モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6525

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この価格って?

2009/08/07 21:54(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook UX UX/23JBL PAUX23JNLBL

スレ主 goruppuさん
クチコミ投稿数:11件

今回初めて、ノートブックの購入を検討し、この機種の価格に大変興味を持ってるのですが、
10万円台のノートPCと比較すると大変安いのですがどのあたりが大きな差なのですか?
この機種のスペックを見る限りかなり充実しているの思うし、DVDドライブ・オフィスがない位にしか思いあたりません・・・・

この機種を購入して、あとでオプションであれこれ必要になることってありますか?
約10年ぶりくらいの買い替えで悩んでいます。

書込番号:9967000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/08/07 22:02(1年以上前)

>10万円台のノートPCと比較すると大変安いのですがどのあたりが大きな差なのですか?

液晶解像度と処理速度だと個人的には思います。
例えは、YouTubeのHQ「高画質」がこま落ちしてしまいますね。
比較的軽い作業で、割り切って使うなら良いと思いますが、メイン機には向かないと思います。

書込番号:9967049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/08/08 00:14(1年以上前)

>どのあたりが大きな差なのですか?

ネットブックでちょっと調べるとわかります
機種が違っても性能は大体同じ様なものです

書込番号:9967821

ナイスクチコミ!0


スレ主 goruppuさん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/12 15:20(1年以上前)

早々な回答ありがとうございました。

悩んだあげく買うことに決めました。
電気店でポイント付きで買うかネットの最安値で買うか
どうしようかなぁぁぁぁぁ

書込番号:9988124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が…

2009/08/07 20:07(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10-2 2957J3J

スレ主 torres09さん
クチコミ投稿数:6件

何もしないで1分放置すると画面が消えてしまいます。
これはどの設定で変えられますか?

書込番号:9966482

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/08/07 20:22(1年以上前)

コントロールパネル→電源オプション→電源設定→モニターの電源を切る

書込番号:9966546

ナイスクチコミ!1


スレ主 torres09さん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/07 23:04(1年以上前)

ありがとうございます。
でもなぜか電源設定が全て変更できないようになってて…
どうすればよいのでしょう?

書込番号:9967417

ナイスクチコミ!0


スレ主 torres09さん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/07 23:45(1年以上前)

すいません。
解決しました!!

書込番号:9967657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/08/08 00:21(1年以上前)

申し訳ない。どのように解決出来たのか教えていただけませんか?

私のも電源系が触れない状態になっているもので…

書込番号:9967874

ナイスクチコミ!0


d-maruさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2009/08/08 08:03(1年以上前)

電源管理の専用ソフトと思いますyo。
「Energy Management」
あるいは、管理者権限の問題かも。

書込番号:9968858

ナイスクチコミ!1


スレ主 torres09さん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/08 14:14(1年以上前)

それです!
それが「Balance」になっていたのが原因でした。
自分は「Performance」に変えて解決しました。
ちなみに設定で細かく変えられます!

書込番号:9970060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/08/19 00:30(1年以上前)

教えてください。
電源管理をOS標準の機能で使用する方法はあるのでしょうか?
インストールされている管理ソフトが、英語版?の為、
設定変更がうまくできません。
やはり、インストールされている管理ソフトを
アインストールするしか方法はありませんか?

書込番号:10017820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANつながらず...

2009/08/07 14:44(1年以上前)


ノートパソコン > マウスコンピューター > LB-G1000

スレ主 wcpbさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。
無線LAN親機(AirStation WHR-G300N)を購入したので
BUFFALOのダウンロードページからクライアントマネージャ3(Ver2.0.4)を
DLし、インストールしました。
しかしながらAOSSで親機を検出できません...
何が原因かお解りの方はいらっしゃいますか ???

ちなみに他にTHINKPADも持っていますが、コチラは設定でき、無線LANを快適に
使用しています。
また、G300Nの前にWHR2-A54G54も持っているのですが、このAPもダメです。
親機を検出できませんでした...

書込番号:9965386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2009/08/07 14:54(1年以上前)

親機及び子機の設定があっていないと思います。

IPアドレス以外全て同じ設定にしてください。あと暗号化対策が完全に。

書込番号:9965409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/08/07 15:01(1年以上前)


その親機のワイヤレスネットワークを開き、(ネットワークがブロードキャストしてない場合でも接続する)にチェックをする。

書込番号:9965428

ナイスクチコミ!0


スレ主 wcpbさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/07 15:05(1年以上前)

きらきらアフロさん、返信有難うございます。

>親機及び子機の設定があっていないと思います。
>IPアドレス以外全て同じ設定にしてください。あと暗号化対策が完全に。
>
「設定があっていない」とは、具体的に何のことでしょう ???
続けて「IPアドレス以外云々...」とありますのでLAN関連の設定を意味している
と思うのですが、クライアントマネージャには設定する様な項目は一切無かったと
思うのですが。

すいませんが御教示下さい。

書込番号:9965445

ナイスクチコミ!0


スレ主 wcpbさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/07 15:48(1年以上前)

カオサンロードさん、返信有難うございます。

> その親機のワイヤレスネットワークを開き〜

ブラウザを利用して行うAP側の設定画面での話ですね.
帰ってから確認してみます。

書込番号:9965596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/08 03:41(1年以上前)

>無線LAN「親機」(AirStation WHR-G300N)を購入した

>WHR2-A54G54(「親機」)も持っている



子機はどのようなものを使っていますか?

書込番号:9968489

ナイスクチコミ!0


スレ主 wcpbさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/08 11:45(1年以上前)

解決です。

Fn-F3で無線LAN機能のON/OFFができ、それを弄ったら
つながりました。

書込番号:9969578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの温度・・・

2009/08/06 23:27(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire one D150 AOD150-Bw73

クチコミ投稿数:98件 Aspire one D150 AOD150-Bw73のオーナーAspire one D150 AOD150-Bw73の満足度4

このパソコンを使っていてHDDの部分が熱くなっていて
温度を測ってみたら47度に、なっていました。
この温度でも、HDDは、大丈夫なのでしょうか?
教えてくさい。お願いします。

書込番号:9963097

ナイスクチコミ!1


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/08/06 23:33(1年以上前)

HDDの型番を調べて、メーカーのサイトからデータシートを読めばいいじゃん。

書込番号:9963134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/08/07 00:42(1年以上前)

気温計か体温計かわかりませんが、実際にPCに当てたのでしょうか?
それが47度というのなら相当なもので、危険がいっぱいかもしれません。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/mobilemeter.html

書込番号:9963505

ナイスクチコミ!1


障泥屋さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/07 01:29(1年以上前)

50度未満なら気にしない

書込番号:9963680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/08/07 04:59(1年以上前)


注釈がなければ普通はアイドリング時としますが!

書込番号:9964000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件 Aspire one D150 AOD150-Bw73のオーナーAspire one D150 AOD150-Bw73の満足度4

2009/08/07 12:10(1年以上前)

皆様返事ありがとうございます。

この温度になったのは、ネットを2時間くらい、観覧していたときです。
温度は、サイズのどこでも温度計で測りました。
よろしくお願いします。


書込番号:9964942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/08/07 12:30(1年以上前)

>ネットを2時間くらい、観覧

普通、ネットサーフィンですとほぼアイドリング状態ですが、観覧と言う言葉から動画閲覧と解釈しました、動画閲覧ですとHDDの温度が上昇するよりもCPU,チップセット等のほうが温度上昇の影響をうけます、容積の少ない機種ですからその影響はかなりあると思います。

47度になるのは不思議ではないと思います、あまり深刻に考えなくてもいいと思います、ただちにHDDがおかしくなるようなことはないと思います、この温度を受け入れないと使用できないわけですし!  しかしHDDを高温にさらすのは寿命が短くなるのは承知しておいてください、10度の上昇で寿命が半減とか申します、バックアップはしっかり。

書込番号:9965012

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件 Aspire one D150 AOD150-Bw73のオーナーAspire one D150 AOD150-Bw73の満足度4

2009/08/07 13:00(1年以上前)

カオサンロードさん、ありがとうございます。

そうですね、この温度を受け入れないと使えないですね!
やっぱり寿命は、短くなるんですか!それも半分も・・・
心配なので、これからバックアップを取ろうと思います

皆様ありがとうございました!

書込番号:9965125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/08/07 13:02(1年以上前)


訂正
>温度上昇の影響をうけます

温度上昇に影響を与えます。

書込番号:9965136

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SU9400って・・・。

2009/08/06 15:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook NX NX/76JBL PANX76JLRBL

クチコミ投稿数:2件

こんにちは、
この商品が欲しいのですが、自分の持っているソフトが使えるかわかりません。
教えてください。
自分の使いたいソフトはこれです。
http://www.vestax.jp/products/players/vci-300.html
必要動作環境が
Windows XP
CPU : Pentium 4 mobile 2GHz 以上/RAM : 1GB以上
OS : Windows XP SP2以上
PC本体の空きUSBポート/音楽データ用のハードディスクに余裕のあること
Windows Vista
CPU : Core Duo 1.6GHz 以上/RAM : 1GB以上
OS : Windows Vista SP1以上
PC本体の空きUSBポート /音楽データ用のハードディスクに余裕のあること
となっています。このパソコンだとCPUがSU9400で1.4Ghzしかないので・・・。
やはり使えないのでしょうか?

書込番号:9960721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/08/06 15:40(1年以上前)

その条件が「最低条件」らしいから
個人的には厳しいと思います

書込番号:9960818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/06 16:36(1年以上前)

私はtractorscratchを以前使ってましたが
これも似たような推奨環境ですね。
自分はcore2duoのT7250、4GBRAMのノートで使ってましたがこれで十分使えました。
現行のノートだとcore2duoのP8400クラスのCPUを積んだモデルだったら
まず安心して使えるんじゃないでしょうか?

ただ現場への持ち運び等考えると
スレ主さんの希望どおり軽量コンパクトなモデルが理想ですよねえ・・。
落とし所が難しいところですね(汗

書込番号:9961017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/06 16:38(1年以上前)

CoreDuoT2300とCore2DuoSU9400の性能はベンチマークでは同じくらいなので、「必要動作環境」とあるようにこれよりもスペックが高ければ高いほどソフトウェアの処理が向上します。
でもあまり快適な操作を求めなければ、「使えない。」ということはないと思います。

書込番号:9961021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/06 18:45(1年以上前)

なるほどです。
やはり厳しいですかね・・・。
大きさと重さを泣くしかないかな・・・。
FMV-BIBLO MG/D75あたりにに妥協しといた方がいいですかね・・・。
値段も同じくらいですしね。
なんかおすすめのPCあれば教えてください!!

書込番号:9961505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/08/06 19:32(1年以上前)

普通に使えそうな気がしますが・・・
確信はないです。

書込番号:9961708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カラーによる汚れ方について

2009/08/06 09:12(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL300/TA6R PC-BL300TA6R

クチコミ投稿数:30件

レッド格好良いですね!
私汗かきなのですが、
レッドは指紋や指先の脂など、目立ち安いでしょうか?
ホワイトはキーボードが黒ずんでくるのでしょうか?
利用されている方、宜しければ教えて下さい。
レッドは他色より高値ですが、人気色なのかな?

書込番号:9959578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/08/06 10:17(1年以上前)


最近のノートは赤に限らず、表面に光沢があるので、手に油汚れがあると指紋などの模様は付いてしまいます、>キーボードが黒ずんでくるのでしょうか?<黒ずむと言うより黄ばむと思います、チョッと前のノートがありますがそんな感じです、しかし今のものはどうなるかまだ誰も経験してないと思います。

>レッドは他色より高値ですが、人気色なのかな?
この機種に限らず、レッドは人気があります。

書込番号:9959753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2009/08/06 10:57(1年以上前)

カオサンロードさん、
初歩的な疑問にご丁寧な回答、感謝します。

そういえば最近のノートは光沢仕様が多いですね。
私の場合、濃色は避けた方が良さそうです。
一番欲しいの赤なんですよね・・・(悩)

次の休日街へ出て、商品を見較べて検討します。
有難うございました。


書込番号:9959880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2009/08/08 20:19(1年以上前)

私は、パールブラックを使っていますが・・・、
購入検討時に量販店の展示品を見て「やっぱり光沢ボディは、
結構汚れが目立つな〜。」と、若干ためらいつつも、覚悟して
購入しました。

ところが、個人で使用している分には、あの展示品のような
汚れは殆んど付かないです。
もっとも、使用時以外はELECOMのソフトケースに入れてありまして、
使用場所で出す → 終わったら、すぐしまう。というような使い方
していますから、各人の使い方次第かもしれません。

書込番号:9971255

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2009/08/09 01:00(1年以上前)

ゼロクラ300さん、有難うございます。
使用中の方のご意見大変参考になりました。

そうですよね、店頭商品は様々な方が触れ、
自己所有物の扱い方とは異なるでしょうから...

自身は、お盆明けにホワイトを購入予定で検討中です。
ケースに入れて大事に使おうと考えております。

書込番号:9972654

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)