから。
生産が追いつかなかったのは、シャープの陰謀とかじゃないですからね(w
書込番号:1793490
0点


2003/07/24 22:08(1年以上前)
私は4月18日にエントリー完了していたのですが、先ほど本日(24日)の19時にメールが届きました。。
TRかW2を検討して購入寸前まで来ていたのですが、今更。。
待たせすぎですよね?( ̄− ̄;)
Uについては、なんだかんだとまだ作ってるようですし、U3の時みたいに新機種発売の際に安売りになるかもとの淡い期待をもって少し様子みましょうかねぇ。。ここまで待ったんだし。
とりあえず仕事用にTRかW2を買っとくか。。
書込番号:1793669
0点


2003/07/26 03:13(1年以上前)
この生産の遅れは単に液晶の生産が追いつかないためのようです。
月産1000枚くらいが限界のようですので在庫があるというより、
初期予定生産数(シャープへの液晶注文数?)の残分を現在受け
付けているといったところではないでしょうか?
したがって量販店での安売りは例外はあるかもしれませんがまず
ないのではないでしょうか?
書込番号:1797452
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR


2003/07/22 14:13(1年以上前)
自己レスです。
発売は8月下旬のようです。すいません。
書込番号:1785898
0点


2003/07/22 14:39(1年以上前)
512Mということで当然消費電力も倍のようですね。
256M 512M
消費電流(最大) 2000mA ⇒3200mA
消費電流(通常時) 640mA ⇒1200mA
とんでもない電気食いのように思うのですが、、。
書込番号:1785946
0点


2003/07/24 19:23(1年以上前)
パスじゃない、バス。
書込番号:1793200
0点


2003/07/28 21:50(1年以上前)
えっ!!
768MB に増設できるの?
書込番号:1805885
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


今日、日本橋(大阪)に行きましたが、入荷してましたよ。
2次生産(出荷)分かな?
P○Sにも入っていたので思わず買ってしまいました。
もうすぐ夏なのに、財布の中はもう真冬です。(T_T)
0点


2003/07/19 23:17(1年以上前)
すんません。日本橋のどちらのショップですか?また金額はいくらでしたか?
書込番号:1776799
0点



2003/07/20 06:46(1年以上前)
すみません。アイコン間違えました…
hatehate さん、
私が買ったのは、知る人が知る、P○Sで、
税込みで¥155000でした。
他にも、OAシステムプラザ(ソフマップ(壁ビル)向かい)
でもレジの奥に2つ箱が置いてました。(価格は聞いていません)
他にも探せばあるかも知れませんよ。
書込番号:1777678
0点


2003/07/21 21:47(1年以上前)
茨城県つくば市のヤマダに展示機がまた出ていた。
なんでせっかく入ったものを展示にするのか
理解に苦しむ。それとも奥に在庫あるのかな?
書込番号:1783780
0点


2003/07/22 00:00(1年以上前)
21日正午の段階ですが、池袋のBicP館に在庫がありましたよ。
正確には「在庫あります」という表示がでているのを見かけたのですが。いろいろと質問している方がいらっしゃいました。
価格は159,000円でした。
書込番号:1784525
0点


2003/07/24 04:49(1年以上前)
店の名前教えてください大阪で安いお店はないのですか
書込番号:1791736
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)