モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

価格統制?

2018/12/22 16:10(1年以上前)


ノートパソコン > HUAWEI > MateBook X Pro MAW19BH58BNCNNUA

スレ主 doronjoさん
クチコミ投稿数:60件 MateBook X Pro MAW19BH58BNCNNUAの満足度4

こちらの製品は価格統制されているのかしているのか、なのでしょうかね。

10000円キャッシュバックキャンペーンがはじまった11/30直後に最安値が10000円ほどあがり、ヨドバシとかが3%ポイント上乗せキャンペーンしたらAmazonが3%くらい値段下げて合わせて…これだけ発売から価格が一律で動かない製品も珍しい?

書込番号:22341600

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/12/22 16:45(1年以上前)

そもそも、実質、ビックカメラグループ(コジマ、ソフマップ)とヨドバシとAmazonでしか扱っていない商品。
ビックカメラとヨドバシは、一方が上げ下げすれば、他方も同一価格まで自動的に上げ下げします。
Amazonが動かせば、ヨドバシ、ビックはポイント込みで同一レベルになるよう、自動的に連動します。
逆に言えば、どこかが動かなければ、値段は変わりませんし、どこが動いても、値段は同じレベルにそろいます。
この三社が絡む販路の限られたマイナーな商品ではごく普通のパターンで、なにも珍しくないです。

後は、現金問屋系のショップが、独自ルートで仕入れた物を突発的に少数、売るときのみ、値段が大きく動くくらいですね。

11月下旬に下がったのは、あらかじめキャンペーン開始を見越して、その分、下げていた、というところじゃないですかね。
あるいは、メーカーが販促金を出して値段を下げたら、結構、売れ行きが伸びたので、正式なキャンペーンに格上げした、ということかも知れません。

書込番号:22341657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/22 20:14(1年以上前)

公取あってもBOSEとかありますし。
メーカーも背に腹は変えられなくなれば、
下げるでしょうが、
生産台数が少ない可能性もあります。
Huaweiはお金に困ってないでしょうし。
金融換金品が出るかもです。
メルカリとか。
この価格ならmac bookかな。
売って回収するなら。

書込番号:22342050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 doronjoさん
クチコミ投稿数:60件 MateBook X Pro MAW19BH58BNCNNUAの満足度4

2018/12/23 23:19(1年以上前)

よくわかりました。ありがとうございます。
販路が大手に限られてい値段統制されている製品は確かにたくさんありますね。
ノートPCに関してはプレミアム路線を貫きたいのかなと思いました。

ちなみにUSのAmazonだとi7が$1350なのでその価格ならi7がほしいなあ

書込番号:22345006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 これ最強じゃね??

2018/07/12 00:28(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8550

◎ノートPCとして7割、タブレットとして3割の使用
◎モバイルバッテリーで給電したい
◎動画編集したい(ダビンチリゾルヴで)
◎車のせまい車内や電車の膝の上で使いたい
この要求環境だったら、このPC最強じゃね??
※あ、ちなみにキーボードは裏返せばキータッチはちゃんと無効化されるそうです。

書込番号:21957043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/07/12 23:45(1年以上前)

しかしASUSである

書込番号:21959057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 ZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8550のオーナーZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8550の満足度5

2018/07/13 00:17(1年以上前)

人柱になって買ってみようかな

書込番号:21959113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 ZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8550のオーナーZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8550の満足度5

2018/09/06 09:15(1年以上前)

ついさっき買ったよ!のちほどレビューします♪

書込番号:22087434

ナイスクチコミ!6


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/03 09:36(1年以上前)

興味ある。レビュー。

書込番号:22155756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 ZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8550のオーナーZenBook Flip S UX370UA UX370UA-8550の満足度5

2018/12/18 17:38(1年以上前)

書きました!

書込番号:22333375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなコンパクトが欲しかった。

2018/12/01 09:22(1年以上前)


ノートパソコン > GPD > GPD Pocket 2

スレ主 joBOKUさん
クチコミ投稿数:1件 GPD Pocket 2の満足度4

コンパクトPC、といえるもの。まだ設定したばかりだが、使い勝手もマアマアかと。
しかし、販売数量を制限しているのか、追いつかないのか、前払い注文をしてもなかなか届かない。
「Premoa」は購入した販売店だが、質問には、反応早く応えてくれた。いま一歩、待つ手側の心理を推測して、いつ頃届くのかを案内して欲しかった。発送を開始するといわれた時機から2週間後に届いた。
使用感は、これからになるが、持ち歩くのにも苦にならないし、いいのでは?。
あとは、バッテリーの持ちが表記通りかどうかである。使ってみたいと思う。

書込番号:22291800

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2018/12/01 10:03(1年以上前)

これを思い出したよ。真上からの見た目は大差ないようだが、重さが400gほどは軽い(つまりほぼ半分)し、外部に突き出した不格好なバッテリーはないね。

当時は U3は何やかやで 20万円は超えてたと思う(それでも破格に安いと思ってた)。 これでいつでもどこでもソフトが作れると思って買ってはみたが、立って使えるというポインタはすぐにドリフト現象を起こして、イライラ。 実用性はほぼなかった。


VAIOサポート曰く --- はい、私のサムポインタも流れます、仕様ですね!

結局は、こういうモバイル機器は持たず、手ぶらで 頭でアイデアを練る方が効率的だと 再確認させられたマシンだった。

書込番号:22291889

ナイスクチコミ!3


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2018/12/16 01:29(1年以上前)

私もVAIO Uシリーズ買いましたよ。
新しいデザインのデバイスが出ると、試したくてたまらない性分でしたので。
中古で9万円で購入し、7万円で手放した。
ポインティングデバイスがネックしたね。

書込番号:22327286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

非常に安価だが納期が長い!

2018/11/29 09:12(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンス

クチコミ投稿数:4件 ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスのオーナーThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスの満足度4

先日のブラックフライデー期間の価格が、
非常にリーズナブルだったので、購入してしまいました。

レノボのホームページによると、
出荷が11/30だったので楽しみにしていましたが、
さきほど確認すると、出荷 12/10、到着見込み 12/17 に延長されていました…。

そんな人気があるとは思えないのですが、
この調子では年内に届くかどうか不安になりますね。
頼むよレノボ。

書込番号:22287232

ナイスクチコミ!2


返信する
a+zukさん
クチコミ投稿数:1件

2018/11/30 08:43(1年以上前)

私も同じタイミングで購入しました。スペック的には申し分ないので、気になるのはバッテリーの持ちがどの程度になるかですね。納品が遅くなったのは残念ですが、到着まで楽しみです。

書込番号:22289432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスのオーナーThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスの満足度4

2018/12/09 15:51(1年以上前)

>a+zukさん
こちらはやっと出荷されたようです。
来週届く予定になっています。
あまりレビューが無いようなので、
少し使ったらレビューしようかなと思います。

書込番号:22312453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件 ThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスのオーナーThinkPad A285 20MWCTO1WW フルHD液晶・AMD Ryzen 5 Pro 2500U・8GBメモリー・256GB SSD搭載 価格.com限定 パフォーマンスの満足度4

2018/12/14 22:26(1年以上前)

昨日やっと届きました。
結局納期は3週間でした。
非常にあっさりしたパッケージングでしたが、
本体そのものは大変ガッチリしたいい作りです。
薄いし軽いです。もちろん動作速度もストレスありません。

書込番号:22324554

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MSアカウントでUserフォルダ肥大化

2018/12/07 11:55(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One Cloudbook 11 AO1-131-F12N/KK

クチコミ投稿数:137件

しばらくMSアカウントで使用してましたけど
Cドライブ残容量確保の為
フォルダ毎のサイズを調べて
あまりに大きいサイズになっていたので
別ローカル管理者ユーザー追加して
MSアカウントを削除しました
残容量増えてwinodowsupdate出来るようになりました。。
ストレージが小さいPCではMSアカウントで使わない方がいいですね。。

書込番号:22307036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

cpu 8100y版

2018/12/01 22:55(1年以上前)


ノートパソコン > GPD > GPD Pocket 2

クチコミ投稿数:343件

初期出荷からCPUが高性能化してcorei3 8100Yに変更されると発表がありましたが、日本でももう入手できるんですかね。
クラウドファンディング時代からそうしてくれたらいいのに、
あと、SSD化もしてほしかった。

書込番号:22293689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2018/12/02 01:10(1年以上前)

>初期出荷からCPUが高性能化してcorei3 8100Yに変更されると発表がありましたが
この手のものは、予定通りのモノをまずは速やかに販売できないと、次が続きませんから・・・
後から、ある程度の数の入荷が見込めたので販売に組み込んだものかと。

ただ、i3-8100Yにするのも良し悪しがあります。消費電力が1割ほど上がるので、バッテリー消費に影響が出てきます。
あと、発熱も。

SSD仕様は、設置場所と予算しだいですね。
CPUを抑えるぶん、過度な能力は不要と、手頃な価格に抑える意味ではeMMC採用はありえますから。

書込番号:22294023

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)