モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードスロットにSDカード全部が入らない

2016/01/17 23:55(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire One Cloudbook 11 AO1-131-F12N/KK

クチコミ投稿数:29件 Aspire One Cloudbook 11 AO1-131-F12N/KKの満足度4

このパソコンは標準タイプのSDカードスロットですがSDカードスロットにSDカード全部が入らないです。
外に1cmくらい出ます。

書込番号:19501260

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29件 Aspire One Cloudbook 11 AO1-131-F12N/KKの満足度4

2016/01/19 18:47(1年以上前)

横24mm×縦31.5mmのサイズのSDカードを刺すと縦9.5mmほど外にはみ出るのどMac用の横24mm×縦23mmサイズの変換アダプターを使ってmicroSDカードを使ってみよう思うのですがどうでしょうか?

書込番号:19505936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2016/01/20 06:36(1年以上前)

取り出しはプッシュしたらロックが外れて飛び出して来るタイプですかね?

機種は違いますが、自分が使ってるのはロック機能はなく、ただの抜き差しタイプなのでSDを摘まんで抜き差しがしやすいように飛び出してます。
このタイプの場合、短くすると取り出せなくなってしまいます。


書込番号:19507406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件 Aspire One Cloudbook 11 AO1-131-F12N/KKの満足度4

2016/01/21 12:37(1年以上前)

このパソコンのSDカードスロットはロック機能はなく、ただの抜き差しタイプです。
先日、サンワサプライ Mac用microSDカードアダプタ ADR-MMICROを購入して実際に挿入してみました、もちろんテープで引き抜く事が出来る様にしてからですが。挿入したところ1mmほど外にはみ出ました。その部分に爪で引っかけられる溝がありますので、そこに爪を引っかけて取り出すことが出来ました。
ありがとうございます。

書込番号:19511085

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

購入時の対応について

2016/01/12 15:07(1年以上前)


ノートパソコン > VAIO > VAIO S11 2015年12月発売モデル SIMフリー

スレ主 wyvernlordさん
クチコミ投稿数:1件

今回購入時一点不満な点があり投稿しました。
最初VAIOストアで購入を検討しましたが手間なしプランのSIMの在庫がなく、VAIOストアではSIMと同時でなければ購入出来ず、その場合ソニーストアで購入してくれとの内容がWEBに記載してありました。
そのため仕方なくソニーストアに行き1/7に購入。購入後のメールでお届け目安が2/16となっていました。
その後1/8にSIMの購入が再開されたことを同日知り、念のためVAIOストアで購入確認のページまで行くと、最短で1/19に届くとの内容でした・・・。
ソニーとVAIOが現在一応違う会社とはいえ、さすがに1カ月近くもお届け日に差が出るというのはひどいと感じソニーストアに連絡も場合によっては早くなるかもしれないと曖昧な返答で、受注生産のためキャンセルもきかないとのこと、クーリングオフ制度もないようです。
いくら違う会社になったとはいえ、一緒に販売しているのですからもう少しなんとかならないのでしょうか・・・。正直差別を感じます。
VAIOストアではお届け日の詳細まで決められるのに、ソニーストアでは決められないというのは改善してほしいと感じ書き込みました。

書込番号:19484797

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Amazonギフト3000円分貰えるよ♪

2016/01/05 13:18(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Stream 11-r016TU

クチコミ投稿数:250件

http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/others/2015kakaku/

購入者はシリアル等の記入と価格.comへのレビューでAmazonギフト券が貰えるようです。2016/〜1.5まで受付。
説明書きでは…1月5日(火)までにご購入いただき、レビュー投稿いただいた方も、キャンペーン対象とさせていただきます。とあるけれど、本日購入ではシリアルが判らないような…。

書込番号:19461986

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/01/09 19:47(1年以上前)

このパソコンは対象外じゃないですか?

書込番号:19475526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:250件

2016/01/09 22:15(1年以上前)

対象外でしたね!失礼しました^^;

書込番号:19476069

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

4GB、米Amazonに注文しました。

2015/11/03 12:41(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Chromebook Flip C100PA C100PA-RK3288

返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/11/03 13:38(1年以上前)

もし、USBが、USB3.1 Type-Cでしたら、

USB機器の使い心地や充電速度などについて、ぜひ教えてください。

書込番号:19284156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2015/11/05 21:25(1年以上前)

届きました。注文後1週間ぐらいで到着。送料は約2000円。

ACアダプタの給電が12Vなので、少なくともUSBではありませんでした。

書込番号:19291100

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/11/05 21:59(1年以上前)

>ACアダプタの給電が12Vなので、少なくともUSBではありませんでした。

USB3.1 TYPE-Cでは、
「Type-C端子では、2012年に策定された新しい仕様「USB Power Delivery」が実装される。5V、12V、20Vの電圧を必要とするデバイスに対応でき、最大100Wの供給が可能だ。」

ということですね。

新端子「Type-C」でUSBがますます簡単・高速に(後)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/IDG/20140512/556068/

から抜粋しました。

書込番号:19291238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2015/11/05 22:06(1年以上前)

12V給電もできるとは知りませんでした。
となると、このコネクタがtype-Cかどうかは、ちょっと判断がつきません。(まわりにtype-cのコネクタがないので)

一応逆差しは可能です。

書込番号:19291273

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/11/05 22:24(1年以上前)

USB 3.1 Type-C は、MacbookとChromebook、そしてごく一部のWindowsパソコンに採用されています。

最近発売されたChromebookでしたら、USB 3.1 Type-Cだと予想します。

両面同じ形状なのは、iPhone/iPadのLigthningケーブルとType-Cぐらいしか、聞いたことはないですから。

書込番号:19291339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/07 21:15(1年以上前)

ASUS独自の充電用端子であってUSB Type-Cではありません
X205TAのと同じ端子だと思います
またUSBも2.0のみ対応です

書込番号:19296980

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/11/07 21:38(1年以上前)

>ASUS独自の充電用端子であってUSB Type-Cではありません

ということは、Mico USB端子(USB2.0)が二つ付いているということですか?

書込番号:19297058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/08 16:07(1年以上前)

左側にASUS独自の充電専用端子(リバーシブル)が1つ
右側にフルサイズUSB2.0端子が2つ、microHDMI端子が1つ、microSDカードスロットが1つ
ということです

書込番号:19299461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/11/08 16:49(1年以上前)

ジェイゴブさん

詳しいご説明、ありがとうございました。

書込番号:19299588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2015/11/08 22:29(1年以上前)

個人輸入でしたが、下記サイトのchromebookの特典を頂けました。
www.chromebook.com/goodies

書込番号:19300691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/12/20 22:42(1年以上前)

 アメリカから買った場合、キーボードが英語というだけの違いですか。
 OSは日本語対応が可能なのでしょうか。iPhoneのように、言語を選べるといいのですが。
 お教えいただけませんか。

書込番号:19421725

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1802件Goodアンサー獲得:183件

2015/12/21 03:23(1年以上前)

そうですね、言語選択は普通に出てくると思います。

2GタイプはOKで、4Gタイプは日本発送不可。
日本発送OKの業者選択に悩みそう。

書込番号:19422187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2015/12/22 00:24(1年以上前)

>マーク15さん
言語選択できますよ。英語キーボードですが、ローマ字入力可能です。
この返事も個人輸入したまマシンで入力しています。

書込番号:19424604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/12/23 09:00(1年以上前)

日本語問題なさそうです。
4GBは日本発送不可でしたか。業者に仲介を頼むと
コストに反映してしまいそう。

ありがとうございました。

書込番号:19427501

ナイスクチコミ!0


snow2005さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/07 16:27(1年以上前)

4Gも発送可能になってますね、送料入れると38000円弱、円安が恨めしい。

書込番号:19468781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

teamviewer

2016/01/05 22:26(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Chromebook C300MA

スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1802件

まさかの Chrome-OS版の teamviewer出現しました。

書込番号:19463415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10585件Goodアンサー獲得:691件

2016/01/05 22:43(1年以上前)

グーグルのアプリを使うようだけど、アンドロイドのアプリなんかは広告がうるさくて邪魔そのものなので、このパソコンもそんな感じなんでしょうかね。タブレットで十分かもなぁーそんなんでもないのかどう発展するのかな ?

書込番号:19463492

ナイスクチコミ!0


スレ主 Audrey2さん
クチコミ投稿数:1802件

2016/01/06 00:21(1年以上前)

常用しているアプリでは広告が気になったことないですね。

もろ 業者のサーバー機能を使うようなグラフィックエディタは、
編集の邪魔になるくらいのバーナーが出てましたっけ。
でも Androidに比べてかなり少ないような気がします。

書込番号:19463796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO Duo 11 SVD11219CJB

sandiskのssdに換装したレビュー書きましたのでご参考まで

http://review.kakaku.com/review/K0000777815/#tab

換装前に16GB以上のUSBメモリを用意して
VAIO CAREよりリカバリUSBを作った方がいいです。

書込番号:19439157

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13337件Goodアンサー獲得:536件

2015/12/28 17:56(1年以上前)

換装は面倒でリスクもありますから、NASを使っています。
本体SSDにはプログラムなど最小限に留めて動画や音楽、書類などのデータはすべてMASに退避させておけば現状の容量でも何とかなりますよ。

書込番号:19441360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2015/12/29 01:27(1年以上前)

取り敢えず換装が終わりUSBリカバリを実行して
windows8をインストール→windows8.1インストール→windows10インストールまで完了

肝心なVAIOホームネットワークビデオプレーヤーでレコーダーのファイルが読み込めないので調べたら
ファイアウォールの信頼にプログラムが登録されていなかったと判明。
問題なく再生可能でした。問題があるとすればバンドルのウィルスバスター2013(90日版)が使えない位でした。

空き容量/容量が182GB/225GBなので約43GB使用。


書込番号:19442573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)