モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6524スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6524

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 3 価格.com限定 AMD Ryzen 5 5500U・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21A2CTO1WW

スレ主 0jiさん
クチコミ投稿数:1件

情報を見つけることが出来なかったので、ご存知の方教えてください。

題名の通り、HDMIによる外部ディスプレイ出力時の解像度は最大いくつでしょうか?
4k出力が可能かどうかで購入を検討しております。

ご教示お願いします。

書込番号:24998353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2022/11/07 09:17(1年以上前)

スペック表から。
>プロセッサー 名称 AMD Ryzen™5 5500U
>外部ディスプレイ出力 最大 4096x2160ドット、1677万色(HDMI接続時)、30Hz/最大4096x2160ドット、1677万色(USB Type-C接続時)、60Hz
https://p2-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/211221-thinkbook14gen3-web.pdf

>>題名の通り、HDMIによる外部ディスプレイ出力時の解像度は最大いくつでしょうか?
>>4k出力が可能かどうかで購入を検討しております。

HDMI接続時 4K@30Hz
USB Type-C接続時 4K@60Hz

書込番号:24998388

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

シャットダウン時にUSB電源供給を切るには

2022/11/03 09:46(1年以上前)


ノートパソコン > HP > ProBook x360 435 G7 Notebook PC 1A4N6PA#ABJ

このPCでシャットダウン時にUSB電源供給を切るにはどうしたらよいのでしょう。試したことは

BIOS 「Wake on USB] OFF
高速スタートアップを無効

このくらいしか、出来そうなところが見当たりません。

書込番号:24992313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:137件

2022/11/03 20:26(1年以上前)

別機種ですが過去スレからの引用です。
この手順ができない場合はHPのサポートにお問い合わせください。

>HPサポートから以下の返事がありました。私はまだ試していません。

>USB Charging Portのチャージング機能を無効にする方法
>【操作手順】
>1.ご利用の製品には、USB Charging Portがあるかどうか確認します。
>※チャージングポートが搭載していない製品は、本手順は不用
>■BIOS表示方法は省略します

>ご利用製品の画面を確認しながら、下記いずれの順番でチャージング機能を無効変更します。
>・BIOS→SystemConfiguration→USB Charging→Disabled
>・BIOS→Advanced→Port Options→USB Charging Port Function
>4.編集完了後、F10 キーを押して、変更した設定を保存します。
>5.Exitをクリックして、BIOS画面を終了します。以上

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001167690/SortID=23688348/

書込番号:24993167

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件

2022/11/05 07:50(1年以上前)

>ミッキー2021さん

いただいた方法で解決しました。ありがとうございます

書込番号:24995037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

4K 60Hz 2枚出力できる??

2022/10/26 23:32(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル

スレ主 tak9さん
クチコミ投稿数:70件

4K 60Hz 2枚出力したいのですが、
HDMI1つ以外に、TypeCから出来たりするのでしょうか?

書込番号:24982217

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 tak9さん
クチコミ投稿数:70件

2022/10/26 23:33(1年以上前)

追伸

ゲームではなくブラウザ&エディタです

書込番号:24982221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/10/26 23:41(1年以上前)

可能です。

使用の「外部ディスプレイ」と#8をご覧ください。

書込番号:24982229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/10/26 23:41(1年以上前)

仕様

書込番号:24982232

ナイスクチコミ!1


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2022/10/26 23:46(1年以上前)

>tak9さん

https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/pavilion_aero_13_be/kakaku/?jumpid=st_cn_p_af_kkc

これがそのPCだとおもうけれども、そうだとすれば、HDMI, USB-Cポート 接続で 4K 60HZ OKだよ。

HDMI 2.1出力端子
SuperSpeed USB Type-C® 10Gbps ×1(USB Power Delivery、DisplayPort™ 1.4、電源オフUSBチャージ機能対応)

書込番号:24982244

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2022/10/26 23:58(1年以上前)

HDMI 2.1出力端子、USB Type-C(DisplayPort 1.4)で4K@60Hzの出力が可能です。

書込番号:24982267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/10/27 13:14(1年以上前)

GPUのメモリーは2GBなので、2枚の4Kモニターは両方動画は辛いと思います。
片方動画、片方静止画が良い感じと思います。

書込番号:24982780

ナイスクチコミ!0


スレ主 tak9さん
クチコミ投稿数:70件

2022/10/27 14:52(1年以上前)

>あずたろうさん
>Gee580さん
>キハ65さん

みなさま、理解できました、ありがとうございます^^

書込番号:24982892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換について

2022/10/25 21:47(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 3 価格.com限定 AMD Ryzen 5 5500U・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21A2CTO1WW

クチコミ投稿数:335件

この先使っていればバッテリー交換する時期がくると思うのですが
自分はメモリーを自分で増設したため
バッテリーも自分で交換しようと思っています
その際バッテリーは何処で購入したらよいのでしょうか?
型式とかわかりませんか?

書込番号:24980765

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/10/25 23:06(1年以上前)

こういうのかな?

Googleで「thinkbook 14 gen 3 バッテリー交換」で出てきました。

書込番号:24980883

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/10/25 23:08(1年以上前)

https://www.japanbattery.jp/lenovo-batteries/lenovo-thinkbook-15-g2-itl-20ve006jge-battery.htm
こちらのほうが安そう。。

書込番号:24980885

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2022/10/25 23:14(1年以上前)

YouTube
>【自腹レビュー】レノボThinkBook 14 Gen3 AMDモデルはコスパ良すぎ!新生活に最適なPCなのか購入してみた 〜外観レビュー及びメモリSSD換装編〜
https://www.youtube.com/watch?v=qBKgdgLstUo

バッテリー型番 L19C3PDA
11.52V Typocal Capacity 3907mAh/45WH
Rated Capacity 3820mAh/44Wh

「バッテリー型番 L19C3PDA」で検索すれば色々ヒットしますが、純正品とは疑わしい。
純正バッテリーを購入したければ、Lenovoサポートと交渉して下さい。

書込番号:24980890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/10/25 23:17(1年以上前)

"新品 Lenovo ThinkPad E14 GEN 3-20Y70086GM バッテリー交換 | JapanBattery.jp" https://www.japanbattery.jp/lenovo-batteries/lenovo-thinkpad-e14-gen-3-20y70086gm-battery.htm

探せば色々有ります!
バッテリー型番も色々出て来るので・・・
最適な品を選びましょう!パソコン開けて確認。

書込番号:24980892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/10/25 23:24(1年以上前)

簡単にバッテリー交換できる、このような機種にすべきと思います。
https://kakaku.com/item/K0001471370/

書込番号:24980899

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2022/10/26 00:41(1年以上前)

「ThinkBook 14 Gen 3の取り外し・メモリとストレージの増設方法」から、https://www.gipsyjazznyumon.com/life/thinkbook-14-gen-3-customize

バッテリーの型番は、L19L3PDA。
電圧: 11.52V容量: 3907mAh (45Wh)

L19C3PDAと規格は同じようです。

L19L3PDAも検索すれば、色々とヒットします。

書込番号:24980960

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2022/10/26 10:42(1年以上前)

富士通ノートPC

レッツノート

分解せずにバッテリーパックの交換ができるノートPCは、富士通の15.6インチサイズやPanasonicのレッツノートシリーズがあります。

書込番号:24981245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2022/10/26 14:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます助かります
既にこのパソコンを持っているので他のパソコンは無理です
今は変えないです
只どれくらいの寿命があるんでしょうね
その時はまたネジ外してこのレビュー見て股間しようと思います
皆さんも自分で交換してますよね???

書込番号:24981487

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2022/10/26 14:34(1年以上前)

>>皆さんも自分で交換してますよね???

内蔵式のバッテリーパックの交換は今までしたことが有りません。(ノートPCの分解は何度も行っています)

書込番号:24981492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

CMOS電池は交換できますか

2022/10/22 23:24(1年以上前)


ノートパソコン > Acer > Aspire V5 V5-171-H32D/S

クチコミ投稿数:6件

購入してから10年近く、サブとして使用しています。SSD交換(2度)、メモリ増設は購入直後に済ませて、いはまWindows10でも元気に動いています。もちろん重い仕事はさせられませんが。ところでcmos電池がそろそろ限界にきていると思いますが、これはどこにあるのでしょうか。分解動画などを見ても特定できません。
 ご教示にいただければ幸甚です。位置が分かれば、交換に挑戦してみようかと思っております。苦労対効果があるかどうかはわかりませんが。

書込番号:24976519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/10/22 23:37(1年以上前)

大変そうです。メインボード裏にあるようです。

https://www.youtube.com/watch?v=aFVZT15fRg4

書込番号:24976531

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2022/10/23 00:03(1年以上前)

YTouTybe
>Acer Aspire V5-171 - Disassembly and cleaning
https://www.youtube.com/watch?v=myltpsWauBQ

キーボードを外した側のシステムボード上に有ります。

書込番号:24976554

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2022/10/23 00:23(1年以上前)

システムボードを外す前

システムボードを筐体から外しています

連投すみません。

YouTubeを良く見たら、CMOS電池はシステムボード上ではなく、筐体上に有ります。

書込番号:24976575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2022/10/23 00:35(1年以上前)

それ、多分スピーカーじゃないですかね。
青い絶縁されてる感じではんだ付けされてるヤツじゃないですかね。

書込番号:24976580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/10/23 00:39(1年以上前)

スピーカーでしたとか(笑)

何でボード上に無いものが2つもあるのかな?

書込番号:24976587

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2022/10/23 01:04(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
確かにスピーカーですね。

書込番号:24976610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/10/23 01:37(1年以上前)

みなさま
 早速のご返事、ありがとうございます。
 YouTubeの「Notebook-Center」動画、謎が多いですね。なんどみてもわかりません。
 「V5-571」の場合は普通のCR2032とおぼしいですが、「V5-171」は大きさからしてボタン電池用のソケットがあるとは考え難く、コード直付けタイプかなと思っておりました。ただし場所がわからない。
 とはいえかりに場所がわかっても難易度はとても高そうなので、とりあえずあきらめの境地です。数時間前に起動したらBIOSエラーを思わせるメッセージが出たので交換を思い立ったのですが、今はちゃんと動いているので、あとは壊れるまで使うかな。
 ともかくも、みなさまのご労苦に感謝です。

書込番号:24976637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2022/10/23 02:27(1年以上前)

キハさんに花を、というか横取りしないように貼らなかったのですが、
はんだ付けで間違いないと思います。端子が電池に直接溶接されてるタイプでしょう。
はんだ付けの場合、CRではなくML等の充電タイプの電池が使われてる可能性もあるので、
電源・バッテリー抜くと内部時計が即リセットされるとか確実に消耗してると
確信出来てから考えるで良いと思います。

書込番号:24976651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2022/10/23 11:37(1年以上前)

バッテリーの位置はマザーボード3つ目の写真で確認できます。
https://ja.aliexpress.com/i/4000580363120.html

はんだ付けするための端子付きMLバッテリーがebayで販売されていますが高いですね。
https://www.ebay.com/itm/384334509252

書込番号:24977021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/10/23 15:05(1年以上前)

みなさま

 おかげさまで疑問が氷解です。分解動画では大きさのイメージがつかめず、コンデンサかな、と思っていました。
 充電池型の端子直付け電池ですね。10年使っているからもうヘタっているはず。キーボードを外せれば、交換可能のようですね。ワタシの技術からすると、難易度最大か。でもここで頑張れば2025年までは使える。微妙な決断を愉しんでおります。

 みなさまのご教示に深く感謝申し上げます。

書込番号:24977289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードについて

2022/10/22 09:58(1年以上前)


ノートパソコン > マイクロソフト > Surface Laptop Go 2 Core i5/メモリ8GB/256GB SSD/Office Home and Business 2021付モデル

初めまして。
こちらのパソコンの購入を考えているものです。

こちらのキーボードはバックライトはついていますでしょうか?
暗い部屋でキーボードを打つことがあるので教えて頂けたら幸いです。

またもしついてない場合皆様は暗い部屋でどのようにしてキーボードを打っておりますでしょうか?

あとこちらはtypeCケーブルでもワット数が高ければ充電可能でしょうか?何ワット必要でしょうか?

すみませんが宜しくお願い致します

書込番号:24975462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2022/10/22 10:13(1年以上前)

>>こちらのキーボードはバックライトはついていますでしょうか?

キーボードのバックライトは非搭載です。

>>あとこちらはtypeCケーブルでもワット数が高ければ充電可能でしょうか?何ワット必要でしょうか?

45W以上のPD充電器から充電可能です。

以下参照。
>.「Surface Laptop Go 2」の実機レビュー!コンパクトでデザインもよいノートパソコンならコレ!
https://www.yrpc.org/review/surface-laptop-go/

書込番号:24975482

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:150件

2022/10/23 12:54(1年以上前)

>キハ65さん
早速のご返答ありがとうございます!

やはりバックライトなしですか。。

たまに暗闇でパソコンすることもあるのですが不便ですよね(T T)

このサイズのスペックでこの値段でだと本機種が、1番お買い得ではありますよねー。。

バックライト無い機種の人はどうされてるんでしょうね??

書込番号:24977123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2022/10/23 14:06(1年以上前)

>>バックライト無い機種の人はどうされてるんでしょうね??

「パソコン LEDライト」で検索したらどうでしょうか。

書込番号:24977232

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件

2022/10/23 19:32(1年以上前)

>キハ65さん
なるほどです。
参考になりました!ありがとうございます。

書込番号:24977739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)