モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

買ってはみたものの・・

2003/06/11 21:34(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101

スレ主 Wakky102さん

発売時にU101が手に入らなかったので投売りの新品U3を買ったのですが、たまたまヤマダ電機に行ったら今までの品薄感が嘘のように普通に売っていたのでU101も買ってしまいました。U3は99800円で20%のポイントが付いたため、ポイントを使ってメモリーを512MBに増設してあるのですが、U101は256MBのままです。ただ、メモリーの差を差し引いても、どうもU101は思ったほど軽快とは感じません。特にエッジ(128K)でのネット利用に関しては、U3のほうが安定して軽快に動いてくれます。相反してU101は、接続は不安定になるし、ブツブツ切れるしでどうしてもU3のほうが出番が多くなってしまいます。下のほうにも同様の書き込みがありましたが、エッジとの相性が悪いのでしょうか?また、U3のほうがジョグダイヤルを装備するなど、使い勝手もいいような気がするのが・・・。この掲示板を見てU3から101に乗り換えを検討してる方はU101の後継機を待ったほうがいいかもしれません。こんなふうに感じるのは私だけでしょうか?

書込番号:1662132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/06/11 21:44(1年以上前)

もうじき東芝さんからも出ますねー。それを見てからでも良いかと思います。
自分は今回見送り組ですので。310さんに煽られましたが、101もよいPCですが
難しいところですね。可愛いですが。

書込番号:1662173

ナイスクチコミ!0


肉丸君さん
クチコミ投稿数:595件 踊るタブレット 

2003/06/11 21:46(1年以上前)

これは使う人の感性ですから・・・
 でも、体感速度は確かに上がってますね。
 XP自体がまったりした^^動きをしますが
 画像関係の処理をすると(例えば録画鑑賞と
 かDVD見るとか)確実に快適です。
 逆にメールとかWEB閲覧ではそれほど違和
 感は無いかもしれません。 あと、画面表示
 はたしかに見やすくなり、屋外でも使えます
 のでこれだけでも良いかも^^。
 PHS感度に関してはどうもノイズが乗り易
 いような気がしますけど実際問題感度は落ち
 ますね。 USBタイプは大丈夫な書き込み
 もありますけど持ってないので不明です。

書込番号:1662178

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/11 21:57(1年以上前)

ネットの接続がアナログ接続ならPCの性能は関係ないですよ
Pentium 4 3GHZモデルでも遅く感じますよ。

(reo-310でした)

書込番号:1662234

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wakky102さん

2003/06/11 23:33(1年以上前)

とんぼ5さん、東芝情報は見逃していました。昔のリブレットみたいなのが出たらいいなぁと思います。初代リブレットは魅力的でした。 肉丸君さん、確かに使う人の感じ方ですよね。ただ、何と表現したらいいかわかりませんが、U3はドトールコーヒーの一人用テーブルでも気軽に取り出して使う気にさせるパソコン、何か愛嬌を感じます。確かにベンチマークなどではU101が上回るものの、健気に動くU3も捨てがたい気がします。(それで売りに出せないのですが)。reo-310さん、私は今はエッジを利用していますが、エッジの場合、メインで使用しているGRV88Gのほうが明らかに快適で、体感差だけではないように感じます。ただ、88を持ち出す気にはなりませんが。話は戻りますが、しばらくU3と101を併用してもう少し使いこんでみようと思います。

書込番号:1662666

ナイスクチコミ!0


L→M→L→Vさん

2003/06/12 00:22(1年以上前)

>もうじき東芝さんからも出ますねー。それを見てからでも良いかと思います。
>とんぼ5さん、東芝情報は見逃していました。昔のリブレットみたいなのが出たらいいなぁと思います。初代リブレットは魅力的でした。
東芝のって何でしょう? 東芝HPに載ってなかったし。
dyna C8のことだったら大きさ的にU101と同じ土俵に乗らないような気がしますが・・・。

書込番号:1662874

ナイスクチコミ!0


リブレさん

2003/06/12 01:00(1年以上前)

東芝出るんですか?
楽しみですねー
でも、Uシリーズのサイズじゃないと・・やっぱり買うのはvaioかと・・
ただ、AirH"INの可能性も高いですからねえ・・

書込番号:1662996

ナイスクチコミ!0


bkaa-800さん

2003/06/12 01:22(1年以上前)

>reo-800さん
>ネットの接続がアナログ接続ならPCの性能は関係ないですよ
>Pentium 4 3GHZモデルでも遅く感じますよ。

本体からでているノイズが影響していると思われる、
PHSの接続の話ですよ。
判ってないなら、なんにでも顔を突っ込まないほうがいいですよ。

(bkaa-800でした)

書込番号:1663059

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/12 08:12(1年以上前)

言葉の使い方が適切でなかったですね
ブロードバンドに比べてスピードの遅いナローバンド接続ならいくら高性能なPCでは意味がないということです。

書込番号:1663411

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/06/12 09:28(1年以上前)

@FreeDで接続しているんですが、U1からTRに乗り換えて、明らかにホームページの
表示速度が速くなりましたよ。
ナローバンドだからといっても、CPUの差は出てくると思います。
CrusoeとPentiumMでは全然違うというのを実感させられました。

書込番号:1663508

ナイスクチコミ!0


issa1213さん

2003/06/12 11:23(1年以上前)

とんぼ5さん
東芝からはいつ頃でるのでしょうか?
情報お願いします.

書込番号:1663706

ナイスクチコミ!0


だからなさん

2003/06/12 18:48(1年以上前)

>ブロードバンドに比べてスピードの遅いナローバンド接続なら
だれもそんなこと聞いてねーよ。

書込番号:1664541

ナイスクチコミ!0


たこ足さん

2003/06/12 20:49(1年以上前)

P-in m@ster使用しています。VAIO SR9C/KからU101に乗り換えましたが皆さんのおっしゃられているとおり私も電波の入り具合が悪くなったと感じます。
ただ、ブラウザの動きが早くなったのでキャッシュが残っているページでは体感的に表示速度が速くなった気がします。

関係ありませんが最近ここの掲示板の書き込み口が悪い方多いですね・・

書込番号:1664865

ナイスクチコミ!0


redchipさん

2003/06/12 21:59(1年以上前)

ところで、東芝から・・・って本当?
なんか気になる。

書込番号:1665149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うれしい!

2003/06/11 18:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 ラム太さん

16日納品と連絡がありました!うれしい(^.^)

書込番号:1661542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/06/11 18:48(1年以上前)

おめでとうー。でもね、意味無いこと(他人)は書き込み控えて下さい。でなくてもサーバーしょぼいから。

書込番号:1661634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ショック!!

2003/06/10 20:59(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 つるつるてるてるさん

今週末(13日)発売予定が1週間遅れるそうです…。
たぶん発売日になって、延期のお知らせがあるだろうとのこと。
1週間遅れるだけなので、部品の供給うんぬんより、なにか不都合が見つかったのでは?と、ショップの人が言ってました。
首を長くして待っていただけに、ちょっと残念です。

書込番号:1658958

ナイスクチコミ!0


返信する
がんばるもんねさん

2003/06/10 22:07(1年以上前)

Windowsノート (PANASONIC) Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXRについての情報
がんばるもんね さん 2003年 6月 10日 火曜日 22:02
r058198.ap.plala.or.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

第一回目の予約は完売したとMy Let's倶楽部に出てますがそれが原因ではないでしょうか?(ちなみに次回の出荷は26日)。私も家電屋で予約してますが、本当だったら怒!

書込番号:1659221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/06/10 23:59(1年以上前)

SARSかな?

書込番号:1659736

ナイスクチコミ!0


あるかすさん

2003/06/11 13:41(1年以上前)

予約したソフマップに聞いたら「14日には入荷します。」って言われました。
だから予約分で在庫が無くなって店頭分まで回らなくなったということじゃないですかねえ

書込番号:1661007

ナイスクチコミ!0


スレ主 つるつるてるてるさん

2003/06/11 15:09(1年以上前)

あるかすさん、
そうなんですか?
私が予約したのは、けっこうはやかったんですが…。
お店がいうには、「あなただけでなく、みなさんがそうなんです」と言い逃れにも似たことを言ってました。
まあ、ほんとか嘘かはあさってあきらかになりますが、来なかったら悔しいなぁ。
お気に入り宣言もしたのに…。

書込番号:1661146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/06/11 20:01(1年以上前)

新レッツノート
デビュー記念イベント!

■東京(JR東京駅)
6月12日(木)〜15日(日)

■大阪(阪急梅田駅)
6月19日(木)〜22日(日)

http://panasonic.jp/pc/index.html


http://info.nikkeibp.co.jp/itpd/cf/verification/01.html

書込番号:1661822

ナイスクチコミ!0


KAZYAさん

2003/06/11 21:37(1年以上前)

今日「Let'sキャンペーン事務局」からメールが来た。
「★6月13日(金)より、新Let'snote 【W2】が いよいよ発売されます!」
と書いてある。少なくとも文面では一言も遅れるとは言ってない。
発売日まで分からないけど。。。

書込番号:1662146

ナイスクチコミ!0


スレ主 つるつるてるてるさん

2003/06/11 22:37(1年以上前)

KAZYAさんのおっしゃるように、わたしのところにも「Let'sキャンペーン事務局」からメールが来ました。
このようすだと、販売店の発注ミスで初期ロットに間に合わなかった可能性が高いですね。
まあ、たしかに当日までわかりませんが、なんか悔しい思いをしそうだなぁ…。

書込番号:1662418

ナイスクチコミ!0


スレ主 つるつるてるてるさん

2003/06/11 22:41(1年以上前)

そういえば、新レッツノートデビュー記念イベント!って、関西のほうが遅いじゃないですか…。
関西のほうが後回しになってる??
(わたしもいちおう関西人〜)

書込番号:1662429

ナイスクチコミ!0


もうだめぽーさん

2003/06/12 15:01(1年以上前)

2週間前ぐらいに上新電機のWebで予約したら今日にきてました。
不具合ではなく、生産量が少ないだけでしょうね。

書込番号:1664102

ナイスクチコミ!0


初パナノートさん

2003/06/12 15:35(1年以上前)

さっきbic.comから「本日出荷しました」メールが来ました。
到着は明日以降でしょうが、とりあえずご報告までに。
まー商品がくるまで気はぬけないですが・・・。

書込番号:1664150

ナイスクチコミ!0


はま まさるさん

2003/06/12 18:40(1年以上前)

九州在住ですが、先ほど某家電量販店に電話して確認したところ、既に入荷しているそうです。(もちろん販売は明日からですが)
なので、少なくとも「メーカー都合で発売が遅れる」ということではないと思いますよ。

書込番号:1664522

ナイスクチコミ!0


ハチ男さん

2003/06/12 18:50(1年以上前)

この書き込みを見て心配になり、
私も予約しているお店に確認をとりました。
「お客様の分は明日お渡しできます」と言っておりました。
私はすでに全額払っているから手に入るけど、予約したのが遅かった人は駄目みたいな言い方でしたね。

書込番号:1664551

ナイスクチコミ!0


TORA2003さん

2003/06/12 20:01(1年以上前)

私もビックカメラから明日お渡しできる旨の連絡を頂きました。あれだけ新聞やネット、メディアで宣伝しておいて、商品不足ということはないのでは?通常より出荷数を多くしていると思いますが。そうでなかったら、マーケティングが下手すぎです。今回の製品はかなり力を入れている気がします。日本製ですし、SARSの影響も少ないと思います。

書込番号:1664729

ナイスクチコミ!0


もうだめぽーさん

2003/06/12 20:44(1年以上前)

上記でちょっと説明が足りませんでした。

10日ぐらいに上新電機からメールがあり、11日に出荷します、
翌日以降にパソコンが届くとのことでした。
そして今日の午前中、家にパソコンが届き早くに予約して良かったと
思っています。
パソコン自体も軽いですが、箱自体もすごく軽いですよ。
なんせ、まともな説明書が?薄っぺらいのが2冊入ってるぐらいで・・・

書込番号:1664849

ナイスクチコミ!0


くらすたまきとさん

2003/06/12 23:33(1年以上前)

ワシもビックから「本日入荷しましたので明日お越しください」と電話がきました。ほっと一安心。明日はヒマなので朝一でとってこようと思います。
電話きたとき「今から行きます」と言ってもよかったかな、なんて。

書込番号:1665611

ナイスクチコミ!0


スレ主 つるつるてるてるさん

2003/06/12 23:40(1年以上前)

きょう、そのショップへ行き、
「他の人は今日すでに、あるいは明日に届く人ばかりですけど、ほんとうなんですか!」と聞きますと、いつもの担当者とは違う人がでてきて、
「ちょっとまってくださいね」と奥に引っ込んだ後、小さな箱を持ってきました。
「昨日入っていましたよ。なぜ、遅れるなんて言ってたのでしょうかね?」と人事のようなお返事…。
「まさか、これが本体?」と思うほど小さい箱でした。

まあ、こちらは、それでよかったのですが、ほんと人騒がせなこのデマはなんだったんでしょう?
決してネタではありませんよ。

で、いまそれで書き込んでいます。
なかなかいいです。
が、XPが気に入らなかったので、2000に入れ替えたのですが、ドライバ類を探すのが面倒だったので、またXPを入れなおしました。
ついでに、パーティションも2つに分けました。
また、もう少し使い込んだらレポートしますね。

みなさん、どうもすみませんでした…。

書込番号:1665632

ナイスクチコミ!0


NV-T120さん

2003/06/12 23:48(1年以上前)

良かったですね、無事入手されたようで。
しかし人騒がせな店員ですね。このページを見て不安になった人も多いと思いますので、今度その店員に会ったらその人たちの分も含めて文句言ってやりましょう。(^^;

使用レポ楽しみにしています。
駄レスですみません。

書込番号:1665677

ナイスクチコミ!0


KAZYAさん

2003/06/13 20:30(1年以上前)

ヤマダでさんで買ったよ。追加でバッテリもね。

書込番号:1667761

ナイスクチコミ!0


KAZYAさん

2003/06/13 20:32(1年以上前)

箱はむかしからこのサイズだった様な気が。。。パナは。
でも持つと軽いのは嬉し。

書込番号:1667769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/06/10 18:20(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 タイタンツルさん

とうとう ソニスタで 買いました。迷った挙句会社の 経費で 買ってしまいました。昨日買ったので 6月 下旬とのことでしたが 、待ちます。ところで 量販店では ケースは 4980円のは売っているのでしょうか?福岡の情勢知ってる方いませんか?ソニスタでは 売切れみたいですが

書込番号:1658498

ナイスクチコミ!0


返信する
T.E.C.さん

2003/06/11 11:12(1年以上前)

セミハードケース(PCGA−CK5T)ですよね。
今ヨドバシのHPを見たところではヨドバシ博多&梅田にはあるようですね。
(どのくらいの頻度で更新しているかわかりませんけど…)
この2店しか出てなかったので他の店舗は無いって事かな。

書込番号:1660716

ナイスクチコミ!0


いがぐりあたまさん

2003/06/11 13:17(1年以上前)

この前の日曜日に天神のベスト電器本店に行ったとき、6階のPCフロアのVAIOコーナーに下がっていましたよ。触った感触が固くて丈夫そうだったのでした。私は予算的に少し厳しかったので、7階で若干柔めのケースを買いました。こちらは1800円くらいだったかな。

書込番号:1660958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今予約しました

2003/06/10 01:25(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 ぱそこんこんさん

今、直販モデルを予約しました。出荷予定日は6月24日だそうです。
R2と悩み、ほぼR2に決まりかけていたのですが、今日秋葉原に行って触ってきたところ、R2の小ささに未練はありますが、W2に決めました。決めた理由としては、確かにR2と比較すると軽くはないが、12インチモデルとしては十分軽いこと。キーピッチの関係で、R2よりストレスなく操作できること。バッテリーのもちが良いこと。などです。2週間後手に入れた時にまたレポートしようと思います。
ちなみに秋葉原ラオックスコンピュータ館では在庫なしのため予約も受付中止でした。

書込番号:1656951

ナイスクチコミ!0


返信する
CFB5をやぢさん

2003/06/10 13:00(1年以上前)

予約おめでとう?ございます。
でも既に初回予約分(今週末出荷)は完売なんですね(ちょっとびっくり)。

書込番号:1657834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TRほしい?

2003/06/08 22:39(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 タイタンツルさん

福岡のpcデポで219800でしたよ。でも256でxpHOME でしょう。518でXP-PRO メモリ足したら 後9800円プラスらしいです。あと5年保障で7000円 皆さん どっちします?

書込番号:1653158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)