モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen4 AMD 価格.com限定・AMD Ryzen 5 5625U・8GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21DKCTO1WW [ミネラルグレー]

スレ主 harukakkaさん
クチコミ投稿数:25件

以前は価格コム限定モデルの場合も
(1)価格コムから飛んで構成を作成して見積保存
(2)楽天リーベイツのサイトから改めてLenovoの販売サイトへ飛ぶ
(3)(1)で保存した見積を開く

の手順で価格コム限定モデルの購入にも楽天リーベイツを適用出来ましたが
現在は(3)で見積が表示されません
残念ながら塞がれてしまったようです

書込番号:25157050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
ryotasaさん
クチコミ投稿数:10件

2023/02/25 23:13(1年以上前)

リーベイツ獲得予定

>harukakkaさん
価格com経由で見積もり保存し、リーベイツ→レノボに入る
https://twitter.com/littlebeansinfo/status/1566998622235140096?s=20
この方の通りURL末尾をjpad→kakakuに変更すると価格com経由の見積もりが表示されます。
chromeの拡張機能でリーベイツを入れて、ポイント還元が有効(Rマークが赤になります)なことを確認しながら注文しましたが、
URL変更後注文完了まで
変わらず有効でした。

2月半ばに納品後リーベイツの方では保留中になっていますが、レノボは配達からしばらくして獲得予定に加算されるようなので様子見中です。

書込番号:25158926

ナイスクチコミ!16


ryotasaさん
クチコミ投稿数:10件

2023/03/01 21:00(1年以上前)

本日、獲得予定ポイントに20%分のポイントが反映されました。
1/30注文でしたので、ちょうど一ヶ月後ですね。
リーベイツ×価格comは完全に塞がれたわけではないようです。

書込番号:25164320

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーピッチの改良

2023/02/26 15:31(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note SR3 CF-SR3HDNCR

スレ主 Think-papaさん
クチコミ投稿数:100件

新SRシリーズに期待しています。
レッツノート開発者も見てくれると良いですが、改良提案です。
画面の拡大は良い方向への改良だと思います。
きっとSVシリーズに置き換わる性能を発揮できるのがSRシリーズであると思います。
さらに改良を望むとすれば、フットプリントを縦に拡大できたので円形タッチパッドの拡大ではなくキーピッチを標準の19x19にする方がより使い心地の良いモバイル製品になると思っています。

書込番号:25159868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2023/02/26 16:29(1年以上前)

円形タッチパッドは同社PCの象徴としてデザインされているので、無くなることはないと思います。
https://ascii.jp/elem/000/004/077/4077766/3/

19x19は14インチモデルでないと厳しいのでしょう。
https://thehikaku.net/pc/panasonic/21fv.html#key
ここでは円形タッチパッドが狭く感じると評価されています。SR3はそのような意見を反映しているのでしょうね。

書込番号:25159933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

M.2空きスロットについて

2023/02/15 20:30(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen4 AMD 価格.com限定・AMD Ryzen 5 5625U・8GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21DKCTO1WW [ミネラルグレー]

スレ主 ryotasaさん
クチコミ投稿数:10件

手元に余っていたM.2 SATASSDを挿したところデバイスマネージャ上でも認識しませんでした。

Thinkbook 15 gen3のスレッドでも同様にM.2SATA認識しないという報告があるので、仕様なのかもしれないですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001406767/SortID=24637261/
一応ご報告まで。

書込番号:25144563

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

通信速度が遅いと初期設定できません

2021/10/29 12:46(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Chromebook Flip C214MA C214MA-GA0029

クチコミ投稿数:10件

自宅のADSL(速度2Mbps未満)で初期セットアップしようとすると「インターネットに接続されていません」エラーが出て、ログイン画面まで行けませんでした。
そこで職場の光回線(速度8Mbps程度)でつないだら無事セットアップは終了し、その後は自宅運用でも問題は起きていません。

初期セットアップの時だけは、ある程度の通信速度がないとプログラムで撥ねられてしまうようです。chromebookのヘルプページにもASUSのヘルプページにも記載が無いようでしたので、注意喚起までに書かせていただきました。

書込番号:24419152

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/02/13 10:15(1年以上前)

私も電源を入れ初期設定をしようとしたら、「インターネットに接続されていません」と表示され、自宅のwifiが使えない状況が出現しました。自宅ルータを含め、自宅周辺を飛び交うwifiのSSIDは表示されているので、なぜ繋がらないのか焦りました。
 しかし、私は自宅ルータの通信速度の問題では無いと考えていたので、試しにスマホのwifiテザリングを試みたところ、すんなり繋がり初期設定を完了できました。
 
 自宅wifiが使えない原因は何か?

【chromebookでwifiが繋がらない】とネット検索したら、同じことを経験した人の良い解決方法に巡り会いました(https://easy-seikatsu.com/chromebook-net)
 それは、chromebookでネットワーク接続設定の中の詳細設定を開き、「ネームサーバ」を"自宅"から"Google"に変更すること。これで自宅wifiからインターネットに繋がりました。
 この設定で、GooglePlayも難なく設定でき、更新プログラムもインストールできました。

 スレ主さんは、「ネームサーバ」を"自宅"から"Google"に変更した上での不具合だったのでしょうか?

書込番号:25140862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

注文しました→納期不明

2023/01/14 11:29(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen4 AMD 価格.com限定・AMD Ryzen 5 5625U・8GBメモリー・512GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21DKCTO1WW [ミネラルグレー]

クチコミ投稿数:2件

スペックの割に安いので注文しました。
注文画面では納期2-3週間以上となっていたと思いますが、発注すると3ヶ月以上と表示されました。急いでないのでいいのですが、いつ来るのかが気がかりです。

書込番号:25096589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/01/14 16:40(1年以上前)

どこの製品も品薄でここ2、3年程そんなものですよ。
ご存知ありませんでしたか?何度もここのクチコミに書き込まれているのですがね。

書込番号:25097053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


崇文さん
クチコミ投稿数:27件

2023/01/15 08:09(1年以上前)

自分も昨日夜頼みましたが3ヶ月以上になりましたねー。
本当にそれだけかかるのか。実は1ヶ月くらいで来るのか、とりあえず待つしかないですねー

書込番号:25097929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nakamoさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/17 12:42(1年以上前)

私も本日注文しました。
昨日までは、注文進んで行くと
納期3か月以上に変わってしまっていたので購入悩んでいました。
しかし、今日注文進むと、そのままの最短2~3週間のままで注文に進めたので購入しました。
1ヶ月で届くことを祈っていますが、ちょっと不安です

書込番号:25101173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumaGoro3さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/17 18:40(1年以上前)

私の場合、
 (送られてくるメールからアクセスできる、「貨物ステータス」より)
 12/31 注文
 1/11 工場出荷済み&輸送中
 1/16 国内配送準備
 1/17 配送センター出荷済み
 1/19 お届け予定
でしたよ。
状況が変わったんですかね?

書込番号:25101677

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2023/01/17 21:21(1年以上前)

すみません、1/12に発注したのですが、1/17に確認したところ、1/30発送予定に変わっておりました。

書込番号:25101932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


崇文さん
クチコミ投稿数:27件

2023/01/18 08:12(1年以上前)

自分のも
1月14日注文
2月3日出荷予定
に変わりました3ヶ月はかなり多めに書いてるみたいですね!

書込番号:25102382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


崇文さん
クチコミ投稿数:27件

2023/02/01 08:12(1年以上前)

昨日出荷メール来たんですが出荷メールの請求金額が購入時の請求と違うかったんですけど皆さん同じでした?

注文時
小計68860円(Wi-Fi6に変更の金額)
出荷メールできた金額小計75120円

皆さんどうでした??

書込番号:25122149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ryotasaさん
クチコミ投稿数:10件

2023/02/03 22:42(1年以上前)

1/30注文→直後は2/28発送予定→2/2時点で3/31発送予定→2/2時点で2/16発送予定となりました。

書込番号:25125809

ナイスクチコミ!2


MitGさん
クチコミ投稿数:1件

2023/02/09 14:20(1年以上前)

レノボからの出荷連絡では\73,920という金額が記載されていましたが、カードの決済で確認したら注文時の価格の\67,760でした。

書込番号:25134693

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

万一用で延長サポートに加入しました

2022/10/26 09:14(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 14s-fq0000 価格.com限定 AMD Ryzen 3/256GB SSD/8GBメモリ/14型フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデル

スレ主 Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件 HP 14s-fq0000 価格.com限定 AMD Ryzen 3/256GB SSD/8GBメモリ/14型フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデルのオーナーHP 14s-fq0000 価格.com限定 AMD Ryzen 3/256GB SSD/8GBメモリ/14型フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデルの満足度5

今の時代、家電は延長保証は、ある意味で必須です。
我が家の家電も、5年10年の延長保証に加入しています。

パソコンは、代々Dynabookを使用し、延長保証に加入してきました(お守りの意味で)。値段的には、13,000円近くと高額です。

hpパソコンは、購入後一年以内で、メーカー保証の一年と合わせ3年保証に加入できます。お守りと考え、加入しました。金額は、9,680円です。本音的には、使用せずに済みたいです。

書込番号:24981164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2022/10/26 13:12(1年以上前)

この価格のPCは買い替え前提でバックアップをこまめに行って利用すれば延長サポートは必要ないと思います。

OneDrive等のクラウドに直接保存すればバックアップの手間も減ります。

書込番号:24981406

ナイスクチコミ!0


スレ主 Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件 HP 14s-fq0000 価格.com限定 AMD Ryzen 3/256GB SSD/8GBメモリ/14型フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデルのオーナーHP 14s-fq0000 価格.com限定 AMD Ryzen 3/256GB SSD/8GBメモリ/14型フルHD IPS液晶/Windows 11 Home搭載モデルの満足度5

2022/10/26 16:45(1年以上前)

年金世代にとっては、壊れた時、今回と同じ45,000円で購入できるかは不明ですし、壊れた毎の買い替えは、ちょっと抵抗がありますね!!
 
驚きは、パソコンも使い捨て時代なのですね!!

書込番号:24981642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/10/26 21:48(1年以上前)

本人が気持ちよく使えればそれで一番かと。
自分はHPは嫌いですが大事に使ってあげてください

書込番号:24982067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/02/06 18:12(1年以上前)

長期保証に適しているのは「冷蔵庫」「洗濯機」等、必ず使い続けなければならないものです。
特に洗濯機は良く壊れます。この辺りは本当に役に立っています

パソコン関係で延長保証入る人は延長保証活用できてない人が多い
理由は「一番の消耗品であるはずのバッテリーが保証の対象外であること」
マウスやキーボードは保証の対象ですが、バッテリーが入ってないのです。

そしてほとんどの人が延長保証の期限が近付いていて、不具合があるのに修理に出せと言われてもめんどくさがり(高齢者あるある)
だましだまし使い続け、保証が切れて動作不良、復旧不能な不具合を起こす人が。。。

少しでもおかしくなったら保証期間内であれば何度も修理を出す、そんな人に長期保証は役に立ちます
元々長期保証があるような製品は壊れたらすぐ申請して新品が送られてきたりしてますけど。(パソコンの場合は修理or交換)
手続きは結構面倒だったりするので、人によっては余計な出費となる事が多いです。


マウスキーボードリチウム以外の破損は基本的に無い事が多いです。長期保証に入っていることを忘れて
マウスやキーボードが壊れたからLogicoolの物を買いに行くという人もいます。

延長保証に入る意味はほぼ無いです(昔3年保証で5000円だった。今は5年保証になってる。皆入るだけ入って使ってない証拠だよね)

書込番号:25130129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)