
このページのスレッド一覧(全3267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年7月25日 21:59 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月25日 15:51 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月24日 04:49 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月21日 00:38 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月20日 20:15 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月18日 16:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


こういうモデルが各社からどんどん出て、モバイルパソコン市場が活性化するといいですね。
とりあえず次期購入対象の最有力候補
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/06/30/06.html
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B


はじめまして。
前から欲しくて、ここの皆様のご意見を参考にして
今日ソニースタイルで購入手続きをしました。
旅行に持っていくのも大事な目的のひとつでしたので
キャリングケースは必要だったのですが
どこも売り切れで、あちこち探したところ
ヨドバシに在庫がありました。
お探しの方がいらっしゃいましたら、ご参考までに。
0点



2003/07/24 23:04(1年以上前)
京急○大岡店と札○店です。
電話一本で教えてくださいましたよ。
書込番号:1793913
0点

サンキュー。といっても私が買うわけじゃないんだけど。
梅田店かと思ったわ。
上岡龍太郎と札所めぐりをすればいいのね。
書込番号:1794452
0点



2003/07/25 15:40(1年以上前)
>実はマックユーザーさん
残り少ないようですから、お友達に
急ぐようにお伝えくださいね。
書込番号:1795561
0点


2003/07/25 15:51(1年以上前)
ソニスタに注文すればすぐきますよ。
量販店はPC本体だけで、アクセサリーは全然そろっていない。
書込番号:1795588
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


今日、日本橋(大阪)に行きましたが、入荷してましたよ。
2次生産(出荷)分かな?
P○Sにも入っていたので思わず買ってしまいました。
もうすぐ夏なのに、財布の中はもう真冬です。(T_T)
0点


2003/07/19 23:17(1年以上前)
すんません。日本橋のどちらのショップですか?また金額はいくらでしたか?
書込番号:1776799
0点



2003/07/20 06:46(1年以上前)
すみません。アイコン間違えました…
hatehate さん、
私が買ったのは、知る人が知る、P○Sで、
税込みで¥155000でした。
他にも、OAシステムプラザ(ソフマップ(壁ビル)向かい)
でもレジの奥に2つ箱が置いてました。(価格は聞いていません)
他にも探せばあるかも知れませんよ。
書込番号:1777678
0点


2003/07/21 21:47(1年以上前)
茨城県つくば市のヤマダに展示機がまた出ていた。
なんでせっかく入ったものを展示にするのか
理解に苦しむ。それとも奥に在庫あるのかな?
書込番号:1783780
0点


2003/07/22 00:00(1年以上前)
21日正午の段階ですが、池袋のBicP館に在庫がありましたよ。
正確には「在庫あります」という表示がでているのを見かけたのですが。いろいろと質問している方がいらっしゃいました。
価格は159,000円でした。
書込番号:1784525
0点


2003/07/24 04:49(1年以上前)
店の名前教えてください大阪で安いお店はないのですか
書込番号:1791736
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


VAIO U101 生産終わったそうです。各店へSONYから連絡があったとのことです。
新型Uはどうなるのでしょうね?多分、ワイヤレス機能UP802.11g使用可ってとこでしょうね。
希望としては、ワイヤレスの802.11gのほかにも、セントリーノの採用、メモリ512MB!ですね。THUMBPHRASEやSYNCHRONIZERなど、ゴミソフトは要らない!
キーボードも、半角・全角キーを左上に直して欲しいですね。
ゴミソフト、入れないでくれればコストダウンも出来るはずだし、動作も速くなる、と思うのは私だけ?
しかし、何台ツクったんだろう。本当に速いですね。505やZも速かったですからね、あっという間に新型出しましたからね。でもUはどうだろう?
また希望的観測が乱れ飛ぶんだろうな、ここで。
0点


2003/07/18 18:57(1年以上前)
> THUMBPHRASE
コレ取っちゃうと、Uの存在意味が、ある意味なくなってしまうのでは?
クリエから、ジョグダイヤルを取るようなものですから
プロバイダー加入ソフトとかは、ゴミなので撤去していただきたいですけど
まあクリエのジョグダイヤルも、コアなPalmerの人に言わせれば
未だ色物扱いですが。
でも、私は好きですね、こうゆうギミック。
所有しているSRXでも、ジョグ活用してますし
この辺は、MSスロットとともに、ソニーだからって事で、あきらめて欲しいって感じです。
(VAIOファンの戯言)
あとセントリーノを名乗るには、Pentium-Mプロセッサーと純正チップセットに
加えて、インテルの無線LANチップセットの採用が無いと駄目なので
現状インテルの無線LANチップセットでは、802.11gに非対応だから
この仕様では名乗れないと思いますけど。
多分あんまり変わらないと思いますよ> 次期モデル。
下手したら、HDDの増量のみかも?
書込番号:1772946
0点


2003/07/20 10:15(1年以上前)
802.11gではなくて、802.11aだと思いますよ。>βのソニーだしw
ただ次期はマイナーチェンジのはずですので、基盤変更を伴う修正はいれてこないと思いますがねぇ
書込番号:1778017
0点


2003/07/20 10:16(1年以上前)
> 多分あんまり変わらないと思いますよ> 次期モデル。
> 下手したら、HDDの増量のみかも?
同じく(笑)あと型番変更ですかね。
書込番号:1778020
0点


2003/07/21 00:38(1年以上前)
まだ入荷するってよ!
騙された!
書込番号:1780583
0点



ノートパソコン > 東芝 > dynabook S8/210LNKW
S8を触りに店頭へ・・・やはり人がいなかった。東芝のなんでS8で、
グラフィックとバッテリーをスペックダウンしたのかな?
とりあえず、あとはムラマサを待つことにしました。やっぱ売れない
気がする。
0点


2003/07/19 08:02(1年以上前)
バッテリーは私も不思議に思ってたんですが
パナとやりあうには バッテリーをスペックダウンさせて
価格設定を下げるしかなかったのではないか。。。と思ったり^^
書込番号:1774691
0点


2003/07/19 08:25(1年以上前)
でももうすぐ20マンを切りそうだし、人気がないお陰で安くなるのは、ゲームにこだわらない人は歓迎じゃないかな。
中容量バッテリーってたぶん大容量より軽そうだから、個人的には歓迎!
書込番号:1774734
0点


2003/07/20 20:15(1年以上前)
S5ユーザーで今のところ買い替え予定ありませんがコメントです。
SSは気に入ってますが、パナのT2(T1)と比べてバッテリーは見劣りしますね。標準バッテリーでもっと長くしてほしい、と私は思います。私のS5のバッテリーと友人のT1のバッテリーを比べると、重さは1〜2割しか違わないのに、持ちが倍も違うなんて…(素人の感覚です、形状が全く違うのでそれが持続時間に関係するのかもしれませんが)。「技術の東芝」これでいいのか?、がんばれ!、と言いたいですね。
書込番号:1779463
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-U101


2003/07/18 16:33(1年以上前)
調べると「GREEN HOUSE」から7月下旬発売みたいなので、こちらをねらうことにします。
書込番号:1772628
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)