
このページのスレッド一覧(全3267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 0 | 2017年6月17日 23:44 |
![]() |
5 | 1 | 2017年6月15日 10:20 |
![]() |
8 | 6 | 2017年5月20日 10:29 |
![]() |
21 | 1 | 2017年5月9日 12:16 |
![]() |
4 | 4 | 2017年5月9日 07:50 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2017年4月30日 15:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > YOGA BOOK with Windows ZA150019JP
はいはい。そこのあなた、あなたですよ。ちょっとよってらっしゃい。
閉じたらぴったしくっついて、開けにくいでしょ。このノート。
そんな時は、「マグエックス ホワイトボード用 線引きテープ 3mm×13m MZ-3 黒 」を四隅の2〜3箇所に2〜3cm貼ってね。
かる〜く開くようになるからね。
ああ、ボールペンの芯も高い。紙も用意するのがめんどくさい。でも、紙無しなら何処に書いているのか良く解らん!!
そんな時は、「キングジム ブギーボード 電子メモパッド BB-1N ブラック 」を使ってね。重ねて置けば、あ〜ら簡単!
書いても消してもGoodです。ボールペンや紙ともおさらばよ。
はい。
おしまい。
11点



ノートパソコン > HP > Spectre x360 13-ac000 スタンダードモデル
6/14のレビューの多さにビックリしましたねー。
モデルは違えどhp x360のレビューが一気に増えて。
人気あまりないかと思ってましたが見てて所有者の一人として嬉しいですね。
書込番号:20968794 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すごいの右は、妻という字ですから、んー やっぱり妻は凄いと書くのでしょう。
多くの人が買っているということですかね。
書込番号:20969009
1点



ノートパソコン > Lenovo > YOGA BOOK with Windows ZA150019JP
家電量販店でデモ機を触ってきました。色々気になる事があったので、まずは現物をと思い触ってきました
キーボードについて・・・敏感過ぎて?一寸でもタッチしてしまうと入力されてしまう。普通のキーボードのように入力するのは無理と
判明(ホームポジションのマークがあるが意味がない)
REALPENについて・・・・書いた(描いた)通りに文字を入力できるが、表面がツルツルしているのでペン先が滑り書きづらい。
(昔のザウルス(PI-600辺り)のペン入力の感覚に近い、入力した文字は当然ながら文字として認識はせず
画像として認識されるのでアプリケーションに直接文字入力が出来るわけではない。
本体の重量について・・軽くて持ち運びが苦にならない。かつてない軽さ(ラップトップPCとして)
持ち運びのしやすさ・・・クラムシェル型としては、かつてないほどの薄さではないかと思う。
考察・・・・・・・・・・・・・・・・キーボーの操作性がもっと良ければ、購入したいと思う。パネルにキーボードを設置しても、
置いて要るのか、入力するために画面を触っているかが本体の方で区別がつかないので、触れば入力に
なってしまう。(使い辛いと思う部分)圧力センサーなどが組み込まれていれば、その押す強さによって
入力したのか、指を置いただけなのか判別できると思う。そうなったらこの手のキーボードはもっと普及する
と思う。
私の感想は以上ですが、恐らくこのPCは買わないでしょう。入力し辛いので使い勝手が悪すぎる。キーボード以外のスペックは〇
購入された方、購入を考えている方どうですか?
3点

レビューありがとうございます!
キーボードはいまひとつなんですね。仕方ないところかも知れませんが重要だと思います。
入力し始めれば入力は特に問題ない感じでしょうか?気になるところです。
書込番号:20514414
1点

購入者です。
キーボードですが、ブライインドタッチは無理です。
ただ、パソコンをあまり使ったことのない、ブラインドタッチができない人には問題にならないです。
また、タブレットのソフトウェアキーボードから比べると格段に打ちやすいです。
若いスマホ世代はパソコンを持っていないそうです。
そんな世代には、このキーボードでも問題ないでしょう。
書込番号:20514717
4点

こんにちは。私も購入者です。
>キーボードについて
まぁ、皆さんのおっしゃる通りですが、そこそこ入力の多いPC利用法をする者ですが、
経験から言えばこのサイズになると、正直どんなキーボードが付いていてもサイズ的に不便を感じるでしょうね
入力がメインになるときは、Bluetoothのキーボードを使うことになるでしょう。
極稀に入力を求められる際、この本体キーボードが使えるのが便利、って感じです。
Bluetoothのキーボードはともかく、Bluetoothのマウスくらいはほしいですね。
入手して分かったのは、親切なのかBitLockerでドライブ暗号化済みなのですかね、Microsoft アカウントを入力(取得)して回復キーを確保する手前まで済んでいました…
けど、BitLockerでドライブ暗号化する必要性に乏しい…
この筐体を分解してSSDを取り外してデータを吸い上げようなんてスパイはまずいないのでは…??w
まぁ、BitLockerでドライブ暗号化してあればランサムウェア(身代金要求型ウイルス)でやられる心配は減るのかな?w
起動処理がBIOSではなくてUEFIなので、手持ちの古いバックアップソフトが対応していなかった。
こればかりは仕方ないので新しいバージョンのバックアップソフトを導入しました。
マイクロUSBでバックアップを取ると電源の心配や転送速度のノロさが気になりますね
(マイクロUSBを通常のUSBに変換するコネクターを使用すると転送速度が低下しますしね)
wifiでNAS(nasne)にバックアップを取ってみたら30分程度で済みました。
PC TV Plusやなんかで動画を再生しても視聴に耐えるのは流石ですね
あと、システムドライブのプロパティを開いた時にグラフィカル描画されるドライブ容量の丸い円が、楕円形で表示される…
これ、どこで縦横比修正するんでしょうか;;
SSDのシステムドライブはCrystalDiskInfoでは認識されませんでした;
容量の少なさや利便性はWiFi接続の外付けドライブでも確保して補おうかと思っています。
書込番号:20523896
0点

>マイクロUSBを通常のUSBに変換するコネクターを使用すると転送速度が低下しますしね
これはどういうことですか?
内部的にはただ結線されているだけで
速度低下になる要因はないはずですが?
4ピンの結線の扱いのみですよね?
書込番号:20525662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すません!
確かに、変換を噛ませても転送速度は変わらないことを確認しました。
(34MB/s程度)
はて?何が原因で固まっているんだろ…
何かがボトルネックになって遅延している??
書込番号:20525787
0点

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1053737.html
機能的にブラインドタッチはできるらしいが。
誤爆が多いのは確か。
書込番号:20905139
0点



ノートパソコン > Lenovo > YOGA BOOK with Windows ZA160003JP SIMフリー
2017/5/9 11:00現在最安値のWinkさんから5/5に注文しました。
ちなみに私が購入した5/5時点では最安値ではなく、GW中の対応が可能であったため、Winkさんを選びました。
昨日5/8指定にて到着し、セットアップをしているときから画面が暗くなったり明るくなったりという症状が多少あり、その後アプリのインストールを続けていくと、Windowsストアに接続できなくなりいろいろとやってみましたが改善しなかったため、工場出荷の初期設定をすることにしました。
すると、途中からエラーが発生し、セットアップが進まずループ状態に陥ったため、初期不良と判断。
インターネット上で検索すると、Lenovoのサポートの対応が最悪のような情報が氾濫しており、いやだなという気持ちを持ったまま、とりあえず先に購入元であるWinkさんへ連絡。
Winkさんに連絡すると、Lenovo商品はメーカー対応で、当店では対応しないとの返事でした。
Lenovoサポートの対応時間が過ぎていたので、本日あらためてLenovoサポートセンターに連絡を入れました。
サポートいわく、メーカー対応になると修理になる(交換対応はできない)。
昨日今日の初期不良だから、まずはもう一度販売店に掛け合い交換という方がよいのではないかと勧められました。
それで再度、Winkさんに連絡を入れました。
が、やはりメーカー対応になるときっぱり。
販売店としてその対応は問題ないとお考えですか?と確認しても、きちんとHPにも明記しているので問題ないと断言されました。
私もこのまま押し通してもおそらく打開はできず、気持ちだけが悪くなるだろうと思い、早々にあきらめました。
その後、Lenovoサポートに修理を依頼しました。明日引き取りのてはずです。
Lenovoサポートのネット上で酷評されている対応の悪さは、こちらの気持ち次第でしょうね。
たしかに発送がこちら持ちであったり、メーカーでは交換ではなく修理となる点を元からわかっていれば、仕方ない対応かと。
(事前に確認をしており、自分なりに仕方ないと思えた。)
これに対して、販売店もHPにメーカー対応だと謳っていても、昨日今日なら交換くらいしてくれるだろうと、一般的な販売モラルを期待していると逆に気持ちが悪くなりました。
Winkさんの販売ポリシーを批判するつもりはありませんが、私はこちらではもう購入することはないでしょうね。
皆さんも購入される際は、販売モラルを期待せずに、きちんと対応してもらえるかを確認してから購入しましょう。
ネット購入はリスクがあるのは承知で購入していますが、ネット購入に慣れすぎていたのであらためて勉強になりました。
3点

何を今更って投稿ですよ。
ネットショップの中には、販売後の対応をメーカに丸投げして、店の工数を減らし利益確保してるのは、何年も前からです。 多分、そういう店の方が多いだろう。
購入前の了承事項に 自分で確認チェックを入れてるはず。
Winkって店を利用したことはないが、
ご自分の無知蒙昧を棚上げにして、 Winkに販売モラルがない と断罪するのは、ネットユーザとして素直に同意は出来ないね。
購入時は、販売条件も良く読まず、一円でも安く、問題が起きたら、自分のミスを棚上げにして、一方的に販売モラルがないと責める
ってどうなのよ?
丹念に探せば、在庫があるなら、初期不良は対応しますというオンラインショップも見つかる場合がある。
(最安近辺では、ない事もあるけどね)。
書込番号:20879007
18点



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo YOGA 710 80V6000XJP

価格com限定モデルは2017/5/19お届予定となってますよ。
書込番号:20876733
0点

質問失礼します。
価格.com限定モデルはどちらから購入できるのですか?
書込番号:20878305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このページの上にあるリンクから直販サイトに飛ぶだけです。
書込番号:20878373
0点

5/2に注文しました。その時点では5/18お届け予定との事でしたが、本日(5/8)着とメールがきました。お届け予定はバッファを見ているかもしれませんね。初期設定は週末になるかなというところです。
書込番号:20878584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > Acer > Aspire one D255
このノートブックを壊れているって事でいただきました。
まず何が壊れているのか、バッテリーは接続しているのに表示のとこに電源は接続、充電はせれてません。と出るので、バッテリー駆動ができないとの事でいただきました。色々調べてアレコレしてるうちに治ったのでやり方だけ書いときます。
ズバリ!バッテリーを外して起動(電源長押し)起動して安定したらそのままの状態からバッテリーをぶっ刺しました。ところ電源に接続、充電されています。と表示されました。
しばらくしたら%提示がちゃんと上がってきたので、治ったとみます。
壊れた方は一度お試しあれ
書込番号:20856819 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)