モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189754件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB

2003/09/13 01:53(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXR

スレ主 いつかはVAIOさん

R3はどっちもUSB2.0になってますように。

書込番号:1937772

ナイスクチコミ!0


返信する
やっぱ10インチ液晶ですぅさん

2003/09/14 16:54(1年以上前)

先日r2を買って初期不良で返品したら
他に欲しいPCが無くて早くr3出ないかな

書込番号:1942176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

新型モデル発表!

2003/09/09 21:47(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 X1-twinさん

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
VAIOの新型モデル発表されましたね、TRも新機種出てます。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-TR2/index.html
但し、安価版(?)はCPUがceleronになってて少し残念・・・
さあ、新型を買うかそれとも旧型を安く買い叩くか・・・

書込番号:1928931

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷくぷく肥満中さん

2003/09/09 23:05(1年以上前)

確かに同感です。安く買い叩けるなら叩きたい。けれど,
叩く商品が転がっていない。
前のモデルの商品もまた少し販売するとこのことだけど,すぐになくなりそうですね。

普通に購入するのが一番かなあ。

やはり,しかし,最大スペックにしても前バージョンと大差のない
スペックなので,一番易い冬モデルで充分かとおもっています。

CPUは大差なしと思っていますがどうでしょうか?
メモリは256と1Gのモデル差は大きいですが,どうでしょうか?

ありゃそれに越したことはないとは思いますが,
256メモリのものを購入した場合,処理速度が追いつかないって
事もないですよね〜?

書込番号:1929257

ナイスクチコミ!0


hideさん

2003/09/11 00:23(1年以上前)

私の場合はメモリー256と512では体感で倍くらいに感じますけど

書込番号:1932403

ナイスクチコミ!0


C-C-Bさん

2003/09/11 00:27(1年以上前)

僕も、はじめ1週間くらい256MBで使っていましたが、
512MB増設したところ、たしかにIE、WORD、EXCELそのほかの
動作など、体感できるくらい速くなったと感じています。

256に256を増設すると、あとでさしかえになるので、ここは
おもいきって、512MB増設をおすすめします。
僕は、IOデータのものを30,800円で購入しました。
(そのときは品不足で、1店舗しかみつかりませんでした)

書込番号:1932417

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/09/11 01:50(1年以上前)

↑いまは 17000円くらいに値段が下がっていますよ。7000円差くらいですね、256Mとは。

書込番号:1932654

ナイスクチコミ!0


jokaさん

2003/09/11 07:09(1年以上前)

256と512がかなり違うのはわかりましたけど
512と768は体感で明らかにわかりますか?

書込番号:1932890

ナイスクチコミ!0


どうしようかなぁさん

2003/09/12 01:10(1年以上前)

今週買おうと思ってたら新モデルかー。
TR1はどのくらい値下がりするんでしょう?
ほとんどスペックは上がってないし、あまり安くならないような気がするんですが。
今買ってもいいかな・・・

書込番号:1935083

ナイスクチコミ!0


R1→T1→TRさん

2003/09/12 05:31(1年以上前)

愛しのダイナさん512のメモリ17000ぐらいってどこで売ってますか?
おいらも欲しいです。

書込番号:1935358

ナイスクチコミ!0


ロボこんぶさん

2003/09/12 06:29(1年以上前)

新モデル、微妙ですね―。
あとの希望はDVDのマルチドライブ、実用的なモーションアイ(現状のモノならのなら要らない)、HDDの容量UPぐらいかな…。
CPUはきりがない(HDDもだけど)と思うから、まあこんなもんかな。
買っちゃをっと。

書込番号:1935384

ナイスクチコミ!0


C-C-Bさん

2003/09/12 11:05(1年以上前)

>>↑いまは 17000円くらいに値段が下がっていますよ。

http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2003/mdim266/index.htm
うーん、IODATAのは定価で32,000円なのでそこまで安くはなって
ないかと……。
バルク品の話ですか?

書込番号:1935739

ナイスクチコミ!0


いつかはVAIOさん

2003/09/12 21:58(1年以上前)

ソニーはDVDマルチは搭載しないでしょうね。
次モデルでは+−デュアル搭載に期待しましょう。
でもモバイルで、この重さはちょっと重いですね。
CD-R書き込みはひそかに速くなってますけどね。
しかし、ソニスタモデルにしか欲しいスペックがないぞ(笑)
パナはマルチ搭載してくるんだろうか?

書込番号:1936947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新製品が発表になりましたね

2003/09/09 20:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 SONY BOYさん

僕はSRユーザーなのですが、TRの新製品を見ながら、やっぱもうSRの新製品はでないのかなって悲しんでいます。確かにカメラはあった方が楽しいのかもしれませんが、カメラの部分を液晶の広さに回してくれた方が僕的にはいいんですよね・・・

無線LANがgに対応したことはいいことなんだと思うけど、ちょっと電池のモチが悪くなったのが・・・

今しばらく今のSRで我慢することにします・・・

書込番号:1928691

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/09 21:42(1年以上前)

ニューモデルの魅力を感じなければそれまでだね
これだと思うのが発売されたら買えばいいことだよ
スペック的には予想どうりだね、廉価版のモバイルCeleron800GHZは予想外でしたが。

(reo-310でした)

書込番号:1928922

ナイスクチコミ!0


グロック17さん

2003/09/10 02:06(1年以上前)

↑ 800ギガヘルツ?
速すぎ! そりゃさすがに予想外だ(笑)

書込番号:1929939

ナイスクチコミ!0


hohhoho-さん

2003/09/10 07:43(1年以上前)

800ギガヘルツ あげwww すげー

書込番号:1930190

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/10 08:12(1年以上前)

間違えたね、0.800GHZです

書込番号:1930224

ナイスクチコミ!0


くろだたろうさん

2003/09/11 01:07(1年以上前)

SONY BOY さん

書込番号:1932554

ナイスクチコミ!0


くろだたろうさん

2003/09/11 01:09(1年以上前)

途中で送信してしまいました。すみません。SONY BOYさんと同じくSRユーザーです。買おう買おうと思いつつ買わなかったTR1、、、もう一つ違うんですよね、、すごく共感してます。

書込番号:1932559

ナイスクチコミ!0


Sony Boyさん

2003/09/12 17:21(1年以上前)

でしょ。共感して頂ける方がおられて、光栄です。僕はその昔C1を使っていました。小ささひかれて購入したのですが、カメラを使う機会があまりにも少ないことと、画面の広さがもっと広い方がいいと思い、それならとSRの購入に踏み切ったのでした。

最近、Yahoo!のチャットなんかを使って、チャットの時にWEBカメラを使って遊ぶようになりましたが、その使用頻度は、たまにです。そう考えると、カメラをはずして、やはり画面の広さを確保して欲しいのが、モバイラーの希望なんです。

僕のささやかな希望はこんな感じです。

SRの復活に期待!!

書込番号:1936322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ

2003/09/10 19:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR2/B

スレ主 ステラプレイスさん

色違いは出ませんでした、残念。マイナーチェンジということで、中身を除いて大幅な変更はないようですね。また、角にヒビが入ってしまうのだろうか。次に期待。

書込番号:1931396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

生産終了

2003/08/31 11:08(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 himejiiさん

ホームページ上で全機種生産終了となってますが、どういうことなのでしょうか。
法人向けはそのままだけど。
友人に勧めて、購入したところなのにどう説明したらいいんでしょう。
http://panasonic.jp/pc/products/lineup/index.html

書込番号:1901159

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/08/31 11:12(1年以上前)

生産終了と生産中止は違います。

「生産中止」は、なにか異常が発生し急遽生産を中止した場合。
「生産終了」は、あらかじめ予定された生産数を完了した場合です。
今時のメーカーPCは3〜4ヶ月に1度モデルチェンジするので
余剰在庫を抱えないように予測される出荷数程度のロット数しか生産しません。

書込番号:1901170

ナイスクチコミ!0


紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2003/08/31 11:31(1年以上前)

過去ログを読め!!

書込番号:1901225

ナイスクチコミ!0


スレ主 himejiiさん

2003/08/31 13:39(1年以上前)

失礼しました。もうずいぶん前から話題になっていたのですね。
お叱り、ごもっとも。
では時期モデルを待つことにしましょう。
それにしてもメーカーのホームページにはもう少し説明をつけるべきですね。(常識だとまたお叱りをうけそう)
ビジネスPCのページは生産終了になってないのはなぜでしょう。
まだ生産予定数に達していないということ?ちょっとスペックがちがうから作る気はあるのかな。納期がかかるのは同じだろうからやはり待ちましょう。

書込番号:1901516

ナイスクチコミ!0


お月見さん

2003/09/05 03:48(1年以上前)

田舎に住んでるんですが、9月末に東京へ行く用事があります。
そのころには新しいのが出てるって事ですよね。

書込番号:1914908

ナイスクチコミ!0


オレもほしい!さん

2003/09/05 06:55(1年以上前)

今までの話から行くと,9月上旬発表中旬発売開始という情報もありました。楽しみです!
 CPUのクロックアップ程度のマイナーチェンジという情報も流れましたが,さぁ,実際はどうなのでしょうか。
 メーカーの発表が待ち遠しいです。

書込番号:1915024

ナイスクチコミ!0


スレ主 himejiiさん

2003/09/07 13:07(1年以上前)

早く発表してほしいですね。マイナチェンジしなくて今のままでいいから。
W2/R2/T2の先行予約は5/7に開始されて、R2/T2の出荷が5/22から、W2は少し遅れて6/12からでした。同じように考えると今週中に発表がないと9月中の発売はないかな。W2は10月中旬ってとこかな。
先日マイレッツ倶楽部でアンケートとってたから、W2を先行して作ってくれればいいけど。工場をのぞきにいきたい気分です。

書込番号:1921700

ナイスクチコミ!0


オレもほしい!さん

2003/09/08 18:39(1年以上前)

うーーーん,9月に入って以来,いつ発表かと心がはやります。次モデルが出たら買いだ,と今のところ思っているのです。
 早くださんかな〜!

書込番号:1925569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2003/09/02 03:24(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE R2 CF-R2AW1AXR

スレ主 たっき〜くんさん

マイレッツ倶楽部でメタリックライトブルーのR2を買ってしまいました。
マイレッツ倶楽部は量販店より割高だけど色に負けてしまいました。
生産終了で時期モデルを待つかどうか迷いましたが色に負けて購入してしまいました。
5日発送ですが、買おうかどうか6月から迷っていたので待ちどおしいです。
今までWindowsノートはカシオペアFIVAを使ってましたがいかんせんクルーソは遅くて我慢の限界でした。
メモリは増設なしの256MBですが後で増設予定です。
内臓の無線LANは付けたくなかったけど標準だし仕方ないですね。我慢出来なかったら11gのカードがあるのでそれを使う予定です。

書込番号:1906597

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘビーユーザーさん

2003/09/05 09:42(1年以上前)

パソコンの性能は、今も次期もたいして変わらないとおもいます
それより、壊れても満足できるように使い倒しましょう
そのほうが、投資に見合った実力がつきますよ
中古で売却なんて中途半端な使い方はやめるように心がけてます、私は。

書込番号:1915229

ナイスクチコミ!0


スレ主 たっき〜くんさん

2003/09/06 09:17(1年以上前)

別に中古で売却は考えてませんよ。
パソコンは使い倒してます。特にミニノートは普段持ち歩いて使ってます。カシオペアFIVAとかはコネクタとかカードスロットの蓋が取れ外して使ってました。ibookとかは重いのと大きな傷が付くと嫌なのであまり持ち歩いてませんがHDD換装とかしてるので中古売却とか出来ないです。
色が気にいって買っただけですよ。

書込番号:1917856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)