モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(189724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

CPU ・ メモリ ・ ストレージ

2024/01/28 10:29(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ideapad 710S Plus Core i3搭載モデル

スレ主 nintai2さん
クチコミ投稿数:186件

メモリが4GBなので、非力なのが難点。

● CPU      直付けなので、交換不可。

● メモリ     直付けなので、交換・増設は不可。

● ストレージ   PCLe NVMe TYPE2280   交換は可能。

           念の為だが、SATAは、使えない。

書込番号:25600683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/01/28 10:40(1年以上前)

残念でした!

書込番号:25600697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2024/01/28 11:07(1年以上前)

だからなんなんだっつぅね。

いちいち自分の用途に合ってない製品に無い物ねだりしねぇで
用途に合った製品を選べばいいじゃん。

書込番号:25600721

ナイスクチコミ!6


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2024/01/28 11:55(1年以上前)

7年前の古い機種をノスタルジックに眺めている
高齢パソコンユーザーのようです。

>ヤフオクやメルカリで安く買うことが出来ます。

この文言は、ちょっと問題がある。
うとい人を引っ張りこむ意図を感じる。無意識に言ってるのでしょうが。

書込番号:25600772

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

その他  取り説など

2024/01/28 11:25(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ideapad 710S Plus Core i3搭載モデル

スレ主 nintai2さん
クチコミ投稿数:186件

● 型番    ideapad 710S Plus 80VU0009JP

         レノボでは  【 710S Plus-13ISK Laptop (ideapad) - Type 80VU 】 となっています。

         ちなみに、80VU0001JP と 80VU0002JP は、メモリ8GB との事。

          私は外出先で使う持ち出し用なので、メモリ4GBで充分ですが、
         少しパワーに不安な人はメモリ8GBの方が良いです。
          3000円の中古PCに、うん万円のMS Office Pro版 と 
         10万円のMS Visioなどを入れているという仕様になっています。

● 取り説など  メーカーのHP 【 ガイドとマニュアル 】

    https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/laptops-and-netbooks/700-series/710s-plus-13isk/80vu/document-userguide/doc_userguide
 
   私は昔の人間なので、ブ厚いガイドブックに慣れているのですが、
  この【 ユーザーガイド - Lenovo ideapad 710S Plus-13ISK, 710S Plus-13IKB 】の薄さには泣けてきます。
  例えば、HDMI機器と繋ぐには、こういう方法での繋ぎ方があるとかの説明が一切無いですから。 
  まぁ〜、自分で勉強するしかないですね。
  
● 備考   シリアル番号は、どこかにメモしておいた方が良いです。 念の為。

書込番号:25600742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

HP 14 Ryzen 5 7530U/16GBメモリ/512GB SSDとの比較

2024/01/26 20:20(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 6 AMD 価格.com限定・Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・14型WUXGA液晶搭載 パフォーマンス 21KJCTO1WW [アークティックグレー]

クチコミ投稿数:8件

HP 14 Ryzen 5 7530U/16GBメモリ/512GB SSD/フルHD/IPSパネル搭載 価格.com限定モデル \64,800と迷っています。
仕様差異はディスプレイが少し大きくて、インターフェースがType-Cが2個ある(HPはType-Cは1個)の違いぐらいでしょうか。

HPのノートは以前から使っているので、見た目の質感の割には安く仕上がっているであろうことは想像がついているのですが、
こちらはどうなんでしょうか?

他にも、こんな仕様差がある、とか、あれば教えてください。

書込番号:25598811

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2024/01/26 21:14(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001543297_K0001572962&pd_ctg=0020

メーカースペック表
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/portables/personal/spec_pdf/hp_14_em.pdf
https://p2-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20230926-tb14g6amd-web1.pdf

実機レビュー
https://thehikaku.net/pc/hp/23hp14-em.html
https://thehikaku.net/pc/lenovo/23ThinkBook14-Gen6-amd.html

メーカースペックや実機レビューについては説明しないけれど、単純にフルHDのHP 14-em0000よりやや縦長(WUXGA (1920x1200))のThinkBook 14 Gen 6 AMDを推す。

書込番号:25598896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2024/01/26 23:33(1年以上前)

>キハ65さん
詳細な情報を整理して頂き、ありがとうございます。

ThinkBookは16GBメモリ1枚差しにコストゼロでカスタマイズできるみたいなので、ThinkBookにすることにします。

製品が届いたらインプレッションを書き込みます。

書込番号:25599076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信0

お気に入りに追加

標準

ThinkBook 14 Gen6 AMDとの比較

2024/01/26 13:18(1年以上前)


ノートパソコン > HP > HP 14 Ryzen 5 7530U・16GBメモリ・512GB SSD・フルHD・IPSパネル搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]

クチコミ投稿数:8件

これとThinkBook 14 Gen6 AMDと迷っています

スペックはディスプレイを除いてほぼ同じ
重さもほぼ同じ
端子の数が少しlenovoの方が多いぐらい
値段は3000円位こちらの方が安い

他に、こういう点が違ってますよ、などあれば教えて下さい
(あるいは個人的なおすすめポイントなどでもよいです)

よろしくお願いします。

書込番号:25598341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットとパソコンこんなに違うの?

2024/01/24 10:12(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 5 Light Gen 8 82XS000EJP [クラウドグレー]

スレ主 絵絵絵さん
クチコミ投稿数:5件 IdeaPad Slim 5 Light Gen 8 82XS000EJP [クラウドグレー]のオーナーIdeaPad Slim 5 Light Gen 8 82XS000EJP [クラウドグレー]の満足度3

タブレットに慣れてしまった私には,パソコンの立ち上げ速度が速くなったとはいえ,遅く感じます。もちろん今のパソコンは,昔のパソコンの速さは大違いですが,それでも,もどかしくなってしまいます。タッチパネルではないので,ついつい画面に触ってしまいます。軽量化のためでしょうけど,プラスチック部分が多く,ふにゃふにゃな感じが不安になります。

書込番号:25595542

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2024/01/24 12:29(1年以上前)

タブレット触っとけばいいと思うよ?

書込番号:25595661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ46

返信12

お気に入りに追加

標準

M.2 SSDの増設、HDD・メモリーの増設

2019/06/06 21:07(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 14 5000 プレミアム Core i5 8265U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル

スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件

作業前

作業終了後

M.2 SSDのベンチマーク

タスクマネージャー

昨日、本モデルが到着しましたので、セットアップ及びWindows Update、並びにUSB回復ドライブを作成しましたので、ちょっと改造いたしました。
作業内容は、256GB M,2 SSDを1TB M.2 SSDへ換装、2.5インチHDDの増設、8GBメモリーの増設で8GB×2のデュアルチャンネル化。
増設、換装などに使ったパーツは以下のとおりです。

トランセンド TS1TMTE220S [1TB PCIe SSD 220S M.2(2280)、NVMe PCIe Gen3 x4、3D TLC、キャッシュ 512MB、5年保証]
https://kakaku.com/item/K0001125540/
https://www.e-trend.co.jp/items/1186368

WD HDD 内蔵ハードディスク 2.5インチ 2TB WD Blue SATA 6Gb/s メーカー保証2年 WD20SPZX
https://kakaku.com/item/K0001035209/
https://www.amazon.co.jp/dp/B079BQS5WQ/ref=pe_2107282_266464282_TE_dp_1

Transcend ノートPC用メモリ PC4-21300 (DDR4-2666) 8GB 260pin SO-DIMM 1.2V 1Rx8 (1024Mx8) CL19 JM2666HSB-8G
https://kakaku.com/item/K0001104594/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GZJGW7W/ref=pe_2107282_266464282_TE_dp_1

M.2ケース
GLOTRENDS M.2 NVME M.2 SSD(Key M)用USB Cアダプタエンクロージャ、Trim UASP S.M.A.R.T に対応、Windows/Mac/Linux/Xbox / PS4 アルミケース(Virgo)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GXK4CGZ?ref_=pe_2107282_304302272_302_E_DDE_dt_1

Dellサイトにサービスマニュアルは公開されていますし、WEB上に詳しい分解方法が在りますので、作業工程は問題有りません。
ただ、底面を外すには少してこずりました。

もうメーカー保証は効きませんが、自己満足をしております。

書込番号:22717766

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件

2019/06/06 21:15(1年以上前)

表題間違えました。

M.2 SSDの増設、HDD・メモリーの増設 → M.2 SSDの換装、HDD・メモリーの増設

書込番号:22717789

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2019/06/06 22:19(1年以上前)

こんばんワン!

Getおめでとうございます\(^▽^)

NvMe SSDはよう冷えてございますね。

また数値も立派なんの文句もございません。
また別途費用も結構にかかりましたね。

宜しゅうございました (*゚v゚*)
大事にしてやって下さいませ∠(^_^)

書込番号:22717962

ナイスクチコミ!3


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件

2019/06/26 20:05(1年以上前)

訳あって、再開腹しました。
HDDの表裏が逆でした。

書込番号:22761276

ナイスクチコミ!2


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件

2019/07/07 20:19(1年以上前)

ついにやらかしました。
何度かボディの分解は行っているのですが、調子に乗って2,5インチHDDを2.5インチSSDへ換装して、バッテリーコネクターを再接続し、電源オンしたところ、右下の電池アイコンに×マーク。「バッテリーがありません」の表示。色々と策を講じましたが、正常な状態へ戻りません。
泣く泣く元構成へ戻して、Dellへ修理へ出すことにしました。
Dellのサポートへは改造行為を伝えているので、有償になるかもです。

書込番号:22783196

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2019/07/07 21:43(1年以上前)

こんばんワン!

え〜 それは残念な 無償になればよいが。

書込番号:22783464

ナイスクチコミ!2


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件

2019/07/27 21:23(1年以上前)

今日、Dell修理部門からPCが戻って来ました。
修理内容は、マザーボード、バッテリーケーブル交換です。
修理代金は、請求されませんでした。
256GB M,2 SSDを1TB M.2 SSDへ換装、8GBメモリー増設、1TB 2.5インチ SSD増設しました。
今後のトラブルを防ぐため、バッテリーケーブルの抜き差しを行っていません。

書込番号:22823981

ナイスクチコミ!9


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件

2019/08/08 22:56(1年以上前)

インテル9462

インテル9560

ワイヤレスカードをインテル9462(1×1、転送レート最大433Mbps)からインテル9560(2×2、転送レート最大867Mbps)に換装しました。

書込番号:22846123

ナイスクチコミ!7


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件

2020/10/21 23:15(1年以上前)

別スレに写真は載せたのですが、報告いたします。
auひかりのHGWをAterm BL1000HW(契約はギガ得プランで変更無し)に切り替えたため、11ax対応のワイヤレスカードをインテル Intel Wi-Fi 6 AX200 AX200NGW Wi-Fi 6 802.11ax + Bluetooth 5.0 M.2/NGFFに換装しました。
購入はこちら。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07SH6GV5S/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

なお、1TBのM.2 SSDは自作PCに流用したため、最初に搭載されていた256GB M.2 SSDに戻しました。

書込番号:23740437

ナイスクチコミ!1


スレ主 キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件

2021/03/08 19:44(1年以上前)

256GB M.2 SSDが手狭になりましたので、1TB M.2 SSDへ換装しました。
換装したNVMe M.2 SSDはこちら。
ADATA XPG SX8100 ASX8100NP-1TT-C
https://kakaku.com/item/K0001286256/

書込番号:24009989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2021/03/08 20:06(1年以上前)

こんばんワン!

換装宜しゅうございました (^_^)

SX8100素性は宜しゅうございますよ(*^_^*)
私めは500GBですがお安くGetしました。

使い倒してやって下さいませ∠(^_^)

書込番号:24010034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 Inspiron 14 5000 プレミアム Core i5 8265U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度3

2023/03/26 11:49(1年以上前)

使用中:Inspiron 14 5000 プレミアム Core i5 8265U・8GBメモリ・256GB M2搭載

M.2 SSDには、接続端子の形状が3種類

キハ65さん

初めまして、 YAZAWA_CAROL です。
同じNOTGE PCを使用中です。

今回、参考に、data用途に追加で

MX500 CT500MX500SSD1/JP  の installできました。


https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028660/SortID=22717766/ImageID=3518658/

裏面が”crucial ”がみえる面が、こちら側の面ですね。なんか変だなと本画像の逆面を
装備しようとすると、codeの長さ不足でした。
心配でしたが、この画像、参考で安心です。
感謝です。


・それと素人質問ですが、boot M2.SD に関してですが、


>トランセンド TS1TMTE220S [1TB PCIe SSD 220S M.2(2280)、NVMe PCIe Gen3 x4、3D TLC、キャッシュ 512MB、5年保証]

ノッジは、1個のタイプですよね。。。

>https://shikamori-p.com/ssd-external-enclosure-recommended/#i-4
>

自分勉強するに、

 1) M KEY
 2) M&B KEY(B&M KEYとも)
 3) B KEY

と多種類ありまして、
どのタイプなんですか?

素人質問ですが、ご指導ください。

お願いします。

書込番号:25195927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6909件Goodアンサー獲得:126件 Inspiron 14 5000 プレミアム Core i5 8265U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデルの満足度3

2023/12/29 10:59(1年以上前)

自己レスです。
remind感謝です。

2023年11月 新規ミドルタワー自作しました。
WINDOWS11 HOME INNSTALL済みで以下購入しました。
https://kakaku.com/item/K0001504185/#tab

specより、
規格サイズ :M.2 (Type2280) です。

一方、
dell noteマニュアル等で確認済み。

・M.2 2230/2280 ソリッド ステート ドライブ(1)


恐縮でした。

書込番号:25564742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)