モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

故障&修理報告

2017/08/03 12:58(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ZENBOOK UX32LN UX32LN-RI5

クチコミ投稿数:96件 ZENBOOK UX32LN UX32LN-RI5の満足度5

この機種を使い始めてから3年弱の先日、再起動した際ディスプレイになにも映らなくなりました。HDDランプは点滅してるし、ディスプレイもバックライトは点滅してるのですがなにも映りません。その後いろいろ試したのですが画面には何も映らないまま、、、どうしようもなくなり延長保証の修理に出しました。

保証会社の修理受付の人には「ASUSですと1か月くらいかかるかも知れません」と言われましたが、もともとASUSの修理期間は長いイメージを持っていたし、とりあえずの他機もあったので気長に待つかと・・・。

結果、ちょうど2週間で修理されて戻ってきました。修理内容はメインボードの交換、明細を見ると日本で修理が行われたようです。代金は無料。

ASUSのPCは故障率は低いみたいですが、いざ故障した場合修理期間が長いみたいな情報もあってそこが不安でしたが、今回のような経過ならまずまずかなという感じです。まあ3年以内で故障したのは不満ですが、壊れるときは壊れますからね。

書込番号:21090342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop Core i5/メモリ8GB/256GB SSD搭載モデル

クチコミ投稿数:53件

マイクロソフトの本業は
ソフトウェアですが、
最近はハードウェアも、
かなり力が入っていると感じます。

今回リリースされた、
サーフェスラップトップに関しては、
スペック面や機能面では、
特に目新しいところは感じませんでしたが、
おしゃれでスタイリッシュな逸品だと感じています。

これまで私は、
NEC、富士通、東芝、パナソニック等
主に日本メーカーのPCを使用してきましたが、

もし今、ノートPCを新調するなら、
このサーフェスラップトップに魅力を感じます。

逆に、東芝やNEC、富士通等のノートPCに
魅力を感じなくなってきたというのもあります。

例えば、
このサーフェスラップトップの公式HPと
ダイナブックの公式HPと比較してみてください。
同じノートPCの製品紹介のページでも、
コンセプトが全然違います。

どちらが良いと感じるかは、
人それぞれですが、
今の私にとっては…
サーフェスの方が断然魅力的に感じます。

スペック的にも私的には、
モバイルPCと考えれば十分です。
それよりも、
携帯性や外観のカッコよさを重視します。

【Surface Laptopに見たマイクロソフトの夢】
https://youtu.be/hlajbAgQtAs
(上記は私が作成したSurface Laptopの紹介動画です)

書込番号:20985872

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/17 23:16(1年以上前)

自分は、
白黒のNEC98ノート、
富士通の16パイ
SHARPのメビウス、
東芝のリブレット、
フロンティア神代とドスパラ、
マウスコンピューター
ASUSとCOMPAQ、
IBMのThinkPad、
高木産業とCSE、
SONYのVAIO、
LenovoとHP
などを扱ってきましたが、
最近は堅牢さと値段から、AppleのMacBookAir
を使っていましたし、人にも勧めてきました。

が、これからはこのSurface Lenovoがいい
と自分でも思うし、ノートパソコン導入で迷う人にも
推薦したいです。

ほかに有望な候補が残念ながら見当たりません。

書込番号:21051392

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:53件

2017/07/17 23:39(1年以上前)

>WingAngelさん
コメントありがとうございます。

ひと昔前までは、
「パソコンもスマホも日本製が良い」
そう思っていましたが、
今ではすっかり海外勢に押され気味で、
ある意味ちょっぴり寂しい気がします。

書込番号:21051451

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ながら

2017/07/17 21:31(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's note SX3 CF-SX3EDHCS

クチコミ投稿数:1742件

こちらのSX3を中古で購入しました。

前からモバイルノートパソコンで光学ドライブが搭載されていて尚且つ軽量の物が欲しく
レッツノートを考えては価格が高くて諦めていました。

ですが、中古でそこそこ程度の良いものがネットで転がってたので購入に至りました!

キャンペーンで通常価格より40%引きくらいになっていたので思わずってなりゆきです。

良くは調べていないのですが、i5の4310Uでキーボードが新しいのに交換しているもので、ハードディスクは320GB画面はランクでAでした。消費税込みで32400円。因みにRAMは4GB空きスロット1だそうです。
どうやらSATA3に対応してるみたいなので、SSDに届き次第換装しようと思います。

書込番号:21051092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ97

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶画面とタッチパネルの間に気泡

2015/11/23 14:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO Duo 11 SVD11219CJB

使用2年10ヶ月でこんな状態になってしまいました。延長保証つけてなかったこともあり修理代金が54000とのこと。もちろんパスです。まだタッチパネルは使用できていますがいつダメになるかわからないとのこと。PCV-T710MRから5台目、1台を除きまだどの機種も起動可能で愛着がありましたが、一番短命のVAIOになりそうです。さよならVAIOちゃん。

書込番号:19344340

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2015/11/24 17:38(1年以上前)

こんにちは。

落としたり衝撃でこうなったのでしょうか?
それとも何もしないのに自然になったのですか?

書込番号:19347872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2015/11/24 23:55(1年以上前)

>マグドリ00さん

こんにちは、少なくとも落としたり、衝撃を与えたりはしていないです。
サポート(私見と断りをつけて)によると、熱膨張や衝撃によるものだと推測されますと。

この言葉も含め、私の方が非常に衝撃を受けましたが。。。(笑)
なので、さよならVAIOちゃんです。

ネット検索すると、同様の現象が他の方からも報告されています。
こちらの方は延長保証期間内で無償交換だったようです。

書込番号:19349067

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2015/11/25 18:33(1年以上前)

>たけぽんゆ〜たん さん

落としてないのになったのですね。
他にも同症状が出ているのは心配ですね。
私の個体は今のところ異常無しですが計時劣化でなるとしたら大変です。

PCは普段は自宅内でのみ使っていますがたまに外に持ち出したりするので落としたりぶつけたりしないよう留意しようと思います。

書込番号:19350796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Moo2005さん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/29 11:02(1年以上前)

>たけぽんゆ〜たんさん
投稿日と同じ日に気泡が発生したので、修理に出してみました。
液晶とデジタイザの間に樹脂を充填してるみたいで、その樹脂の劣化で空気が入り、気泡が出るという現象で、ネットの中古品を見ると意外に多いみたいです。
私は寒い部屋でしばらく使わなかったので、温度差?で1センチくらい丸い気泡が突然現れたので、一瞬画面が割れたのかと思い心配でしたが、幸いソニーストア購入品でしたので3年保証で収まりました。
修理は0円でしたが、ディスプレイとフレーム一式交換なので、有償だと6万はゆうに超えそうです。
発売から3年経つか経たないかの時期ですので、保証がまだ有効なら早めに出した方が良いというか、この劣化はこの機種なら誰でも起こり得そうな感じです。
同じ症状になるかもしれない方がいるかもしれないので情報共有までに。

書込番号:19360945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件

2015/11/29 21:43(1年以上前)

>Moo2005さん

こんにちは。コメントありがとうございます。
原因はそういうことだったのですね。
私も修理受付窓口に原因を教えてくださいとお願いしたのですが。。。
設計不具合か製造不具合っぽい内容だったので、教えてくれなかったのかな?
まぁ、原因が分かって私としては少しスッキリしました。

3年前後という延長保証の微妙なタイミングでこうも多発?するとは、
言っちゃなんですが、ソ○ータ○マーという言葉が、一瞬頭をよぎりましたね(笑)

書込番号:19362720

ナイスクチコミ!8


Moo2005さん
クチコミ投稿数:4件

2015/11/29 22:33(1年以上前)

この機種は画面の焼き付きもかなり多いですし、細かなゴミも入りやすいですからね。

>>設計不具合か製造不具合っぽい内容だったので、教えてくれなかったのかな?

でしょうね。探してみるとこの症状になっている方が結構多いですしね。
あと補足ですが、
タッチパネルとデジタイザの視差を少なくするために、ガラス面と液晶の間に樹脂?を充填しているようで、
そこが熱による変形で剥離して気泡が出来るというのが詳しい現象ですね。
私の場合は長時間使用して熱が籠った後に、長期間寒い部屋で保管していたので、温度差で剥離してしまったのかもしれません。
SONY製のVAIOは出ないわけで、長く使おうと思って有償覚悟で修理に出していたので、ぎりぎり保証内だったのは私としては救われましたが、実に微妙なタイミングですね。
SONY製は過去に4台ほど使用していますが、不具合がある時は大体保証直前ですね。
たけぽんゆ〜たんさんの投稿が無ければ、このまま保証切れだったと思うので、助かりました。

書込番号:19362891

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:241件

2015/12/06 21:30(1年以上前)

同型の機種が秋葉原で数百台規模で出回っていますが、
ほとんど輝度ムラなど液晶の問題がある中古ばかりです。

書込番号:19382251

ナイスクチコミ!3


頓狂さん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/26 00:03(1年以上前)

2012年12月にソニーストアで同機種を購入しました。
今年の夏に1時間ほど車内に置いていたところ、液晶に気泡が発生してしまいました。

そのまま使っていたのですが、今月になってこちらのクチコミを読み、
3年保証が付いていたことを思い出し、慌てて修理に出したところ、
修理窓口より部品の調達に時間がかかるので、商品を買い取らせて欲しいとの申し出を受けました。

買い取り価格は9万円ちょっと。一方的な申し出なので査定を上乗せさせて頂きますとのことでした。

予想外の申し出に驚きましたが、3年前に13万程で購入したPCを9万で買い取ってくれるなら、
むしろ大歓迎です。気に入っていたPCですが、買い取ってもらうことにしました。


http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20151204_733863.html
こちらの記事にもありますが、この液晶には構造的な欠陥があるようで、
同様の不具合が多発して部品の在庫が尽きてしまったのでしょうか。
窓口の方は修理部品の保有期間は6年なのですが、と仰っていましたが。

書込番号:19434404

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2015/12/26 22:09(1年以上前)

>頓狂さん

私の個体も同じく2012年12月購入ですが、今のところ症状は出てません。
去年の夏は猛暑で室内でも40度あったのですが、何とか耐えたようです(苦笑)。
真夏の炎天下の車内だと60度〜70度くらい行くと思うのですが、この温度だとアウトなんでしょうね。
時々車で持ち出すこともあったので夏季は避けるか屋根か日蔭の駐車場に止めるようにします。

書込番号:19436848

ナイスクチコミ!3


Ben.さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2016/01/05 11:48(1年以上前)

画面の気泡は、気圧の関係だと思いますが、国際線に乗ると一発で発生します。
当然、手荷物で客室に持ち込みです。

1度、海外主張時に発生し、原因不明のままヤフオクでジャンク品を購入し、ディスプレイを移植して事なきを得たと思ったのもつかの間、次の海外出張に持っていったらあっさり再発しました。

気泡が出ていても使用に支障は無いのですが、実は、この気泡、上方に向かってゆっくり動きます。
動きは1日縦にして置いて数mmなので目で見ても動いているのは分りません。

しかし、画面下部に発生すると、使用している内に画面中央(発生位置から見て上部)に移動してきて目障りになります。

目障りになったら、画面下部が上になるように縦に保管しておくと、画面下部に戻ります。
そのまま放って置くと無くならないか、と淡い期待を寄せましたが、丸い気泡が、画面の縁に沿って長い気泡になるだけで無くなることは有りませんでした。

書込番号:19461767

ナイスクチコミ!3


Moo2005さん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/05 12:51(1年以上前)

気圧ということでしたら、そういえば国内線で10月頃に一度持ち込みましたね。
その時は気泡は出なかったのですが、11月末からしばらく寒い部屋に触らずに放置していたら丸い気泡が現れました。
温度や気圧もとなるとやっかいですね。
実は12月の修理の後に、秋葉原界隈で大量発生した中古品を買い足してます。
こっちもいつ出るかドキドキです。

書込番号:19461923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


unihogeさん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/09 20:18(1年以上前)

同じ症状が年末に出ました
朝目が覚めると枕元に置いていたのですがぷっくりとできていました

現在修理に出そうとしててここにたどり着いた次第です。
ベーシック3年がぎりぎり間に合うので少し安心してますがそれでもオーバーとか言ってこないか不安な気持ちですよ

書込番号:19573194

ナイスクチコミ!1


Moo2005さん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/09 20:47(1年以上前)

ベーシック3年の期間内なら大丈夫だと思います。
ただ買取りを提案されたという書き込みも上にあるので、部品が無いかもしれませんね。
買取りの金額は書き込みを見ると9万と意外に高いので、3年近く使っているなら、金額次第でしょうが、提案は受けてしまっても良いですね。

書込番号:19573321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/15 11:31(1年以上前)

私のsvd1122ajも気泡が出来ました。左下と左上に大きく出ました。年に数回使う程度で、衝撃は与えてなかったと思います.昨日使うときに右下の広い範囲で明るさがおかしいのに気づきました。まだ使えますが、外れをひいたようです。

書込番号:20297528

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/07/01 12:12(1年以上前)

私も同じ状態ですが買取価格が25000とか言ってきたのでとんでもない。
15万で勝った(4年前)SONYの欠陥商品でしょ。
購入価格に迷惑料上乗せしてしてほしいよ。
治そうとしてかかった時間と労力、返して。
SONYのノートPCは二度と買わない。
マウスポインターが勝手に左上に動いたり、奇妙な現象が起こるよ。

書込番号:21010194

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > YOGA BOOK Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:173件

購入してアプリを色々20個くらいインストールして使い始めたところ、上記のコメント?アラーム?が出始め頻発するようになり困りました。なおgoogleマップはあらかじめインストールされていますし最新バージョンです。ネットで検索するとキャッシュをクリアすると良いと出ていたので実行しましたが変わりなし。googleマップはアンインストールできない設定になっているので対策が見つかりません。それ以上の対策方法が見つからないので意を決して初期化しました。最初の状態ではアラームが全く出ません。とりあえず「ESET SECURITY」のみインストールして様子を見たいと思います。一日一個くらいずつアプリをインストールしていこうと思います。

もし同様の現象があり何かのアプリが原因だと判明した方がいらっしゃったら連絡お願いいたします。

書込番号:20511944

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件Goodアンサー獲得:2467件

2016/12/25 05:04(1年以上前)

ストレージ容量が少ないですから,程々に・・・

書込番号:20512064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2017/01/04 20:48(1年以上前)

一度初期化して何もいれない状態でエラーは出ませんでしたが、少しずつインストールしては1〜2日置いて様子を見るというのを繰り返しているうちにまた出始めました。最後にインストールしたアプリをインストールして2日間はエラーが出ませんでしたが3日目に出たのでびっくり。アンインストールしても状態は変わらずどこまで戻ればよいのか困っています。追加したのはニュース系など5〜6個のアプリです。
どうやらYOGA TABLET でもANDROID4.4の頃にマップを最新版に更新すると同じエラーが出ることが報告されていました。マップを旧バージョンにすると解決する方が多かったみたいです。
OSとマップの相性が悪いみたいですね。
さてこのマシンはANDROID6.01でマップのバージョンは9.42.3です。たぶん最新。これは最初からインストールされており「無効」や「強制停止」にすることはできますが、アンインストールすることはできません。
どうしたものか困っています。

書込番号:20539462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2017/06/23 02:49(1年以上前)

何度かOSのバージョンアップがあり。修正されました。現在は快適です。

書込番号:20988579

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件Goodアンサー獲得:2467件

2017/06/23 05:18(1年以上前)

宜しゅう御座いました!

書込番号:20988636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

DAZN視聴について対応中とのこと

2017/02/18 10:05(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > YOGA BOOK Wi-Fiモデル

クチコミ投稿数:1件

yoga tab2 8インチを使用いていましたが、もう少し大きい画面でDAZNを視聴する目的で購入しましたが、現在のところ視聴できないとのことです。DAZNを見ようという方がいらっしゃいましたら、現時点では未対応なのでご留意ください。

以下に先週、DAZNに問い合わせをしたメール添付します。

Jリーグが開幕するまでに改善することを望みます。
※yoga tab2では問題なく視聴できます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

この度はお問い合わせいただきありがとうございます。
DAZN(ダ・ゾーン)カスタマーサービスの      と申します。

お問い合わせいただきました内容につきまして、ご案内させていただきます。

-------【お問い合せ内容】-----------------------
lenovo社のyoga book Android版を使用していますが、動画を再生できません。エラーコード11ー03ー013がでてきます。wifi環境良好、並びに複数の接続しておりません。自宅並びに職場、スマートフォンのテザリングでのwifi接続試しましたが改善せず。デバイスの再起動並びにアプリのアンインストール、インストールを繰り返しましたが残念ながら視聴できません。改善方法教えていただけますようお願いします。 
---------------------------------------------

この度はLenovo社製YOGA BOOK Android版でのご視聴に関しましてご不便をお掛けしております。

Android端末によっては、端末のスペックやDAZNとの互換性により、
ご視聴できない一部端末がございます。何卒ご了承のほどお願いいたします。

YOGA BOOK Androidに関しても現在、お客様仰せの症状を確認しておりご視聴いただけない状態となっております。
弊社としましても先日も実施しましたAndroid向けDAZNアプリのアップデート等を今後も行い、
より多くのお客様にお楽しみいただけるよう対応端末の強化に努めさせていただおります。

現在のところ直接的な改善策をご提案できず、申し訳ございません。

何卒よろしくお願いいたします。

DAZNカスタマーサービス

書込番号:20668274

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:173件

2017/06/23 02:47(1年以上前)

6月に入ってDAZN見ることが出来るようになりました。快適です。

書込番号:20988578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)