モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ボンネットがへこんだ!

2003/06/28 20:38(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 SENTA君さん

カバンに入れて持ち歩いているうちに、気がつくとボンネットがわずかにくぼんでいるのに気づきました。天板右の突起した部分が指で押したようにくぼんでいます。カバンの中のデジカメなどが押したのでしょうか。それ位でへこむとは?少しお粗末過ぎません?今まで何台もノートPC持ってカバンに入れていたけど、こんな経験初めてです。

書込番号:1711172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/28 21:47(1年以上前)

軽量アルミとかでしょ???
ハードケースにしないと簡単にへこみますね・・・

書込番号:1711402

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/06/28 23:55(1年以上前)

軽量化のツケかな?

書込番号:1711840

ナイスクチコミ!0


セブンユーザーさん

2003/06/29 00:07(1年以上前)


あのごつい天板でも窪むんかい。余程の使い方をしたんでしょうね。
エレの超衝撃吸収インケーにでも入れときゃ変わったかも。ジャストB5だし。
後継モデル検討していたんで、こう言う報告助かります。

書込番号:1711889

ナイスクチコミ!0


ogwtakさん

2003/06/29 14:06(1年以上前)

ボンネット構造にすることで他社製品より薄くできているのだから・・・
薄いということは弱くなっているわけで・・・
平らなところに角がぶつかると凹みができやすいのは確かでしょう。

そもそも、R2,T2,W2は持ち運んで使いつぶすための製品で、
綺麗に大事に使うための製品ではないと思います。

書込番号:1713441

ナイスクチコミ!0


ぴょんたんさん

2003/06/29 14:52(1年以上前)

私のは買ったときから直径5mmくらいのへこみがありました(苦笑)。天板が弱いのは事実だと思います。

書込番号:1713526

ナイスクチコミ!0


zzxxccさん

2003/06/29 17:09(1年以上前)

自動車のバンパーと同じで、へこみの御蔭で本体が壊れなかったと前向きに考えたほうがよいのでは。モバイルPCはヘビーデューティーということで...

書込番号:1713797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

メモリ回収

2003/06/25 10:57(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE W2 CF-W2AW1AXR

スレ主 エスプロさん

メ○コのメモリに不具合が生じて、流通業者含め全て引き上げとなったそうです。代替商品もないので、しばらく256MBで行く予定です。

書込番号:1700705

ナイスクチコミ!0


返信する
インディ500さん

2003/06/25 11:12(1年以上前)

メ○コのメモリに不具合が・・・そうでしたか・・・
私はT1を早々にうっぱらってW2を購入したのですが、T1の時に増設した
メ○コの256MBメモリーを転用しようとしたらピンの数が違って刺さらない。。。
このやろーって感じ。。。

書込番号:1700734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/06/25 11:33(1年以上前)

「バッ○oロー」ってやつですか?

書込番号:1700766

ナイスクチコミ!0


あしたのあさってさん

2003/06/25 17:15(1年以上前)

そうか,それでどこにいってもメモリがないのか・・・・・・ああ
それにしてもMURAUCHIは安い

書込番号:1701443

ナイスクチコミ!0


バンブー3さん

2003/06/25 17:40(1年以上前)

どのような不具合なのでしょうか?
実際使っていますが、特に問題ないのですが・・・
それと、メルコのホームページをみてみたのですが情報がのってないのでどこに情報がのっているのか知っている方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:1701478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/25 20:32(1年以上前)

メルコとしては、事実を隠してる可能性もありますけどね・・・

すぐに広まるだろうけど・・・ それか、後日報道発表。

書込番号:1701892

ナイスクチコミ!0


愛しのダイナさん

2003/06/25 21:36(1年以上前)

512Mの分がって話を 何週間か前に小耳にはさんでましたけど、
256Mもなんですかね。。。?

書込番号:1702119

ナイスクチコミ!0


にわかPファンさん

2003/06/25 22:30(1年以上前)

256増設し512Mでやってます。購入後12日間まったく問題ありません!具体的な回答が無いのは、・・がせネタでは?ないでしょうか?

書込番号:1702344

ナイスクチコミ!0


電気屋の警備員さん

2003/06/25 23:48(1年以上前)

直販の512MBモデルもメルコ製のメモリなのかな。
他の同一のメモリつかってるPCの出荷情況にも影響がでるのだろうか。

>それにしてもMURAUCHIは安い
リンク先と値段ちがいません・・?
会員特価でも209800円でしたよ・・。

書込番号:1702665

ナイスクチコミ!0


ちょいと待たれよさん

2003/06/26 00:02(1年以上前)

>インディ500殿
メモリの規格が違うのでささらぬで御座るよ。
SDRとDDRの差で御座るね。

書込番号:1702720

ナイスクチコミ!0


かずっち@仕事中さん

2003/06/26 11:44(1年以上前)

業者経由で聞いている情報ですが、メルコの512MBは販売中止とか。
理由まではわかりませんが…。256MBのほうは継続販売のはずです。
ただ、T2/R2/W2はMicroDIMMってことで、だいぶ特殊なので流通量が
少ないのも事実ですね。

他社から、512MBが出るのを待ちます(笑)

書込番号:1703813

ナイスクチコミ!0


スレ主 エスプロさん

2003/06/26 11:53(1年以上前)

メモリ回収の情報元は、法人取引している渋谷の販売店です。
ガセネタではありません。
今回回収と載せた責任として、再流通すれば、連絡が直ぐに入ることになっておりますので、この掲示板に載せる予定です。

書込番号:1703830

ナイスクチコミ!0


インディ500さん

2003/06/26 14:04(1年以上前)

>ちょいと待たれよ さん
アドバイスありがとうございます。
T1で使用していたメモリーも売却しちゃいます。。

書込番号:1704113

ナイスクチコミ!0


トラックボール大好き!さん

2003/06/26 23:48(1年以上前)

夢屋の市さんへ

> 「バッ○oロー」ってやつですか?

そういう時は、「バッキャロー」って叫びましょう。
というツッコミを待っていたのでは?

書込番号:1705727

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/28 21:39(1年以上前)

バッキャロー と メーカーのバッファローをかけてしゃれ にしたんでしょ。

書込番号:1711370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートネットワークの回答

2003/06/28 21:16(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 おじさん@相模原TR1さん

ネットワークが自動で切り替わらないと言う不具合についてSONYから回答が来ました。(下のほうの板の回答になります)
回答内容は5分程度の時間経過すれば自動的に切り替わると言うものでしたが切り替わりませんでした。
SONYカスタマーも目先回答かなって感じが第一印象です。
シンクロについても同様の回答、もっと親身に対応して欲しいと感じます。
これらの質問はSONYカスタマーにだいぶ来ているようですので速い対応を望みます。

しかし静かなPCですね。隣でディスクトップが動いていますがファンの音がうるさくて仕方が無いです。水冷式でも買うかな・・・。

書込番号:1711283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDの全画面表示

2003/06/26 00:41(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 Lovin1971さん

以前、付属のDVD再生ソフトでは全画面表示にしても上下左右に黒い帯部分ができてしまうと言う書き込みがありましたが、SONYに問い合わせたところ、こう言う仕様だそです。何か良い手はないかと思っていたらサイ○ーリ○ク社の最新バージョンソフトでリニアストレッチと言う機能があって全画面表示できました。

書込番号:1702920

ナイスクチコミ!0


返信する
a-ha-ha-ha-haさん

2003/06/26 06:33(1年以上前)

画面のプロパティの設定タブの画面の領域を1280x1024にすれば
標準添付のソフトウエアでも画面いっぱいに表示できますよ。

書込番号:1703414

ナイスクチコミ!0


ちゃももさん

2003/06/28 17:38(1年以上前)

うちのはDVD再生は何もしなくても4:3で全画面になってますが・・。
なぜだろう・。

ゲームのフルスクリーンはあいかわらず横にのびてしまいますが。

書込番号:1710645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

きました

2003/06/28 16:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 タイタンツルさん

とうとう TR今日2時くらいに 届きました。すごくいいです。LANで インターネットも楽チンに はいりこめます。ちなみに 6月9日のソニスタ注文組みです。512メモリ にしてて よかったです。

書込番号:1710541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

きたよ

2003/06/27 18:16(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR1/B

スレ主 タイタンツルさん

きました 発送メール はやくこいこい TR
ちなみに 私は6月9日にソニスタで購入しました

書込番号:1707513

ナイスクチコミ!0


返信する
moonsさん

2003/06/27 23:57(1年以上前)

発送メールが届いてよかったですね。

僕もソニスタで購入しました!

書込番号:1708488

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)