モバイルノートすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

モバイルノート のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6525

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

再インストールディスク作成

2009/09/18 00:39(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10-2 2957J2J

スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件

こんにちは。
この機種にはOSを再インストールするためのディスクが付属していませんが、内蔵の「OneKey Recovery 6.0」を使用して、リカバリディスクを作れば、これがOS再インストールのディスクになるのでしょうか?
また、内蔵HDDを交換した際に、このディスクを使用して同じライセンスのOSをインストールすることは可能でしょうか?

書込番号:10170836

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/09/21 09:46(1年以上前)

どちらも可能だと思います。

書込番号:10187090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キーピッチ:ホント〜?(感謝)

2009/09/17 20:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > dynabook UX UX/23JBR PAUX23JNLBR

クチコミ投稿数:174件

仕様をみると「キーピッチ:19mm」とありますが、10.1インチによく収まったなぁと思うのですが、本当ですか?
他のキーに影響はないでしょうか?
使ってるかたの感想をお願いします。

書込番号:10169090

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/09/17 22:32(1年以上前)

使っている人限定なら、一時的にしか使っていない私が出る幕ではないですね。ユーザーさんのレスをお待ちください。

書込番号:10169947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2009/09/17 22:45(1年以上前)

かっぱ巻さん、コメントありがとうございます。

一時的にしか使ってなくてもコメントしていただけらば大変嬉しいです。
率直な感想をお願い致します。

画面10.1インチでキーボード19ミリピッチをどうやって収めたか知りたいです。
メーカーによっては、12.1インチでも17.5ミリピッチなのに。。。

書込番号:10170036

ナイスクチコミ!1


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2009/09/18 00:09(1年以上前)

 確かにあっぱれと言っていいかと思います。

 ただ、パソコン本体の大きさは、単純にディスプレイサイズだけでは測れない部分がありまして、液晶回りの「枠」、ベゼルと言われる部分の幅を大きくすれば、同じ10.1インチでも筐体面積が大きくなり、キーピッチも大きく取れるという部分もあります。

作りこみにコストをかけている高額なリアルモバイルノートは、小型軽量化のためにこのベゼルが細い傾向にありますし、安価なネットブックは比較的太いかな?

 とは言っても、東芝というメーカーは過去の小型機もキーピッチはしっかり主要キー19ミリ取ったものが多いですし、他のキーの大きさを犠牲にしても主要キーのピッチをフルサイズ取るという方向性なんでしょうか。

 あ、画像で見ただけですけど、横は19ミリでも縦はちょっと狭いみたいですね。
12スクエアで19ミリ確保しているレッツWもこのスタイルですね。

でもUXの横幅は263ミリか・・・う〜んやっぱりすごいみたいです。

書込番号:10170664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/09/18 04:19(1年以上前)


>屁のかっぱ巻

なかなかの嫌味じゃの〜!

書込番号:10171346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2009/09/19 20:40(1年以上前)

TOUDOUさん、コメントありがとうございました。
大変参考になりました。
スッキリしたので、この機種、購入する気マンマンです(笑)

書込番号:10179415

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2009/09/20 08:52(1年以上前)

http://kakaku.com/spec/00200715406/

私も小型ノートのキーボードに相当に拘る性格でして、UXとは全然関係ないですが、12インチ以下サイズで、実際に触ってみて過去に最もキーボードが優秀だと思ったのが、東芝のこの機種でした。
全然売れなかったみたいですけどね。

 キーボードに拘って小型ノートを探している方、もしネットブックレベルの価格で中古があったら検討してみてもいいかもしれません。


 久しぶりに「偏屈親父のモバイル薀蓄」をやってしまった・・・

 

書込番号:10181985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー

2009/09/16 23:18(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10-2 2957J6J

スレ主 Star7さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
IdeaPad S10-2にはスピーカーは内蔵されているのででしょうか?
メーカーサイトやHP上のカタログを見たのですが、
いまいちどこに書かれているのかわかりません。
使用されている方教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:10165105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/09/16 23:30(1年以上前)

付いてます。

オーディオ機能 マイクロフォン/ステレオ・スピーカー、インテル® ハイ・デフィニション・オーディオ 準拠(Dolby® Headphone™機能付き)

とチャンと書かれてます。

http://www.lenovo.com/shop/ap/content/jp/data/pdf/2009/nb/s10_2_tm_090701.pdf

書込番号:10165222

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Star7さん
クチコミ投稿数:5件

2009/09/17 00:02(1年以上前)

ラスト・エンペラーさん
本当ですね。インターフェースのところを見ており、見つけられませんでした。
S10eにはスピーカー内蔵と書いてあり、こちらには無いのか不安に思っておりました。
ありがとうございました。

書込番号:10165490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面解像度について

2009/09/16 23:16(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad S10-2 2957J3J

クチコミ投稿数:1件

PC初心者です。

先日S10-2を購入しました。
「軽いネットゲームなら出来るかな?」と思い、
ゲームを起動したところ、画面がディスプレイから
はみ出していて遊べませんでした。

そのゲームのサポートへ問い合わせたところ、その
ゲームは1024×768に対応しているとの事でした。

これはもうS10-2では解決しようの無い事なのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしく
お願いします!

書込番号:10165093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/09/16 23:27(1年以上前)

1024x600ですから最低1024×768が必要なアプリは無理ですね。

書込番号:10165194

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2009/09/27 11:31(1年以上前)

外部モニターに出力して遊んでください。

書込番号:10220863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > Eee PC 901-16G (パールホワイト)

クチコミ投稿数:3件

皆さん、こんにちは。

質問があり投稿させて頂きます。
よろしくお願いします。
先日、Eee PC 901-16Gを購入したのですが、予算の都合上、マイクロソフト OFFICE XP PersonalのDSP版を購入しました。

Eee PC 901-16G(WINDOWS XP SP3)にOFFICE XPをインストールする際に注意しないといけない事や、事前にしておいた方(修正プログラムの事前インストール等)が良い事はありますか?初心者の為、XPSP3に素のままでOFFICE XPをインストールするのが不安で。
マイクロソフトのサポートを見ても、イマイチ理解が出来なくて。

また、付属のBookshelf Basic3.0のインストールについても注意点がありましたら、お教えて頂きたいと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10163878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/09/16 22:23(1年以上前)

DSP版の場合、単体では使えません。
ハードウエアと同時購入し、一緒に使用する事が前提です。
DSP版はハードウエアにライセンスされてるからです。

ノートの場合メモリー位なんだけど、どうなのかな?

書込番号:10164664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/17 11:20(1年以上前)

ラスト・エンペラーさん
すいません。私の書き方が悪かったみたいで。
今回、購入したOffice XPはメモリーと同時購入で購入可能なものでした。
OEM版と書けば良かったんですかね?
ショップによって書き方が色々なもので。
中古とかでなく、新品未開封で、ちゃんとしたライセンスが付いているものです。
もちろんメモリーも901に換装する予定です。
申し訳ありません。

書込番号:10167125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/19 00:43(1年以上前)

901初心者さん

レスが付かないみたいですねぇ。
アドバイスとして、WINDOWS XP SP3にOfficeXPのインストールは問題ありませんよ。
でも、ちゃんとアップデートはしてくださいね。
もしかすると、アップデート途中にOffice XPのCD-ROMのドライブ挿入を求められるかもしませんので、外付けドライブは外さずにアップデートするのが賢明かと思います。
メーカーによってはインストール自体が無理な機種もあるみたいですね。
私のEeePC 901-16GはOffice XPを使用していますが、今のところ問題は出ていないですね。
少し引っかかるのは、元々OfficeXPにはDSP版やOEM版のような、ハードウエア抱き合わせの販売は無かったよう気がするのですが・・・
ライセンス違反が心配な場合やアクチベーションに警告が出た場合は、平日にマイクロソフトに電話確認してみてください。

ラスト・エンペラーさん
初心者で困っている方がおられるのですから、批判した後の901初心者さんの弁明を見たのであれば、的確な回答をしてあげましょうよ。
批判だけでは・・・・
少し、901初心者さんがかわいそうな気がしました。

書込番号:10175694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/09/20 19:53(1年以上前)

くさの息子ちゃんさん

ありがとうございます。
無事インストール、アップデート出来ました。
アクチベーションも問題ありませんでした。
Outlook2002ではHotmailの設定方法が以前と変わったみたい四苦八苦してます〜〜

書込番号:10184308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶が見づらい…

2009/09/16 18:19(1年以上前)


ノートパソコン > 工人舎 > SC3KX06AS

スレ主 ロシェさん
クチコミ投稿数:131件

タッチパネルのため、液晶が最近のモノとは違い粗く見えるのは承知しているんですが、良い改善方法を試みた方いませんか?

書込番号:10163177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2009/10/27 19:50(1年以上前)

この脂ぎった液晶は酷いですよね。
買ったとき唖然としました。
何をやっても無駄です。諦めましょう。
私はすでに使うのをやめました。

書込番号:10377412

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルノート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
モバイルノートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)