
このページのスレッド一覧(全3267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2016年11月14日 20:47 |
![]() |
6 | 1 | 2016年11月14日 05:59 |
![]() |
1 | 2 | 2016年11月9日 03:15 |
![]() |
7 | 0 | 2016年11月8日 17:32 |
![]() |
7 | 0 | 2016年11月8日 17:24 |
![]() |
22 | 7 | 2016年11月3日 16:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK SH90/W 2015年10月発表モデル
先日、何機種かの新製品が発表されましたが
今回はこれで終わりなのかな。
段々発表される機種が減っていく感じですが、
それほどPCが売れていないということでしょうか。
今回、SHは新型が出ると思っていたので残念です。
書込番号:20315360 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もこの機種の後継機を待っていますが1年前から何も変化もないので、他メーカーの13.3インチの機種を物色中です。特に最新プロセッサ搭載とデザインの洗練度の向上を希望します。Apple macbook proなんか魅力的です。高いですが。
書込番号:20385420
1点

>ugg86さん
コメントありがとうございます。
以前と違い、最近はチョイ出しが多いですね。
タッチパネルでドライブ付は殆ど選択肢がないですよね。
今の流れでいくと、出るのなら来年1月くらいのような気もしますが、
13インチはモバイルの部類なので薄型軽量が好まれ、
ドライブ付は人気がないんですかね。
個人的にはあれば便利だと思うし、この機種のように
取り外しが可能なら尚更便利だと思いますが。
書込番号:20393605
3点



ノートパソコン > キングジム > ポータブック XMC10
ポータブックの修理サイト
http://www.kingjim.co.jp/support/repair/portabook/
上記サイトを見ると、技術調整料 11,000円+部品代がかかります。
まず、やってしまうリスクはキーボード。この部品代は8,000円。
トータル19,000円×1.08と輸送費。
これが高いと思う方は買わない方が良いです。
ちなみにわたしはiPad proのバックアップ用に購入しました。
書込番号:20391731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

11/07〜の激安!は何???
まあ,M/Bに起因する修理代 \38,600 〜
キーボードに惚れた,特定ユーザー向けか?
爺も欲しいが,キングジム お得意の 何か新製品が出たのかも・・・
書込番号:20391766
3点



ノートパソコン > HP > Spectre 13-v006TU
薄型PCの宿命でしょうが、最近はUSB端子がタイプCになったり
カードスロットがない機種が増えてきた感じがします。
搭載されているSSDの不足分はこれからはクラウドに保存が当たり前になり、
SDカードで補えばいいと思っている私の考え方が旧いのかもしれません。
デザイン重視で、拡張スロット等が多ければそれだけ故障率も高くなるでしょうが、
それでも私は多い方がいいような気がします。
この機種を店頭で見て、洗練された形や色合いが本当にカッコいいと思いましたが、
実際に買うのなら一年前に発売されても、多少厚みが増えても、横に置いてあった
Spectore13 x360の方が実用的で選びたいと思うのはやはり私が旧いのかな?
オヤジにはついていけない時代になりました。
1点

>R818BMさん
メーカー保障は無効になると思いますが、PCI-EのSSDなら交換できるらしいですよ。やはりSSDなのでまだ1TBあたりが最大容量になるのでそこまで変わらないかもしれませんが。 私はUSB経由で薄めの外付けHDDを使っています。クラウドに全てを保存する時代もそう遠くないと思いますよね。やはりSDカード用のスロットだけでも追加して欲しかったですね。
書込番号:20375625
0点



ノートパソコン > キングジム > ポータブック XMC10
キングジムといえばテプラというくらい、テプラ文化を定着させた会社だと思います。
なかなかチャレンジ精神旺盛で、この製品以外にもいろんなものを商品化しています。
いずれもテプラのように大成功、とは決して言えない結果に終わっています。
でも着眼点は凄く良いと感じています。
おもしろがっていくつかそんな商品を購入して使ってみましたが、、実装がイマイチと
いうか、もう少しここがああだったらもっと便利なのになぁ、というところが多いような
気がします。
わたしも一瞬、ポータブックの値下げに伴って欲しくなりかけましたが、貧乏なので
やっぱりもう少し値段が下がったらコレクション用に欲しいと思います。
せめて、Windows10がもっとマシな OSだったら良かったのに。これは運が悪かった
としか言いようがありません。Linuxベースで、互換スイーツを搭載して、プレゼン用とか
ごくごく簡易な用途に限定してサクサクと動く様にした方が良かったのかも。
頑張れ、キングジム。
7点



ノートパソコン > キングジム > ポータブック XMC10
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1028759.html
ジョーシン売り切れ?
ビック売り切れ?
ヨドバシ取り寄せ可能?
http://www.yodobashi.com/ec/pd/100000001002960835/
メーカーの在庫処分かな…
ほしいかって言われるとあれなんですが…
7点



ノートパソコン > Lenovo > ideapad 300S eMMC64GB搭載モデル
新品で購入し、タッチパッドの不具合の為、Lenovoへ修理依頼しました。
初期不良対応して欲しかったのですが、購入店へ相談との事で
直接は受け付け不可とのことでした
修理に出す前に、サポートの指示でドライバー削除、リカバリー実施(3〜4時間対応)
しましたが復旧しませんでした。
しかたなく修理手配をしましたが、1週間後に返却されました
戻ってきた商品は、正常に利用できるのですが、インテルのシールが剥がされて、再利用した跡があったので
サポートへ連絡したところ、新品部品が無いので、再利用したとのことでした
最初、サポートの電話では新品を利用していると思います等言っていて、工場ではシールの部品無いと言い
少しいい加減な感じがします
新品で購入して、10日以上使用できなくて、シールも剥がれかけている状態で、中古感たっぷりです
サポートのオペレーターは、メーカーとして、修理したので、このまま使用してください、一点張りです
サポートってこんな物なのでしょうか?外れ商品を買ってしまった運の無さなんですかね??
2点

>サポートってこんな物なのでしょうか?
レノボだと、そんなもんです。
>購入店へ相談との事で直接は受け付け不可とのことでした
国内メーカーだと購入店が受け付けてくれて、一部の海外メーカーだと不可。
そこに差が現れていると思います。
書込番号:20356596
2点

>サポートってこんな物なのでしょうか?
その程度です、それが安い価格に反映されてますよ。
安くで良い物(サービス)なんて無い。
書込番号:20356611
4点

サポートの良し悪しに価格は関係ないと思います。
メーカーの方針次第ですね。
高価なsurface系でもメーカーでの不良対応は新品交換ではなく再生品(使用済品)との交換と口コミでもよく目にしますよ。
他のメーカーでも公にはしませんが修理用部品は中古というのがむしろ多いのかもしれません。
どこのメーカーであれ不良品に当たってしまえば買った側には多大なストレスがかかります。
書込番号:20356690
2点

Intel 530のSSDが購入4ヶ月目めに不具合を起こし、修理名目で販売店に持ち込んだら不良交換だから中身だけかと思ったら、封が切られていない丸ごと新品で戻ってきました。
(持ち込みも箱に入れた状態でした)
Lenovoとのサポート体制の違いでしょう。
書込番号:20356753
2点

レノボ選んだ時点で終わってる
書込番号:20356884 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そんなものです。
不良は検査しても出る時は出ますし、直すのに10日間というのは早いとは言えませんが、取り立てて遅い訳でもありません。
また、オペレーターの細かい教育、ましてやシール如きに気を使うような価格帯の製品ではありません。
些細なことにも気を使って欲しいなら、信用出来る店でそれ相応の対価を払うようにしましょう。
書込番号:20357141
0点

修理パーツの質はともかく
初期不良をメーカーに依頼すれば修理になるのは国内メーカーでも一緒
バッタ屋で買った場合に初期不良対応がない場合があるのも国内メーカー品でも一緒
http://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/return_exchange/index.html
を見ると販売店での初期不良の交換が一切ないのは多分DELLと任天堂WiiU
レノボで販売店で交換してもらえなかったんでしたら販売店の選択がよくなかったということです
書込番号:20357224
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)