
このページのスレッド一覧(全6524スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2022年12月15日 14:15 |
![]() |
2 | 2 | 2022年10月10日 11:01 |
![]() |
1 | 2 | 2022年10月9日 17:14 |
![]() |
2 | 4 | 2022年10月8日 16:05 |
![]() |
2 | 3 | 2022年10月7日 16:40 |
![]() |
1 | 8 | 2022年10月7日 14:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 14 Gen 3 価格.com限定 AMD Ryzen 5 5500U・8GBメモリー・256GB SSD・14型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 21A2CTO1WW
空きスロットに増設可能なメモリーは16GBまでとなっていますが、32GBを増設し計40GB (8GB+32GB) で無事に稼働している方はいらっしゃるでしょうか?
例えば、ThinkPad T480の場合、仕様上では、メモリは32GB (16GB X 2) が上限となっていますが、実際には64GB (32GB x 2)
でもOKのようですね。
0点

実施された方は居ないかなとは思われますが、一応仕様としてこちらに最大メモリーサポート容量について記載あります。
https://technical.city/ja/cpu/Ryzen-5-5500U
書込番号:24961025
1点

Crucialサイト
>Lenovo ThinkBook 14 G3 ACL メモリ(RAM) & SSD件のアップグレード
>Crucial 32GB DDR4-3200 SODIMM
https://www.crucial.jp/compatible-upgrade-for/lenovo/thinkbook-14-g3-acl
↑
上記に32GBのメモリーが有ります。
書込番号:24961053
1点

>ルウェンゾリさん
例え32GBを積めて起動したとしても、計24GBと40GBでの体感差やスコア差は殆どありませんよ。
書込番号:24961121
1点

>あずたろうさん
>キハ65さん
わざわざ御確認いただき、ありがとうございました。
32GBを増設しても大丈夫みたいですね。
でも何故、仕様上は16GBを上限にしてるのでしょうね? 不思議。
>例え32GBを積めて起動したとしても、計24GBと40GBでの体感差やスコア差は殆どありませんよ。
別のPCの例ですが、16GBから32GBに増設したら、かなり処理速度の差を感じたことがあります。
まあ、使用するソフトウェアによっても異なるかもしれませんが。
数千円の差なので、試しに32GB増設してみようかなと考えています。
書込番号:24962362
0点

CrucialのCT32G4SFD832A(DDR4 3200MT/s(PC4-25600) CL22 SODIMM 260pin)を増設したところ、無事に認識し、計40GBになりました。
あとは、SSDを増設してみようかと考えてます。
このマシンは拡張性が高いので、自分でメモリやSSDを増設するのを厭わなければ、かなり安上がりにハイスペック化できますね。
書込番号:25045332
1点

>別のPCの例ですが、16GBから32GBに増設したら、かなり処理速度の差を感じたことがあります。
プラシーボだと思われます。
使用しないメモリを増設しても、処理速度は変わりません。
書込番号:25050434
0点

メモリーの余裕は心の余裕!
クリエイティブ系ソフトを使うなら32GB以上、できれば64GBまで増設を!
「メモリー容量の差で写真現像も高速化!?16GBでもまだ少ない、コスパの高いCrucialのメモリーで32GB以上に増設だ!」
https://ascii.jp/elem/000/004/104/4104159/3/
書込番号:25054288
0点



ノートパソコン > HP > HP 245 G9 Notebook PC 価格.com限定 AMD Ryzen 5 5625U/8GBメモリ/256GB SSD搭載モデル
タイトルのとおり、HP 245 G9 Notebook PC 698H5PA#ABJと本品とで中身的な違いはあるのでしょうか。
変わらないのであれば、メーカー的に直販は避けて小売店舗から買いたいのですが。。
製品情報見る限りでは同じ品で、直販かどうかの差なのかと思ったのですが、他に違いがあればご教示ください。
書込番号:24958562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じですね。
しかし、698H5PA#ABJ(4573595780931)という型番はHPサイト上にはなく、一般的な量販店での販売も行われていません。ECショップでしか販売されていない謎な商品ですのでHPに問い合わせた上で購入すべきでしょう。
書込番号:24958601
2点

ありがとうございます。
その観点では結構老舗のECショップもあったので油断してました。
思ったより怪しさもはらんでますね。
書込番号:24958650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > HP > Pavilion Aero Laptop 13-be1000 価格.com限定 Ryzen 7/512GB SSD/16GBメモリ/最軽量モデル
購入したばかりです。Windows 11モデルでクイックアシストを起動すると、クイックアシストサービスは現在機能しておりませんと出ます。
1.マカフィーの停止
2.Windows updateはすべて完了
3.MSストアから再インストール
どちらも結果変わらず、他に方法はございますでしょうか。
書込番号:24955593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>TOMOCAさん
ブラウザのURLに以下をコピペしてエンター
ms-settings:appsfeatures-app
@APPの一覧がでてくるので、自力でさがすか、 サーチBOX で探し出す。
AQuck assist の一番右端に 3Dotsメニューあるので、それをクリックし、アドバンスドメニューに入る。
Bリセット のところ に 修復 または、リセット ボタンがある。
Cまずは 修復ボタン で 試す。
Dそれでもダメなら リセットボタン で試す。
Eそれでもダメなら アンインスト し、 再起動 してから、 MSストアから インスト しためしてみる。
で どうかな?
書込番号:24955605
1点

Gee580さんありがとうございます。
教えていただいた内容のどの段階でうまくいったのかわからず、試行錯誤で最後の再インストールまでやって、やっとクイックアシスト起動しました!
遠隔サポートお願いしている人に最後の設定してもらって無事使えるようになりました。10万円パソコンでここまで快適に使えることに驚いています。サポートありがとうございました。
書込番号:24957649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > マウスコンピューター > DAIV 4P Core i7 1260P/16GBメモリ/512GB NVMe SSD/14型WUXGA液晶搭載モデル #22074P-ADLASW11
1世代前のCPUが第11世代のCore i7 1165G7(Tiger Lake)のモデルは、「ファンの音が大きく気になる」というレビューをよく見かけたのですが、この第12世代Core i7 1260P(Alder Lake)のモデルではいかがでしょうか?
1点

まだ誰も買ってレビューさえないのに、実機を触ってなくて適当に言うなら、
何のノートPCでも、高性能なCPU使ってる限りは、負荷時は煩くなります。
うちのCore i3 機でも、起動時は多少ファン音は気になるくらい感じます。
ノートPC の宿命です。
書込番号:24955084
0点

薄型軽量モデルのPCは、CPUファンも特に薄型クーラーです。
そのために冷却力増すため、さらに高回転化が必要です。
書込番号:24955089
0点

the 比較 実機レビューが有ります。
>マウスコンピューター DAIV 4Pの実機レビュー
>DAIV 4Pの動作音(静音性)のチェック結果です。
>アイドル時はほぼ無音ですが、少し負荷のかかる作業をすると高めの騒音値になります。下には掲載していませんが、動画再生程度の負荷なら、それほど騒音値は上がらず静かです。
https://thehikaku.net/pc/mouse/22daiv-4p.html#oto
書込番号:24955099
1点

キハ65さん、ありがとうございます。 そんなレビューがあったなんて知りませんでした! よく分かりました。
書込番号:24956202
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's note LX3 CF-LX3YEABR
※ 知り合いが中古のパソコンを探しているので私が調べました。
LX-3とLX5の違いは、CPUの違いでLX5が早い?
メモリの違いで8GB LX3がいいですか?
CDはどちらもなしですか?
すみませんよろしくお願いいたします。LX3
========================================================
アマゾンAmazon | Webカメラ内蔵【Microsoft Office 2019搭載】【Win 10搭載】軽量型Panasonic Let's note CF-LX3 ★第4
世代Core i5-4310U(2.0GHz)/8GBメモリ/新品SSD 256GB/14インチ/WiFi&Bluetooth/中古パソコン(新品SSD256GB) | パナソニック(Panasonic) | ノートパソコン 通販
\29,795win10CF-LX3SSD256GB画面14.0
Office2019付きメモリー8GB
===========================================================
yahoo
Panasonic レッツノートCF-LX5 Microsoft Office 2019 Core i5 6300U 2.4GHz 4GB 256GB SSD 14型FHD Webカメラ Bluetooth Win 10 Pro 中古ノートパソコン :note-panasonic-lx5:中古パソコン - 通販 - Yahoo!ショッピング
\26,800win10CF-LX5SSD256GB画面14.0
Office2019付きメモリー4GB
============================================================
0点

Yahoo!ショッピングはこれですね。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/notepc-store/note-panasonic-lx5.html
AmazonのURLは不明ですが、列記したCPU型番で、CPUのベンチマークは、
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i5-4310U-vs-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB-%E3%82%B3%E3%82%A2-i5-6300U/2207vs2609
Yahoo!ショッピングモデル(LX-5)のほうがCPU性能は上。
ただ残念なのはメモリーは4GB。あとから増設したほうが良いでしょう。
マニュアルを紹介しておきます。
https://askpc.panasonic.co.jp/s/download/manual.html#lx5
また、光学ドライブ(DVDスーパーマルチ)が内蔵されています。
書込番号:24954909
1点

すみません。
>ただ残念なのはメモリーは4GB。あとから増設したほうが良いでしょう。
>マニュアルを紹介しておきます。
>https://askpc.panasonic.co.jp/s/download/manual.html#lx5
メモリーはオンボードで、増設・換装は不可です。
CPU優先か、メモリー優先かで悩ましい選択ですが、ここはメモリー容量に目をつぶって、CPU優先でCF-LX5を私は選択するかと思います。
書込番号:24954920
1点



ノートパソコン > HP > HP 245 G9 Notebook PC 価格.com限定 AMD Ryzen 5 5625U/16GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Pro搭載モデル
此方のパソコンの素材はプラスチックでしょうか?
商品紹介ページには、
> 20,000時間に及ぶ様々な厳しい品質テストをクリアしており、高い信頼性を実現しています。
さらに米軍調達基準 (810H)をクリア。
この説明文を見るとプラスチック素材では、有り得ないかなと思いますが写真を見るとプラスチック素材にしか見えません。
素材はいったい、なんでしょうか?
書込番号:24954660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「本体の素材は樹脂製(プラスチック製)ですが、サラサラとした感触で上質感のある仕上がりです。」
https://pcguide-ad.net/review/hp-245-g9/
書込番号:24954668
0点

>あずたろうさん
ご回答ありがとうございます。
プラスチックなんですね。
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:24954671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの商品(HP 245)は、DELLのVostro相当の業務用PCとして発売されたものです。
おしゃれなカラバリなどもありません。
HPで上位機のEliteBookシリーズなどは、金属混合の素材を使用したものもあります。
「ボディには剛性と軽量性に優れたマグネシウムを使用しており、高級感があります。」
https://www.gipsyjazznyumon.com/hp-elitebook-1040-g9-review/#EliteBook_1040_G9
書込番号:24954680
0点

環境配慮型製品情報 (Ver. 14)からです。
「再生プラスチックを使用している(使用箇所:筺体)」にチェックが入っています。
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/portables/eco/245g9.pdf
書込番号:24954686
0点

>あずたろうさん
Elite Bookは高級感がありいいですね。
妥協せずにElite Bookにしようかなと思います。
これから熟考します。
書込番号:24954697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キハ65さん
そうなんですね。
知りませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:24954698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たまお8875さん
こちらも紹介しておきます。
https://win-tab.net/hp/pavilion_plus_14_eh_2208102/
https://kakaku.com/item/K0001466102/
いま自分が注目してるPCです。
・14インチ軽量モデル 1.33kg
・OLEDディスプレイ
・i5 12500Hで、CPUスコア21594、メモリー16GB、SSD 512GB
※メタルボディだそうです。
書込番号:24954831
0点

>あずたろうさん
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:24954926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)