モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

USB-Cで給電可能ですか?

2020/07/24 00:27(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

スレ主 ikumimiminさん
クチコミ投稿数:2件

あまり情報がなく、、、可能なら購入をしようと思っています。

書込番号:23553709

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2020/07/24 00:32(1年以上前)

アダプターは専用設計だし、ムリムリ。

書込番号:23553717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ikumimiminさん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/24 00:34(1年以上前)

https://butsuyoku-gadget.com/eebook_e202/
こちらのサイトで”X205TAユーザーだと分かりますが、充電端子は別にありつつも、USB Type-Cコネクタでも充電できるのがちょっと面白いですね。”というふうにあり、X205TAなら充電できるのかなと判断しました。

書込番号:23553721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/07/24 00:48(1年以上前)

2015年のマシンでType-cとは、驚きです。
ドンキホーテに似たマシンがありましたが、どちらが優秀か気になります。

書込番号:23553744

ナイスクチコミ!0


Keni.Tさん
クチコミ投稿数:19件

2020/10/10 13:51(1年以上前)

TYPE-Cは形状が異なり挿入できません。

書込番号:23717008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スクリーンショットの撮り方(全画面)

2020/09/14 09:24(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 550 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 81YM009HJP

スレ主 さくIIさん
クチコミ投稿数:4件

FnキーとWindowsキーを押しながら、PrtScキーを押す。

書込番号:23662038

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2020/09/14 09:27(1年以上前)

ご自身の為の備忘録ですか?

書込番号:23662044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2020/09/14 12:16(1年以上前)

>さくIIさん

Ctrlキー+PrtScキーでもできますよ!


書込番号:23662269

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2020/09/14 12:44(1年以上前)

Alt+PrtScnでは?

書込番号:23662313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/10/06 02:37(1年以上前)

Shift+Windows+Sキーでお好きな範囲をどうぞ

書込番号:23708361

ナイスクチコミ!3


スレ主 さくIIさん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/07 12:16(1年以上前)

>いけさらさん
Shift+Windows+Sキーは使えますね。
有益な情報をありがとうございます。
クリップボードに入れる方法ですね。

書込番号:23710994

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくIIさん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/07 12:36(1年以上前)

FnキーとWindowsキーを押しながら、Sキーを押すと、
全画面がクリップボードに入るようです。

書込番号:23711031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

色々変更してみました。

2020/07/26 20:59(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

A2000

SSDとメモリとWiFiを変更してみました。

メモリはcrucialのDDR4-3200の16GBを2枚と、
WiFiはintelのAX200です。

SSDは当初WesternDigitalのSN550の1TBを購入しましたが、
メーカーからダウンロード出来るAcronisTrueImageでクローン可も動作フリーズ、
HD革命Ver8でもクローン可も動作フリーズ、
回復ディスクからも動作不可、Win10のisoからクリーンインストールでも動作不可だった為、
発熱が少なそうなKingstonのA2000の1TBに変更しました。
これが一瞬で動作し、WesternDigitalのSN550はなんだったんだろうと思っております。

SN550は他のPCにて外付けUSBケースで使いますが、
動作的に問題無く感じます。
休み明けにWesternDigitalへ相性なのか初期不良なのか確認するつもりですが、
もし変更される方がいらっしゃるのであれば、今回の情報を参考までに使って下さい。
SN550は相性かなぁ…

書込番号:23560553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2020/07/26 21:11(1年以上前)

WD SSDダッシュボード使ってみました?

自分もSN500を使っていますがなぜか起動しなかったりすることがあって、
CrystalDiskInfoでも特に問題なく一体何が起こってるんだと
WDダッシュボードというソフトを使ったらエラーが出ていました。 (買って半年以内)


有名メーカーでこんな不具合が出るとは全然思っていませんでしたが、
自分のWDのSSDにはばっちり不具合が出ていたので、品質的に難があるかもしれません。

交換品が届きましたがこちらのSSDは快適です。

書込番号:23560572

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度5

2020/07/27 08:44(1年以上前)

>elgadoさん
WDのSSDダッシュボードですが、
SSDをUSB接続にするとWD製品として認識しないので、
休日にでもデスクトップ開けて直挿しして確認してみますね。
WD製品は昔からハズレを引く事が多いので、不良だったらそらはそれでまたハズレなのかなって思ってしまいます汗
ご助言ありがとうございます。

書込番号:23561310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件 Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルのオーナーInspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度4

2020/07/28 13:15(1年以上前)

自分も8Gメモリ追加とcrucial P2 500GのSSDを追加(データ用)してみました。
3Dmarkのスコアで7300位から10500位まで上昇。

OSドライブを高速なSSDに交換とか、メモリを二枚積んでデュアルチャネル化したんでしたら、する前と後でどの位の変化があったのか知りたいです。

このPCとそのSSDが相性が悪かった、と言う情報はとても有益でした。将来更にメモリ、SSDの換装をする際に役立ちます。ありがとうございます。

どこかのブログで8Gメモリのデュアルチャネル化で3割ほどグラフィック性能が強化出来るのは知っていましたが、最大容量の16G×2で初期の8Gと比べてどの程度の差が出るのかぜひ知りたいですね。

ストレージはOSドライブを余り巨大化させてもどうかと思いましたので追加増設してみましたが、容量が大きければ(実際にそれが必要なほどプログラムをインストールしないとして)体感出来るほどの差は出るんですかね?
大きければ障害時の(精神的)ダメージが大きいですよね。
何かのゲームなりオフィスのデータなりで本当に大事なのはセーブデータとか作成したワークシートの方であって、プログラムの方ではないとおもいます。
巨大なストレージが欲しければホームネットワーク上にNASを構築すれば良いですし。

ノートPCのOS用ドライブの容量の大きさはどの程度が良いんでしょうね?
結局ストレージの容量が大きいのが良ければ最初からそう言うPCを求めるなりカスタマイズするなりすれば良いとも思うのですが、なかなか都合のいいPCはないし、その増設する行為が楽しかったりしますしね。

スマホや内蔵ドライブが物理的に一つしかないPCなら可能な限り大きなドライブは欲しいのですが。
結局動画なりのデータをPCにため込んだとしても消失の恐怖wから別のストレージにもコピーを置くことになるので難しいですよね。因みに円盤に焼く事はもう諦めました。検索性は悪いわ、経年劣化で使えなくなるわ。そして焼いたらもうそのデータを見返すこともほぼ無くなることにも気づいてしまいました。

書込番号:23563772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Zilwanさん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/05 15:23(1年以上前)

>ケロロ軍曹っぽい人さん

当方もWD SN550 1TBは、同様にWin10をUSBからインストール不可でした。
Kingston A2000 では、問題なくインストールできました。
情報ありがとうございます。相性問題でしょうね。

書込番号:23707209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

価格ダウンの理由

2020/09/24 08:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK UH90/D2 FMVU90D2B

クチコミ投稿数:12件

最近、この機種の価格が急速に下がってる。

ど素人なりにその理由を推察すると: 新製品投入が近い + 他社同等製品とのバランス。

重量1kg以下モバイルノート機種は多くないから859gということに付加価値があることは認めるが、

この機種の基本性能(CPU+8GB+512GB+オフィス2019H&Bつき)からすれば、

現在価格13〜14万円は「ふさわしい価格帯」と思えます。  

書込番号:23683755

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/09/24 08:43(1年以上前)

昔からNEC・富士通のPCは他社よりも2割3割は高額なのが当たり前でしたよ。もちろんCPUやHDD容量はプアですが!
つまりこれでもまだ高いと言いう事です。

書込番号:23683759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

コスパ最高

2020/09/19 17:49(1年以上前)


ノートパソコン > iiyama > STYLE-14FH056-i5-UHXX Core i5 10210U/16GBメモリ/1TB SSD/14インチ

クチコミ投稿数:1件 STYLE-14FH056-i5-UHXX Core i5 10210U/16GBメモリ/1TB SSD/14インチのオーナーSTYLE-14FH056-i5-UHXX Core i5 10210U/16GBメモリ/1TB SSD/14インチの満足度5

娘のNECのPCの電源が入らなくなり、取り急ぎ購入することとなり量販店めぐりをしていました。ふと、ペイペイの10%戻ってくるキャンペーンにパソコン工房があり、聞いたことのない会社でしたがどんなPCなのだろうと興味本位で検索してみたら、このPCをみつけてコスパの良さで即購入しました。「Office 2019 超セット割」でMicrosoft Office Home & Business 2019が16,980円(税抜)で入れられ、もちろんペイペイからも5000ポイントもらえて、さらに10万円以上の購入でオンラインで使える10,000ポイントがもらえ、最高です。
9月4日に注文して9月10日に店頭で受け取りました。直営の店舗があり故障時などに機種を持ち込めるのも決めてのひとつでした。
とにかく、軽いです。以前は15型で重かったので感動です。

書込番号:23673231

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

今年中には届かないようです

2020/09/18 18:37(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 13-an1000 価格.com限定 Core i5&256GB SSD&メモリ8GB&フルHD&タッチパネル搭載モデル

スレ主 ぴ33さん
クチコミ投稿数:56件

hpのホームページから一時取り扱い停止になり購入できなくなりました。
価格コム限定の方からも、こちらの製品は、2021年以降のお届けになります。お買い求めの際はご注意ください。
となっていて今年中の入手はできないようです。

書込番号:23671000

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)