
このページのスレッド一覧(全3268スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2016年1月6日 00:21 |
![]() |
6 | 2 | 2016年1月9日 22:15 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2015年12月28日 16:01 |
![]() |
0 | 0 | 2015年12月28日 15:02 |
![]() |
1 | 2 | 2015年12月29日 01:27 |
![]() |
0 | 0 | 2015年12月27日 10:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > ASUS > Chromebook C300MA
グーグルのアプリを使うようだけど、アンドロイドのアプリなんかは広告がうるさくて邪魔そのものなので、このパソコンもそんな感じなんでしょうかね。タブレットで十分かもなぁーそんなんでもないのかどう発展するのかな ?
書込番号:19463492
0点

常用しているアプリでは広告が気になったことないですね。
もろ 業者のサーバー機能を使うようなグラフィックエディタは、
編集の邪魔になるくらいのバーナーが出てましたっけ。
でも Androidに比べてかなり少ないような気がします。
書込番号:19463796
0点



ノートパソコン > HP > Stream 11-r016TU
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/others/2015kakaku/
購入者はシリアル等の記入と価格.comへのレビューでAmazonギフト券が貰えるようです。2016/〜1.5まで受付。
説明書きでは…1月5日(火)までにご購入いただき、レビュー投稿いただいた方も、キャンペーン対象とさせていただきます。とあるけれど、本日購入ではシリアルが判らないような…。
2点

このパソコンは対象外じゃないですか?
書込番号:19475526 スマートフォンサイトからの書き込み
3点





ノートパソコン > 東芝 > dynabook R732 R732/G PR732GAFRR7A71
ヤフオクにて送料込みで19,560円の予定。i3 & 320GBHDDですがOFFICついてます。
年末ゆえ、支払いや発送が間に合いませんので入手は年明けですかね。
R632を持ってたんですけど、なんかペラペラ。薄く作れば良いってもんじゃないかな。
キーボードが壊れやすいんですって、電池も交換できしまへん。
むかぁしR731/Dを二年ほど使ってたんだけ度手放しまして。再度ゲットと。
ずいぶんお安くなりましたな。120GBのSSDに載せ替えたらまだまだ現役で使えまっせ。
東芝さん白物家電売却までいってもうてるんで、dynabookが作り続けられないのだろうね。
従いまして、Win7機を確保しておくことにしました。
OSは、Win7が安定してます。ビジネスノートPCにタッチ機能はいりませんから。
逆にタブレットにOFFICEは不要でんな。
商品手に入りましたらレビューしまっさ。
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO Duo 11 SVD11219CJB
sandiskのssdに換装したレビュー書きましたのでご参考まで
http://review.kakaku.com/review/K0000777815/#tab
換装前に16GB以上のUSBメモリを用意して
VAIO CAREよりリカバリUSBを作った方がいいです。
1点

換装は面倒でリスクもありますから、NASを使っています。
本体SSDにはプログラムなど最小限に留めて動画や音楽、書類などのデータはすべてMASに退避させておけば現状の容量でも何とかなりますよ。
書込番号:19441360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り敢えず換装が終わりUSBリカバリを実行して
windows8をインストール→windows8.1インストール→windows10インストールまで完了
肝心なVAIOホームネットワークビデオプレーヤーでレコーダーのファイルが読み込めないので調べたら
ファイアウォールの信頼にプログラムが登録されていなかったと判明。
問題なく再生可能でした。問題があるとすればバンドルのウィルスバスター2013(90日版)が使えない位でした。
空き容量/容量が182GB/225GBなので約43GB使用。
書込番号:19442573
0点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo S21e 80M40030JP
W10にUPしたらストレージ残が7GBで一寸不安です
SDカードをCドライブに紐着もテクが必要
W10をクリーンインストールすると残が18GBになります
やり方
S21eを購入状態にもどす、SDかUSB(32GB以上)をセット
USBにW10をダウンロード、万一に備えUSBにS21eのCドライブをコピー
USBよりW10をクリーンインストール
多少知識が必要です保証の問題もあります
私の場合W10に一度UPしてるので自動承認になります、いきなりの場合IDが必要です
子細はW10クリーンインストール等でぐぐって下さい
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)