モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

最後にごり押しで納期1.5か月でした

2020/05/09 01:12(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion 13-an1000 価格.com限定 Core i5&512GB SSD+Optaneメモリー&メモリ8GB&フルHD&タッチパネル搭載モデル

大学に進学する息子に購入。
納期に関する書き込み多く、不安なるも”大学もコロナ遅れだし”というのと、”中国もコロナの峠を越え生産が軌道に乗ってくるだろう”とちょっと楽観視しておりました。
ところが5月11日より大学のオンライン講義が始まるという話になり、大慌て。

3/25:注文
4/2:欠品連絡メール受信
4/8:4月下旬以降とのメール受信
4/24:状況確認メール送信→応答無し
4/27:督促メール送信→応答無し
4/30:確認電話→5月中旬以降との回答
5/7:嘆願メール送信
5/8:AMに嘆願電話→”もうしばらくお待ちください”回答
5/8:16時に5/14納品確定メール受信

G/W明けごリ押ししたら、その日のうちに納期確定連絡。
とりあえずやってみるもんですね。
数日急場しのぎを算段しなければなりませんが、何とか目途立ってよかったです。

書込番号:23391139

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2020/05/09 07:35(1年以上前)

良かったですね
. 余裕のある人には待ってもらって、
困っている人に優先してくれるシステムならなおいいですね。。

書込番号:23391388

ナイスクチコミ!2


charocoroさん
クチコミ投稿数:20件

2020/05/09 17:16(1年以上前)

納品確定おめでとうございます。
スレ主さんより少し後に注文した者です。
色はどちらでしょうか?
参考にさせていただきたく思います。

書込番号:23392584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/05/10 21:17(1年以上前)

>charocoroさん
モダンゴールドのほうです。
Optionとして3年保証のみを追加しました。
早く納期確定するといいですね。

書込番号:23395833

ナイスクチコミ!1


charocoroさん
クチコミ投稿数:20件

2020/05/11 13:14(1年以上前)

>ワニの腕立て伏せさん

ありがとうございます(^_^)
こちらはサクラですが、今のところ特に連絡はありません。もっと早くから待たれている方もありそうですし、まだまだ時間がかかるのかもしれませんね〜。

書込番号:23396898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MsT71さん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/21 18:15(1年以上前)

それってただの迷惑客では?
「楽観視していた」と書いているわりに、解決してもらって感謝しているようには見えませんし、ただただ自分の要求が通って良かったと言っているように見受けられるのですが・・・。

書込番号:23418123

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

「simが取り外されました」が頻繁に起きる

2020/01/23 07:29(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Spectre x360 13-aw0000 WWANモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:56件 Spectre x360 13-aw0000 WWANモデル SIMフリーのオーナーSpectre x360 13-aw0000 WWANモデル SIMフリーの満足度5

当該モデルを使い始めて約1ヵ月、頻繁に「simが取り外されました」が起きます。
もう何度も起きて、かなりストレスなので、レポートとしてUPします。

Q1)どんな時に起きるの?
A1)電源ONを行った時。 利用中には発生しない。

Q2)その時の対処方法は?
A2)(ピンで)simを取り外し、再挿入すると認識される。

Q3)だったら使えてるのでは?
A3)1か月内で10回くらいsim抜き差しを行っているので、かなりストレスを感じている。

Q4)今後どうするの?
A4)HPサポートに連絡、他のsimに変えるなどを試す予定。

書込番号:23185508

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:56件 Spectre x360 13-aw0000 WWANモデル SIMフリーのオーナーSpectre x360 13-aw0000 WWANモデル SIMフリーの満足度5

2020/01/27 09:39(1年以上前)

その後の自己レスです。

▼まとめ
・標準添付で提供されるたsimはダイワボウ情報の「SoftBank」のsim。
・起動時に頻繁に「simが取り外されました」となる。
・その際はsimの抜き差しを行うと、認識されネットワークに接続される。
・楽天モバイルのsimに交換した。
・その後24時間が経過、10回以上の起動するも、同不具合の現象は確認されない。
・sim(SoftBank)の不具合の可能性が高いと判断。

▼以下、委細
1)HPサポートに連絡して、対処を求めた。
2)HPサポートからの回答は以下。
  ⇒本体(Spectre x360 13)の修理対応
3)すでに仕事で利用していて、修理に出すことは困難なので、段階的にフォローを求めた。
  ⇒まず、sim交換を依頼。 それでも改善されないなら本体修理・・・
4)HPサポートが言うには、simは「ダイワボウ情報システム」が提供していて、ダイワボウへ対応を求めて欲しいとのこと。
  ⇒後で、ダイワボウへ対応を求める予定。
5)simの問題なのかを確認するため、手元の別のsim(楽天モバイル)を利用してみた。
7)すでに24時間以上、10回以上の起動&再起動を行ったが、「simが取り外されました」は起きない。

書込番号:23193739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 Spectre x360 13-aw0000 WWANモデル SIMフリーのオーナーSpectre x360 13-aw0000 WWANモデル SIMフリーの満足度5

2020/02/02 01:00(1年以上前)

その後の自己レスです。

ダイワボウ情報の「SoftBank」simは交換してもらいました。
しかし、本体「Spectre x360 13」には入れていません。

ダイワボウ情報の「SoftBank」simは、2カ月無料で、たぶん3月以降は使わからです。
7GB/1,480円、使い放題プラン/2,880円
↑価格は魅力的ですが、楽天モバイルを複数回線持っていて、シェアで利用している都合からお得感はないと判断しました。

simを楽天モバイルに変えてからは「simが取り外されました」は起きていません。
本日、本体「Spectre x360 13」に使う楽天モバイルsimを購入し入れ替えました。

しばらくはこれで行こうと思います。

書込番号:23204501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2020/05/19 21:53(1年以上前)

差し支えなければ、ダイワボウのソフトバンクsimのAPNなどの設定を教えていただけないでしょうか?先日購入してUQsimで使っていましたが、せっかくなので付属のダイワボウsimを使おうとしたところ、設定が消えておりまして、ダイワボウのソフトバンクsimの設定を教えていただければと思い、書き込みさせていただきました。差し支えなければ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:23414581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 Spectre x360 13-aw0000 WWANモデル SIMフリーのオーナーSpectre x360 13-aw0000 WWANモデル SIMフリーの満足度5

2020/05/20 00:10(1年以上前)

私の設定は以下です。
Spectre x360 のsimの契約は、
【DIS mobile powered by SBM Data 7GB】というものですので、
APN設定は、URL:https://www.dismobile.jp/users/
↑につなぐと、
「DIS mobile powered by SBM」のところに、以下の設定が指示されています。
APN:plus.4g
ユーザー名:plus
パスワード:4g
こんな回答でよろしいでしょうか?

書込番号:23414882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/20 20:16(1年以上前)

>コヒツアさん
ありがとうございます。
が、APNが違うと言われて接続できないダイワボウのsim
いろいろ試してみます。
お世話になりました。

書込番号:23416520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

納期で時間がかかる理由

2020/05/13 19:01(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 7000 プラチナ Core i7 10510U・16GBメモリ・512GB SSD・MX250搭載モデル

クチコミ投稿数:103件 Inspiron 14 7000 プラチナ Core i7 10510U・16GBメモリ・512GB SSD・MX250搭載モデルのオーナーInspiron 14 7000 プラチナ Core i7 10510U・16GBメモリ・512GB SSD・MX250搭載モデルの満足度4

想定外だったので、到着まで数回アゲ予定。

・4月26日に発注 ←この時点で納期が5月26日
・5月2日に「構築完了」 ←納期は5月26日変わらず。
・5月4日に「出荷済み(国内配送センターへ輸送中)」 ←納期は5月26日変わらず。

現在、5月13日だが、ステータスは変わらず。

新コロの影響で、製造に時間がかかる、と思いきや、輸送で時間がかかる、とは。

船の中の期間が20日とか言われるとかかりすぎじゃない?とか思う。

書込番号:23401653

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/05/13 19:06(1年以上前)

ただいま船内で燻蒸作業中です。

書込番号:23401664

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2020/05/13 19:38(1年以上前)

4月下旬頃に見かけた情報なんですけど、
大阪港で長年にわたって関税をごまかしていた中国企業が見つかったせいで
中国からの船便はすべて検査が厳格化されたので全然積み荷が通らないんだそうですよ。

DELLの日本向けは中国・アモイの工場で作られてるようなのでその影響じゃないですかね。

書込番号:23401711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件 Inspiron 14 7000 プラチナ Core i7 10510U・16GBメモリ・512GB SSD・MX250搭載モデルのオーナーInspiron 14 7000 プラチナ Core i7 10510U・16GBメモリ・512GB SSD・MX250搭載モデルの満足度4

2020/05/14 06:57(1年以上前)

発注日間違えていた。

 ×4月26日 → 〇4月22日

書込番号:23402440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件 Inspiron 14 7000 プラチナ Core i7 10510U・16GBメモリ・512GB SSD・MX250搭載モデルのオーナーInspiron 14 7000 プラチナ Core i7 10510U・16GBメモリ・512GB SSD・MX250搭載モデルの満足度4

2020/05/14 07:11(1年以上前)

>MIFさん

中国企業の脱税(=アンダーバリュー)がらみで大阪港の通関検査の厳格化がされている話があるみたいですね。

でも、DELLは国際企業だし、扱っている商品がPCなので、あまり影響を受けないかな〜。
(そもそも、DELLがどの港で通関しているか知らんけど)

ちなみに5月14日朝時点で、ステータスに変更なし!

書込番号:23402449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件 Inspiron 14 7000 プラチナ Core i7 10510U・16GBメモリ・512GB SSD・MX250搭載モデルのオーナーInspiron 14 7000 プラチナ Core i7 10510U・16GBメモリ・512GB SSD・MX250搭載モデルの満足度4

2020/05/15 17:05(1年以上前)

5月15日(木)の朝10時ぐらいに確認したときは、ステータスに変更なし。
12時に外でお昼を食べているときに、国内出荷ステータスに!

これは、明日ぐらいに届くか!?と思いきや、13時に家に戻ったら、すでに着いていた。

ということで、国内への輸送ステータスから到着まで10日間ってところでした。
※っていうか、納期予定日に差がありすぎじゃない?GW挟んだからかもしれんけど。

本機の使用レビューは後ほどアップします。

今のところ、Fnキーが標準じゃなかったこと以外は想像以上にいい感じ。

書込番号:23405167

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

納期1ヶ月

2020/04/14 14:27(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5・8GBメモリ・256GB SSD・Radeon Vega8搭載モデル

クチコミ投稿数:5件

コロナで緊急web授業開始の為、評判の良いこちらを注文しました。
4/11PM注文で納期5/10です。状況によってはさらに前後することも覚悟しております。
テレワーク等PC必要な方、注文は早めがいいです。

書込番号:23338762

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2020/04/14 16:40(1年以上前)

DELLさんはノートパソコンなのにバッテリー容量が少ないので、
そのへんは考慮しないといけません。

書込番号:23338930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/05/01 09:44(1年以上前)

自己レス。
4/29のアップデートで5/28納期に変更になりました。
オーダー状況 : 注文確認済み - 生産中
電話で注文番号入れて確認すると、当初どおり5/9到着予定とアナウンス。
はてさて?
納期遅延でキャンセルされている方も多いようですね。
とりあえずもうちょっと待ってみます。

書込番号:23372316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/05/13 09:27(1年以上前)

自己レス2

佐川から連絡アリ、本日5/13到着です。
長かったオーダーステータスチェックの日々も終了。
結局納期4週間+αぐらいでしょうか。

上の「納期が・・・」スレにも同様のコメントさせていただいております。

書込番号:23400886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ご参考: マイクロ SDXC 256GB 動作報告

2020/04/30 13:45(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > E203MA

スレ主 gindaraさん
クチコミ投稿数:5件

マイクロSDXCカードの動作報告です。
本体は ASUS E203M、OS はWindows10 です。

これまで使っていた SAMSUNG のマイクロ SDXC 128GB EVO Plus が一杯になってしまったので、SanDisk のマイクロ SDXC 256GB を約4千円で購入しました。
最初クイックフォーマットだけで使用したところ、PCの動作が異常に遅くなったため、全体を物理フォーマットしなおしました。フォーマットは exFAT、アロケーションサイズは規定値のまま 132KB、フォーマットにかかった時間は約2時間です。
結果、動作は通常に戻り、今のところ普通に使えています。使える容量は 238GB です。

今後のため、400GB や 512GB のマイクロSDXCで動作を確認されている方がいらっしゃいましたら、教えていただければ助かります。

以上、ご参考まで。

書込番号:23370513

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > CHUWI > HeroBook

クチコミ投稿数:1809件

なんで掲示対象にならないのかしら?

書込番号:23364624

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)